JP3135578B2 - 弾性ヒンジ - Google Patents
弾性ヒンジInfo
- Publication number
- JP3135578B2 JP3135578B2 JP07527999A JP52799995A JP3135578B2 JP 3135578 B2 JP3135578 B2 JP 3135578B2 JP 07527999 A JP07527999 A JP 07527999A JP 52799995 A JP52799995 A JP 52799995A JP 3135578 B2 JP3135578 B2 JP 3135578B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- hinge
- elastic
- locking member
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 7
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- -1 no dirt Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C5/00—Constructions of non-optical parts
- G02C5/22—Hinges
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C5/00—Constructions of non-optical parts
- G02C5/22—Hinges
- G02C5/2218—Resilient hinges
- G02C5/2236—Resilient hinges comprising a sliding hinge member and a coil spring
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C2200/00—Generic mechanical aspects applicable to one or more of the groups G02C1/00 - G02C5/00 and G02C9/00 - G02C13/00 and their subgroups
- G02C2200/30—Piston
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Springs (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Adornments (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明は、弾性エレメントと、ヒンジエレメントの少
なくとも一部分とを収容するケーシングを有する、眼鏡
のための弾性ヒンジに関する。
なくとも一部分とを収容するケーシングを有する、眼鏡
のための弾性ヒンジに関する。
ここで言及される種類の弾性ヒンジは、公知である。
当該弾性ヒンジはケーシングを有し、ケーシング内には
ばねエレメントが組み込み可能である。当該ばねエレメ
ントは、この弾性ヒンジと連結された眼鏡のつる部分が
標準的な着用位置を越えて回動することを可能にし、且
つ眼鏡のつる部分を予締め付け力によって付勢する。当
該予締め付け力によって、前記つる部分が眼鏡着用者の
頭に押しつけられる。弾性ヒンジの製造にかなりの費用
がかかることは、いくつかの場合に不都合であることが
わかっている。すなわち、ばねエレメントのために必要
なケーシング内室を形成するために切削加工過程を必要
とする。この切削加工は、特にケーシングの寸法が小さ
いことにかんがみて、精密な作業を要求し、それ故に経
費がかかる。このようなケーシングの案内特性が常に十
分であるとは限らないこともわかっている。前記つる部
分と連結されたヒンジエレメントが確実に保持されず、
従って不安定であることが、起こり得る。この不都合を
回避するためには、比較的に高い構造上の経費を必要と
する。
当該弾性ヒンジはケーシングを有し、ケーシング内には
ばねエレメントが組み込み可能である。当該ばねエレメ
ントは、この弾性ヒンジと連結された眼鏡のつる部分が
標準的な着用位置を越えて回動することを可能にし、且
つ眼鏡のつる部分を予締め付け力によって付勢する。当
該予締め付け力によって、前記つる部分が眼鏡着用者の
頭に押しつけられる。弾性ヒンジの製造にかなりの費用
がかかることは、いくつかの場合に不都合であることが
わかっている。すなわち、ばねエレメントのために必要
なケーシング内室を形成するために切削加工過程を必要
とする。この切削加工は、特にケーシングの寸法が小さ
いことにかんがみて、精密な作業を要求し、それ故に経
費がかかる。このようなケーシングの案内特性が常に十
分であるとは限らないこともわかっている。前記つる部
分と連結されたヒンジエレメントが確実に保持されず、
従って不安定であることが、起こり得る。この不都合を
回避するためには、比較的に高い構造上の経費を必要と
する。
さらに、中間部分のヒンジにあるカムがケーシングの
端面で転動する、スナップ効果を有する弾性ヒンジの場
合に、問題が生じる。特に、この走行面の材料特性が、
前記つる部分にケーシングをろう付けする際に大きな熱
作用によって損なわれる。このことによって、比較的に
長く使用した後では、走行面がカムの圧力にもはや耐え
られず、入り込む。その時、もはや正確な転動を保障で
きない。
端面で転動する、スナップ効果を有する弾性ヒンジの場
合に、問題が生じる。特に、この走行面の材料特性が、
前記つる部分にケーシングをろう付けする際に大きな熱
作用によって損なわれる。このことによって、比較的に
長く使用した後では、走行面がカムの圧力にもはや耐え
られず、入り込む。その時、もはや正確な転動を保障で
きない。
それ故に、本発明は、一方でコスト安に製造可能であ
り、且つ他方でよい案内特性を特徴とする弾性ヒンジを
構成することを課題とする。さらに、比較的に長く使用
しても走行面がよい転動特性を失わないことも課題とす
る。
り、且つ他方でよい案内特性を特徴とする弾性ヒンジを
構成することを課題とする。さらに、比較的に長く使用
しても走行面がよい転動特性を失わないことも課題とす
る。
前記課題は、請求項1に記載された構成を有する弾性
ヒンジによって解決される。ヒンジエレメントのための
案内部であるロック部材にして、ケーシングから独立し
た走行面を提供するロック部材を収容するためにケーシ
ングが用いられることによって、一方では、ケーシング
の構造が簡単になり、他方では、ヒンジエレメントのた
めの安定した案内部と、ケーシング材料に依存せずに材
料を選択しかつ特別の要求に適応することができる走行
面とが生じる。
ヒンジによって解決される。ヒンジエレメントのための
案内部であるロック部材にして、ケーシングから独立し
た走行面を提供するロック部材を収容するためにケーシ
ングが用いられることによって、一方では、ケーシング
の構造が簡単になり、他方では、ヒンジエレメントのた
めの安定した案内部と、ケーシング材料に依存せずに材
料を選択しかつ特別の要求に適応することができる走行
面とが生じる。
さらに、前記課題は、請求項12に記載の構成を有する
製造方法により解決される。ケーシング、ロック部材及
び(あるいは)ヒンジエレメントが単一の非常に格安の
金属から打ち抜かれ且つ(あるいは)成形されることに
よって、製造が非常に簡単で且つコスト安である。特
に、高価な異形材、及びフライス盤での加工のような経
費のかかる切削加工措置あるいは穿孔が完全に不要であ
る。
製造方法により解決される。ケーシング、ロック部材及
び(あるいは)ヒンジエレメントが単一の非常に格安の
金属から打ち抜かれ且つ(あるいは)成形されることに
よって、製造が非常に簡単で且つコスト安である。特
に、高価な異形材、及びフライス盤での加工のような経
費のかかる切削加工措置あるいは穿孔が完全に不要であ
る。
別の利点は、ケーシングが均等な厚さの材料から製造
されるときに生じる。すなわち、そのときケーシングの
壁厚がほぼ等しく、それによって、例えばケーシングが
誘導的に暖められる際に、比較的に薄い領域の補償が回
避される。
されるときに生じる。すなわち、そのときケーシングの
壁厚がほぼ等しく、それによって、例えばケーシングが
誘導的に暖められる際に、比較的に薄い領域の補償が回
避される。
特に弾性ヒンジの次のような実施形態が有利である。
すなわち、当該実施形態では、ロック部材が、ケーシン
グに組み込み可能な弾性エレメントとヒンジエレメント
とともに、予め組み立て可能な取付ユニットとして形成
されており、当該取付ユニットが、眼鏡のつる部分に取
り付け可能なケーシング内に組み込み可能である。従っ
て、このように形成された弾性ヒンジの最終組み立ては
簡単であり、従って低コストで実行可能である。
すなわち、当該実施形態では、ロック部材が、ケーシン
グに組み込み可能な弾性エレメントとヒンジエレメント
とともに、予め組み立て可能な取付ユニットとして形成
されており、当該取付ユニットが、眼鏡のつる部分に取
り付け可能なケーシング内に組み込み可能である。従っ
て、このように形成された弾性ヒンジの最終組み立ては
簡単であり、従って低コストで実行可能である。
弾性ヒンジの別の形態は、別の従属項に記載されてい
る。
る。
本発明を、以下に図面をもとにして詳細に説明する。
図1は、弾性ヒンジの第一の実施形態の縦断面図、 図2は、図1に示す弾性ヒンジの平面図、 図3は、図1に示すケーシングに挿着可能なロック部材
の縦断面図、 図4は、前記ロック部材の正面図、 図5は、前記ロック部材の平面図、 図6は、弾性ヒンジの第二の実施形態の縦断面図、 図7は、図6に示す弾性ヒンジの下面図、 図8は、ロック部材の斜視図、 図9は、弾性ヒンジの別の実施形態の縦断面図、 図10は、図9に示す弾性ヒンジの下面図、 図11は、図9に示す弾性ヒンジの場合に使用されるロッ
ク部材の縦断面図、 図12は、図11に示すロック部材の下面図、 図13は、弾性ヒンジの別の実施形態の縦断面図、 図14は、図13に描かれた線A−Aによる横断面図、 図15は、図13に示す弾性ヒンジとの関連で使用されるロ
ック部材の図式的な斜視図、 である。
の縦断面図、 図4は、前記ロック部材の正面図、 図5は、前記ロック部材の平面図、 図6は、弾性ヒンジの第二の実施形態の縦断面図、 図7は、図6に示す弾性ヒンジの下面図、 図8は、ロック部材の斜視図、 図9は、弾性ヒンジの別の実施形態の縦断面図、 図10は、図9に示す弾性ヒンジの下面図、 図11は、図9に示す弾性ヒンジの場合に使用されるロッ
ク部材の縦断面図、 図12は、図11に示すロック部材の下面図、 図13は、弾性ヒンジの別の実施形態の縦断面図、 図14は、図13に描かれた線A−Aによる横断面図、 図15は、図13に示す弾性ヒンジとの関連で使用されるロ
ック部材の図式的な斜視図、 である。
ここで言及される種類の弾性ヒンジは、眼鏡のつる部
分を眼鏡の中間部分に固定するために使用される。その
際、通例、弾性ヒンジは前記つる部分に取り付けられて
おり、ヒンジエレメントを有する。当該ヒンジエレメン
トは、眼鏡の中間部分に付属するヒンジと協働し、前記
つる部分を当該中間部分と枢着結合させる。前記つる部
