JP3130435B2 - 光源と光ファイバの光結合装置の製造方法 - Google Patents

光源と光ファイバの光結合装置の製造方法

Info

Publication number
JP3130435B2
JP3130435B2 JP06303041A JP30304194A JP3130435B2 JP 3130435 B2 JP3130435 B2 JP 3130435B2 JP 06303041 A JP06303041 A JP 06303041A JP 30304194 A JP30304194 A JP 30304194A JP 3130435 B2 JP3130435 B2 JP 3130435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
optical fiber
hole
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06303041A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08136773A (ja
Inventor
光雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikoh Giken Co Ltd
Original Assignee
Seikoh Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikoh Giken Co Ltd filed Critical Seikoh Giken Co Ltd
Priority to JP06303041A priority Critical patent/JP3130435B2/ja
Priority to US08/448,981 priority patent/US5588081A/en
Priority to DE69522644T priority patent/DE69522644T2/de
Priority to EP95109760A priority patent/EP0712016B1/en
Publication of JPH08136773A publication Critical patent/JPH08136773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130435B2 publication Critical patent/JP3130435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4233Active alignment along the optical axis and passive alignment perpendicular to the optical axis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザダイオードなど
の光源ユニットからの光を集光レンズで集光させた後、
光ファイバに入射するように配列する光源と光ファイバ
の結合装置の製造方法、さらに詳しくいえば、光源ユニ
ットと集光レンズ間焦点距離および集光レンズと光ファ
イバ端面間距離の調整を同時にできるようにした光源と
光ファイバの光結合装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、レーザダイオードなどの光源か
ら集光レンズを介して光ファイバに放射光を入射するよ
うに配列した光源と光ファイバの光結合装置のレイアウ
トを示す図である。図4において、17は中央部に発光
体18が配置されているキャン形の光源ユニットであ
る。19は集光レンズであり、取り扱いやすさから円筒
形のセルフォックレンズ(日本板ガラス株式会社製のレ
ンズの商品名)が多く使用されている。20は、コア2
1およびクラッド22からなる光ファイバを中心孔32
に挿入固定したフェルールである。光源ユニット17か
らの放射光23はXY方向で異なるが、平均して放射角
度2θは50度程度の広い角度のガウスビーム分布をし
ているので、集光レンズ19により角度の小さいビーム
スポット光24に変換し光ファイバコア21の端面に収
束受光させるようにしている。
【0003】光結合効率を高める条件としては、光源ユ
ニット17の発光体18と集光レンズ19および光ファ
イバコア21の光軸を一致させること、ならびに光源ユ
ニット17の発光体18端面と集光レンズ19間の焦点
距離f1 、集光レンズ19と光ファイバコア21端面間
の焦点距離f2 を正確に設定することが必要である。シ
ングルモード光ファイバコアの直径は、9〜10μmと
微細であり、かつ光源ユニット17は製造技術的に精度
を十分に高めることは困難である。例えば、図5
(a),(b)に示すように一般的な光源ユニット17
の外径基準面25の寸法公差は50μm、外径に対する
発光体18中心の偏心eは100μm程度であり、合計
で150μmの偏心誤差を持っている。さらに、発光体
18の発光端面位置の軸方向の製作誤差Δも100μm
に達する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一般に、光源ユニット
17の発光体18と集光レンズ19および光ファイバコ
ア21の光軸ずれの許容誤差は2μm以内、ならびに光
源ユニット17の発光体18端面と集光レンズ19間の
焦点距離f1 、集光レンズ19と光ファイバコア21端
面間の焦点距離f2 の許容誤差は、±100μm以内に
設定することが望ましい。図6は、従来の代表的な光結
合装置(特公平6−160672号)を部分的に示した
断面図である。本図において中心線より上は、光源ユニ
ット26を固定していない状態図(以下、「上図」とい
う)を、中心線より下は、光源ユニット26を固定した
状態図(以下、「下図」という)をそれぞれ示してい
る。
【0005】一般に光源ユニット26は、集光レンズ2
7を基準として光軸調整を行った後に抵抗溶接によりフ
レーム28に固定される。そのためフレーム28には円
錐突起29を設けてある(上図を参照)。したがって、
抵抗溶接時には円錐突起29は、下図に示すように平坦
につぶれて変形するので、計算値により予め固定されて
いる光源ユニット26と集光レンズ27間距離f1 が図
示のようにΔfの狂いが生じても、組立後に調整は不能
であった。フェルール30を挿入するスリーブ31につ
いても、光源ユニットの固定方法と同様、集光レンズ2
7を基準として光軸調整を行った後に抵抗溶接などによ
りフレーム28に固定される。本発明の目的は、光源ユ
ニットと集光レンズ間の距離f1 および集光レンズと光
ファイバ端面間の距離f2 を同時に外部から調整でき、
組立後にも調整が可能な簡単な構造の光源と光ファイバ
の光結合装置の製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明による光源と光ファイバの光結合装置の製造方
法は、レーザダイオードなどの光源ユニットからの光を
集光レンズで集光させた後、光ファイバに入射するよう
に配列する光源と光ファイバの光結合装置の製造方法に
おいて、円筒状の貫通孔を有するスリーブ、前記貫通孔
と同軸心に固定されて光源ユニットからなる光源組立を
準備するステップと、前記スリーブの貫通孔に摺動自在
に嵌入される外径をもち、同心の貫通孔を有すると円筒
形スリーブ、前記貫通孔の一端側に設けられた集光レン
ズ、前記貫通孔の他端側から軸方向に摺動自在に嵌入さ
れた光ファイバ付フェルールとからなる受光側組立を準
備するステップと、前記光源組立の貫通孔に前記受光側
組立を前記一端側から摺動自在に挿入するステップと、
前記受光素子組立を前記光源組立の貫通孔に挿入した状
態で光ファイバ付フェルールの光ファイバ端を光パワー
メータに接続し、光放射状態で前記受光素子組立を軸方
向に前後に移動させて前記光源ユニットと前記集光レン
ズ間の焦点距離を決定して前記光源組立のスリーブと前
記受光側組立の軸方向位置を固定する第1の調整ステッ
プと、前記受光素子組立の貫通孔に挿入した光ファイバ
付フェルールを軸方向に前後に移動させて前記集光レン
ズと前記光ファイバ付フェルール間の焦点距離を決定し
て前記受光素子組立のスリーブと前記フェルールの軸方
向位置を固定する第2の調整ステップと、から構成され
ている。
【0007】さらに本発明の方法では、前記光源組立の
円筒スリーブと前記受光素子組立の円筒形スリーブおよ
び前記円筒形スリーブと前述した光ファイバ付フェルー
ルとの間を固定する手段は止めねじを用いることができ
る。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく
説明する。図1は、本発明の方法により製造する光源と
光ファイバの光結合装置の実施例を示すもので、図1
(a)は受光素子組立の断面図を、図1(b)は光源組
立の断面図をそれぞれ示している。図2は、図1(b)
の光源組立に図1(a)の受光素子組立を挿入した状態
を示す断面図である。図3は、本発明の方法により製造
する光源と光ファイバの光結合装置の調整組立図で、
(a)は光源ユニットと集光レンズ間の焦点距離f1
調整工程を説明するための断面図、(b)は、集光レン
ズと光ファイバ付フェルール端面間の焦点距離f2 の調
整工程を説明するための断面図である。
【0009】図1(a)において、円筒形スリーブ1の
貫通孔2の一端面に集光レンズ3を固定してある。他端
側に軸方向に摺動自在に光ファイバ4を中心孔5に挿入
固定した光ファイバ付フェルール6を挿入してある。円
筒形スリーブ1のフランジ1a部分にねじ孔10が設け
られ、止めねじ12が螺合されている。受光素子組立R
は、円筒形スリーブ1と光ファイバ付フェルール6によ
り構成されている。図1(b)において、受光素子組立
Rを軸方向に摺動自在に精密に挿入できる貫通孔7を有
する円筒スリーブ8の一端の孔7aに光源ユニット9が
孔7aと同軸心に調整固定されている。光源ユニット9
の内部中央には発光体14が配置されている。円筒スリ
ーブ8のほぼ中央には、ねじ孔11が設けられ、止めね
じ13が螺合されている。光源組立Lは、円筒スリーブ
8と光源ユニット9の2部材により構成されている。
【0010】結合装置を組立てる場合、図2に示すよう
に、受光素子組立Rを光源組立Lに嵌合し、フランジ1
aが円筒スリーブ8の端部に突き当たるまで挿入する。
そして、図3(a)に示すように、まず光源ユニット9
の発光体14端面と集光レンズ3間の焦点距離f1 を調
整する。光ファイバ付フェルール6の光ファイバ4の端
末15を図示しない光パワーメータに接続した後、光源
ユニット9より光を発し受光素子組立R全体を軸方向に
前後に移動させる。光パワーメータに表示される受光量
が最大値になる位置で受光素子組立Rの移動を停止さ
せ、止めねじ13で受光素子組立Rを固定して焦点距離
1 を決定する。
【0011】つぎに図3(b)に示すように集光レンズ
3と光ファイバ付フェルール6端面間の焦点距離f2
調整する。受光素子組立Rの貫通孔2に挿入した光ファ
イバ付フェルール6を軸方向に前後に移動させる。そし
て光パワーメータに表示される受光量が最大値になる位
置で光ファイバ付フェルール6の移動を停止させ、止め
ねじ12で光ファイバ付フェルール6を固定して焦点距
離f2 を決定する。受光素子組立Rおよび光ファイバ付
フェルール6の固定手段として止めねじ12,13を用
いることにより、当該部品を円筒スリーブ8の貫通孔7
の下面に押し付けて偏奇させ各部品間の嵌合すき間を相
殺している。
【0012】なお、光源組立Lの円筒スリーブ8の内周
面と受光素子組立Rの円筒形スリーブ1との嵌合隙間、
受光素子組立Rの円筒形スリーブ1の内周面と光ファイ
バ付フェルール6の外周面との嵌合隙間は1〜2μm以
内になるように高精度で製作されている。また、受光素
子組立Rの円筒形スリーブ1および光ファイバ付フェル
ール6の各外周面に予め薄くエポキシ接着剤を塗付して
から調整することにより内部の気密性を高めることがで
きる。
【0013】
【発明の効果】以上、説明したように本発明による光源
と光ファイバの光結合装置の製造方法では、円筒形スリ
ーブの貫通孔の一端に集光レンズを固定し、他端に軸方
向に摺動自在に光ファイバ付フェルールを挿入した受光
素子組立と、受光素子組立の円筒形スリーブを軸方向に
摺動自在に挿入でき、かつ、円筒形スリーブの外周面と
の間隙が所定寸法以内になるような貫通孔を有する円筒
スリーブの一端の孔に、光源ユニットを円筒スリーブの
貫通孔と同軸心に調整固定した光源組立から構成するこ
とにより、光源の発光体と集光レンズ間の距離f1 およ
び集光レンズと光ファイバ端面間の距離f2 を個別に外
部から調整可能となる。したがって、発光体と集光レン
ズ間の距離f1 が一旦固定されると組立中に焦点距離f
1 が狂った場合調整不能であった従来の光結合装置に比
較し、後からでも簡単に調整し直すことができる。ま
た、構造も簡単になったこと、および焦点距離f1 およ
びf2 の調整手順により高い光結合効率を得ることがで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法により製造する光源と光ファイバ
の光結合装置の実施例を示すもので、図1(a)は受光
素子組立の断面図を、図1(b)は光源組立の断面図を
それぞれ示している。
【図2】図1(b)の光源組立に図1(a)の受光素子
組立を挿入した状態を示す断面図である。
【図3】本発明の方法により製造する光源と光ファイバ
の光結合装置の調整組立図で、(a)は光源ユニットと
集光レンズ間の焦点距離f1 の調整工程を説明するため
の断面図、(b)は、集光レンズと光ファイバ付フェル
ール端面間の焦点距離f2 の調整工程を説明するための
断面図である。
【図4】レーザダイオードなどの光源から集光レンズを
介して光ファイバに放射光を入射するように配列した光
源と光ファイバの光結合装置のレイアウトを示す図であ
る。
【図5】光源ユニットの構成を示す図で、(a)は正面
断面図を、(b)は側面図をそれぞれ示している。
【図6】従来の代表的な光結合装置を部分的に示した断
面図である。
【符号の説明】
1 円筒形スリーブ 2 貫通孔 3,19,27 集光レンズ 4 光ファイバ 5 中心孔 6 光ファイバ付フェルール 7 貫通孔 8 円筒スリーブ 9,17,26 光源ユニット 10,11 ねじ孔 13 止めねじ 14,18 発光体 15 端末 20,30 フェルール 21 コア 22 クラッド 23 放射光 24 ビームスポット光 25 外径基準面 28 フレーム 29 円錐突起 31 スリーブ 32 中心孔

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザダイオードなどの光源ユニットか
    らの光を集光レンズで集光させた後、光ファイバに入射
    するように配列する光源と光ファイバの光結合装置の製
    造方法において、 円筒状の貫通孔を有するスリーブ、前記貫通孔と同軸心
    に固定されて光源ユニットからなる光源組立を準備する
    ステップと、 前記スリーブの貫通孔に摺動自在に嵌入される外径をも
    ち、同心の貫通孔を有する円筒形スリーブ、前記貫通孔
    の一端側に設けられた集光レンズ、前記貫通孔の他端側
    から軸方向に摺動自在に嵌入された光ファイバ付フェル
    ールとからなる受光側組立を準備するステップと、 前記光源組立の貫通孔に前記受光側組立を前記一端側か
    ら摺動自在に挿入するステップと、 前記受光素子組立を前記光源組立の貫通孔に挿入した状
    態で光ファイバ付フェルールの光ファイバ端を光パワー
    メータに接続し、光放射状態で前記受光素子組立を軸方
    向に前後に移動させて前記光源ユニットと前記集光レン
    ズ間の焦点距離を決定して前記光源組立のスリーブと前
    記受光側組立の軸方向位置を固定する第1の調整ステッ
    プと、 前記受光素子組立の貫通孔に挿入した光ファイバ付フェ
    ルールを軸方向に前後に移動させて前記集光レンズと前
    記光ファイバ付フェルール間の焦点距離を決定して前記
    受光素子組立のスリーブと前記フェルールの軸方向位置
    を固定する第2の調整ステップと、 から構成した光源と光ファイバの光結合装置の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 前記光源組立の円筒スリーブと前記受光
    素子組立の円筒形スリーブおよび前記円筒形スリーブと
    前述した光ファイバ付フェルールとの間を固定する手段
    は止めねじである請求項1記載の光源と光ファイバの光
    結合装置の製造方法。
JP06303041A 1994-11-11 1994-11-11 光源と光ファイバの光結合装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3130435B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06303041A JP3130435B2 (ja) 1994-11-11 1994-11-11 光源と光ファイバの光結合装置の製造方法
US08/448,981 US5588081A (en) 1994-11-11 1995-05-24 Light coupling device to couple a light source to an optical fiber
DE69522644T DE69522644T2 (de) 1994-11-11 1995-06-23 Vorrichtung zum Ankoppeln einer Lichtquelle an eine optische Faser
EP95109760A EP0712016B1 (en) 1994-11-11 1995-06-23 Light coupling device to couple a light source to an optical fiber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06303041A JP3130435B2 (ja) 1994-11-11 1994-11-11 光源と光ファイバの光結合装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08136773A JPH08136773A (ja) 1996-05-31
JP3130435B2 true JP3130435B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=17916218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06303041A Expired - Fee Related JP3130435B2 (ja) 1994-11-11 1994-11-11 光源と光ファイバの光結合装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5588081A (ja)
