JP3139798U - 走行玩具システム - Google Patents

走行玩具システム Download PDF

Info

Publication number
JP3139798U
JP3139798U JP2007009676U JP2007009676U JP3139798U JP 3139798 U JP3139798 U JP 3139798U JP 2007009676 U JP2007009676 U JP 2007009676U JP 2007009676 U JP2007009676 U JP 2007009676U JP 3139798 U JP3139798 U JP 3139798U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
toy
path
travel
travel path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007009676U
Other languages
English (en)
Inventor
研次 堀越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomy Co Ltd
Tokyo Unique Co Ltd
Original Assignee
Tomy Co Ltd
Tokyo Unique Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomy Co Ltd, Tokyo Unique Co Ltd filed Critical Tomy Co Ltd
Priority to JP2007009676U priority Critical patent/JP3139798U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3139798U publication Critical patent/JP3139798U/ja
Priority to TW097214354U priority patent/TWM352394U/zh
Priority to HK08109594A priority patent/HK1117331A2/xx
Priority to CNU2008202075322U priority patent/CN201283224Y/zh
Priority to EP08253263A priority patent/EP2075045A1/en
Priority to US12/285,875 priority patent/US20090156093A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H18/00Highways or trackways for toys; Propulsion by special interaction between vehicle and track
    • A63H18/08Highways or trackways for toys; Propulsion by special interaction between vehicle and track with mechanical means for guiding or steering
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H18/00Highways or trackways for toys; Propulsion by special interaction between vehicle and track
    • A63H18/16Control of vehicle drives by interaction between vehicle and track; Control of track elements by vehicles

Abstract

【課題】単に直進走行するだけの機能を備えた走行玩具であってもスピードを競う走行玩具の遊びでは得られない面白さと、単に周回するだけの走行玩具とは全く異なった新しい発想の走行玩具システムを提供すること。
【解決手段】走行玩具Aと該走行玩具Aを走行させる走行路Bとの組み合わせからなり、上記走行路Bは上記走行玩具Aが1台走行できる走路巾の第1の走行路B1と、少なくとも2台の走行玩具Aが並走できる幅広の第2の走行路B2と、上記第1の走行路B1と第2の走行路B2を連結するための一方から他方に拡幅する第3の走行路A3とから構成され、上記第2の走行路B2と第3の走行路B3とのいずれか一方又は両方の走行路には上記走行玩具Aの走路を強制的に変更する走路変更部材Cを設け、上記走行玩具Aは側方に張り出した張出部材3が上記走路変更部材Cに係合すると、走路変更部材Cから離反する方向に走路を変更するようにした。
【選択図】図1

Description

本考案は、走行玩具システム、詳しくは走行玩具とその走行玩具を走行させる走行路との組み合わせからなり、走行玩具は走行路によって強制的に走行方向を変えられるようにした走行玩具システムに関するものである。
従来、複数の走行玩具が走行する走行路は少なくとも2台の走行玩具が並走できる走路幅になっているもので、複数の走行玩具はその進行方向は同一で遠隔操作により速度を制御することにより抜きつ抜かれつのレースができるようになっている走行玩具システムが一般的であるが、遠隔操作を必要とせずレースが楽しめる走行玩具システムが提案されている(例えば、特許文献1)。このシステムは、玩具の内部に設けたメモリーに走行パターンが記憶されており、このパターンを読み出して走行玩具の走行速度が自動的に変動するようにしてあたかも遠隔操作しているような面白さを味わうことができるようにしたものである。
特開2007−209560号公報
本考案が解決しようとする問題点は、上述の走行玩具システムでは複数の走行玩具を同一の走行路を走行させる際、その走行速度が自動的に変動し、あたかもレースをしているような走行状態を実現するが、その進行方向は全て同一であり、単に周回するだけでユーザーにはいずれ飽きられてしまう恐れがあった。
本考案は、上記問題点を解決し、走行玩具には単に走行するだけの機能を備えただけでありながら、スピードを競う走行玩具の遊びでは得られない面白さと、単に周回するだけの走行玩具とは全く異なった新しい発想の走行玩具システムを提供することを課題とする。
前記課題を解決するために本考案に係る走行玩具システムは、走行玩具と該走行玩具を走行させる走行路との組み合わせからなる、以下の要件を備えることを特徴とする。
(イ)上記走行路は上記走行玩具1台が走行できる走路巾の第1の走行路と、少なくとも2台の走行玩具が並走できる幅広の第2の走行路と、上記第1の走行路と第2の走行路を連結するための一方から他方に拡幅する第3の走行路とを組み合わせて構成されていること
(ロ)上記走行玩具には玩具本体から側方に張り出す張出部材を設けたこと
(ハ)上記第2の走行路と第3の走行路とのいずれか一方又は両方の走行路には上記走行玩具の走路を強制的に変更する走路変更部材を設けたこと
(ニ)上記走行玩具は走行時に上記張出部材が上記走路変更部材に係合すると、該走行玩具は走路変更部材から離反する方向に走路を変更すること
なお、前記走路変更部材は前記張出部材が係合する係合板を走行路の内側に向かって平面視略三角形状に膨出して形成することが好ましい。
また、前記張出部材は前記玩具本体の側面から出没操作可能にし、出没させるか否かを選択できるようにすればよい。
さらに、前記第2と第3の走行路には前記走路変更部材が着脱可能な取付部を設け、該走路変更部材を任意の取付部に取り付けられるようにしてもよい。
請求項1の考案によれば、走行路を走行する走行玩具は張出部材が走路変更部材に係合するか否かで走路が変更するか否かが決まり、走行玩具を対向して走行させた時に正面衝突を回避できたり、できなかったりするので、走行路を同じ方向に向かって走行させ単にスピードを競う従来の走行玩具システムでは味わうことのできない新しい発想の走行玩具システムを提供することができる。
請求項2の考案によれば、走行玩具の張出部材が走路変更部材の傾斜の大きな係合面に係合したときには衝撃を大きくして走路を強制的に変更し、傾斜の小さな係合面に係合したときには衝撃を小さくして走路の変更をしにくくしたので、同じ走路変更部材でありながら走行玩具の走行方向が時計方向、反時計方向の何れかによって走路変更が発生するか否かを設定することができる。
請求項3の考案によれば、張出部材を走行玩具の側面から突出させるか否かを設定できるので、突出させたときには走路変更部材によって走路が変更し、突出させなかった場合は走路変更部材によって走路は変更させられることはなく、走路を変更しながら走行させるか、走路を変更させずに走行させるかを自由に設定することができる。
請求項4の考案によれば、走路幅が広い走行路には走路変更部材を取り付ける取付部を設けたので、何処で走路を変更させるかを自由に設定することができる。
図1は本考案に係る走行玩具システムを示し、この走行玩具システムは走行玩具Aと、この走行玩具Aを走行させる走行路Bと、走行玩具Aの走行方向を強制的に変更する走路変更部材Cとから構成されている。
走行玩具Aは操舵機構もなく駆動輪1を回転させて単に直進走行する走行玩具で構成され、駆動輪1を回転させる駆動機構はゼンマイ駆動、モータ駆動などで構成されればよく、走行玩具を直進走行させることができるものであれば駆動機構は限定されるものではない。
この走行玩具Aは、図2(a)に示すように、ボンネットの上には張出部材3が設けてある。この張出部材3は支軸4を中心に水平方向に回動させることができるようになっており、ストッパ5で回動が阻止されるまで外側に回動させたときには張出部材3の先端は玩具本体2から外方に突出するようになっている(図2(b)参照)。
走行路Bは、図3(a)に示すように、走行玩具1台が走行できる走路巾の第1の走行路B1と、少なくとも2台の走行玩具がすれ違うことができる幅広の第2の走行路B2と、上記第1の走行路B1と第2の走行路B2とを連結するための一方から他方に拡幅する第3の走行路B3とから構成されている。
なお、第1の走行路B1は湾曲した湾曲路B1aと真っ直ぐな直線路B1bとで構成され、第3の走行路B3は時計方向に拡幅する第3の走行路B3aと、反時計方向に拡幅する第3の走行路B3bとで構成されている。
そして、これらの走行路B1〜B3を組み合わせることにより無端の走行路Bを形成できるようになっている(図3(b)参照)。
上記第2の走行路B2、第3の走行路B3には走路変更部材Cを取り付ける取付部6が形成されている。この取付部6は走行路の壁7から外側に向かってU字状に突出し、中央には嵌合孔8が形成されているもので、この取付部6の高さは走行路の壁7の高さよりも低く設定されている。
走路変更部材Cは、図4に示すように、基台10の上に平面視略三角形状の係合板11が突出して形成されているもので、この走路変更部材Cが無端の走行路Bを時計方向に走行する走行玩具Aに作用する第1の走路変更部材C1と、反時計方向に走行する走行玩具Aに作用する第2の走路変更部材C2との2種類で構成されている。
この走路変更部材Cの係合板11は、時計方向に走行する走行玩具に作用する第1の走路変更部材C1の係合板11は傾斜角度の大きい係合面11aが右側に位置し、傾斜角度の小さな係合面11bが左側に位置するように設定され、反時計方向に走行する走行玩具に作用する第2の走路変更部材C2の係合板11は傾斜角度の大きい係合面11aが左側に位置し、傾斜角度の小さな係合面11bが右側に位置するように設定されている。
なお、上記係合板11は係合面11aと係合面11bとの傾斜角度を同じにして走路変更部材C1と走路変更部材C2とを同一形状にしても構わない。
基台10は高さが走行路の壁7と同じ高さで、底面からU字状に凹部12が形成され、この凹部12の中央には下方に向かって嵌合軸13が形成されており、嵌合軸13を取付部6の嵌合孔8にはめ合わせると、図5(a)に示すように、係合板11の先端が走行路の壁7上に突出し、走行してくる走行玩具Aの張出部材3に接触するようになっている。
この係合板11は、時計方向に走行する走行玩具に作用する走路変更部材C1の場合は、図5(a)に示すように、時計方向に走行する走行玩具Aの張出部材3は傾斜角度の大きな係合面11aに接触することになり、その衝撃は大きいため外側に弾かれて第2の走行路B2の外側の壁7に突き当たるように走路を変更させられる。一方、図5(b)に示すように、反時計方向に走行する走行玩具の張出部材3は傾斜角度の小さな係合面11bに接触することになり、その衝撃は小さいためスムーズに第1の走行路B1に進入できるようになっている。
なお、上記係合板11の係合面11aと係合面11bとの傾斜角度を同じにした場合も、第2の走行路B2から第1の走行路B1に進入する際は、係合板11に接触して進路を変更しようとしても第1の走行路B1の外側の壁7に案内されて走行玩具Aは第1の走行路B1に進入させることはできる。
次に、上記構成の走行玩具システムの使用態様について説明する。
図6に示すように、第3の走行路B3(B3a)に走路変更部材C1を、第3の走行路B3(B3b)に走路変更部材C2をそれぞれ取り付け、走行玩具Aaを時計方向に、走行玩具Abを反時計方向に走行させる場合について説明する。
図7に示すように、ほぼ同じタイミングで走行玩具Aaが第1の走行路B1から第3の走行路B3aを経由して第2の走行路B2に進入し、走行玩具Abが第1の走行路B1から第3の走行路B3bを経由して第2の走行路B2に進入する場合は、第3の走行路B3bには走路変更部材Cが取り付けられていないので第1の走行路B1から第2の走行路B2に進入する走行玩具Abは走路を変更させられることなく第2の走行路B2の内周側の壁7aに沿って進行することになるが、第1の走行路B1から第3の走行路B3aを経由して第2の走行路B2に進入する走行玩具Aaは第3の走行路B3aに走路変更部材C1が取り付けられているので、張出部材3が走路変更部材C1の係合板11の傾斜角度の大きな係合面11aに接触し(図5(a)参照)、その衝撃で外側に弾かれて走路を強制的に変更させられ第2の走行路B2の外周側の壁7bに沿って進行することになり、2台の走行玩具Aa、Abは接触することなくすれ違うことができる。
ところが、図8に示すように、2台の走行玩具Aa、Abがほぼ同時に第2の走行路B2を通過しているような場合は、2台の走行玩具Aa、Abは第1の走行路B1にほぼ同時に進入することになり、すれ違うことができずに正面衝突することになる。この時、何れかの走行玩具Aは相手の走行玩具Aの勢いに負けて弾き飛ばされて走行路Bから飛び出してしまうことになる。
上述したように、2台の走行玩具Aを互いに進行方向を変えて走行路B上を走行させると、走行する速度の違いや走行開始位置などによって上手くすれ違うことができる場合と、すれ違うことができずに正面衝突をする場面が発生し、単にスピードを競って走行路上を周回させる走行玩具では味わうことのできない新しい発想の走行玩具システムを構築することができる。
なお、上述の走行玩具システムにおいて、一方の走行玩具(例えば、反時計方向に走行する走行玩具Ab)は張出部材3が突出しないように内側に回動させ、他方の走行玩具(例えば、時計方向に走行する走行玩具Aa)は張出部材3を突出させた状態にし、走路変更部材Cを張出部材3を突出させた走行玩具Aaのみに作用するように取り付けてもよい。このようにセッティングした場合は、図9に示すように、時計方向に走行する走行玩具Aaは走行路Bの外周側を走行し、反時計方向に走行する走行玩具はAb走行路Bの内周側を周回させることができ、遠隔操作を行なうことなく一方の走行玩具は走路を変更させ、他方の走行玩具は走路を変更せずに走行させることができるし、図10に示すように、走路変更部材C(C1)の取り付け位置を変更(例えば、第2の走行路B2)することによって走路を変更させる場所を変えることができ、走路変更部材Cの選択や張出部材3を突出させるか否かで走行玩具Aの走行状況を変えることができ新しい走行玩具遊びを楽しむことができる走行玩具システムを提供することができる。
本考案の走行玩具システムの構成を説明する斜視図 (a)(b)は、走行玩具に設けた張出部材の状態を説明する斜視図 (a)(b)は、第1、第2、第3の走行路の説明図と、その組合せで形成した走行路の一例を示す平面図 (a)(b)は、走路変更玩具の正面側斜視図と底面側斜視図 (a)(b)は、走行玩具の進行方向に対する走路変更部材の作用を説明する平面図 上記走行玩具システムの使用態様を説明する斜視図 上記走行玩具システムの使用態様の一例を説明する平面図 上記走行玩具システムの使用態様の他の例を説明する平面図 上記走行玩具システムの使用態様の別の例を説明する平面図 上記走行玩具システムの使用態様のさらに別の例を説明する平面図
符号の説明
1 駆動輪
2 玩具本体
3 張出部材
4 支軸
5 ストッパ
6 取付部
7 壁
8 嵌合孔
11 係合板
A 走行玩具
B 走行路
B1 第1の走行路
B2 第2の走行路
B3 第3の走行路
C 走路変更部材

Claims (4)

  1. 走行玩具と該走行玩具を走行させる走行路との組み合わせからなる、以下の要件を備えることを特徴とする走行玩具システム。
    (イ)上記走行路は上記走行玩具1台が走行できる走路巾の第1の走行路と、少なくとも2台の走行玩具が並走できる幅広の第2の走行路と、上記第1の走行路と第2の走行路を連結するための一方から他方に拡幅する第3の走行路とを組み合わせて構成されていること
    (ロ)上記走行玩具には玩具本体から側方に張り出す張出部材を設けたこと
    (ハ)上記第2の走行路と第3の走行路とのいずれか一方又は両方の走行路には上記走行玩具の走路を強制的に変更する走路変更部材を設けたこと
    (ニ)上記走行玩具は走行時に上記張出部材が上記走路変更部材に係合すると、該走行玩具は走路変更部材から離反する方向に走路を変更すること
  2. 前記走路変更部材は前記張出部材が係合する係合板を走行路の内側に向かって平面視略三角形状に膨出して形成し、請求項1記載の走行玩具システム。
  3. 前記張出部材は前記玩具本体の側面から出没操作可能にした、請求項1又は2記載の走行玩具システム。
  4. 前記第2と第3の走行路には前記走路変更部材が着脱可能な取付部を設け、該走路変更部材を任意の取付部に取り付けられるようにした、請求項1又は2記載の走行玩具システム。
JP2007009676U 2007-12-17 2007-12-17 走行玩具システム Expired - Lifetime JP3139798U (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009676U JP3139798U (ja) 2007-12-17 2007-12-17 走行玩具システム
TW097214354U TWM352394U (en) 2007-12-17 2008-08-11 Running toy system
HK08109594A HK1117331A2 (en) 2007-12-17 2008-08-28 A running toy system
CNU2008202075322U CN201283224Y (zh) 2007-12-17 2008-08-28 行驶玩具系统
EP08253263A EP2075045A1 (en) 2007-12-17 2008-10-07 Running toy system
US12/285,875 US20090156093A1 (en) 2007-12-17 2008-10-15 Running toy system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009676U JP3139798U (ja) 2007-12-17 2007-12-17 走行玩具システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3139798U true JP3139798U (ja) 2008-02-28

Family

ID=40474929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007009676U Expired - Lifetime JP3139798U (ja) 2007-12-17 2007-12-17 走行玩具システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090156093A1 (ja)
EP (1) EP2075045A1 (ja)
JP (1) JP3139798U (ja)
CN (1) CN201283224Y (ja)
HK (1) HK1117331A2 (ja)
TW (1) TWM352394U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015024066A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 レック株式会社 走行玩具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140080380A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Mattel, Inc. Toy Vehicle and Launcher

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3209491A (en) * 1963-04-15 1965-10-05 Roeper Leo Cylindrical runway toy
US3218757A (en) * 1964-03-24 1965-11-23 Transogram Company Inc Powered wheel vehicle and track assembly
FR1443081A (fr) * 1964-11-23 1966-06-24 Transogram Company Véhicules jouets guidés, à roues et à moteur, et éléments de route ou de piste pour ces véhicules
US3438145A (en) * 1967-01-10 1969-04-15 Child Guidance Toys Inc Toy railroad track assembly
GB1189250A (en) * 1968-11-11 1970-04-22 Child Guidance Toys Inc Improvements in or relating to Toy Railroads
US3797404A (en) * 1973-01-31 1974-03-19 Marvin Glass & Associates System for operating miniature vehicles
US4079938A (en) * 1976-12-06 1978-03-21 Ideal Toy Corporation Toy vehicle and toy vehicle game
US4223476A (en) * 1978-10-24 1980-09-23 Tyco Industries, Inc. Blocking toy vehicle
US4227693A (en) * 1978-12-06 1980-10-14 Diker Moe Associates Toy racing track
US4249733A (en) * 1979-03-05 1981-02-10 Hasbro Industries, Inc. Toy Raceway
US4415157A (en) * 1981-09-28 1983-11-15 Ideal Toy Corporation Two-way slotless road racing game
USD280919S (en) * 1982-01-22 1985-10-08 Brio Toy Ab Rail element for a toy railway
DE3602341A1 (de) * 1986-01-27 1987-07-30 Kurt Hesse Autorennbahn-spielanlage
US5928058A (en) * 1996-06-07 1999-07-27 Francis; Geoffrey V. Slot car and mechanism for guiding same
WO2007056402A2 (en) * 2005-11-04 2007-05-18 Mattel, Inc. Playset with obstacles and lane switches
JP2007209560A (ja) 2006-02-09 2007-08-23 Tomy Co Ltd 走行玩具システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015024066A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 レック株式会社 走行玩具

Also Published As

Publication number Publication date
TWM352394U (en) 2009-03-11
HK1117331A2 (en) 2009-01-09
CN201283224Y (zh) 2009-08-05
US20090156093A1 (en) 2009-06-18
EP2075045A1 (en) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6021502B2 (ja) 走行玩具
JP2011120756A (ja) 形態変化玩具
JP3139798U (ja) 走行玩具システム
JP4588115B1 (ja) 走行玩具
KR20140037946A (ko) 대전용 주행 완구
JP4408370B2 (ja) 遠隔操作玩具システム
JP3109118U (ja) コマ玩具
JP2807978B2 (ja) 走行ブロックおよびこれを用いたブロック玩具
JP2013141563A (ja) 対戦ゲーム玩具
JP2011254988A (ja) 玩具装置
JP3737961B2 (ja) 玩具対戦システム及び対戦玩具
JP2001246176A (ja) 玩具車両用走行コース
JPH07163761A (ja) 玩具用の車
JP2023012966A (ja) 動作玩具
JP3136336U (ja) 変則型走行玩具
JP3071356U (ja) コマ玩具装置
JP2017070600A (ja) 対戦玩具
JP3163673U (ja) 自動車玩具用ジャンプ台
JP2002143570A (ja) 振動走行玩具
CN102614671A (zh) 轨道赛车及多轨式组合赛道
JP3020194U (ja) 走行装置
CN210356013U (zh) 遥控玩具车
WO2015008321A1 (ja) コマ玩具
JP2019130232A (ja) 走行玩具、及びゲームシステム
JP4972848B2 (ja) 遊技機の中央役物

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 3

A624 Registrability report (other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A624

Effective date: 20080331

A624 Registrability report (other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A624

Effective date: 20090319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term