分は、そのホームポジションから着用位置へ移動するこ
とが可能であり、当該着用位置を越えて開くことが可能
である。その際、弾性ヒンジの弾性エレメントによって
戻し力が生じる。
分を眼鏡の中間部分に固定するために使用される。その
際、通例、弾性ヒンジは前記つる部分に取り付けられて
おり、ヒンジエレメントを有する。当該ヒンジエレメン
トは、眼鏡の中間部分に付属するヒンジと協働し、前記
つる部分を当該中間部分と枢着結合させる。前記つる部
分は、そのホームポジションから着用位置へ移動するこ
とが可能であり、当該着用位置を越えて開くことが可能
である。その際、弾性ヒンジの弾性エレメントによって
戻し力が生じる。
図1に示す、弾性エレメント1の第一の実施形態は、
縦断面図で図示されており、深絞り加工または型押し加
工において成形可能な材料、例えば金属から型押し加工
によって製造されたケーシング3を有する。当該方法の
詳細な記述は図6との関連で行われる。ケーシング3
は、その下側部5が開いている。ケーシング3内へは、
コイルばねとして形成された弾性エレメント7が組み込
まれており、当該弾性エレメント7は、ヒンジエレメン
ト11の長くのびた延長部9に取り付けられている。この
場合に、当該延長部は長く延びたピンとして形成されて
おり、当該ピンがコイルばねを貫通して突き出ており、
当該ピンの端部が例えば押しつぶし加工によって、コイ
ルばねのための支持体を形成するように広げられてい
る。当該コイルばね、つまり弾性エレメント7の反対側
の端部は、ケーシング3に組み込まれたロック部材(Ve
rschluβteil)13に支持される。当該ロック部材を貫通
してヒンジエレメント11が延びている。ロック部材13は
ケーシング3によって完全に収容され、一方、ヒンジエ
レメント11は、ケーシング3の端面から突き出ているヒ
ンジ突起部15を有する。ヒンジ突起部15は、眼鏡の中間
部分に設けられた中間部分のヒンジと協働する。弾性エ
レメント7及びロック部材13は次のように寸法を定めら
れている。すなわち、ケーシング3の下側部5を越えて
突き出ている部分はなく、むしろ滑らかな面が形成され
るように寸法を定められている。当該面によってケーシ
ング3がつる部分の表面に支持され、かつ当該表面に固
定される。その際、ろう付けされることが有利である。
縦断面図で図示されており、深絞り加工または型押し加
工において成形可能な材料、例えば金属から型押し加工
によって製造されたケーシング3を有する。当該方法の
詳細な記述は図6との関連で行われる。ケーシング3
は、その下側部5が開いている。ケーシング3内へは、
コイルばねとして形成された弾性エレメント7が組み込
まれており、当該弾性エレメント7は、ヒンジエレメン
ト11の長くのびた延長部9に取り付けられている。この
場合に、当該延長部は長く延びたピンとして形成されて
おり、当該ピンがコイルばねを貫通して突き出ており、
当該ピンの端部が例えば押しつぶし加工によって、コイ
ルばねのための支持体を形成するように広げられてい
る。当該コイルばね、つまり弾性エレメント7の反対側
の端部は、ケーシング3に組み込まれたロック部材(Ve
rschluβteil)13に支持される。当該ロック部材を貫通
してヒンジエレメント11が延びている。ロック部材13は
ケーシング3によって完全に収容され、一方、ヒンジエ
レメント11は、ケーシング3の端面から突き出ているヒ
ンジ突起部15を有する。ヒンジ突起部15は、眼鏡の中間
部分に設けられた中間部分のヒンジと協働する。弾性エ
レメント7及びロック部材13は次のように寸法を定めら
れている。すなわち、ケーシング3の下側部5を越えて
突き出ている部分はなく、むしろ滑らかな面が形成され
るように寸法を定められている。当該面によってケーシ
ング3がつる部分の表面に支持され、かつ当該表面に固
定される。その際、ろう付けされることが有利である。
ヒンジ突起部15は、それ以外のヒンジエレメント11と
一体的に形成されている。延長部9もその一部分であ
り、その結果、弾性ヒンジ1の製造のために必要な部品
が最小限度にとどめられる。コイルばねとして形成され
た弾性エレメント7が延長部9に嵌められ、且つ前記ば
ねがもはや簡単に取り外せないように延長部9の端部が
広げられることによって、弾性エレメント7及びヒンジ
エレメント11が一つのユニットを形成する。
一体的に形成されている。延長部9もその一部分であ
り、その結果、弾性ヒンジ1の製造のために必要な部品
が最小限度にとどめられる。コイルばねとして形成され
た弾性エレメント7が延長部9に嵌められ、且つ前記ば
ねがもはや簡単に取り外せないように延長部9の端部が
広げられることによって、弾性エレメント7及びヒンジ
エレメント11が一つのユニットを形成する。
ロック部材13がケーシングの下側部5と滑らかに面一
になるので、ケーシング3がつる部分の表面に固定され
ているときに、ロック部材13の下側部も当該表面に面で
支持される。他方で、ロック部材13は、ケーシング3の
端面の近くでケーシング3の内側面17に支持される。従
って、弾性ヒンジ1が組み立てられた状態で、ロック部
材13の最善の取り付けが生じる。
になるので、ケーシング3がつる部分の表面に固定され
ているときに、ロック部材13の下側部も当該表面に面で
支持される。他方で、ロック部材13は、ケーシング3の
端面の近くでケーシング3の内側面17に支持される。従
って、弾性ヒンジ1が組み立てられた状態で、ロック部
材13の最善の取り付けが生じる。
ロック部材は滑らかな内面19を有し、当該内面19にヒ
ンジエレメント11が面で当接する。この内面19は、ケー
シング3の内部で弾性エレメント7の力に抗して移動可
能に装着されたヒンジエレメント11のための第一の案内
面として用いられる。第二の案内面21は、ロック部材13
がケーシング3の内部においてヒンジエレメント11を少
なくとも領域的に取り囲み且つそれによって案内するこ
とによって、形成される。第三の案内面23は、ヒンジエ
レメント11がロック部材13の別の内面に当接することに
よって形成される。
ンジエレメント11が面で当接する。この内面19は、ケー
シング3の内部で弾性エレメント7の力に抗して移動可
能に装着されたヒンジエレメント11のための第一の案内
面として用いられる。第二の案内面21は、ロック部材13
がケーシング3の内部においてヒンジエレメント11を少
なくとも領域的に取り囲み且つそれによって案内するこ
とによって、形成される。第三の案内面23は、ヒンジエ
レメント11がロック部材13の別の内面に当接することに
よって形成される。
ヒンジ突起部15は次のように寸法を定められている。
すなわち、ヒンジ突起部15がストッパー肩部25によって
ケーシング3の端面に当接する。ヒンジエレメント11
が、初期応力を受けている弾性エレメント7に基づい
て、ケーシング3の端面に抗して引っ張られるとき、ロ
ック部材13が同様にストッパー肩部25のストッパー面に
当接する大きさになるように、ロック部材13が形成され
ていることが有利である。
すなわち、ヒンジ突起部15がストッパー肩部25によって
ケーシング3の端面に当接する。ヒンジエレメント11
が、初期応力を受けている弾性エレメント7に基づい
て、ケーシング3の端面に抗して引っ張られるとき、ロ
ック部材13が同様にストッパー肩部25のストッパー面に
当接する大きさになるように、ロック部材13が形成され
ていることが有利である。
ヒンジエレメント11がロック部材13を貫通して差し込
まれており、且つ弾性エレメント7により初期応力によ
って付勢され、一方で、弾性エレメント7が延長部9の
広げられた端部領域によってヒンジエレメント11に保持
されるので、ヒンジエレメント11と弾性エレメント7と
ロック部材13とから構成される取付ユニットが生じる。
まれており、且つ弾性エレメント7により初期応力によ
って付勢され、一方で、弾性エレメント7が延長部9の
広げられた端部領域によってヒンジエレメント11に保持
されるので、ヒンジエレメント11と弾性エレメント7と
ロック部材13とから構成される取付ユニットが生じる。
当該取付ユニットは、図1に示されていない眼鏡のつ
る部分にケーシング3を例えばろう付けあるいは溶接に
より固定した後に、押し込まれる。ロック部材13は、ロ
ック部材の基体に弾性的に枢着されたロック用突出部27
を有し、当該ロック用突出部27が、ここで図示された実
施形態の場合には、ケーシング3の壁部に設けられ且つ
ケーシング3の上側部に配置されている空所29に係合す
る。適当な支持体31によって、ロック用突出部がケーシ
ング3から押し出されすぎることが妨げられ、結局、ケ
ーシング3の表面から突き出ることなしに空所29が完全
に塞がれる。
る部分にケーシング3を例えばろう付けあるいは溶接に
より固定した後に、押し込まれる。ロック部材13は、ロ
ック部材の基体に弾性的に枢着されたロック用突出部27
を有し、当該ロック用突出部27が、ここで図示された実
施形態の場合には、ケーシング3の壁部に設けられ且つ
ケーシング3の上側部に配置されている空所29に係合す
る。適当な支持体31によって、ロック用突出部がケーシ
ング3から押し出されすぎることが妨げられ、結局、ケ
ーシング3の表面から突き出ることなしに空所29が完全
に塞がれる。
原理的には、空所29が単にケーシング3の壁部におけ
るくぼみであること、及び、ロック用突出部27がこのく
ぼみに係止され、それによってロック部材13がケーシン
グ3の内部において保持されることも考え得る。ここで
図示された実施形態の場合には、空所29がケーシング3
の壁部を完全に貫通している。その結果、ロック用突出
部27に外側から手が届き、ロック用突出部27をロック解
除位置へ押しやることができる。ロック用突出部27は、
弾性腕部33を介してロック部材13の基体と結合されてい
る。
るくぼみであること、及び、ロック用突出部27がこのく
ぼみに係止され、それによってロック部材13がケーシン
グ3の内部において保持されることも考え得る。ここで
図示された実施形態の場合には、空所29がケーシング3
の壁部を完全に貫通している。その結果、ロック用突出
部27に外側から手が届き、ロック用突出部27をロック解
除位置へ押しやることができる。ロック用突出部27は、
弾性腕部33を介してロック部材13の基体と結合されてい
る。
図2に示す平面図から、ヒンジ突起部15がケーシング
3の端面35から突き出ており、且つケーシング3より幅
狭に形成されていることがわかる。当該図面には、ここ
では単に模範的に四角形に形成されており且つロック用
突出部27を受容する空所29も示されている。当該空所及
びロック用突出部27の寸法は、ケーシング3の内部への
汚れの侵入がロック用突出部27によって妨げられるよう
に互いに調和させられている。対応して、ロック部材13
も、ケーシング3の端面35からの汚れの侵入が妨げられ
るように寸法を定められている。
3の端面35から突き出ており、且つケーシング3より幅
狭に形成されていることがわかる。当該図面には、ここ
では単に模範的に四角形に形成されており且つロック用
突出部27を受容する空所29も示されている。当該空所及
びロック用突出部27の寸法は、ケーシング3の内部への
汚れの侵入がロック用突出部27によって妨げられるよう
に互いに調和させられている。対応して、ロック部材13