EP (1) EP0712016B1 (ja)
JP (1) JP3130435B2 (ja)
DE (1) DE69522644T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101773786B1 (ko) * 2015-02-02 2017-09-12 에이텍 산업 주식회사 도시 미관용 터널 방음벽

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001242339A (ja) * 2000-03-01 2001-09-07 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光ファイバーレンズアレイ
US6812057B2 (en) * 2000-07-07 2004-11-02 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Method of producing an optical module
JP2002043675A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光モジュール
JP2002196180A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光ファイバコリメータ
GB0111363D0 (en) * 2001-05-09 2001-07-04 Point Source Ltd Optical component
JP2004133176A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型ロッドレンズを用いた光モジュール
EP1578295A4 (en) * 2002-11-19 2008-02-20 DENTAL LIGHT GUIDE
US7033085B2 (en) * 2002-11-29 2006-04-25 Kendra Gallup Fiber-optic connector for releasably coupling an optical fiber to an optoelectronic device and related method
US6932521B2 (en) * 2002-12-31 2005-08-23 Oplink Communications, Inc. Optical assembly and method for fabrication thereof
GB2428490B (en) * 2005-07-19 2009-06-17 Gigacom Holding Ab Optical assembly
CN202351451U (zh) * 2011-06-07 2012-07-25 奥兰若技术有限公司 具有被密封以防潮的腔室的光学装置组件
US8827567B2 (en) * 2011-08-10 2014-09-09 Tyco Electronics Corporation Field-installable expanded beam connector system
JP6097584B2 (ja) * 2013-02-04 2017-03-15 株式会社日本自動車部品総合研究所 レーザ発振装置とその製造方法
CN103487900B (zh) * 2013-09-27 2015-08-26 武汉锐科光纤激光器技术有限责任公司 一种用于大功率激光传输的光纤跳线
KR101647739B1 (ko) * 2014-09-22 2016-08-11 주식회사 지엘티 광섬유를 이용한 표지판의 고정부재
US10631718B2 (en) 2015-08-31 2020-04-28 Gentuity, Llc Imaging system includes imaging probe and delivery devices
US20210267442A1 (en) * 2018-09-17 2021-09-02 Gentuity, Llc Imaging system with optical pathway
US10782481B1 (en) * 2019-03-13 2020-09-22 The Boeing Company Optical fasteners having heads with lenses
US11220321B2 (en) 2019-03-13 2022-01-11 The Boeing Company Window systems including optical fasteners
CN110471145A (zh) * 2019-09-06 2019-11-19 上海传输线研究所(中国电子科技集团公司第二十三研究所) 一种扩束光纤连接器端子
CN116026459A (zh) * 2022-11-07 2023-04-28 长园视觉科技(珠海)有限公司 一种光纤光源发生装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR611429A (fr) * 1925-06-04 1926-09-28 Empaquetage pour papier à cigarettes
CH611429A5 (en) * 1976-11-18 1979-05-31 France Etat Device for connecting a laser diode to an optical fibre
JPS59166906A (ja) * 1983-03-14 1984-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体レ−ザ結合装置
DE3413667A1 (de) * 1984-04-11 1985-10-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum einjustieren einer an einem ende eines optischen wellenleiters vorgesehenen koppeloptik auf einen halbleiterlaser und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
USH551H (en) * 1987-06-15 1988-12-06 American Telephone And Telegraph Company Optical package with improved fiber alignment fixture
US4747657A (en) * 1987-06-15 1988-05-31 American Telephone And Telegraph Company Achieving improved radial alignment in an optical package
JPS6477985A (en) * 1987-09-18 1989-03-23 Sumitomo Electric Industries Chip carrier type package for semiconductor light emitting element
US4915470A (en) * 1989-05-09 1990-04-10 Rockwell International Corporation Optical module connector apparatus
JP2570879B2 (ja) * 1990-02-08 1997-01-16 三菱電機株式会社 光半導体モジュールの組立方法
US5127072A (en) * 1990-03-08 1992-06-30 Ortel Corporation Laser module with compliant optical fiber coupling
US5050953A (en) * 1990-09-14 1991-09-24 Northern Telecom Limited Multi-path optical fiber and electro-optic transducer connector
US5257336A (en) * 1992-08-21 1993-10-26 At&T Bell Laboratories Optical subassembly with passive optical alignment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101773786B1 (ko) * 2015-02-02 2017-09-12 에이텍 산업 주식회사 도시 미관용 터널 방음벽

Also Published As

Publication number Publication date
EP0712016B1 (en) 2001-09-12
EP0712016A1 (en) 1996-05-15
US5588081A (en) 1996-12-24
DE69522644D1 (de) 2001-10-18
DE69522644T2 (de) 2002-07-04
JPH08136773A (ja) 1996-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3130435B2 (ja) 光源と光ファイバの光結合装置の製造方法
US7421161B2 (en) Optical power monitor and its manufacturing method
US4290667A (en) Optical fibre terminations and connectors
US5537503A (en) Optical semiconductor module and method of fabricating the same
EP0189966B1 (en) Method for aligning optical fiber connectors
JP2002014253A (ja) 光ファイバ体及びそれを備えた光モジュール
US20070196057A1 (en) Optical power monitor
JP3578264B2 (ja) 光電構成素子の調整方法並びに構成素子
US5522001A (en) Optical fiber coupled devices and method of assembling same
US7231115B2 (en) Optical collimator-use lens component, optical collimator, and method of assembling these
US6661951B1 (en) Optoelectric alignment apparatus
JPH08338927A (ja) 光結合器及びその組立方法
US6113284A (en) Optical fiber light source assembly and manufacturing method for the same
US6409397B1 (en) Surface-mounted, fiber-optic transmitting or receiving component having a deflection receptacle which can be adjusted during assembly
JPH11295559A (ja) 半導体レーザモジュール
JPH05333245A (ja) 光通信用光学装置およびその調整方法
JPH104672A (ja) 光トリガサイリスタ
JPH1152177A (ja) 発光素子と光ファイバーのカップリング構造
JPH04246617A (ja) 光ファイバコリメータ
JPH08254639A (ja) レンズ付き光ファイバ、半導体レーザモジュール及びその製造方法
JP2001124960A (ja) 受光モジュール
JP2587955Y2 (ja) 光ファイバコリメータ
JPH05333247A (ja) 光結合装置
JPH11271573A (ja) 半導体レーザ装置及びその組立方法
JPH10115733A (ja) 発光素子モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees