JP3156950U - 封筒 - Google Patents

封筒 Download PDF

Info

Publication number
JP3156950U
JP3156950U JP2009007244U JP2009007244U JP3156950U JP 3156950 U JP3156950 U JP 3156950U JP 2009007244 U JP2009007244 U JP 2009007244U JP 2009007244 U JP2009007244 U JP 2009007244U JP 3156950 U JP3156950 U JP 3156950U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting line
envelope
opening
cutting
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009007244U
Other languages
English (en)
Inventor
宗健 蕭
宗健 蕭
Original Assignee
宗健 蕭
宗健 蕭
王 慶賢
王 慶賢
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宗健 蕭, 宗健 蕭, 王 慶賢, 王 慶賢 filed Critical 宗健 蕭
Application granted granted Critical
Publication of JP3156950U publication Critical patent/JP3156950U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D27/00Envelopes or like essentially-rectangular containers for postal or other purposes having no structural provision for thickness of contents
    • B65D27/32Opening devices incorporated during envelope manufacture
    • B65D27/34Lines of weakness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

【課題】 開封が容易で内容物を損壊することがない封筒を提供することを課題とする。【解決手段】表面と、表面の端縁部に形成された開口側辺と、複数の開口側辺とを具えてなる多辺形で中空の袋体と、袋体に接続して設けられ、開口側辺を閉じるために供する蓋部とを含んでなり、該表面には切断線を有し、該切断線の両端が同一、或いは異なる側辺に接続し、該切断線を裂いて開くと、表面の切断線に囲まれた部分が裂いて開かれる。【選択図】 図2