も、ケーシング3の端面35からの汚れの侵入が妨げられ
るように寸法を定められている。
図3は、分解された状態でのロック部材13を示す。明
らかに、ヒンジエレメント11のための第一の案内面とし
て用いられる内面19が認識可能である。さらに、第二の
案内面21及び第三の案内面23が認識可能である。第二の
案内面21及び第三の案内面23は、ヒンジエレメント11が
実際的なあそびなしにロック部材13の内部で案内された
状態になるように、第一の案内面と協働する。それによ
って、ケーシング3の内部におけるヒンジエレメント11
の最善の案内が生じる。
らかに、ヒンジエレメント11のための第一の案内面とし
て用いられる内面19が認識可能である。さらに、第二の
案内面21及び第三の案内面23が認識可能である。第二の
案内面21及び第三の案内面23は、ヒンジエレメント11が
実際的なあそびなしにロック部材13の内部で案内された
状態になるように、第一の案内面と協働する。それによ
って、ケーシング3の内部におけるヒンジエレメント11
の最善の案内が生じる。
図3には、図1をもとにして説明された弾性腕部33、
ロック用突出部27、及び支持体31も図示されている。
ロック用突出部27、及び支持体31も図示されている。
ロック部材13の内のり寸法は、上述のように、ヒンジ
エレメント11が実際的なあそびなしに案内された状態に
なるように、ヒンジエレメント11の寸法に適合させられ
ている。
エレメント11が実際的なあそびなしに案内された状態に
なるように、ヒンジエレメント11の寸法に適合させられ
ている。
図4に示されたロック部材13の正面図から、第二の案
内面21と内面19との間に実用的な正方形断面をもつ貫通
孔37が与えられていることがわかる。当該貫通孔37は、
(この領域において同様に正方形断面をもつように形成
されていることが有利である)ヒンジエレメント11によ
って貫かれる。図4には、第三の案内面23も示されてい
る。さらに、図4には、走行面(Laufflche)とも呼
ばれる端面38が示されている。
内面21と内面19との間に実用的な正方形断面をもつ貫通
孔37が与えられていることがわかる。当該貫通孔37は、
(この領域において同様に正方形断面をもつように形成
されていることが有利である)ヒンジエレメント11によ
って貫かれる。図4には、第三の案内面23も示されてい
る。さらに、図4には、走行面(Laufflche)とも呼
ばれる端面38が示されている。
ロック部材13の形態は、ケーシング3の内部形状に適
合させられる。その結果、(弾性ヒンジ1の組み立てら
れた状態で)ロック部材13が下側面39によって眼鏡のつ
る部分の表面に支持される。その際、ロック部材13の上
側面41はケーシング3の内側面17に当接する。一方で、
側面43及び45がケーシング3の側壁に当接することが有
利である。従って、ロック部材13は、弾性ヒンジ1の組
み立てられた状態で、ケーシング3によって実際的にあ
そびなしに固く保持される。
合させられる。その結果、(弾性ヒンジ1の組み立てら
れた状態で)ロック部材13が下側面39によって眼鏡のつ
る部分の表面に支持される。その際、ロック部材13の上
側面41はケーシング3の内側面17に当接する。一方で、
側面43及び45がケーシング3の側壁に当接することが有
利である。従って、ロック部材13は、弾性ヒンジ1の組
み立てられた状態で、ケーシング3によって実際的にあ
そびなしに固く保持される。
結局、ロック部材13がヒンジエレメント11を全方向か
ら取り囲み、その結果、上述の取付ユニットが形成され
ることが、図4からわかる。
ら取り囲み、その結果、上述の取付ユニットが形成され
ることが、図4からわかる。
図5に示されたロック部材13の上側面14の平面図か
ら、ロック用突出部27の幅をロック部材13の幅より小さ
くできることがわかる。ロック用突出部27を保持する弾
性腕部33は、一貫した材料ブリッジとして形成すること
ができる。しかし、少なくとも一つの幅狭の弾性腕部が
設けられているか、あるいは、ここで図示された実施形
態の場合のように主としてV字形の二つの弾性腕部33が
ロック用突出部27を柔軟に弾性的にロック部材13の基体
と結合していれば、十分である。
ら、ロック用突出部27の幅をロック部材13の幅より小さ
くできることがわかる。ロック用突出部27を保持する弾
性腕部33は、一貫した材料ブリッジとして形成すること
ができる。しかし、少なくとも一つの幅狭の弾性腕部が
設けられているか、あるいは、ここで図示された実施形
態の場合のように主としてV字形の二つの弾性腕部33が
ロック用突出部27を柔軟に弾性的にロック部材13の基体
と結合していれば、十分である。
図1または図3に示すように、ストッパー斜面として
形成された表面を有するロック用突出部27がいわばスナ
ップ式ロックを形成し、当該スナップ式ロックによって
弾性エレメント7とヒンジエレメント11とロック部材13
とから成る取付ユニットがケーシング3の内部に確実に
保持される。ロック用突出部27は、弾性腕部33の弾性作
用に基づいて空所29に保持される。
形成された表面を有するロック用突出部27がいわばスナ
ップ式ロックを形成し、当該スナップ式ロックによって
弾性エレメント7とヒンジエレメント11とロック部材13
とから成る取付ユニットがケーシング3の内部に確実に
保持される。ロック用突出部27は、弾性腕部33の弾性作
用に基づいて空所29に保持される。
ロック部材13と全く同様にヒンジエレメント11は、金
属、特にニッケルを含まない金属、有利にはチタンから
製造される。それによって、一方では眼鏡着用者のアレ
ルギー反応が防止され、他方では磨滅現象が最小限度に
とどめられる。
属、特にニッケルを含まない金属、有利にはチタンから
製造される。それによって、一方では眼鏡着用者のアレ
ルギー反応が防止され、他方では磨滅現象が最小限度に
とどめられる。
図6は、弾性ヒンジ101の別の実施形態の縦断面図で
ある。この場合にも、ケーシング3は、ヒンジエレメン
ト11によって貫通されるロック部材13を受容する。ま
た、当該ヒンジエレメント11は、延長部9によって、こ
の場合にもコイルばねとして形成されている弾性エレメ
ント7を貫通する。当該コイルばね、一方ではロック部
材13に支持されており、他方では取り付けリング47に支
持されている。当該取り付けリング47は、延長部9に嵌
められており、且つ例えば押しつぶしによりつくられる
延長部9の拡幅部によって保持される。弾性エレメント
7は、初期応力を与えられた状態で延長部に取り付けら
れている。その結果、ヒンジエレメント11は、ヒンジ突
起部15がケーシング3のまたはロック部材13の端面35に
抗して引っ張られるように、ロック部材13内へ引き入れ
られる。
ある。この場合にも、ケーシング3は、ヒンジエレメン
ト11によって貫通されるロック部材13を受容する。ま
た、当該ヒンジエレメント11は、延長部9によって、こ
の場合にもコイルばねとして形成されている弾性エレメ
ント7を貫通する。当該コイルばね、一方ではロック部
材13に支持されており、他方では取り付けリング47に支
持されている。当該取り付けリング47は、延長部9に嵌
められており、且つ例えば押しつぶしによりつくられる
延長部9の拡幅部によって保持される。弾性エレメント
7は、初期応力を与えられた状態で延長部に取り付けら
れている。その結果、ヒンジエレメント11は、ヒンジ突
起部15がケーシング3のまたはロック部材13の端面35に
抗して引っ張られるように、ロック部材13内へ引き入れ
られる。
ケーシング3は、弾性エレメント7もロック部材13も
ケーシング3の下側部5から突きでないように形成され
ている。従って、ケーシング3が眼鏡のつる部分に取り
付けられる、例えばろう付けされると、ロック部材13が
その下側面によって前記つる部分の表面と同一平面上で
当接する。他方、ロック部材13は、その上側面によって
ケーシング3の内側面17に当接する。その結果、弾性ヒ
ンジ101の組み立てられた状態で、ロック部材13が、ケ
ーシング3の内部に確実に保持され、かつヒンジエレメ
ント11のための案内部を形成する。ヒンジエレメント11
は、一方では、第一の案内面を形成するロック部材13の
内面19に当接し、他方では、第二の案内面21に当接す
る。当該第二の案内面21は、弾性エレメント7の取り付
け領域の近傍に始まり、端面35の方へ向かって延在す
る。当該端面の近くには第三の案内面23がある。当該第
三の案内面23は、第二の案内面21のように、内面19に対
向する位置に配置されている。第三の案内面23の距離
は、第二の案内面21の距離よりも大きい。なぜならば、
ヒンジエレメント11が第三の案内面の領域においてより
大きな高さをもつからである。
ケーシング3の下側部5から突きでないように形成され
ている。従って、ケーシング3が眼鏡のつる部分に取り
付けられる、例えばろう付けされると、ロック部材13が
その下側面によって前記つる部分の表面と同一平面上で
当接する。他方、ロック部材13は、その上側面によって
ケーシング3の内側面17に当接する。その結果、弾性ヒ
ンジ101の組み立てられた状態で、ロック部材13が、ケ
ーシング3の内部に確実に保持され、かつヒンジエレメ
ント11のための案内部を形成する。ヒンジエレメント11
は、一方では、第一の案内面を形成するロック部材13の
内面19に当接し、他方では、第二の案内面21に当接す
る。当該第二の案内面21は、弾性エレメント7の取り付
け領域の近傍に始まり、端面35の方へ向かって延在す
る。当該端面の近くには第三の案内面23がある。当該第
三の案内面23は、第二の案内面21のように、内面19に対
向する位置に配置されている。第三の案内面23の距離
は、第二の案内面21の距離よりも大きい。なぜならば、
ヒンジエレメント11が第三の案内面の領域においてより
大きな高さをもつからである。
ヒンジエレメント11が湾曲部材として製造されている
こと、すなわち、延長部9を形成する長く延びた針金部
材から製造されており、当該針金部材が、ヒンジ突起部
の領域に開口部を形成し、且つ第三の案内面23に当接す
るためにロック部材13の内部へ戻っていることが有利で
ある。ここで図示されたヒンジエレメント11は、特に低
コストに実現可能である。ヒンジエレメント11の別の製
造方法は、図7に関連して説明される。
こと、すなわち、延長部9を形成する長く延びた針金部
材から製造されており、当該針金部材が、ヒンジ突起部
の領域に開口部を形成し、且つ第三の案内面23に当接す
るためにロック部材13の内部へ戻っていることが有利で
ある。ここで図示されたヒンジエレメント11は、特に低
コストに実現可能である。ヒンジエレメント11の別の製
造方法は、図7に関連して説明される。
図7に示す下面図により、取り付けリング47が弾性ヒ
ンジ101のケーシング3の内面に当接し、それによって
確実に案内されていることがわかる。ロック部材13の側
壁部がケーシング3の内側の側面に当接し、その結果、
この場合にもケーシング3内でのロック部材13の確実な
案内が与えられている。
ンジ101のケーシング3の内面に当接し、それによって
確実に案内されていることがわかる。ロック部材13の側
壁部がケーシング3の内側の側面に当接し、その結果、
この場合にもケーシング3内でのロック部材13の確実な
案内が与えられている。
ここでは、ロック部材13が2つのロック用突出部27a
及び27bを有し、これらのロック用突出部27a及び27bが
弾性腕部33に柔軟に弾性的に取り付けられかつロック部
材13の基体と結合されている。当該ロック用突出部27a
及び27bは、この場合にはケーシング3の側壁に設けら
れているケーシング3の空所29に係合する。原理的に
は、この場合にも、ロック用突出部27a及び27bが係合す
るくぼみで十分である。ここで図示された実施形態の場
合には、空所29は側壁51を貫通している。ロック用突出
部27a及び27bの外面はケーシング3の外側面と面一にな
り、その結果、弾性ヒンジ101の視覚的な特性は決して
損なわれず、かつ、ロック用突出部に手が届くままであ
り、ロック部材13の取外しが可能である。ロック用突出
部27a及び27bは、スナップ式ロックとして空所29に係合
する。弾性腕部33のロック力の補助のために、弾性エレ
メント7がロック用突出部27a及び27bの内側にも作用す
る。その結果、ロック用突出部27a及び27bが外側へ空所
29内へ押しやられる。眼鏡のつる部分を拡げ過ぎた場合
には、ケーシング3の縦方向において弾性エレメントの
力に抗して移動可能に装着されているヒンジエレメント
11が、ケーシング3の内部から引き出され、弾性エレメ
ント7が圧縮される。それによって、ロック用突出部27
a及び27bのロック位置の方へ向かって作用する弾性力が
高まり、その結果、弾性ヒンジ101の負荷にかかわら
ず、ケーシング3の内部におけるロック部材13の係留が
確実に保証されている。
及び27bを有し、これらのロック用突出部27a及び27bが
弾性腕部33に柔軟に弾性的に取り付けられかつロック部
材13の基体と結合されている。当該ロック用突出部27a
及び27bは、この場合にはケーシング3の側壁に設けら
れているケーシング3の空所29に係合する。原理的に
は、この場合にも、ロック用突出部27a及び27bが係合す
るくぼみで十分である。ここで図示された実施形態の場
合には、空所29は側壁51を貫通している。ロック用突出
部27a及び27bの外面はケーシング3の外側面と面一にな
り、その結果、弾性ヒンジ101の視覚的な特性は決して
損なわれず、かつ、ロック用突出部に手が届くままであ
り、ロック部材13の取外しが可能である。ロック用突出
部27a及び27bは、スナップ式ロックとして空所29に係合
する。弾性腕部33のロック力の補助のために、弾性エレ
メント7がロック用突出部27a及び27bの内側にも作用す
る。その結果、ロック用突出部27a及び27bが外側へ空所
29内へ押しやられる。眼鏡のつる部分を拡げ過ぎた場合
には、ケーシング3の縦方向において弾性エレメントの
力に抗して移動可能に装着されているヒンジエレメント
11が、ケーシング3の内部から引き出され、弾性エレメ
ント7が圧縮される。それによって、ロック用突出部27
a及び27bのロック位置の方へ向かって作用する弾性力が
高まり、その結果、弾性ヒンジ101の負荷にかかわら
ず、ケーシング3の内部におけるロック部材13の係留が
確実に保証されている。
図7に示す実施形態の場合には、ロック部材13の下側
部が実用的に閉じられている。単に2つのスリット53が
設けられており、当該スリット53によって、ロック用突
出部27をそれ以外のロック部材13と結合させる弾性腕部
33が形成される。
部が実用的に閉じられている。単に2つのスリット53が
設けられており、当該スリット53によって、ロック用突
出部27をそれ以外のロック部材13と結合させる弾性腕部
33が形成される。
図8に、ロック部材113の軽度の変形例を示す。当該
ロック部材113は、下側部が開いていることを特徴とす
る。この場合には、図8に図示されていないヒンジエレ
メント11は、一方では図6に示されている第二の案内面
21と第三の案内面23とによって、他方では、眼鏡のつる
部分の表面によって案内される。
ロック部材113は、下側部が開いていることを特徴とす
る。この場合には、図8に図示されていないヒンジエレ
メント11は、一方では図6に示されている第二の案内面
21と第三の案内面23とによって、他方では、眼鏡のつる
部分の表面によって案内される。
ロック部材113の下面の斜視図は、ロック用突出部27a
及び27bの形態を特によく示している。当該ロック用突
出部27a及び27bの外面はほぼくさび形に形成されてお
り、その結果、ロック用突出部が弾性腕部33によって外
側へ押しやられている間じゅう、上述のスナップ式ロッ
クが生じる。
及び27bの形態を特によく示している。当該ロック用突
出部27a及び27bの外面はほぼくさび形に形成されてお
り、その結果、ロック用突出部が弾性腕部33によって外
側へ押しやられている間じゅう、上述のスナップ式ロッ
クが生じる。
ロック部材113の下側面39は平坦に形成されており、
その結果、当該下側面39が眼鏡のつる部分の表面に面で
支持され、ヒンジエレメント11の最善の案内部を形成す
ることができる。
その結果、当該下側面39が眼鏡のつる部分の表面に面で
支持され、ヒンジエレメント11の最善の案内部を形成す
ることができる。
従って、図1及び図6をもとにして説明された弾性ヒ
ンジは、特に以下の点では、すなわち、組み立てられた
状態においてもロック部材のロック用突出部に外から手
が届くままであるので、眼鏡のつる部分の表面にケーシ
ング3を取り付けた後に、ヒンジエレメントと弾性エレ
メントとロック部材とからなる提供された取付ユニット
をいつでも再び取り外し可能であるという点では、一致
している。
ンジは、特に以下の点では、すなわち、組み立てられた
状態においてもロック部材のロック用突出部に外から手
が届くままであるので、眼鏡のつる部分の表面にケーシ
ング3を取り付けた後に、ヒンジエレメントと弾性エレ
メントとロック部材とからなる提供された取付ユニット
をいつでも再び取り外し可能であるという点では、一致
している。
図9は、弾性ヒンジ201の別の実施形態を示す。当該
弾性ヒンジ201もまた、ケーシング3、ケーシングに組
み込まれた弾性エレメント7、並びに同様にケーシング
3の内部に配置されたヒンジエレメント11を有する。当
該ヒンジエレメント11は、一方では延長部9を有し、他
方では延長部9と一体的に結合されたヒンジ突起部15を
有する。当該ヒンジエレメントは、この場合にも、ロッ
ク部材13の内部に延在し、当該ロック部材13がヒンジエ
レメント11を少なくともU字形に取り囲む。
弾性ヒンジ201もまた、ケーシング3、ケーシングに組
み込まれた弾性エレメント7、並びに同様にケーシング
3の内部に配置されたヒンジエレメント11を有する。当
該ヒンジエレメント11は、一方では延長部9を有し、他
方では延長部9と一体的に結合されたヒンジ突起部15を
有する。当該ヒンジエレメントは、この場合にも、ロッ
ク部材13の内部に延在し、当該ロック部材13がヒンジエ
レメント11を少なくともU字形に取り囲む。
図10からわかるように、ケーシング3は、上述のケー
シングとは異なり、底部55を備えている。当該底部55
が、弾性エレメント7とヒンジエレメント11とロック部
材13とからなり且つケーシングの内部に組み込まれた取
付ユニットを取り囲む。
シングとは異なり、底部55を備えている。当該底部55
が、弾性エレメント7とヒンジエレメント11とロック部
材13とからなり且つケーシングの内部に組み込まれた取
付ユニットを取り囲む。
この場合にも、ロック部材13は、ケーシング3の空所
29に係合するロック用突出部27を備えている。ただし、
この場合には、空所29が底部55に設けられており、その
結果、眼鏡のつる部分に弾性ヒンジ201を取り付けた後
は、ロック用突出部27にもはや手が届かない。それによ
って、ケーシング3の内部は、塵埃及び、ろう付け過程
においても生じる可能性があるその他の汚れから比較的
によく守られる。
29に係合するロック用突出部27を備えている。ただし、
この場合には、空所29が底部55に設けられており、その
結果、眼鏡のつる部分に弾性ヒンジ201を取り付けた後
は、ロック用突出部27にもはや手が届かない。それによ
って、ケーシング3の内部は、塵埃及び、ろう付け過程
においても生じる可能性があるその他の汚れから比較的
によく守られる。
この場合にも同様に、弾性エレメント7は、延長部9
の最終成形により滑ってはずれることが妨げられている
取り付けリング47によって、延長部9に確保されてい
る。
の最終成形により滑ってはずれることが妨げられている
取り付けリング47によって、延長部9に確保されてい
る。
ヒンジエレメント11は、その下側面によって、底部55
の内側面に面で支持される。それによって、底部55が第
一の案内面を形成する。第二の案内面21は、弾性エレメ
ント7の近傍に形成されており、第三の案内面23は、ケ
ーシング3の端面の近傍に形成されている。それによっ
て、これ以外の実施形態の場合と同様に、ヒンジエレメ
ント11が、最善の側方の案内も保証するようにヒンジエ
レメント11の寸法に適合させられた内側を有するロック
部材13によって確実に案内されている。
の内側面に面で支持される。それによって、底部55が第
一の案内面を形成する。第二の案内面21は、弾性エレメ
ント7の近傍に形成されており、第三の案内面23は、ケ
ーシング3の端面の近傍に形成されている。それによっ
て、これ以外の実施形態の場合と同様に、ヒンジエレメ
ント11が、最善の側方の案内も保証するようにヒンジエ
レメント11の寸法に適合させられた内側を有するロック
部材13によって確実に案内されている。
この場合には、ケーシング3の端面と、他方またスト
ッパー肩部25を形成するヒンジ突起部15との間に、ケー
シングの端面での汚れの侵入を妨げる閉鎖プレート57を
設けることが可能である。
ッパー肩部25を形成するヒンジ突起部15との間に、ケー
シングの端面での汚れの侵入を妨げる閉鎖プレート57を
設けることが可能である。
図10に示す下面図より、ヒンジエレメント11がケーシ
ング3より幅狭であることがわかる。明らかに、ロック
用突出部27の周囲を取り囲む空所29がケーシング3の壁
部を完全に貫通していることもわかる。
ング3より幅狭であることがわかる。明らかに、ロック
用突出部27の周囲を取り囲む空所29がケーシング3の壁
部を完全に貫通していることもわかる。
図11は、ロック部材13の縦断面図を示す。この場合
に、弾性腕部33がロック用突出部27をロック部材の基体
と結合させていることが明らかにわかる。当該弾性腕部
は、スリット59によって分割されたロック部材の側壁領
域によって形成されている。当該図面から、ロック部材
13が周囲を取り囲むパッド61を備え得ることがわかる。
当該パッド61は、ケーシング3の端面の閉鎖のために用
いられ、必要な場合には、図9に示されている閉鎖プレ
ート57の代用をすることができる。このような形態の場
合には、ロック部材13がヒンジエレメント11の下側面に
当接する当接面を形成し、且つヒンジエレメント11を特
によく案内する。
に、弾性腕部33がロック用突出部27をロック部材の基体
と結合させていることが明らかにわかる。当該弾性腕部
は、スリット59によって分割されたロック部材の側壁領
域によって形成されている。当該図面から、ロック部材
13が周囲を取り囲むパッド61を備え得ることがわかる。
当該パッド61は、ケーシング3の端面の閉鎖のために用
いられ、必要な場合には、図9に示されている閉鎖プレ
ート57の代用をすることができる。このような形態の場
合には、ロック部材13がヒンジエレメント11の下側面に
当接する当接面を形成し、且つヒンジエレメント11を特
によく案内する。
弾性腕部33は、その右の端部にストッパー斜面63を備
えることが可能であり、当該ストッパー斜面63に対して
弾性エレメント7が次のように作用する。すなわち、付
加的にこの場合には下方へ向かって働く、つまりロック
用突出部27をロック位置へ押しやる締め付け力によって
ロック用突出部27が付勢されるように作用する。(図9
において左へ向かっての)ヒンジエレメント11の軸方向
の運動によって、弾性エレメント7に作用している締め
付け力が高められると、ケーシング3に付属の空所29で
のロック用突出部27の係留が改善される。
えることが可能であり、当該ストッパー斜面63に対して
弾性エレメント7が次のように作用する。すなわち、付
加的にこの場合には下方へ向かって働く、つまりロック
用突出部27をロック位置へ押しやる締め付け力によって
ロック用突出部27が付勢されるように作用する。(図9
において左へ向かっての)ヒンジエレメント11の軸方向
の運動によって、弾性エレメント7に作用している締め
付け力が高められると、ケーシング3に付属の空所29で
のロック用突出部27の係留が改善される。
図12のロック部材13の下面図は、ロック用突出部27の
幅をロック部材13のそれ以外の部分の幅よりも小さくで
きることを示している。それに対して、パッド61はロッ
ク部材13の側方の境界線から突きでている。その結果、
ケーシング3の端面の閉鎖部が形成され、その際、それ
によって、走行面38がケーシングの端面でケーシングの
横断面へより大きくなる。
幅をロック部材13のそれ以外の部分の幅よりも小さくで
きることを示している。それに対して、パッド61はロッ
ク部材13の側方の境界線から突きでている。その結果、
ケーシング3の端面の閉鎖部が形成され、その際、それ
によって、走行面38がケーシングの端面でケーシングの
横断面へより大きくなる。
弾性ヒンジの第二及び第三の実施形態の場合には、同
様に、ケーシングが、成形可能な材料、有利には深絞り
に適している材料から製造されている。ロック部材及び
ヒンジエレメントは、合成物質から製造することができ
る。しかし、例えばチタンのように、ニッケルを含まな
い金属部材が使用されることが有利である。
様に、ケーシングが、成形可能な材料、有利には深絞り
に適している材料から製造されている。ロック部材及び
ヒンジエレメントは、合成物質から製造することができ
る。しかし、例えばチタンのように、ニッケルを含まな
い金属部材が使用されることが有利である。
最後に、図13は弾性ヒンジ303の第四の実施形態を示
す。当該弾性ヒンジ303もまた、底部55を備えるケーシ
ング3を有する。ケーシングの内部には、弾性エレメン
ト7、例えばコイルばねがある。当該コイルばねは、ヒ
ンジエレメント11の延長部9を越えてはめ込まれてお
り、取り付けリング47と延長部の末端にある拡幅部とに
よって保持される。取り付けリング47が第一の当接面を
形成し、ロック部材213が第二の当接面を形成する。
す。当該弾性ヒンジ303もまた、底部55を備えるケーシ
ング3を有する。ケーシングの内部には、弾性エレメン
ト7、例えばコイルばねがある。当該コイルばねは、ヒ
ンジエレメント11の延長部9を越えてはめ込まれてお
り、取り付けリング47と延長部の末端にある拡幅部とに
よって保持される。取り付けリング47が第一の当接面を
形成し、ロック部材213が第二の当接面を形成する。
ヒンジエレメント11は、延長部9のほかにヒンジ突起
部15を有する。当該ヒンジ突起部15は、ケーシング3か
ら突き出ており、また、ケーシング3の端面に当接する
ストッパー肩部25を形成するようにその寸法が選ばれて
いる。弾性エレメント7は、初期応力を与えられた状態
にあり、その結果、ヒンジ突起部15がケーシング3の端
面へ押しつけられる。
部15を有する。当該ヒンジ突起部15は、ケーシング3か
ら突き出ており、また、ケーシング3の端面に当接する
ストッパー肩部25を形成するようにその寸法が選ばれて
いる。弾性エレメント7は、初期応力を与えられた状態
にあり、その結果、ヒンジ突起部15がケーシング3の端
面へ押しつけられる。
ケーシング3の底部55は、この場合には貫通孔として
形成されている空所29を有する。当該空所29に、曲げら
れた薄板部材として実現されているロック部材213のロ
ック用突出部27が係合する。当該ロック部材213は、水
平方向に弾性エレメント7の力に抗して移動可能なヒン
ジエレメント11のための案内部として用いられ、且つ貫
通孔65を有する。当該貫通孔65の側壁部は、ここでヒン
ジエレメント11のための案内面を形成するように、延長
部9の輪郭に適合させられている。
形成されている空所29を有する。当該空所29に、曲げら
れた薄板部材として実現されているロック部材213のロ
ック用突出部27が係合する。当該ロック部材213は、水
平方向に弾性エレメント7の力に抗して移動可能なヒン
ジエレメント11のための案内部として用いられ、且つ貫
通孔65を有する。当該貫通孔65の側壁部は、ここでヒン
ジエレメント11のための案内面を形成するように、延長
部9の輪郭に適合させられている。
ロック部材213はその上側面によってケーシング3の
内側面17に面で当接し、且つ他方で底部55に当接する。
その結果、ロック部材213の最善の取り付けが保証され
ている。
内側面17に面で当接し、且つ他方で底部55に当接する。
その結果、ロック部材213の最善の取り付けが保証され
ている。
図14は、図13に示された線A−Aによる横断面図であ
る。当該横断面図から、ロック部材213がその外面によ
って周囲でケーシング3の内面に当接し、従って確実に
保持されることがわかる。ヒンジエレメント11の、底部
55の側の下側部に、ロック部材213の2つの側方腕部67
及び69が延在する。当該側方腕部67及び69の、ヒンジエ
レメント11の側を向いた内面がヒンジエレメント11のた
めの案内面として用いられる。ロック部材213の下側面3
9はケーシング3の底部55に面で当接し、その結果、こ
こでもヒンジエレメント11の案内部が与えられる。
る。当該横断面図から、ロック部材213がその外面によ
って周囲でケーシング3の内面に当接し、従って確実に
保持されることがわかる。ヒンジエレメント11の、底部
55の側の下側部に、ロック部材213の2つの側方腕部67
及び69が延在する。当該側方腕部67及び69の、ヒンジエ
レメント11の側を向いた内面がヒンジエレメント11のた
めの案内面として用いられる。ロック部材213の下側面3
9はケーシング3の底部55に面で当接し、その結果、こ
こでもヒンジエレメント11の案内部が与えられる。
最後に、図15は、図13及び図14に示されたロック部材
213の図式的な原理図である。側方腕部67及び69の互い
の方を向いた内面がヒンジエレメント11の外側面に当接
し、且つ案内面を形成することが明らかにわかる。当該
図には貫通孔65も図示されている。当該貫通孔65を延長
部9が貫通し、且つ当該貫通孔65の内面が当該延長部の
ための案内面を構成する。
213の図式的な原理図である。側方腕部67及び69の互い
の方を向いた内面がヒンジエレメント11の外側面に当接
し、且つ案内面を形成することが明らかにわかる。当該
図には貫通孔65も図示されている。当該貫通孔65を延長
部9が貫通し、且つ当該貫通孔65の内面が当該延長部の
ための案内面を構成する。
側方腕部67及び69は、ロック部材213をケーシング3
内へ押し込んだ後に当該ロック部材を確実に保持するた
めのロック用突出部27のための弾性腕部として用いられ
る。
内へ押し込んだ後に当該ロック部材を確実に保持するた
めのロック用突出部27のための弾性腕部として用いられ
る。
前述の実施形態の場合と同様に、ヒンジエレメント11
がヒンジ突起部15も延長部9も有しており、延長部9に
は弾性エレメント7が取り付けられている。すべての実
施形態の場合にヒンジエレメント11がそれぞれのロック
部材を貫通するので、弾性エレメントとヒンジエレメン
トとロック部材とが、容易にケーシング3内へ組み込み
可能な取付ユニットを構成する。
がヒンジ突起部15も延長部9も有しており、延長部9に
は弾性エレメント7が取り付けられている。すべての実
施形態の場合にヒンジエレメント11がそれぞれのロック
部材を貫通するので、弾性エレメントとヒンジエレメン
トとロック部材とが、容易にケーシング3内へ組み込み
可能な取付ユニットを構成する。
ケーシング3が底部55を備えている実施形態の場合に
は、眼鏡のつる部分にケーシングを取り付ける前に、取
付ユニットを最終的にケーシング3へ組み込むことがで
きる。その結果、弾性エレメントが予め組み立てられる
部材群を構成する。それから、ケーシング3が適当な方
法で眼鏡のつる部分に固定される。その際、弾性エレメ
ント7の弾性特性に基づいて粘着法が有利である。ケー
シングと眼鏡のつる部分とのろう付けあるいは溶接によ
る結合の場合には、取付ユニットがあとからケーシング
へ組み込まれることが有利である。それによって、ロッ
ク部材が、ロック部材の走行面の強度に不利な影響を及
ぼす可能性のあるろう付けまたは溶接の熱にさらされな
いようにすることができる。
は、眼鏡のつる部分にケーシングを取り付ける前に、取
付ユニットを最終的にケーシング3へ組み込むことがで
きる。その結果、弾性エレメントが予め組み立てられる
部材群を構成する。それから、ケーシング3が適当な方
法で眼鏡のつる部分に固定される。その際、弾性エレメ
ント7の弾性特性に基づいて粘着法が有利である。ケー
シングと眼鏡のつる部分とのろう付けあるいは溶接によ
る結合の場合には、取付ユニットがあとからケーシング
へ組み込まれることが有利である。それによって、ロッ
ク部材が、ロック部材の走行面の強度に不利な影響を及
ぼす可能性のあるろう付けまたは溶接の熱にさらされな
いようにすることができる。
図15に示すロック部材213の実施形態の場合には、側
方腕部67及び69とロック用突出部27との間の移行領域
に、図15に破線で示されたストッパー斜面71を設けるこ
とができる。ロック部材213の、弾性エレメント7の側
の腕部73が弾性力によって付勢されると、当該腕部73が
ストッパー斜面71の方へ押しやられる。その結果、一方
で、ロック用突出部27が下方へ、従ってそのロック位置
へ押される。従って、眼鏡のつる部分を押し過ぎて弾性
エレメント7の締めつけ力が強くなると、ロック用突出
部27のロック作用がストッパー斜面71によって強められ
る。
方腕部67及び69とロック用突出部27との間の移行領域
に、図15に破線で示されたストッパー斜面71を設けるこ
とができる。ロック部材213の、弾性エレメント7の側
の腕部73が弾性力によって付勢されると、当該腕部73が
ストッパー斜面71の方へ押しやられる。その結果、一方
で、ロック用突出部27が下方へ、従ってそのロック位置
へ押される。従って、眼鏡のつる部分を押し過ぎて弾性
エレメント7の締めつけ力が強くなると、ロック用突出
部27のロック作用がストッパー斜面71によって強められ
る。
図13から図15をもとにして説明された、弾性ヒンジ30
3の実施形態は、ケーシング3の内部に確実に保持され
るロック部材213を特に低コストで製造可能であること
を特徴とする。その際、ロック部材213の上側面41は、
ケーシング3の内側面17に確実に当接し、一方、側方腕
部67及び69の下側面39は、第一の案内面として用いられ
るケーシング3の内側面に面で当接する(図13参照)。
ロック部材213がケーシング3内に確実に保持されるの
で、ロック部材213が薄板部材から形成されている、従
って非常に低コストに製造され得るときにも、ヒンジエ
レメント11の最善の案内を保証することが可能である。
3の実施形態は、ケーシング3の内部に確実に保持され
るロック部材213を特に低コストで製造可能であること
を特徴とする。その際、ロック部材213の上側面41は、
ケーシング3の内側面17に確実に当接し、一方、側方腕
部67及び69の下側面39は、第一の案内面として用いられ
るケーシング3の内側面に面で当接する(図13参照)。
ロック部材213がケーシング3内に確実に保持されるの
で、ロック部材213が薄板部材から形成されている、従
って非常に低コストに製造され得るときにも、ヒンジエ
レメント11の最善の案内を保証することが可能である。
弾性エレメント、ヒンジエレメント、及びロック部材
から成る取付ユニットが、底部を有するケーシングへ組
み込まれ、且つ底部にロック部材のロック用突出部のた
めの空所が設けられているならば、取付ユニットは、眼
鏡のつる部分にケーシングを取り付けた後にはもはや取
り外すことができない。なぜならば、ロック用突出部に
もはや外から手が届かないからである。弾性ヒンジが予
め組み立てられた部材群として使用され、且つ全体とし
て眼鏡のつる部分に取り付けられるならば、弾性ヒンジ
の組み立ての前には依然としてロック用突出部に手が届
くままであり、その結果、そのときには取付ユニットを
ケーシングから取り外すこともなお可能である。
から成る取付ユニットが、底部を有するケーシングへ組
み込まれ、且つ底部にロック部材のロック用突出部のた
めの空所が設けられているならば、取付ユニットは、眼
鏡のつる部分にケーシングを取り付けた後にはもはや取
り外すことができない。なぜならば、ロック用突出部に
もはや外から手が届かないからである。弾性ヒンジが予
め組み立てられた部材群として使用され、且つ全体とし
て眼鏡のつる部分に取り付けられるならば、弾性ヒンジ
の組み立ての前には依然としてロック用突出部に手が届
くままであり、その結果、そのときには取付ユニットを
ケーシングから取り外すこともなお可能である。
すべての場合に、弾性ヒンジの簡単な構造にもかかわ
らず、前もって作り上げられた取付ユニットを眼鏡のつ
る部分に取り付けられたケーシングへ組み込み可能であ
ることが保証されている。その際、取付ユニットのロッ
ク部材は、一方では、ケーシングの内部での確実な保持
を生み出し、他方では、ヒンジエレメントの最善の案内
を保証する。さらに、ロック部材は、次のような走行
面、すなわち材料特性が最適であり且つその材料特性が
ろう付けあるいは溶接の際の焼み鈍しによって損なわれ
ていない走行面を提供する。
らず、前もって作り上げられた取付ユニットを眼鏡のつ
る部分に取り付けられたケーシングへ組み込み可能であ
ることが保証されている。その際、取付ユニットのロッ
ク部材は、一方では、ケーシングの内部での確実な保持
を生み出し、他方では、ヒンジエレメントの最善の案内
を保証する。さらに、ロック部材は、次のような走行
面、すなわち材料特性が最適であり且つその材料特性が
ろう付けあるいは溶接の際の焼み鈍しによって損なわれ
ていない走行面を提供する。
すべての場合に、簡単に製造され得る型押し部材をケ
ーシングとして使用することができる。その結果、弾性
ヒンジをコスト安に製造可能である。ロック部材が少な
くとも3つの側でケーシングによって取り囲まれ、一
方、第四の側が眼鏡のつる部分の表面によって閉ざされ
ているので、汚れも、ラッカーあるいは研磨材も、弾性
ヒンジの内部へ達することができない。その結果、非常
に高い機能性が保障されている。従って、ケーシングの
端面がロック部材によって実際的に気密に閉鎖されてい
るので、また、ケーシングがその他の部分ではつる部分
に面で支持されているので、特に大きな構造上の経費を
必要とせずに、汚れから保護された弾性ヒンジが与えら
れる。また、ヒンジエレメントのための案内部としての
ロック部材が、弾性エレメントのための構造上の経費を
簡素化し、かつ製造コストを下げる。
ーシングとして使用することができる。その結果、弾性
ヒンジをコスト安に製造可能である。ロック部材が少な
くとも3つの側でケーシングによって取り囲まれ、一
方、第四の側が眼鏡のつる部分の表面によって閉ざされ
ているので、汚れも、ラッカーあるいは研磨材も、弾性
ヒンジの内部へ達することができない。その結果、非常
に高い機能性が保障されている。従って、ケーシングの
端面がロック部材によって実際的に気密に閉鎖されてい
るので、また、ケーシングがその他の部分ではつる部分
に面で支持されているので、特に大きな構造上の経費を
必要とせずに、汚れから保護された弾性ヒンジが与えら
れる。また、ヒンジエレメントのための案内部としての
ロック部材が、弾性エレメントのための構造上の経費を
簡素化し、かつ製造コストを下げる。
既に述べたように、ケーシング及びヒンジエレメント
は、打ち抜き技法及び成形技法によるわずかなプロセス
・ステップだけで、単一な帯状金属からコスト安に製造
される。切削加工する製造ステップは、もはや必要な
い。
は、打ち抜き技法及び成形技法によるわずかなプロセス
・ステップだけで、単一な帯状金属からコスト安に製造
される。切削加工する製造ステップは、もはや必要な
い。
上述のロック部材13もまた、ケーシング及びヒンジエ
レメントと同様の方法で、帯状金属から製造することが
可能であり、その際、打ち抜き技法及び型押し技法また
は曲げ技法を用いることが有利である。この場合も、ニ
ッケルを含まない金属、例えばチタンを使用することが
有利である。
レメントと同様の方法で、帯状金属から製造することが
可能であり、その際、打ち抜き技法及び型押し技法また
は曲げ技法を用いることが有利である。この場合も、ニ
ッケルを含まない金属、例えばチタンを使用することが
有利である。
打ち抜き技法及び成形技法の寸法安定性が(従来の切
削加工する技法に比べて)小さいことは、ここで取り扱
われるケースでは、ロック部材の投入によって効果的に
補償可能である。
削加工する技法に比べて)小さいことは、ここで取り扱
われるケースでは、ロック部材の投入によって効果的に
補償可能である。
以上の記載から明らかなように、上記の部材の製造
は、非常に簡単であり、それによってきわめてコスト安
に実施可能である。ケーシングあるいはヒンジエレメン
トを切り取るための高価な異形材は不要である。この切
り取られた異形材部品のそのあとの切削加工も行わない
ことが、上記の製造方法によって、可能である。
は、非常に簡単であり、それによってきわめてコスト安
に実施可能である。ケーシングあるいはヒンジエレメン
トを切り取るための高価な異形材は不要である。この切
り取られた異形材部品のそのあとの切削加工も行わない
ことが、上記の製造方法によって、可能である。
さらに、図1から図15をもとにして説明された弾性ヒ
ンジは、弾性エレメント及びロック部材とともに取付ユ
ニットを構成するヒンジエレメントを、全体として容易
にケーシングに挿着可能であり、且つ、ロック部材がス
ナップ式ロックとして形成されているので確実に係留可
能であることを特徴とする。当該取付ユニットの採用に
よって、弾性ヒンジの組み立てをコスト高にするなんら
かの別の固定措置を必要とせずに、ロック部材がケーシ
ングにロックして係止される。
ンジは、弾性エレメント及びロック部材とともに取付ユ
ニットを構成するヒンジエレメントを、全体として容易
にケーシングに挿着可能であり、且つ、ロック部材がス
ナップ式ロックとして形成されているので確実に係留可
能であることを特徴とする。当該取付ユニットの採用に
よって、弾性ヒンジの組み立てをコスト高にするなんら
かの別の固定措置を必要とせずに、ロック部材がケーシ
ングにロックして係止される。
ヒンジエレメントがロック部材によってあらゆる方向
で案内されるので、簡単な組み立てにもかかわらず、ヒ
ンジエレメントの非常に厳密な案内が達成される。図8
に示されているロック部材の実施形態の場合にも、ロッ
ク部材がヒンジエレメントをU字形に取り囲み、且つ弾
性ヒンジが固定されているつる部分の表面にロック部材
が面で案内されていることによって、ヒンジエレメント
のあらゆる方向の案内が達成されている。従って、この
場合にもロック部材がヒンジエレメントのあらゆる方向
での案内をもたらす。
で案内されるので、簡単な組み立てにもかかわらず、ヒ
ンジエレメントの非常に厳密な案内が達成される。図8
に示されているロック部材の実施形態の場合にも、ロッ
ク部材がヒンジエレメントをU字形に取り囲み、且つ弾
性ヒンジが固定されているつる部分の表面にロック部材
が面で案内されていることによって、ヒンジエレメント
のあらゆる方向の案内が達成されている。従って、この
場合にもロック部材がヒンジエレメントのあらゆる方向
での案内をもたらす。
ロック部材の特別の形態が、特によい案内をもたら
す。すなわち、この部材の長さL、高さH、及び幅Bに
ついて、寸法条件、L>H>B、が有効である。この寸
法設定によって、一方では、取り付けられたケーシング
にロック部材を確実に係留することが保証される。従っ
て、完成した弾性ヒンジにおけるロック部材のあそびの
ない取り付けが生じる。他方で、まさに弾性ヒンジにお
けるロック部材のこの確実な係留がヒンジエレメントの
非常によい案内を生じ、当該ヒンジエレメントが、ロッ
ク部材の内部であそびなく案内されている。
す。すなわち、この部材の長さL、高さH、及び幅Bに
ついて、寸法条件、L>H>B、が有効である。この寸
法設定によって、一方では、取り付けられたケーシング
にロック部材を確実に係留することが保証される。従っ
て、完成した弾性ヒンジにおけるロック部材のあそびの
ない取り付けが生じる。他方で、まさに弾性ヒンジにお
けるロック部材のこの確実な係留がヒンジエレメントの
非常によい案内を生じ、当該ヒンジエレメントが、ロッ
ク部材の内部であそびなく案内されている。
従って、弾性ヒンジが、取付ユニットをカチンと嵌め
るだけでよい、非常に低価格で製造可能なケーシングを
有するにもかかわらず、他の方法では非常に大きな製造
コストをかけなければ達成できない優れた技術的な特性
が生じる。
るだけでよい、非常に低価格で製造可能なケーシングを
有するにもかかわらず、他の方法では非常に大きな製造
コストをかけなければ達成できない優れた技術的な特性
が生じる。
弾性ヒンジのためのコスト安の製造の可能性は以下の
理由から生じる。すなわち、ロック部材の特別の形態に
基づいて弾性ヒンジにおける特有の案内装置を放棄する
ことができる。また、さらに、ヒンジエレメントをケー
シングの内部に保持するまたは固定する慣例のロックエ
レメントも無くすことができる。
理由から生じる。すなわち、ロック部材の特別の形態に
基づいて弾性ヒンジにおける特有の案内装置を放棄する
ことができる。また、さらに、ヒンジエレメントをケー
シングの内部に保持するまたは固定する慣例のロックエ
レメントも無くすことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−209719(JP,A) 特開 平2−304415(JP,A) 実開 昭61−201026(JP,U) 実開 平3−127309(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02C 5/22
Claims (16)
- 【請求項1】一方の端面へ向かって開いている縦長のケ
ーシングと、 少なくとも部分的に前記ケーシング内に配置されてい
る、延長部及びヒンジ突起部を有する縦長のヒンジエレ
メントと、 ヒンジエレメントが引き出されると圧縮されるように、
ケーシングの内部に配置されている弾性エレメントと、 を有する、眼鏡のつる部分に取り付けるための弾性ヒン
ジにおいて、 ケーシング(3)にロック可能に挿着できるロック部材
であって、且つケーシングの端面側を閉鎖する、ケーシ
ングの開口部の側を向いた端面(38)を有するロック部
材(13)と、 案内面(19、21、23)を備え且つロック部材(13)を貫
通している空所であって、当該空所内にヒンジエレメン
トがケーシング(3)の縦方向に案内面によって案内さ
れて移動可能なように配置されている、当該空所と、 が設けられていること、及び 当該弾性ヒンジが眼鏡のつる部分に取り付けられた状態
で、ロック部材(13)の前記端面(38)が、眼鏡の中間
部分のヒンジにあるカムが転動するための走行面として
用いられること を特徴とする弾性ヒンジ。 - 【請求項2】ケーシングがほぼ一様な壁厚を有すること
を特徴とする、請求項1に記載の弾性ヒンジ。 - 【請求項3】ケーシング(3)が底部(55)を備えてい
ることを特徴とする、請求項1あるいは請求項2に記載
の弾性ヒンジ。 - 【請求項4】底部(55)がケーシング(3)と一体的に
形成されていることを特徴とする、請求項3に記載の弾
性ヒンジ。 - 【請求項5】ロック部材(13;113;213)と弾性エレメン
ト(7)とヒンジエレメント(11)とから、一つの取付
ユニットが組み立てられ得ることを特徴とする、請求項
1〜4のいずれか一項に記載の弾性ヒンジ。 - 【請求項6】ロック部材がヒンジエレメント(11)のた
めの案内面を有することを特徴とする、請求項1〜5の
いずれか一項に記載の弾性ヒンジ。 - 【請求項7】ケーシング(3)の空所(29)が、ロック
部材に設けられたロック用突出部(27)のために、ケー
シング(3)の底部(55)に設けられている、あるいは
ケーシング(3)の少なくとも一つの側壁に設けられて
いる、あるいはケーシング(3)の蓋体に設けられてい
ることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記
載の弾性ヒンジ。 - 【請求項8】ロック部材(213)が湾曲部材として形成
されていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか
一項に記載の弾性ヒンジ。 - 【請求項9】ケーシング、ヒンジエレメント、弾性エレ
メント、及びロック部材が、予め組み立て可能な部材群
であることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項
に記載の弾性ヒンジ。 - 【請求項10】ロック部材がスナップ式ロックとして形
成されていることを特徴とする、請求項1〜9のいずれ
か一項に記載の弾性ヒンジ。 - 【請求項11】ロック部材の長さがその高さよりも大き
く、高さがその幅よりも大きいことを特徴とする、請求
項1〜10のいずれか一項に記載の弾性ヒンジ。 - 【請求項12】請求項1に記載の弾性ヒンジの製造のた
めの方法において、ケーシング(3)及びロック部材
(13)が金属材料から打ち抜かれる、あるいは成形され
る、あるいは打ち抜かれて且つ成形されることを特徴と
する方法。 - 【請求項13】請求項1に記載の弾性ヒンジの製造のた
めの方法において、ケーシング(3)及びヒンジエレメ
ント(11)が金属材料から打ち抜かれる、あるいは成形
される、あるいは打ち抜かれて且つ成形されることを特
徴とする方法。 - 【請求項14】前記金属材料が、金属製、有利にはチタ
ン製のニッケルを含まない帯状の材料であることを特徴
とする、請求項12または請求項13に記載の方法。 - 【請求項15】ヒンジエレメント(11)がロック部材
(13)に組み込まれること、弾性体がヒンジエレメント
(11)に差し込まれかつ固定されること、及び、ロック
部材とヒンジエレメントとが共にケーシング内へ組み込
まれ、それによってケーシング、ロック部材、及びヒン
ジエレメントから成る部材群が生じることを特徴とす
る、請求項12〜14のいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項16】ロック部材及びヒンジエレメントを組み
込む前に、まずケーシングをつる部分に固定することを
特徴とする、請求項15に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4415307A DE4415307C2 (de) | 1994-04-30 | 1994-04-30 | Federscharnier für Brillen, mit einem Gehäuse |
DE4415307.4 | 1994-04-30 | ||
PCT/EP1995/001621 WO1995030171A1 (de) | 1994-04-30 | 1995-04-28 | Federscharnier |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09507717A JPH09507717A (ja) | 1997-08-05 |
JP3135578B2 true JP3135578B2 (ja) | 2001-02-19 |
Family
ID=6516991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07527999A Expired - Fee Related JP3135578B2 (ja) | 1994-04-30 | 1995-04-28 | 弾性ヒンジ |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5755010A (ja) |
EP (1) | EP0758461B1 (ja) |
JP (1) | JP3135578B2 (ja) |
KR (1) | KR100209185B1 (ja) |
CN (1) | CN1059503C (ja) |
AT (1) | ATE163326T1 (ja) |
DE (2) | DE4415307C2 (ja) |
ES (1) | ES2113200T3 (ja) |
HK (1) | HK1007661A1 (ja) |
WO (1) | WO1995030171A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101313253B (zh) * | 2005-09-20 | 2011-07-27 | 三菱丽阳株式会社 | 调色剂用聚酯树脂、其制造方法以及调色剂 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19515495A1 (de) * | 1995-04-27 | 1996-10-31 | Obe Werk Kg | Federscharnier |
IT1288611B1 (it) * | 1996-04-29 | 1998-09-23 | Luciano Montagner | Dispositivo particolarmente ridotto per l'elasticizzazione di una astina per occhiali |
DE29613160U1 (de) * | 1996-07-30 | 1996-09-19 | Technisches Büro Huber, 87629 Füssen | Gehäuse als Bauteil für Brillenbügel |
DE19735230C2 (de) * | 1997-08-14 | 1999-10-14 | Obe Ohnmacht & Baumgaertner | Federscharnier |
JP2001159745A (ja) * | 1999-12-02 | 2001-06-12 | Yuurobijon:Kk | テンプル構造体及びモダン |
IT1306702B1 (it) * | 1999-04-15 | 2001-10-02 | Visottica Spa | Cerniera elastica per occhiali con blocco di sicurezza. |
DE10128383A1 (de) * | 2001-06-06 | 2003-02-27 | Obe Ohnmacht & Baumgaertner | Federscharnier |
EP1478967B1 (de) * | 2002-02-22 | 2007-05-02 | OBE Ohnmacht & Baumgärtner GmbH & Co. KG | Federscharnier für brillen |
DE10261765A1 (de) * | 2002-12-19 | 2004-07-15 | OBE Ohnmacht & Baumgärtner GmbH & Co KG | Federscharnier |
ITPD20030117A1 (it) * | 2003-05-29 | 2004-11-30 | Ideal Srl | Cerniera elastica per occhiali. |
ITTV20040029U1 (it) | 2004-06-16 | 2004-09-16 | Ideal Srl | Cerniera elastica particolarmente ridotta, per l'elasticizzazione d'una astina per occhiali, strutturata per la riduzione dei giochi e con carrello ad alta scorrevolezza |
FR2907558B1 (fr) * | 2006-10-24 | 2009-01-16 | Comotec Sa | Elements de charniere elastique a grande amplitude pour monture de lunettes |
CN102216831B (zh) * | 2008-10-06 | 2013-08-28 | 玛珠舍利国际公司 | 用于眼镜框的弹性铰链元件 |
EP2539761B1 (de) * | 2010-02-24 | 2018-03-14 | OBE Ohnmacht & Baumgärtner GmbH & Co. KG | Federscharnier |
DE102011012377A1 (de) * | 2011-02-23 | 2012-03-01 | OBE OHNMACHT & BAUMGäRTNER GMBH & CO. KG | Führungsteil, Gehäuse, Federscharnier, Brillenelement und Verfahren zur Herstellung und Befestigung eines Gehäuses auf einem Brillenelement |
IT201900003847A1 (it) * | 2019-03-15 | 2020-09-15 | Visottica Ind Spa | Metodo di assemblaggio di cerniere elastiche ad una montatura di occhiali e cerniera elastica suscettibile di essere impiegata in detto metodo |
US11880093B2 (en) * | 2020-02-18 | 2024-01-23 | Snap Inc. | Hyperextending hinge for wearable electronic device |
US11543679B2 (en) | 2020-02-18 | 2023-01-03 | Snap Inc. | Hyperextending hinge having cosmetic trim for eyewear |
US11378817B2 (en) | 2020-02-18 | 2022-07-05 | Snap Inc. | Hyperextending hinge having FPC service loops for eyewear |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2940055C2 (de) * | 1979-10-03 | 1982-05-06 | OBE-Werk Ohnmacht & Baumgärtner GmbH & Co KG, 7536 Ispringen | Federscharnier für Brillen |
CH676156A5 (ja) * | 1988-04-29 | 1990-12-14 | Nationale Sa | |
FR2641382A1 (fr) * | 1989-01-04 | 1990-07-06 | Malfroy Jean Yves | Charniere elastique pour branche de monture de lunettes |
DE8905610U1 (de) * | 1989-05-04 | 1990-08-30 | OBE-Werk Ohnmacht & Baumgärtner GmbH & Co KG, 7536 Ispringen | Federscharnier für Brillen |
DE4008086A1 (de) * | 1989-11-04 | 1991-09-19 | Obe Werk Kg | Federscharnier fuer brillen |
IT1243287B (it) * | 1990-07-19 | 1994-05-26 | Visottica Spa | Cerniera elastica perfezionata per occhiali |
GB2268282A (en) * | 1992-06-23 | 1994-01-05 | Ottica Far East Ltd | Elastic hinge for spectacles |
DE9210056U1 (de) * | 1992-07-27 | 1992-09-17 | OBE-Werk Ohnmacht & Baumgärtner GmbH & Co KG, 7536 Ispringen | Federscharnier für Brillen |
DE9306387U1 (de) * | 1992-07-27 | 1993-07-08 | OBE-Werk Ohnmacht & Baumgärtner GmbH & Co KG, 7536 Ispringen | Federscharnier für Brille |
DE9301985U1 (de) * | 1993-02-12 | 1993-04-01 | OBE-Werk Ohnmacht & Baumgärtner GmbH & Co KG, 7536 Ispringen | Führungsgehäuse für ein Federscharnier |
CH688666A5 (fr) * | 1993-06-09 | 1997-12-31 | Nationale Sa | Charnière de lunettes. |
US5400090A (en) * | 1993-12-29 | 1995-03-21 | Chau-Chen Industry Co., Ltd. | Connecting structure for connecting a glasses temple with a glasses frame |
-
1994
- 1994-04-30 DE DE4415307A patent/DE4415307C2/de not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-04-28 JP JP07527999A patent/JP3135578B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-04-28 WO PCT/EP1995/001621 patent/WO1995030171A1/de active IP Right Grant
- 1995-04-28 CN CN95191335A patent/CN1059503C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-28 KR KR1019960704110A patent/KR100209185B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1995-04-28 AT AT95917979T patent/ATE163326T1/de not_active IP Right Cessation
- 1995-04-28 US US08/617,749 patent/US5755010A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-28 ES ES95917979T patent/ES2113200T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-28 DE DE59501468T patent/DE59501468C5/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-28 EP EP95917979A patent/EP0758461B1/de not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-06-25 HK HK98106689A patent/HK1007661A1/xx not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101313253B (zh) * | 2005-09-20 | 2011-07-27 | 三菱丽阳株式会社 | 调色剂用聚酯树脂、其制造方法以及调色剂 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0758461B1 (de) | 1998-02-18 |
DE59501468D1 (de) | 1998-03-26 |
EP0758461A1 (de) | 1997-02-19 |
CN1059503C (zh) | 2000-12-13 |
CN1139488A (zh) | 1997-01-01 |
DE4415307A1 (de) | 1995-11-02 |
KR970700872A (ko) | 1997-02-12 |
ES2113200T3 (es) | 1998-04-16 |
DE4415307C2 (de) | 1998-02-19 |
ATE163326T1 (de) | 1998-03-15 |
DE59501468C5 (de) | 2006-07-13 |
HK1007661A1 (en) | 1999-04-16 |
WO1995030171A1 (de) | 1995-11-09 |
KR100209185B1 (ko) | 1999-07-15 |
US5755010A (en) | 1998-05-26 |
JPH09507717A (ja) | 1997-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3135578B2 (ja) | 弾性ヒンジ | |
JP2843260B2 (ja) | ばねヒンジ装置 | |
KR0157759B1 (ko) | 스프링 힌지 제조 방법 및 그 스프링 힌지용 하우징의 성형방법 | |
JPH056795B2 (ja) | ||
KR20020034993A (ko) | 광학 프레임용 탄성 굴절식 구성부품 | |
US20030172492A1 (en) | Spring-loaded hinge | |
JPS63115128A (ja) | 弾性ヒンジを有する眼鏡フレーム | |
CA2203217A1 (en) | Eyeglasses frame with spring hinges | |
WO2007107474A1 (en) | Improved elastic hinge for spectacles | |
EP0992831A1 (en) | Flexible ear-piece for eyeglasses, of the type with ball elastic yielding mechanism | |
JP2725149B2 (ja) | 扉用スライド錠 | |
JPH10131555A (ja) | ドア錠装置 | |
JPH10148730A (ja) | 光ファイバコネクタ用アダプタ | |
JPH03109193U (ja) | ||
JPH0239010Y2 (ja) | ||
JPH0527669Y2 (ja) | ||
JPH0322741Y2 (ja) | ||
KR19990037760U (ko) | 안경용 스프링 힌지 조립체 | |
JPH023228Y2 (ja) | ||
KR20020048626A (ko) | 패스너 취부용 클립 | |
JP2831553B2 (ja) | コーナ化粧見切り装置 | |
JPH0329497Y2 (ja) | ||
JP3368414B2 (ja) | 室内建具における組子と框の連結構造 | |
JP3004260U (ja) | メガネフレームのツル継手構造 | |
KR200277213Y1 (ko) | 머리핀 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |