JP3121912B2 - 育苗箱棚入れ装置 - Google Patents

育苗箱棚入れ装置

Info

Publication number
JP3121912B2
JP3121912B2 JP04139946A JP13994692A JP3121912B2 JP 3121912 B2 JP3121912 B2 JP 3121912B2 JP 04139946 A JP04139946 A JP 04139946A JP 13994692 A JP13994692 A JP 13994692A JP 3121912 B2 JP3121912 B2 JP 3121912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
endless band
lifting
boxes
seedling raising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04139946A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05306019A (ja
Inventor
直行 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP04139946A priority Critical patent/JP3121912B2/ja
Publication of JPH05306019A publication Critical patent/JPH05306019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121912B2 publication Critical patent/JP3121912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば、床土、播
種、覆土等の播種処理が施された多数の育苗箱を所定間
隔に隔てて育苗台車に棚入れするために用いられる育苗
箱棚入れ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上述のような育苗箱を棚入れする
ための育苗箱棚入れ装置としては、例えば、当出願人が
既に開発済みの育苗箱棚入れ装置(実願平1−1237
9号)がある。
【0003】この育苗箱棚入れ装置は、箱送りコンベア
の両側部に張架した左右の周回チェーンを同期回転し
て、同各周回チェーン上に多数段架設した左右の各箱受
け板を下方から上方に向けて内回りに周回させ、箱送り
コンベア上の箱持上げ位置に搬送される育苗箱を左右の
箱受け板により水平姿勢に順次保持して、同位置上方に
設定した箱貯留位置に所定箱数の各育苗箱を一旦持上げ
て回転停止する。
【0004】この後、箱積込み用シリンダを作動して、
上段側の各箱受け板間に載置された所定箱数の各育苗箱
をプッシャ板により箱積込み方向に押出し、上段側の各
箱受け板と水平となる高さ位置に昇降停止した箱棚入れ
機の各箱載せ棚に所定箱数の各育苗箱を一括して移載す
る。この後、箱棚入れ機の各箱載せ棚を昇降して、同機
側部に走行移動した育苗台車の各棚部に所定箱数の各育
苗箱を夫々棚入れする装置である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のように
プッシャ板を箱積込み方向に前後移動して、左右の周回
用チェーンにより持上げられた所定箱数の各育苗箱を箱
棚入れ機の各箱載せ棚に移載するので、箱積込み直後に
於いて、左右の周回用チェーンにより持上げられる上段
の育苗箱と、初期位置に復帰移動するプッシャ板とが衝
突するのを防止するために、プッシャ板が初期位置に復
帰するまでは左右の周回用チェーンを回転させることが
できず、左右の周回用チェーンによる箱持上げ動作を一
旦停止又は箱持上げ速度を遅くする必要があり、装置全
体の稼動効率が悪くなるという問題を有している。
【0006】また、プッシャ板による箱積込み速度を速
くすると、育苗箱の積込み作業に要する動作時間を短縮
できるが、積込み時に生じる衝撃又は反動で育苗箱内に
敷設された床土や覆土が片寄ったり、一部が流出したり
して、育苗箱内の播種状況や発芽条件が損なわれてしま
うという問題点を有している。
【0007】この発明は上記問題に鑑み、箱持上げ位置
に張架した第1無端帯と第2無端帯とを独立駆動して育
苗箱を順次持上げることにより、箱搬送経路上の箱持上
げ位置に搬送される育苗箱を停滞させること無く連続的
に持上げることができ、装置全体を連続稼働して、棚入
れ能力をアップすることができる育苗箱棚入れ装置の提
供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記箱搬送
経路上の箱持上げ位置に張架した左右の各無端帯を第1
無端帯と第2無端帯とに分割して併設し、該第1無端帯
の一部と第2無端帯の一部とに所定箱数の育苗箱を連続
して受入れ保持する複数枚の箱受け板を所定等間隔に隔
てて取付け、上記第1無端帯と第2無端帯とを箱持上げ
時に同期回転すると共に、該箱持上げ時に先行する一方
の無端帯が所定箱数の育苗箱を受入れ保持後、後続する
他方の無端帯による箱持上げサイクル速度よりも速い速
度で先行の無端帯が受入れ保持した所定箱数の育苗箱を
上方の箱貯留位置に移動して、該先行の無端帯に取付け
た終段位置の箱受け板と、後続の無端帯に取付けた始段
位置の箱受け板との間に、前記箱積込み手段のプッシャ
板が箱積込み方向に前後動するときの動作時間以上の設
定時間と対応する空間部を形成する育苗箱棚入れ装置で
あることを特徴とする。
【0009】
【作用】この発明は、箱持上げ時に於いて、箱搬送経路
上の箱持上げ位置に張架した第1無端帯と第2無端帯と
を箱持上げ方向に同期駆動して、同箱持上げ位置に搬送
される育苗箱を第1無端帯と第2無端帯とに取付けた各
箱受け板間に受入れ保持して順次持上げる。すなわち、
先行する第1無端帯が所定箱数の育苗箱を受入れ保持し
た後、後続の第2無端帯による箱持上げサイクル速度よ
りも速い速度で先行の第1無端帯により受入れ保持した
所定箱数の育苗箱を上方の箱貯留位置に移動して、先行
の第1無端帯に取付けた終段位置の箱受け板と、後続の
第2無端帯に取付けた始段位置の箱受け板との間に、箱
積込み手段のプッシャ板が箱積込み方向に前後動すると
きの動作時間と対応する空間部を形成する。
【0010】この後、箱積込み手段のプッシャ板を箱積
込み方向に前後動して、先行の第1無端帯により持上げ
られた所定箱数の育苗箱を次段側の箱棚入れ部に移載す
る。一方、他方の第2無端帯は、先行の第1無端帯で持
上げた育苗箱を移載する間に、箱搬送経路上の箱持上げ
位置に搬送される育苗箱を継続して第2無端帯の各箱受
け板間に受入れ保持して順次持上げる。この第2無端帯
の始段位置の育苗箱がプッシャ板の移動範囲内に到達す
るまでに先行の第1無端帯は箱積込み動作を完了し、箱
積込み手段のプッシャ板を初期位置に復帰移動させる。
以下同様にして、第1無端帯及び第2無端帯に対する育
苗箱の受け入れ保持は、第1無端帯と第2無端帯とで連
続して動作する。且つ、箱棚入れ部に対する育苗箱の移
載は、第1無端帯と第2無端帯とを交互に動作して繰り
返す。
【0011】
【発明の効果】この発明によれば、箱搬送経路上の箱持
上げ位置に張架した第1無端帯と第2無端帯とで育苗箱
を停滞させること無く連続的に持上げることができ、従
来装置のようにプッシャ板が初期位置に復帰するまで箱
持上げ動作を一旦停止したり、箱持上げ速度を遅くした
りするような無駄な時間が省け、育苗箱の棚入れ作業に
要する動作時間を大幅に短縮できると共に、装置全体を
連続的に稼動して、箱棚入れ能力をアップすることがで
きる。
【0012】
【実施例】この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳
述する。図面は播種プラントに於いて播種処理された多
数の育苗箱を所定等間隔に隔てて育苗台車に棚入れする
ときに用いられる育苗箱棚入れ装置を示し、図1、図
2、図3に於いて、この育苗箱棚入れ装置1は、播種プ
ラント(図示省略)から供給される多数の各育苗箱A…
を箱送りコンベア2上に設定した箱持上げ位置に順次搬
送し、同位置上部に配設した箱持上げ機3を駆動して、
箱送りコンベア2上の箱持上げ位置に搬送される多数の
各育苗箱A…を順次持上げると共に、8箱分の各育苗箱
A…を水平姿勢に保持した状態のまま上方の箱貯留位置
まで一旦持上げ、同位置側部に昇降停止した箱棚入れ機
4に8箱分の各育苗箱A…を一括して移載する。 且
つ、箱棚入れ機4の側部床面上に配設した台車送りコン
ベア5を駆動して、空の育苗台車6を台車送りコンベア
5上に設定した箱棚入れ位置に移動停止後、箱棚入れ機
4を駆動して、台車送りコンベア5上の箱棚入れ位置に
移動停止した育苗台車6の各棚部6a…に8箱分の各育
苗箱A…を一括して棚入れする装置である。
【0013】上述の箱送りコンベア2は、支持フレーム
7の搬送側始端部に軸支したプーリ8,8と、搬送側終
端部に軸支したプーリ9,9との間にV型の箱送りベル
ト10,10を張架し、始端側下部に配設した減速機付
き箱送りモータ11の駆動力により、スプロケット1
2,13及び駆動チェーン14を介して箱送りベルト1
0,10を箱送り方向に回転させ、同箱送りベルト1
0,10上に載置された各育苗箱A…を長手方向に整列
して箱持上げ位置まで搬送し、且つ、箱持上げ位置に配
設した緩衝用ストッパ15に育苗箱Aの短手側前端部を
当接して位置規制する。
【0014】前述の箱持上げ機3は、図4及び図5にも
示すように、同機を構成する第1リフト機構16と第2
リフト機構17とを独立駆動して、箱送りコンベア2上
の箱持上げ位置に搬送される各育苗箱A…を第1リフト
機構16と第2リフト機構17とで順次持上げ、同位置
上方に設定した箱貯留位置に8箱分の各育苗箱A…を一
旦持上げる。この後、箱積込み方向に対して後方側上部
に配設した箱積込み機49を駆動して、後述する箱棚入
れ機4の各箱載せ棚…に8箱分の各育苗箱A…を一括し
て移載する。
【0015】上述の第1リフト機構16は、箱持上げ位
置の下方両側部に軸架した回転軸18,18上にスプロ
ケット19,19を夫々固定し、同箱持上げ位置の上方
両側部に軸架した上段側の回転軸20,20上にスプロ
ケット21,21を夫々固定し、下方両側部の回転軸1
8,18上に夫々固定したスプロケット19,19と、
上方両側部の回転軸20,20上に夫々固定したスプロ
ケット21,21との間に2本の第1チェーン22,2
2を平行して張架し、左右両側部に張架した第1チェー
ン22,22の対向側周縁部に、断面L字形に形成した
2枚の箱受け板23,23を相対向して水平架設すると
共に、左右両側部に張架した第1チェーン22,22の
長さ方向に対して8枚の各箱受け板23…を上下等間隔
に隔てて架設している。
【0016】且つ、上方両側部に軸架した回転軸20,
20の一側端部に傘型のギャ24,24を固定し、同側
に軸架した連動軸25の両側端部に傘型のギャ26,2
6を固定し、回転軸20,20上に固定したギャ24,
24と、連動軸25上に固定したギャ26,26とを歯
合すると共に、箱送り方向に対して右側上部に配設した
減速機付き第1持上げモータ27の駆動スプロケット2
8と、上方右側部の回転軸20上に固定した連動スプロ
ケット29との間に駆動チェーン30を張架して、同第
1持上げモータ27の駆動力により、左右両側部に張架
した第1チェーン22,22を同期回転させ、同第1チ
ェーン22,22の対向側周縁部に架設した8枚の各箱
受け板23…を箱持上げ方向に向けて内回りに周回移動
する。
【0017】前述の第2リフト機構17は、下方両側部
の回転軸18,18上に固定したスプロケット19,1
9に近接して、同回転軸18,18上にベアリング3
1,31を介してスプロケット32,32を夫々取付
け、上方両側部の回転軸20,20上に固定したスプロ
ケット21,21に近接して、同回転軸20,20上に
ベアリング33,33を介してスプロケット34,34
を夫々取付け、下方両側部の回転軸18,18上に取付
けたスプロケット32,32と、上方両側部の回転軸2
0,20上に取付けたスプロケット34,34との間に
2本の第2チェーン35,35を平行して張架し、左右
両側部に張架した第2チェーン35,35の対向側周縁
部に、断面L字形に形成した2枚の箱受け板36,36
を相対向して水平架設すると共に、左右両側部に張架し
た第2チェーン35,35の長さ方向に対して8枚の各
箱受け板36…を上下等間隔に隔てて架設している。
【0018】且つ、上方両側部に軸架した回転軸20,
20の下段側に、同回転軸20,20と平行して2本の
従動軸37,37を軸架し、上段側の回転軸20,20
上にベアリング38,38を介して夫々取付けた平型の
ギャ39,39と、下段側の従動軸37,37上に夫々
固定した平型のギャ41,41とを歯合すると共に、上
段側の回転軸20,20上に取付けたスプロケット3
4,34とギャ39,39とを嵌合固定している。
【0019】且つ、下段側に軸架した従動軸37,37
の一側端部に傘型のギャ42,42を固定し、同側に軸
架した連動軸43の両側端部に傘型のギャ44,44を
固定し、従動軸37,37上に固定したギャ42,42
と、連動軸43上に固定したギャ44,44とを歯合す
ると共に、箱送り方向に対して左側上部に配設した減速
機付き第2持上げモータ45の駆動スプロケット46
と、上方左側部の従動軸37上に固定した連動スプロケ
ット47との間に駆動チェーン48を張架して、同第2
持上げモータ45の駆動力により、左右両側部に張架し
た第2チェーン35,35を同期回転させ、同第2チェ
ーン35,35の対向側周縁部に架設した8枚の各箱受
け板36…を箱持上げ方向に向けて内回りに周回移動す
る。
【0020】前述の箱積込み機49は、箱貯留位置に持
上げられた育苗箱Aの短手側後端部と対向する後方位置
に、8箱分の各育苗箱A…と対接する大きさに形成した
縦長形状のプッシャ板50を垂設し、同箱貯留位置の後
方側上部に配設した積込み用シリンダ51のピストンロ
ッドをプッシャ板50の上端中央部に連結固定して、同
積込み用シリンダ51の作動により、第1リフト機構1
6又は第2リフト機構17により持上げられた8箱分の
各育苗箱A…と対向する後退位置と、同各機構16,1
7により持上げられた8箱分の各育苗箱A…を後述する
箱棚入れ機4の各箱載せ棚59…に一括移載する前進位
置とにプッシャ板50を前後動させる。
【0021】前述の箱棚入れ機4は、図1、図2、図6
に示すように、H形に形成した箱昇降フレーム52の後
方側中央部に支持板53,53を垂設し、同支持板5
3,53の上端部間に軸支したガイドローラ54,54
と、下端部間に軸支したガイドローラ55,55との間
に、箱棚入れ方向に対して後方側中央部に立設した断面
四角形のガイド支柱56を上下摺動自在に係合して、箱
昇降フレーム52を常時水平姿勢を昇降ガイドすると共
に、同箱昇降フレーム52の下面側中央部に垂設した棚
支持フレーム57と、前面側両端部に垂設した棚支持プ
レート58,58との間に、1箱分の育苗箱Aを水平載
置する大きさに形成した8枚の各箱載せ棚59…を上下
等間隔に隔てて架設している。なお、棚支持プレート5
8,58の前面側にはシャッタ60,60を開閉自在に
枢着している。
【0022】且つ、装置上部に軸支したスプロケット6
1,61と、スプロケット62,62と、スプロケット
63,63とに2本の昇降チェーン64,64を平行し
て張架し、同昇降チェーン64,64の一端側を箱昇降
フレーム52の上面両側部に連結固定し、同昇降チェー
ン64,64の他端側を装置後部に吊設したウエイト6
5の上端部に連結固定し、装置上部に配設した箱昇降モ
ータ66の駆動力により、減速機67と、スプロケット
68,69と、駆動チェーン70とを介して昇降チェー
ン64,64を昇降方向に正逆回動させ、箱貯留位置に
上昇停止した第1リフト機構16の各箱受け板23…又
は第2リフト機構17の各箱受け板36…と水平となる
位置を基準として、同機側部の箱棚入れ位置に移動停止
された育苗台車6の上段側各棚部6a…又は下段側各棚
部6a…と水平となる高さ位置に昇降停止する。同時
に、昇降重量に応じてウエイト65の重量を調節し、駆
動系統に付加される負荷を軽減している。
【0023】上述の箱昇降フレーム52は、同箱昇降フ
レーム52の左右両側部に架設したガイドレール71,
71上に、櫛形に形成した箱棚入れ板72,72の上端
部を前後摺動自在に係合し、同箱棚入れ板72,72の
棚入れ側端部に形成した各突出部72a…間に、箱昇降
フレーム52の各箱載せ棚59…に載置された各育苗箱
A…の長手側端部と対向して8本の各棚入れ棒73…を
水平架設すると共に、箱昇降フレーム52の前端両側部
に軸支したスプロケット74,74と、後端両側部に軸
支したスプロケット75,75との間に棚入れチェーン
76,76を張架し、同棚入れチェーン76,76の端
部を箱棚入れ板72,72の上端部に連結固定して、同
箱昇降フレーム52の上面側中央部に配設した減速機付