Description

この考案は、封筒であって、特に郵送、配達が必要な手紙や書類などを内部に入れるための封筒に関する。
図1は従来の封筒1を示した説明図である。
該封筒1は、表面11に一本の切断線12が形成される。
該切断線12は、ファスナー模様の切断テープ13に形成される。該切断テープ13は、頭部131を具えてなり、受信者が切断テープ13を封筒1から外して封筒1を開封するために供する。
二本の補助切断線14は、切断線12の両端から封筒1の側辺に延伸する。受信者は切断テープ13を裂いた後、再び補助切断線14に沿って封筒1を開封すると比較的大きな開口を形成することができる。
よって、受信者が封筒1内から手紙などの内容物を取り出すことができて便利である。
しかしながら、受信者は、切断線12及び補助切断線14に従ってテープを剥がすという二段階に渡る動作をしなければ封筒1に比較的大きな開口を形成することができない。
このため、使用上理想的ではない。
この考案は、開封が容易で内容物を損壊することがない封筒を提供することを課題とする。
そこで、本考案者は従来の技術に見られる欠点に鑑みて鋭意研究を重ねた結果、表面と、表面の端縁部に形成された開口側辺と、複数の開口側辺とを具えてなる多辺形で中空の袋体と、
該袋体に接続して設けられ、開口側辺を閉じるために供する蓋部とを含んでなり、該表面には切断線を有し、該切断線の両端が同一、或いは異なる側辺に接続し、該切断線を裂いて開くと、表面の切断線に囲まれた部分が裂いて開かれる封筒の構造によって課題を解決できる点に着眼し、かかる知見に基づいて本考案を完成させた。
以下、この考案について具体的に説明する。
請求項1に記載の封筒は、表面と、表面の端縁部に形成された開口側辺と、複数の開口側辺とを具えてなる多辺形で中空の袋体と、
該袋体に接続して設けられ、開口側辺を閉じるために供する蓋部とを含んでなり、該表面には切断線を有し、該切断線の両端が同一、或いは異なる側辺に接続し、該切断線を裂いて開くと、表面の切断線に囲まれた部分が裂いて開かれる。
請求項2に記載の封筒は、請求項1における切断線が、弧状を呈して形成される。
請求項3に記載の封筒は、請求項1における切断線が、折り線に形成される。
請求項4に記載の封筒は、請求項1から3における袋体が、窓を設けてなる。
この考案による封筒は、内部の書類などを損壊することがなく、すばやく簡単に開封できるという効果を有する。
この考案は、開封が容易で内容物を損壊することがない封筒であって、表面と、表面の端縁部に形成された開口側辺と、複数の開口側辺とを具えてなる多辺形で中空の袋体と、
該袋体に接続して設けられ、開口側辺を閉じるために供する蓋部とを含んでなり、該表面には切断線を有し、該切断線の両端が同一、或いは異なる側辺に接続し、該切断線を裂いて開くと、表面の切断線に囲まれた部分が裂いて開かれる構造からなる封筒の構造と特徴を詳述するために具体的な実施例を挙げ、図示を参照にして以下に説明する。
この考案の封筒は、手紙を入れる封筒に限らず、公文書用の封筒、公文書用の袋、洋形、或いは中華形、サイズの大きさなどいずれもこの考案を応用することができる。
図2、図3は、手紙用封筒の実施形態を示したものである。
図面によれば、封筒3は、多辺形で中空の袋体4と、蓋部5とを含んでなる。
該袋体4は、手紙などの書類を収納するために供し、二つの表面41、42と、二つの開口側辺43、44と、三つの側辺45、46、47とを含んでなる。
該開口側辺43と、三つの側辺45、46、47は、表面41の辺を形成する。
該開口側辺44と、三つの側辺45、46、47は、表面42の辺を形成する。
該蓋部5は、袋体4に連接して設けられ、開口側辺43、44を閉じるために供する。
表面41には窓48が設けられ、受信者の住所、名前など封書に記載した文字の一部が窓48を透して確認することができるため、使用者が住所などを確認するために便利である。
該表面41には切断線61が設けられる。該切断線61は、両端と同一側にある側辺45と接続して形成される。
よって、該切断線61を裂いて開くと、表面41の切断線61に囲われた範囲が裂かれて開かれる。
表面42にはもう一つの切断線62が設けられ、且つ切断線62の両端と同一側にある側辺46とが接続して形成される。
よって、切断線62が裂いて開かれると、表面42の切断線62に囲われた範囲が裂いて開かれる。
二本の切断線61、62はいずれも弧状で、両者の幅が異なって形成される。
該切断線61、62は、封筒3に設ける書類が折り畳まれ、長い短冊状に設けられているため、一般の書類が折り畳まれた後の幅と長さに会わせて形成される。
よって、受信者がどちらか一方の切断線を裂いて開くと、切断線に囲まれた範囲の表面が裂いて開かれ、該袋体4に適宜なサイズの開口が形成される。
受信者は、書類などを損壊することなく該開口から封筒3内の書類などを取り出すことができる。
図4に開示するように、この考案の封筒3は一枚の紙から形成される。
紙を切断し、四本の折り畳み線で紙を区切った中心部71と、三つの側部72、73、74と、蓋部5とを形成する。
該蓋部5と、三本の側部72、73、74とはそれぞれ、中心部71と隣接し、折り畳み線で分けられる。
該中心部71上には窓48と、切断線61とが設けられる。
該側部72と中心部71との隣接した側部にはもう一本の切断線62が形成される。
三つの側部72、73、74を該折り畳み線に沿って中心部71の側に折り畳むと、側部72が側部73、74の上方に折り畳まれる。
粘着剤で側部73、74と側部72とが折り重なる部分を粘着すると、二つの表面41、42を具えた袋体4が形成される。
もう一方の折り畳み線に沿って蓋部5を表面42の上方に折り畳むと、封筒3が形成される。
封筒3の製造方法は、従来の封筒と略同様で、該封筒3の異なる部分は表面41、42上にそれぞれ切断線61、62が押し圧成形されていることである。
該加工方法は簡単で、封筒を簡単に開く目的を達成することができる。
この考案の実施形態において切断線61の両端は、同じ側の側辺45に接続して形成される。該切断線62の両端は同じ側の側辺46に接続して形成される。
実際に形成する場合にはこの限りではなく、切断線の両端を異なる側辺に接続するように形成してもよい。
また、切断線は、二つの表面41、42の内の一方に設け、同一表面上に複数の切断線を設けてもよい。
この実施形態では、表面41上に窓48を設ける。実際には窓48を具えていない封筒3でもよい。
図5は、この考案の封筒3の他の実施形態を示したものである。
全体の構造は上述の実施形態と略同様であるが、他の実施形態で異なる部分は、表面42に設けられた切断線62’が折り線であることである。
実際には、切断線をその他の多辺形に形成することもでき、この実施形態に開示するだけには限らない。
前述のように、袋体の表面に切断線が設けられ、切断線の両端と袋体の同一、或いは異なる側の側辺に接続して形成されているため、受信者が切断線を裂いて開くと、表面の切断線に囲われた範囲が裂いて開かれ開口が形成される。
受信者は開口から封筒内に設けられた書類などを取り出す場合に簡単に開封できるだけでなく、開封する過程において封筒内の書類を損壊することがない。
以上は、この考案の好ましい実施例であって、この考案の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、この考案の精神の下においてなされ、この考案に対して均等の効果を有するものは、いずれもこの考案の実用新案登録請求の範囲に属するものとする。
従来の封筒を示した平面図である。 この考案の封筒の表面を示した平面図である。 この考案の封筒の背面を示した平面図である。 この考案の封筒を展開した状態を示した平面図である。 この考案の封筒の他の実施形態を示した説明図である。
1 封筒
11 表面
12 切断線
13 切断テープ
131 頭部
14 補助切断線
3 封筒
4 袋体
41、42 表面
43、44 開口側辺
45〜47 側辺
48 窓
5 蓋部
61、62 切断線
62’ 切断線
71 中心部
72〜74 側部

Claims (4)

  1. 表面と、表面の端縁部に形成された開口側辺と、複数の開口側辺とを具えてなる多辺形で中空の袋体と、
    該袋体に接続して設けられ、開口側辺を閉じるために供する蓋部とを含んでなり、該表面には切断線を有し、該切断線の両端が同一、或いは異なる側辺に接続し、該切断線を裂いて開くと、表面の切断線に囲まれた部分が裂いて開かれることを特徴とする封筒。
  2. 前記切断線は、弧状を呈することを特徴とする請求項1に記載の封筒。
  3. 前記切断線は、折り線であることを特徴とする請求項1に記載の封筒。
  4. 前記袋体は、窓を有することを特徴とする請求項1から3に記載の封筒。
JP2009007244U 2008-10-30 2009-10-13 封筒 Expired - Fee Related JP3156950U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097219389U TWM355167U (en) 2008-10-30 2008-10-30 Quick-release sealed envelope

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3156950U true JP3156950U (ja) 2010-01-28

Family

ID=41609825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009007244U Expired - Fee Related JP3156950U (ja) 2008-10-30 2009-10-13 封筒

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20100108752A1 (ja)
JP (1) JP3156950U (ja)
CA (1) CA2682597A1 (ja)
DE (1) DE202009014505U1 (ja)
HK (1) HK1131728A2 (ja)
IT (1) ITMI20090340U1 (ja)
SG (1) SG161157A1 (ja)
TW (1) TWM355167U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITRM20130119U1 (it) * 2013-07-04 2015-01-05 Maf Di Mastalia Anella & C Sas Plico postale atto a contenere uno o piu' oggetti a sviluppo bidimensionale, in particolare biglietti, cd, dvd o carte di credito

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US112568A (en) * 1871-03-14 Improvement in envelopes
US1180542A (en) * 1914-04-29 1916-04-25 Ephraim H Roden Mailing device.
US1385471A (en) * 1920-06-21 1921-07-26 Edward J Reilly Envelop
US2056472A (en) * 1935-09-23 1936-10-06 Lewis Addison Envelope
US2828065A (en) * 1954-08-27 1958-03-25 Us Envelope Co Quick opening construction for window envelopes
US3297235A (en) * 1964-10-19 1967-01-10 Jftj Corp Easy-open envelope
US3620441A (en) * 1969-09-26 1971-11-16 Daniel T Robbins Envelope
US5411201A (en) * 1992-07-16 1995-05-02 Petkovsek; Glenn Single layer multi-part mailer assembly
US6006985A (en) * 1998-03-30 1999-12-28 Michael Hawkins Easy opening envelope with tear panel

Also Published As

Publication number Publication date
DE202009014505U1 (de) 2010-03-11
CA2682597A1 (en) 2010-04-30
ITMI20090340U1 (it) 2010-04-30
US20100108752A1 (en) 2010-05-06
SG161157A1 (en) 2010-05-27
TWM355167U (en) 2009-04-21
HK1131728A2 (en) 2010-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5447334A (en) Tabbed file folder
JP3156950U (ja) 封筒
US3442438A (en) Envelope opener
JP4795869B2 (ja) 包装体
CN206358502U (zh) 一种纸板片材及纸箱结构
JP4979511B2 (ja) 包装体
JP3094232U (ja) 段ボール紙製封筒
JP4848768B2 (ja) カートン
JP4899132B2 (ja) 小さく折りたためる包装箱
JP5713356B2 (ja) 封緘セット
JP4758837B2 (ja) 衛生用紙入りカートンの製造方法
JP2007022590A (ja) 封筒付き広告用印刷物
JP2008296917A (ja) 指掛付き易開封性カートン
CN201350989Y (zh) 快开封套
JP3018991U (ja) 開封の容易な封筒
JPH0739067U (ja) ミシン目付きシール葉書
JP3158877U (ja) 窓付き封筒
JP3183554U (ja) 封筒
KR200347338Y1 (ko) 봉투
WO2018037757A1 (ja) 返信用葉書付き広告印刷物
JP3121172U (ja) 折り畳み冊子
JP4096072B2 (ja) 大判の資料を収納した郵送可能なパッケージ
JP3168527U (ja) 内容物一体型封筒
JP3091912U (ja) 封筒用用紙
JP3194449U (ja) 封筒

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees