JP2015024066A - 走行玩具 - Google Patents

走行玩具 Download PDF

Info

Publication number
JP2015024066A
JP2015024066A JP2013156231A JP2013156231A JP2015024066A JP 2015024066 A JP2015024066 A JP 2015024066A JP 2013156231 A JP2013156231 A JP 2013156231A JP 2013156231 A JP2013156231 A JP 2013156231A JP 2015024066 A JP2015024066 A JP 2015024066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
axle
traveling vehicle
magnet
toy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013156231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6193667B2 (ja
Inventor
澤 一 寿 小
Kazuhisa Ozawa
澤 一 寿 小
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lec Inc
Original Assignee
Lec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lec Inc filed Critical Lec Inc
Priority to JP2013156231A priority Critical patent/JP6193667B2/ja
Priority to CN201310442590.9A priority patent/CN103480156B/zh
Publication of JP2015024066A publication Critical patent/JP2015024066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6193667B2 publication Critical patent/JP6193667B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の目的は、走行車の移動方向を磁力により制御した走行玩具を提供するものである。
【解決手段】
走行玩具Tは、磁性体18を有する走行車1と、この走行車1が走行すると共に、水平方向に対して傾斜して設けられた走行面2と、この走行面2の中途に設けられ、分岐する分岐部21と、走行面の裏面側2Bであって、走行車1の走行方向Aに対して分岐部の手前の部位21Aから分岐部を超える部位21Bに設けられた磁石3とを備えているものである。
【選択図】図13

Description

本発明は、走行玩具に係り、特に、走行車の移動方向を磁力により制御した走行玩具に関する。
従来、走行玩具、例えば、軌道走行玩具にあっては、本線から分岐線に切り替える場合、作動ポイントレバーを回動させて切り換えを行っている(例えば、特許文献1参照)。
実公平8−10345号公報
ところが、軌道によらない走行玩具にあっては、上記作動ポイントレバー存在は臨場感を欠くという問題点ある。
本発明は、前記問題点を考慮したなされた走行玩具を提供することを目的とする。
請求項1記載の走行玩具は、磁性体を有する走行車と、この走行車が走行すると共に、水平方向に対して傾斜して設けられた走行面と、この走行面の中途に設けられ、分岐する分岐部と、前記走行面の裏面側であって、前記走行車の走行方向に対して前記分岐部の手前から前記分岐部を超える部位に設けられた磁石とを備えているものである。
また、請求項2記載の走行玩具は、請求項1記載の走行玩具において、磁性体は、鋼球であり、走行車は、2対の車軸が取り付けられたシャーシと、前記2対の車軸のそれぞれの先端側に取り付けられた4個の車と、前記シャーシを覆うボディとを備え、前記2対の車軸は、第1の車軸と第2の車軸であり、前記第1の車軸と前記第2の車軸との間であって、前記シャーシに前記鋼球が回動自在に支持され、前記4個の車、前記鋼球の5点で走行面に支持されているものである。
また、請求項3記載の走行玩具は、磁性体を有する自走式走行車と、この自走式走行車が走行する走行面と、この走行面の中途に設けられ、分岐する分岐部と、前記走行面の裏面側であって、前記走行車の走行方向に対して前記分岐部の手前から前記分岐部を超える部位に設けられた磁石とを備えているものである。
また、請求項4記載の走行玩具は、請求項1又は請求項3記載の走行玩具において、走行面は、本線から分岐部を介して分岐線に分岐するものであり、磁石は、移動自在に設けられ、前記走行面の裏面側であって、走行車の走行方向に対して前記分岐部の手前から前記分岐部を超える部位に設けられた前記磁石を、前記分岐線の裏面側、又は、前記本線の裏面側に移動させるものである。
また、請求項5記載の走行玩具は、2対の車軸が取り付けられたシャーシと、前記2対の車軸のそれぞれの先端側に取り付けられた4個の車と、前記シャーシを覆うボディとを備え、前記2対の車軸は、前記ボディの前側に位置する第1の車軸と前記ボディの後側に位置する第2の車軸とを有し、前記第1の車軸と前記第2の車軸との間であって、前記第2の車軸より前記第1の車軸に近い側に位置して、前記シャーシに鋼球が回動自在に支持され、前記4個の車、前記鋼球の5点で走行面に支持されているものである。
請求項1記載の走行玩具によれば、走行面の裏面側であって、走行車の走行方向に対して分岐部の手前の部位から分岐部を超える部位に至る間に設けられた磁石により、磁性体を有する走行車を分岐部の側に引き寄せ、分岐部から分岐した部位へと走行車を導くことができる。
また、請求項2記載の走行玩具によれば、上述した請求項1記載の発明の効果に加え、 走行車は、4個の車、鋼球の5点で走行面に支持され、鋼球が第1の車軸と第2の車軸との間に位置し、鋼球は回転し、鋼球と磁石との吸着部位が変位するため、走行面の裏面側に設けた磁石の磁力により、走行車が走行面に停止するのを防ぎながら、所望の方向(例えば、本線21Xから分岐線21Y)へと導くことができる。
また、請求項3記載の走行玩具によれば、走行面の裏面側であって、自走式走行車の走行方向に対して分岐部の手前の部位から分岐部を超える部位に至る間に設けられた磁石により、磁性体を有する自走式走行車を分岐部の側に引き寄せ、分岐部から分岐した部位へと自走式走行車を導くことができる。
また、請求項4記載の走行玩具によれば、上述した請求項1又は請求項3記載の発明の効果に加え、走行面の裏面側であって、走行車の走行方向に対して前記分岐部の手前から前記分岐部を超える部位に設けられた前記磁石を、前記分岐線の裏面側、又は、前記本線の裏面側に移動させるため、磁性体を有する走行車を本線の側に引き寄せ、走行車を本線へ導くことができる。
また、請求項5記載の走行玩具によれば、走行玩具は、4個の車、鋼球の5点で走行面に支持され、前記鋼球が第2の車軸よりボディの前側に位置する第1の車軸に近い側に位置しているため、手でボディの長手方向を横断する横方向に走行玩具を押せば、鋼球が回転し走行玩具が横方向に移動した後、前方方向を向くので一種のドリフト走行を得ることができる。
図1は、本発明の一実施例の走行玩具の使用状態の概略的斜視図である。 図2は、図1の概略的側面図である。 図3は、図1の概略的一部平面図である。 図4は、図3の磁石の位置を示す概略的図である。 図5は、図4の磁石を移動させた状態の概略的図である。 図6は、図3の6−6線による概略的断面図である。 図7は、図6の7−7線による概略的断面図である。 図8は、図7の磁石が収納される状態を説明するための概略的分解斜視図である。 図9は、図1の走行玩具に磁性体(例えば、鋼球)を組み込む状態の概略的図である。 図10は、図9の磁性体(例えば、鋼球)を走行玩具に組み込まれた状態の概略的図である。 図11は、図10の概略的底面図である。 図12は、図1の概略的一部平面図である。 図13は、図12の磁石を移動させ、走行玩具を分岐線の側へ導く状態を示す概略的図である。 図14は、図1の走行玩具を平面上に載置し、矢印F方向に作用させ、走行玩具の移動状態を平面的に見た概略的図である。 図15は、図12、図13と異なる他の実施例の概略的平面図で、(a)は走行車を本線の側に、(b)は走行車を分岐線の側に、それぞれ導いたものを示している。 図16は、図15(a)(b)と異なる他の実施例の概略的平面図で、(a)は走行車を本線の側に、(b)は走行車を分岐線の側に、それぞれ導いたものを示している。 図17は、図16(a)(b)と異なる他の実施例の概略的平面図で、(a)は走行車を第1の分岐線(21Y)の側に、(b)は第2の分岐線(21Y’)の側に、(c)は第3の分岐線(21Y”)の側に、それぞれ導いたものを示している。
本発明の一実施例の走行玩具を図面(図1乃至図14)を参照して説明する。
図1、図2に示すTは走行玩具で、走行玩具Tは、概略的に、走行車1と走行面2とから構成されている。
走行車1は、図9乃至図11に示すように、磁性体(例えば、鋼球)18を有し、例えば、2対の車軸11、12が取り付けられたシャーシ13と、2対の車軸11、12のそれぞれの先端側に取り付けられた4個の車14、15、16、17と、シャーシ13を覆うボディ19とを備えている。2対の車軸11、12は、第1の車軸11と第2の車軸12で、第1の車軸11はボディ19の前側に、第2の車軸12はボディ19の後側に、それぞれ位置している。
そして、鋼球18は、鋼球18の収納室13’に押し込まれ、回動自在に支持されるようになっている(図9及び図10参照)。
つまり、鋼球18は、第1の車軸11と第2の車軸12との間であって、シャーシ13に回動自在に支持されるようになっている。
従って、走行車1は、4個の車14、15、16、17、鋼球18の5点で走行面2に支持されている。
なお、鋼球18の位置は、望ましくは、第2の車軸12より第1の車軸11に近い側に位置している。第1の車軸11は走行車1の走行方向(図1に示すA方向)に対して前側に位置している(図11参照)。
走行面2は、図2に示すように、例えば、脚部20により、水平方向に対して傾斜して設けられている。
また、図3に示す21は、走行面2の中途に設けられ、分岐する分岐部であり、走行面2は、本線21Xから分岐部21を介して分岐線21Yに分岐するようになっている。
また、図4乃至図8に示す3は磁石で、磁石3は、走行面の裏面側2Bであって、走行車1の走行方向(図1に示すA方向)に対して分岐部の手前の部位21Aから分岐部を超える部位21Bに設けられている(図3乃至図5参照)。
磁石3は、移動自在に設けられている。すなわち、図6乃至図8に示すように、磁石3を収納する磁石収納室31がスライドできるようにスライド支持部材32が走行面2の裏面側2Bにビス34で取り付けられている。図7及び図8に示す33は、磁石3を移動させるための取っ手である。
磁石3の移動は、例えば、走行面の裏面側2Bであって、走行車1の走行方向(図1に示すA方向)に対して分岐部の手前の部位21Aから分岐部を超える部位21Bに設けられた磁石3(図4参照)を、分岐線21Yの裏面側(又は、図示しないが、本線21Xの裏面側)に移動させて行う(図5参照)。
従って、上述した走行玩具Tによれば、走行面の裏面側2Bであって、走行車1の走行方向(図1に示すA方向)に対して分岐部21の手前の部位21Aから分岐部を超える部位21Bに至る間に設けられた磁石3により、磁性体18を有する走行車1を分岐部21の側に引き寄せ、分岐部21から分岐した部位へと走行車1を導くことができる。
すなわち、走行車1は、4個の車14、15、16、17、鋼球18の5点で走行面2に支持され、鋼球18が第1の車軸11と第2の車軸12との間に位置し、鋼球18は回転し、鋼球18と磁石3との吸着部位が変位するため、走行面の裏面側2Bに設けた磁石3の磁力により、走行車1が走行面2に停止するのを防ぎながら、所望の方向(例えば、本線21Xから分岐線21Y)へと導くことができる。
なお、上述した走行玩具Tは、走行車1と走行面2とから構成するようにし、走行面2の両サイドを壁22、23で構成したが、本願発明にあっては、これに限らず、走行面2の両サイドを壁22、23を設けない、例えば、図14に示すような平坦面上の走行面2でも良い。
即ち、走行車1を図14に示すボディの長手方向を横断する横方向(F方向)に手で押して、手を走行車1から離せば、走行車1に設けた鋼球18(図9乃至図11参照)が回転し、走行玩具1が横方向に移動した後、前方方向を向くので一種のドリフト走行を得ることができる。
また、上述した実施例においては、磁石3の位置移動をスライド支持部材32で行ったが、本願発明にあっては、これに限らず、図15(a)(b)に示すように、磁石3を取り付けた回転体40の回転位置の移動でも良く、また、図16(a)(b)に示すように、磁石3を取り付けたレバー50による移動でも良い。
また、上述した実施例においては、本線21Xから分岐線21Yに分岐させるようにしたが、本願発明にあっては、これに限らず、図17(a)(b)(c)に示すように、
分岐する数は、複数(例えば、第1の分岐線21Y、第2の分岐線21Y’、第3の分岐線21Y”)でも良い。
また、上述した走行玩具Tに設けた磁石3を走行面の裏面側2Bに一体的に設けたが、本願発明にあっては、これに限らず、図示しないが、磁石3を走行面の裏面側2Bに一体的に設けず、磁石3を走行面の裏面側2Bに、別体的に設けて移動自在に構成しても良い。
また、上述した走行玩具Tの走行車1は、重力を利用した従動式としたが、本願発明にあっては、これに限らず、図示しないが、電池、モーターを内蔵した自走式走行車としても良い。
この場合、走行面2は図示しないが、自走式走行車が走行する走行面であれば良く、走行面は、図2記載のような水平方向に対して傾斜して設ける必要がない。
T 走行玩具
1 走行車
2 走行面
2B 走行面の裏面側
3 磁石
18 磁性体(鋼球)
21 分岐部
21A 分岐部の手前の部位
21B 分岐部を超える部位

Claims (5)

  1. 磁性体を有する走行車と、
    この走行車が走行すると共に、水平方向に対して傾斜して設けられた走行面と、
    この走行面の中途に設けられ、分岐する分岐部と、
    前記走行面の裏面側であって、前記走行車の走行方向に対して前記分岐部の手前から前記分岐部を超える部位に設けられた磁石とを備えている
    ことを特徴とする走行玩具。
  2. 磁性体は、鋼球であり、
    走行車は、2対の車軸が取り付けられたシャーシと、前記2対の車軸のそれぞれの先端側に取り付けられた4個の車と、前記シャーシを覆うボディとを備え、
    前記2対の車軸は、第1の車軸と第2の車軸であり、
    前記第1の車軸と前記第2の車軸との間であって、前記シャーシに前記鋼球が回動自在に支持され、
    前記4個の車、前記鋼球の5点で走行面に支持されている
    ことを特徴とする請求項1記載の走行玩具。
  3. 磁性体を有する自走式走行車と、
    この自走式走行車が走行する走行面と、
    この走行面の中途に設けられ、分岐する分岐部と、
    前記走行面の裏面側であって、前記走行車の走行方向に対して前記分岐部の手前から前記分岐部を超える部位に設けられた磁石とを備えている
    ことを特徴とする走行玩具。
  4. 走行面は、本線から分岐部を介して分岐線に分岐するものであり、
    磁石は、移動自在に設けられ、
    前記走行面の裏面側であって、走行車の走行方向に対して前記分岐部の手前から前記分岐部を超える部位に設けられた前記磁石を、前記分岐線の裏面側、又は、前記本線の裏面側に移動させる
    ことを特徴とする請求項1又は請求項3記載の走行玩具。
  5. 2対の車軸が取り付けられたシャーシと、前記2対の車軸のそれぞれの先端側に取り付けられた4個の車と、前記シャーシを覆うボディとを備え、
    前記2対の車軸は、前記ボディの前側に位置する第1の車軸と前記ボディの後側に位置する第2の車軸とを有し、
    前記第1の車軸と前記第2の車軸との間であって、前記第2の車軸より前記第1の車軸に近い側に位置して、前記シャーシに鋼球が回動自在に支持され、
    前記4個の車、前記鋼球の5点で走行面に支持されている
    ことを特徴とする走行玩具。
JP2013156231A 2013-07-29 2013-07-29 走行玩具 Active JP6193667B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013156231A JP6193667B2 (ja) 2013-07-29 2013-07-29 走行玩具
CN201310442590.9A CN103480156B (zh) 2013-07-29 2013-09-24 可移动玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013156231A JP6193667B2 (ja) 2013-07-29 2013-07-29 走行玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015024066A true JP2015024066A (ja) 2015-02-05
JP6193667B2 JP6193667B2 (ja) 2017-09-06

Family

ID=49820953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013156231A Active JP6193667B2 (ja) 2013-07-29 2013-07-29 走行玩具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6193667B2 (ja)
CN (1) CN103480156B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101659344B1 (ko) * 2016-02-29 2016-09-23 현종윤 모형자동차의 주행 자동 제어장치
JP2019150216A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 株式会社タカラトミー 走行玩具の走行路
JP7362046B1 (ja) 2022-06-01 2023-10-17 條永 小西 走行玩具及び走行路トレー

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104623905B (zh) * 2015-02-13 2017-01-04 天津职业技术师范大学 一种基于WiFi视频的轨道机车智能行驶模型系统
US10188959B2 (en) * 2016-10-18 2019-01-29 Mattel, Inc. Toy track sets
KR102120597B1 (ko) * 2019-05-10 2020-06-09 길상철 모형 자동차용 간극 보상 장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4319324Y1 (ja) * 1965-01-29 1968-08-12
JPS512552A (ja) * 1974-04-15 1976-01-10 Tomy Kogyo Co Sokogangu
US3986296A (en) * 1974-06-28 1976-10-19 Tomy Kogyo Co., Inc. Toy race type game employing a flexible belt magnetically coupled with at least one movable body
JPH02203888A (ja) * 1989-01-31 1990-08-13 Marusan:Kk 走行玩具のガイド装置
JPH11169561A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Masanobu Yatsugi 模型カー用レールシステム
JP2003169959A (ja) * 2001-09-28 2003-06-17 Konami Co Ltd ゲーム装置用プレイ・フィールド
JP3139798U (ja) * 2007-12-17 2008-02-28 株式会社タカラトミー 走行玩具システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5970882A (en) * 1997-11-05 1999-10-26 Smith; David Interactive slot car systems
JP2001246175A (ja) * 2000-03-08 2001-09-11 Tamiya Inc コース走行玩具車両
JP2003088688A (ja) * 2001-09-19 2003-03-25 Tomoyuki Sato 磁石脱着式回転展示装置
CN2832254Y (zh) * 2005-10-01 2006-11-01 潘耀祥 磁控玩具小车
CN102387973B (zh) * 2009-01-23 2014-12-10 麦克纳莫绅有限公司 改进的由短块线性同步电机和换向机构驱动的运输系统
JP2011005208A (ja) * 2009-06-27 2011-01-13 Tomoaki Senoo 原付玩具自動車セット
US20130040533A1 (en) * 2011-08-12 2013-02-14 Andrew Kevin Miller Miniature vehicle and set

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4319324Y1 (ja) * 1965-01-29 1968-08-12
JPS512552A (ja) * 1974-04-15 1976-01-10 Tomy Kogyo Co Sokogangu
US3986296A (en) * 1974-06-28 1976-10-19 Tomy Kogyo Co., Inc. Toy race type game employing a flexible belt magnetically coupled with at least one movable body
JPH02203888A (ja) * 1989-01-31 1990-08-13 Marusan:Kk 走行玩具のガイド装置
JPH11169561A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Masanobu Yatsugi 模型カー用レールシステム
JP2003169959A (ja) * 2001-09-28 2003-06-17 Konami Co Ltd ゲーム装置用プレイ・フィールド
JP3139798U (ja) * 2007-12-17 2008-02-28 株式会社タカラトミー 走行玩具システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101659344B1 (ko) * 2016-02-29 2016-09-23 현종윤 모형자동차의 주행 자동 제어장치
JP2019150216A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 株式会社タカラトミー 走行玩具の走行路
JP7362046B1 (ja) 2022-06-01 2023-10-17 條永 小西 走行玩具及び走行路トレー
WO2023233880A1 (ja) * 2022-06-01 2023-12-07 條永 小西 走行玩具及び走行路トレー

Also Published As

Publication number Publication date
CN103480156B (zh) 2015-11-18
JP6193667B2 (ja) 2017-09-06
CN103480156A (zh) 2014-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6193667B2 (ja) 走行玩具
US7549906B2 (en) Toy play set with moving platform
US20120052766A1 (en) Toy track set
WO2007013991A3 (en) Guideway activated magnetic switching of vehicles
JP2015092815A5 (ja)
US20160038846A1 (en) Toy vehicle
JP2012171544A5 (ja)
CA2923151A1 (en) Magnetic roller
EP3144042A1 (en) Freely assemblable toy track
US20130109271A1 (en) Toy Track Set
JP2018201729A5 (ja)
US8464881B2 (en) Coupling device for a cart, and rail-guided cart with a coupling device
JPS6315982A (ja) レ−シング玩具の走行軌道変更装置
JP3176707U (ja) 玩具用浮上走行体および軌道走行玩具
CN204485312U (zh) 磁引式轨道车
CN102614671B (zh) 轨道赛车及多轨式组合赛道
JP5974795B2 (ja) 磁性体走行面吸着移動装置
JP3198956U (ja) 車両玩具
JP2011005208A (ja) 原付玩具自動車セット
JP2013223588A (ja) 走行体玩具、及び走行玩具
CN104027980B (zh) 一种乘骑动感车的底盘
JP2008036655A (ja) 溶接装置
GB2516912A (en) A model race track system with multiple exits from a corner, only selectable by the skill of the operator
JP3227186U (ja) 鉄道玩具
JP2012187022A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6193667

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250