き箱棚入れモータ77の駆動力により、スプロケット7
8,79及び駆動チェーン80を介して棚入れチェーン
76,76を箱棚入れ方向に正逆回転させ、箱昇降フレ
ーム52の各箱載せ棚59…に載置された各育苗箱A…
の長手側端部と対向する後退位置と、後述する育苗台車
6の各棚部6a…に8箱分の各育苗箱A…を一括移載す
る前進位置とに各箱棚入れ棒73…を前後動させる。
【0024】前述の台車送りコンベアは、図3及び図7
にも示すように、上述の箱棚入れ機4の箱棚入れ方向と
直交して、同機側部に設定した箱棚入れ位置の床面上に
支持フレーム81を敷設し、同支持フレーム81の両側
部床面上に2本の走行レール82,82を平行して敷設
し、同支持フレーム81の搬入側始端部に軸支したスプ
ロケット83,83と、搬出側終端部に軸支したスプロ
ケット84,84との間に台送りチェーン85,85を
張架すると共に、同支持フレーム81の上段側に架設し
たチェーンガイド86,86と、下段側に架設したチェ
ーンガイド87,87とに台送りチェーン85,85を
係合して、搬出側中央部に配設した減速機付き台送りモ
ータ88の駆動力により、スプロケット89,90及び
駆動チェーン91を介して台送りチェーン85,85を
台送り方向に回転させ、同台送りチェーン85,85上
に載置された育苗台車6を箱棚入れ位置に走行移動す
る。
【0025】前述の育苗台車6は、図6にも示すよう
に、横長形状に形成した台車本体6bの前後部に、2箱
分の育苗箱A,Aを並列載置する大きさに形成した各棚
部6a…を上下等間隔に隔てて16段架設し、同台車本
体6bの下面側四隅部に軸支した4個の各キャスター6
c…を上述の走行レール82,82に係合して走行移動
する。
【0026】図示実施例は上記の如く構成するものとし
て、以下、育苗箱棚入れ装置1による育苗箱Aの棚入れ
動作を説明する。図1に示すように、箱送りコンベア2
の箱送りモータ11を駆動して、播種プラント(図示省
略)から供給される多数の各育苗箱A…を箱送りコンベ
ア2上に設定した箱持上げ位置に1箱ずつ搬送する。同
時に、箱持上げ機3を構成する第1リフト機構16と第
2リフト機構17とを独立駆動して、箱送りコンベア2
上の箱持上げ位置に搬送される多数の各育苗箱A…を順
次持上げる。
【0027】先ず、図3に示すように、第1リフト機構
16の第1持上げモータ27を駆動して、左右の第1チ
ェーン22,22に架設した上下8段の各箱受け板2
3,23を下方から上方に向けて内回りに周回させ、箱
送りコンベア2の下方両側部から左右の各箱受け板2
3,23を垂直上昇して、箱持上げ位置に搬送される各
育苗箱A…を左右の各箱受け板23,23により順次持
上げると共に、第2リフト機構17の箱持上げサイクル
速度よりも速い速度で第1リフト機構16により受入れ
保持した8箱分の各育苗箱A…を上方の箱貯留位置に上
昇停止し、第1リフト機構16を構成する8段目の各箱
受け板23,23と、第2リフト機構17を構成する1
段目の各箱受け板36,36とを、箱積込み機49のプ
ッシャ板50が箱積込み方向に前後動するときの動作時
間と対応する所定空間(3段分又は4段分)だけ離間す
る。
【0028】同時に、図4に示すように、箱積込み機4
9の積込み用シリンダ51を作動して、上下8段の各箱
受け板23,23間に載置された8箱分の各育苗箱A…
をプッシャ板50により箱積込み方向に押出し、同各箱
受け板23…と水平となる高さ位置に昇降停止した箱棚
入れ機4の各箱載せ棚59…に8箱分の各育苗箱A…を
一括して移載する。
【0029】同時に、第1リフト機構16により持上げ
られた8箱分の各育苗箱A…を移載する間に、第2リフ
ト機構17の第2持上げモータ45を駆動して、左右の
第2チェーン35,35に架設した上下8段の各箱受け
板36,36を下方から上方に向けて内回りに周回さ
せ、箱送りコンベア2の下方両側部から左右の各箱受け
板36,36を垂直上昇して、箱持上げ位置に搬送され
る各育苗箱A…を左右の各箱受け板36,36により継
続して順次持上げると共に、第2リフト機構17を構成
する1段目の各箱受け板36,36がプッシャ板50の
移動範囲内に到達するまでに、第1リフト機構16によ
る箱積込み動作を完了し、箱積込み機49のプッシャ板
50を初期位置に復帰させる。
【0030】箱積込み後に於いて、第1リフト機構16
の第1チェーン22,22に架設した上下8段の各箱受
け板23,23を上方から下方に向けて外回りに回帰周
回させ、第1リフト機構16の第1チェーン22,22
に架設した1段目の各箱受け板23,23を、第2リフ
ト機構17の第2チェーン35,35に架設した8段目
の各箱受け板36,36に近接し、第1リフト機構16
を構成する上下8段の各箱受け板23,23を、第2リ
フト機構17を構成する上下8段の各箱受け板36,3
6に追従して周回移動させる。
【0031】続いて、第2リフト機構17の第2チェー
ン35,35に架設した上下8段の各箱受け板36,3
6により箱持上げ位置に搬送される各育苗箱A…を順次
持上げると共に、第1リフト機構16の箱持上げサイク
ル速度よりも速い速度で第2リフト機構17により受入
れ保持した8箱分の各育苗箱A…を上方の箱貯留位置に
持上げ、第2リフト機構17を構成する8段目の各箱受
け板36,36と、第1リフト機構16を構成する1段
目の各箱受け板23,23とを所定空間だけ離間する。
同時に、箱積込み機49の積込み用シリンダ51を作動
して、上下8段の各箱受け板36,36間に載置された
8箱分の各育苗箱A…をプッシャ板50により箱積込み
方向に押出し、同各箱受け板36…と水平となる高さ位
置に昇降停止した箱棚入れ機4の各箱載せ棚59…に8
箱分の各育苗箱A…を一括して移載する。
【0032】同時に、第2リフト機構17により持上げ
られた8箱分の各育苗箱A…を移載する間に、第1リフ
ト機構16の第2チェーン22,22に架設した左右の
各箱受け板23,23により箱持上げ位置に搬送される
各育苗箱A…を継続して順次持上げると共に、第1リフ
ト機構16を構成する1段目の各箱受け板23,23が
プッシャ板50の移動範囲内に到達するまでに、第2リ
フト機構17による箱積込み動作を完了し、箱積込み機
49のプッシャ板50を初期位置に復帰させる。箱積込
み後に於いて、第2リフト機構17の第2チェーン3
5,35に架設した上下8段の各箱受け板36,36を
上方から下方に向けて外回りに回帰周回させ、第2リフ
ト機構17の第2チェーン35,35に架設した1段目
の各箱受け板36,36を、第1リフト機構16の第1
チェーン22,22に架設した8段目の各箱受け板2
3,23に近接し、第2リフト機構17を構成する上下
8段の各箱受け板36,36を、第1リフト機構16を
構成する上下8段の各箱受け板23,23に追従して周
回移動する。
【0033】一方、第1リフト機構16又は第2リフト
機構17により持上げられた8箱分の各育苗箱A…を、
箱棚入れ機4を構成する箱昇降フレーム52の各箱載せ
棚59…に移載した後、図2に示すように、箱棚入れ機
4の箱昇降モータ66を駆動して、同機側部の箱棚入れ
位置に移動停止した育苗台車6の上段側各棚部6a…又
は下段側各棚部6a…と水平となる高さ位置に箱昇降フ
レーム52の各箱載せ棚59…を昇降停止する。同時
に、箱棚入れモータ77を駆動して、箱昇降フレーム5
2の各箱載せ棚59…に載置された8箱分の各育苗箱A
…を各棚入れ棒73…により箱棚入れ方向に押出し、育
苗台車6の前部側に架設した上段側各棚部6a…と下段
側各棚部6a…とに8箱分の各育苗箱A…を左右並列し
て夫々棚入れする。
【0034】次に、育苗台車6の前部側に架設した各棚
部6a…に32箱分の育苗箱Aを棚入れした後、台車送
りコンベア5の台送りモータ88を駆動して、育苗台車
6の後部側を箱棚入れ位置まで移動させ、同育苗台車6
の後部側に架設した上段側各棚部6a…と下段側各棚部
6a…とに8箱分の各育苗箱A…を左右並列して夫々棚
入れする。以下同様に、先頭の育苗台車6に64箱分の
各育苗箱A…を棚入れした後、台送りモータ88を駆動
して、台送りチェーン85,85上に載置された棚入れ
済みの育苗台車6を搬出し、後続の育苗台車6を箱棚入
れ位置まで移動して、育苗箱Aの棚入れ作業を継続して
行う。
【0035】以上のように、箱送りコンベア2上の箱持
上げ位置に張架した第1リフト機構16の第1チェーン
22,22と、第2リフト機構17の第2チェーン3
5,35とで育苗箱Aを停滞させること無く連続的に持
上げることができ、従来装置のようにプッシャ板50が
初期位置に復帰するまで箱持上げ動作を一旦停止した
り、箱持上げ速度を遅くしたりするような無駄な時間が
省け、育苗箱Aの棚入れ作業に要する動作時間を大幅に
短縮できると共に、装置全体を連続的に稼動して、棚入
れ能力をアップすることができる。
【0036】この発明の構成と、上述の実施例との対応
において、この発明の箱搬送経路は、実施例の箱送りコ
ンベア2に対応し、以下同様に、第1無端帯は、第1リ
フト機構16を構成する第1チェーン22に対応し、第
2無端帯は、第2リフト機構17を構成する第2チェー
ン35に対応し、箱積込み手段は、箱積込み機49及び
積込み用シリンダ51に対応し、箱棚入れ部は、箱棚入
れ機4を構成する各箱載せ棚59…に対応するも、この
発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものでは
ない。
【0037】上述の実施例では、第1リフト機構16に
より持上げられた8箱分の各育苗箱A…を箱棚入れ機4
の各箱載せ棚59…に移載するとき、第1リフト機構1
6を構成する8段目の箱受け板23と、第2リフト機構
17を構成する1段目の箱受け板36との間に、箱積込
み機49のプッシャ板50が前後動するときの動作時間
と対応した所定空間(3段分又は4段分)を形成する
が、プッシャ板50が前後動するときの動作時間以上の
空間(少なくとも3段以上)を形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】育苗箱棚入れ装置の箱持上げ動作を示す側面
図。
【図2】育苗箱棚入れ装置の箱棚入れ動作を示す側面
図。
【図3】育苗箱棚入れ装置の配置状態を示す平面図。
【図4】箱持上げ機の箱持上げ動作を示す斜視図。
【図5】箱持上げ機の動力伝達系統を示す縦断側面図。
【図6】箱棚入れ機の箱棚入れ動作を示す平面図。
【図7】台車送り機の台車送り動作を示す縦断正面図。
【符号の説明】
A…育苗箱 1…育苗箱棚入れ装置 2…箱送りコンベア 3…箱持上げ機 4…箱棚入れ機 5…台車送りコンベア 6…育苗台車 6a…棚部 16…第1リフト機構 17…第2リフト機構 22…第1チェーン 23…箱受け板 35…第2チェーン 36…箱受け板 49…箱積込み機 50…プッシャ板 52…箱昇降フレーム 59…箱載せ棚
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 57/00 - 57/32 A01G 9/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】箱搬送経路上の箱持上げ位置と、同位置上
    方の箱貯留位置との間に張架した左右の各無端帯を箱持
    上げ方向に回転して、箱持上げ位置に搬送される育苗箱
    を左右の各無端帯に取付けた各箱受け板間に受入れ保持
    して上方の箱貯留位置に持上げ、この後、箱貯留位置に
    配設した箱積込み手段のプッシャ板を箱積込み方向に前
    後動して、同位置に持上げられた所定箱数の育苗箱を次
    段側の箱棚入れ部に移載する育苗箱棚入れ装置であっ
    て、上記箱搬送経路上の箱持上げ位置に張架した左右の
    各無端帯を第1無端帯と第2無端帯とに分割して併設
    し、該第1無端帯の一部と第2無端帯の一部とに所定箱
    数の育苗箱を連続して受入れ保持する複数枚の箱受け板
    を所定等間隔に隔てて取付け、上記第1無端帯と第2無
    端帯とを箱持上げ時に同期回転すると共に、該箱持上げ
    時に先行する一方の無端帯が所定箱数の育苗箱を受入れ
    保持後、後続する他方の無端帯による箱持上げサイクル
    速度よりも速い速度で先行の無端帯が受入れ保持した所
    定箱数の育苗箱を上方の箱貯留位置に移動して、該先行
    の無端帯に取付けた終段位置の箱受け板と、後続の無端
    帯に取付けた始段位置の箱受け板との間に、前記箱積込
    み手段のプッシャ板が箱積込み方向に前後動するときの
    動作時間以上の設定時間と対応する空間部を形成する育
    苗箱棚入れ装置。
JP04139946A 1992-04-30 1992-04-30 育苗箱棚入れ装置 Expired - Lifetime JP3121912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04139946A JP3121912B2 (ja) 1992-04-30 1992-04-30 育苗箱棚入れ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04139946A JP3121912B2 (ja) 1992-04-30 1992-04-30 育苗箱棚入れ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05306019A JPH05306019A (ja) 1993-11-19
JP3121912B2 true JP3121912B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=15257363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04139946A Expired - Lifetime JP3121912B2 (ja) 1992-04-30 1992-04-30 育苗箱棚入れ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121912B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006264825A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Shin Nippon Conveyor:Kk 食型用ストレ−ジ装置
JP2007062891A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Okura Yusoki Co Ltd パレット積み降ろし装置
CN108217213A (zh) * 2017-01-24 2018-06-29 吉林云亭石墨烯技术股份有限公司 石墨烯eps切割板块自动码垛机
CN108639700A (zh) * 2018-06-11 2018-10-12 泉州市三联机械制造有限公司 一种托板立体循环输送装置
CN115159139A (zh) * 2022-08-15 2022-10-11 业成科技(成都)有限公司 上下料装置和转运设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05306019A (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4043901B2 (ja) 自動倉庫及びスタッカクレーン及びフォーク装置
KR100702220B1 (ko) 컨베이어 장치
JP4815067B2 (ja) 自動倉庫
JP3121912B2 (ja) 育苗箱棚入れ装置
JPH1129223A (ja) 容器積重ね装置
EP3872004A1 (en) A mini load crane for use in an automated warehouse and a method for storing and picking goods in the automated warehouse
KR100591789B1 (ko) 하물 상차장치
JP3245380B2 (ja) 容器配列装置
JP3386363B2 (ja) 物品移載装置
CN218069809U (zh) 一种硅晶片上料装置
JP2537926Y2 (ja) 育苗箱差替え式の緑化装置
JPH09323829A (ja) 育苗箱処理装置
JP3245405B2 (ja) 容器配列装置
JPH0629922Y2 (ja) 育苗箱移載装置
JPH0425944Y2 (ja)
JPH045470Y2 (ja)
JPH0424921Y2 (ja)
JP2613492B2 (ja) 入出庫装置及び搬送装置付きラック設備
JPS612616A (ja) 積込装置
JP3247667B2 (ja) 箱体配列装置
JPH03243525A (ja) 育苗箱積出し装置
JPH0420197Y2 (ja)
JPH037564B2 (ja)
JP2001136836A (ja) 容器配列装置
JPH056269Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 12