JP3386363B2 - 物品移載装置 - Google Patents

物品移載装置

Info

Publication number
JP3386363B2
JP3386363B2 JP4716098A JP4716098A JP3386363B2 JP 3386363 B2 JP3386363 B2 JP 3386363B2 JP 4716098 A JP4716098 A JP 4716098A JP 4716098 A JP4716098 A JP 4716098A JP 3386363 B2 JP3386363 B2 JP 3386363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
article transfer
elastic member
conveying
loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4716098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11246005A (ja
Inventor
渉 清川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP4716098A priority Critical patent/JP3386363B2/ja
Publication of JPH11246005A publication Critical patent/JPH11246005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386363B2 publication Critical patent/JP3386363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • B65G1/0435Storage devices mechanical using stacker cranes with pulling or pushing means on either stacking crane or stacking area

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、物品を載置自在で
物品移載方向に沿って伸縮自在な物品移載用の伸縮部材
と、前記伸縮部材による物品移載方向と同じ方向に物品
を載置搬送し、且つ、その載置搬送部を前記伸縮部材の
左右両側に備えた物品移載用の搬送装置とが、装置本体
に設けられ、前記伸縮部材と前記搬送装置とが、物品移
載作用状態に選択的に切り換えるべく、相対昇降操作自
在に設けられている物品移載装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記物品移載装置は、伸縮部材にて装置
本体に移載した物品を搬送装置に受渡して、その搬送装
置にて装置外部に移載したり、搬送装置にて装置本体に
移載した物品を伸縮部材に受渡して、その伸縮部材にて
装置外部に移載したりすることができるように、伸縮部
材と搬送装置とを、物品移載作用状態に選択的に切り換
えるべく、相対昇降操作自在に設けたものであり、搬送
装置にて搬送される物品は、左右両側の載置搬送部に亘
って載置されることになる。このような物品移載装置に
おいては、従来、伸縮部材と搬送装置との相対昇降操作
時にそれらが互いに干渉しないように、伸縮部材を左右
両側の載置搬送部の間に位置させて設けている(例え
ば、実開平6−54609号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この為、伸縮部材によ
る物品の移載時には、その伸縮部材による物品の載置姿
勢が不安定になり易く、その載置姿勢が乱れて所望の姿
勢で移載できなくなったり、その物品が伸縮部材から落
下してしまうようなことがないように、物品の移載動作
を低速で行う必要があるので、移載作業の能率向上を図
りにくい欠点がある。つまり、伸縮部材と搬送装置との
間で物品を受渡して移載するので、移載対象となる物品
は、左右両側の載置搬送部に亘って載置できるだけの横
幅を備えたものであり、これに対して、伸縮部材の横幅
は左右両側の載置搬送部の間隔よりも狭いものであるか
ら、物品は伸縮部材から左右両側にはみ出た載置姿勢で
伸縮部材に載置されることになり、その載置姿勢が不安
定になり易いのである。この欠点を解決する為に、例え
ば、伸縮部材の横側に突出して物品を補助的に支持する
出退自在な補助アームをその伸縮部材に設け、伸縮部材
による物品移載時には、その補助アームを伸縮部材の横
側に突出させて、物品の伸縮部材からはみ出た部分を支
持し、搬送装置による物品移載時には、搬送装置による
搬送動作を妨げないように、その補助アームを伸縮部材
側に引退させるように構成することが考えられる。しか
しながら、この場合は、補助アームを出退自在に設ける
とともに、その補助アームを出退作動させる駆動装置が
必要で、構造が複雑化する欠点が新たに生じる。本発明
は上記実情に鑑みてなされたものであって、伸縮部材に
よる物品の載置構造を工夫することにより、構造の簡略
化を図りながら、移載作業の能率向上を図れるようにす
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の物品移載
装置は、伸縮部材による物品移載時には、補助物品支持
部が載置搬送部よりも上方に突出して、伸縮部材に載置
した物品の伸縮部材からはみ出た部分を補助物品支持部
にて支持することができ、また、搬送装置による物品移
載時には、補助物品支持部が載置搬送部の分断箇所に入
り込んで、搬送装置による搬送動作を妨げることがな
い。従って、伸縮部材による物品の移載時には、その伸
縮部材による物品の載置姿勢が補助物品支持部によって
安定し、物品の移載動作を従来よりも高速で行っても、
物品の載置姿勢が乱れて所望の姿勢で移載できなくなっ
たり、その物品が伸縮部材から落下してしまうおそれが
少ないので、移載作業の能率向上を図ることができる。
また、伸縮部材に一体に設けた補助物品支持部を、搬送
装置による物品移載時には、載置搬送部の分断箇所に入
り込ませるので、構造の簡略化を図ることができる。請
求項2記載の物品移載装置は、載置搬送部が物品移載方
向で複数の分断箇所にて分断され、補助物品支持部が複
数の分断箇所に対応して設けられているので、物品の伸
縮部材からはみ出た部分を複数の補助物品支持部にて支
持することができ、伸縮部材による物品の載置姿勢を一
層安定させることができる。請求項3記載の物品移載装
置は、装置本体が、昇降自在、且つ、水平移動自在に設
けられているので、複数の物品収納部が上下多段、か
つ、左右に並設されている物品収納棚との間で物品を移
載することができる。また、搬送装置と伸縮部材との相
対昇降のために、搬送装置が装置本体に対して昇降操作
自在に設けられているので、伸縮部材と搬送装置との間
で物品を受け渡す際に、左右両側の載置搬送部に亘って
安定に載置した物品を装置本体に対して昇降させて伸縮
部材との間で受け渡すことができ、伸縮部材に載置した
物品を装置本体に対して昇降させて受け渡す場合に比べ
て、安定した姿勢で受け渡すことができる。請求項4記
載の物品移載装置は、伸縮部材及び搬送装置が、その物
品移載方向が装置本体の水平移動方向に直交する方向と
なるように、装置本体に設けられているので、装置本体
を物品収納棚の物品収納部並設方向に沿って水平移動さ
せて、上下多段に設けた所望の物品収納部との間で物品
を移載することができる。請求項5記載の物品移載装置
は、搬送装置が、一対の載置搬送部の夫々に対応させ
て、物品移載方向に複数の駆動ローラを並べて構成され
ているので、物品移載方向で隣合う駆動ローラの間を載
置搬送部の分断箇所として利用することができ、例え
ば、搬送装置としてチェーンコンベアを設け、その搬送
チェーンにて構成される載置搬送部を分断して分断箇所
を設ける場合に比べて、構造の簡略化を図ることができ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は自動倉庫等の物品保管設備
を示し、この物品保管設備には、物品出し入れ方向が互
いに対向するように間隔を隔てて設置した二基の収納棚
Aと、それらの収納棚Aどうしの間に形成した作業通路
Bを自動走行するスタッカークレーンCとが設けられ、
スタッカークレーンCには本発明による物品移載装置E
が後述するように設けられている。
【0006】前記収納棚Aには多数の物品収納部Dが上
下多段かつ左右に並設され、この物品収納部Dは、棚前
後方向に隣合う棚支柱A1間に亘って固定した一対の支
持アームD1に、物品Gを載せたパレットPの左右を載
置支持して収納するように構成されている。
【0007】前記作業通路Bには、収納棚Aの長手方向
に沿って単一の走行レール1が設置され、作業通路Bの
一端側に設置した物品搬出入部Fには、入出庫指令をス
タッカークレーンCに入力するコントローラF1と、走
行レール1を挟んで一対の荷載置用のローラーコンベア
F2とが設けられ、スタッカークレーンCは、入出庫指
令に基づいて走行レール1に沿って走行して、荷載置用
ローラーコンベアF2と物品収納部Dとの間で、パレッ
トPに載せた物品Gを出し入れするように構成されてい
る。
【0008】前記スタッカークレーンCは、図2に示す
ように、走行レール1に沿って走行する走行車体2に、
前述の物品移載装置としての昇降キャレッジEと、その
昇降キャレッジEを昇降操作自在に案内支持する前後一
対の支柱4とを設けて構成されて、各支柱4の下端部
は、走行車体2に固定した支柱固定用ブラケット4aに
ボルト固定され、各支柱4の上端部どうしは、作業通路
上方に設置したガイドレール5に沿って案内支持される
上部フレーム6にて連結されている。
【0009】前記上部フレーム6には、ガイドレール5
を左右から挟み込んで、スタッカークレーンCの走行に
伴って、その側面に沿って上下軸周りで転動する左右一
対の上部遊転ローラ10が走行方向の前後端部に設けら
れている。
【0010】前記走行車体2には、図3,図4に示すよ
うに、走行レール1上を走行自在な駆動輪7aと従動輪
7bとが前後に設けられ、駆動輪7a及び従動輪7b近
くの左右横側方において、走行レール1を左右から挟み
込んで、走行レール1に対する車体横幅方向での位置を
規制する左右一対の下部遊転ローラ8と、走行用電動モ
ータM1を備えた走行用駆動装置9とが設けられ、更
に、床面側に設置した給電装置から集電する図外の集電
装置やスタッカークレーンCの作動を制御する図外の制
御装置等が設けられている。
【0011】そして、スタッカークレーンCは、上部フ
レーム6に設けた上部遊転ローラ10にて倒れ止めされ
ながら、走行用駆動装置9による駆動で走行レール1に
沿って走行するように構成されている。
【0012】前記昇降キャレッジEは、その左右両側に
連結した昇降用チェーン15にて吊下げ支持され、この
昇降用チェーン15は、上部フレーム6に設けた案内ス
プロケット16と一方の支柱4に設けた案内スプロケッ
ト17とに巻き掛けられて、走行車体2の一端に装備し
た巻き取りドラム18に連結されている。そして、巻き
取りドラム18を昇降用電動モータM2にて正逆に駆動
回転させて、昇降用チェーン15の繰り出しや巻き取り
操作で昇降キャレッジEを駆動昇降させるように構成さ
れている。
【0013】前記昇降キャレッジEは、図5に示すよう
に、物品GをパレットPごと載置自在で物品移載方向に
沿って伸縮自在な物品移載用の伸縮部材としてのフォー
ク部材11と、そのフォーク部材11による物品移載方
向と同じ方向に物品GをパレットPごと載置搬送する物
品移載用の搬送装置としてのローラコンベア12と、ロ
ーラコンベア12を昇降台3に対して昇降操作自在に支
持するコンベア昇降部19とを共通の基台20に組付け
るとともに、その基台20を装置本体としての昇降台3
に固定して構成されている。従って、昇降台3は、支柱
4に沿って昇降自在、かつ、走行車体2の走行レール1
に沿っての走行によって水平移動自在に設けられてい
る。
【0014】前記フォーク部材11及びローラコンベア
12は、その物品移載方向が昇降台3の水平移動方向に
直交する方向となるように設けられ、フォーク部材11
は、昇降台3に対して一定高さに沿って伸縮自在に取り
付けられている。そして、ローラコンベア12の昇降台
3に対する昇降操作で、図6に示すように、ローラコン
ベア12によって、フォーク部材11よりも高い位置
で、物品GをローラーコンベアF2との間で移載する物
品移載作用状態と、図7に示すように、フォーク部材1
1によって、ローラコンベア12よりも高い位置で、物
品Gを物品収納部Dとの間で移載する物品移載作用状態
とに図外の制御装置にて選択的に切り換えるように構成
されている。
【0015】前記ローラコンベア12は、フォーク部材
11を挟んで左右一対の載置搬送部13と、これらの載
置搬送部13を駆動する搬送駆動部21とを備え、図
6,図7に示すように、一対の載置搬送部13どうし
は、コンベア基枠22にて一体に固定され、図9にも示
すように、昇降台3にはコンベア昇降用の枠体48が前
後に固定され、コンベア基枠22の前後位置の各々に
は、枠体48に固定したガイドレール23に沿って上下
方向にスライド移動自在に案内される被案内部材24が
左右二個ずつ固定されている。
【0016】前記一対の載置搬送部13の夫々は、物品
移載方向に多数の載置搬送用の駆動ローラ14を並設し
て構成され、これらの駆動ローラ14のローラ回転軸2
5を回転自在に支持するローラ支持板26がコンベア基
枠22にボルト固定されている。前記ローラ支持板26
の夫々には、駆動ローラ14の長手方向中間位置を回転
自在に支持する中間支持板27が屈曲形成され、搬送駆
動部21を取り付ける駆動部取付板28と、物品Gの移
載姿勢を規制するガイド板29とがボルト固定されてい
る。
【0017】そして、図8にも示すように、各載置搬送
部13において、搬送方向で隣合う駆動ローラ14どう
しの間隔が他よりも広い部分を二箇所に設けて、一対の
載置搬送部13の夫々が、物品移載方向でその間隔が広
い二箇所の分断箇所30にて、物品移載方向に間隔を隔
てて分断され、中間支持板27には、各分断箇所30に
対応させて、フォーク部材11に設けた後述する補助物
品支持アーム31が入り込む切欠部32が形成されてい
る。
【0018】前記搬送駆動部21は、各ローラ回転軸2
5に固定したスプロケット33と、各駆動部取付板28
に支持したスプロケット34と遊転スプロケット35と
を、各載置搬送部13毎にチェーン36にて連動させる
とともに、遊転スプロケット35aどうしを伝動軸37
にて連結し、一方の駆動部取付板28に支持したスプロ
ケット34をその駆動部取付板28に固定した搬送用電
動モータM3にて駆動回転させて、各載置搬送部13の
駆動ローラ14を駆動するように構成されている。
【0019】前記コンベア昇降部19は、図8,図9に
も示すように、コンベア基枠22の前後位置の各々に左
右二個ずつのラックギヤ38を固定するとともに、各ラ
ックギヤ38に噛み合うピニオンギア39を枠体48に
支持し、これらのピニオンギア39を駆動するコンベア
昇降駆動部40を前後の枠体48に亘って取り付けて、
ピニオンギア39の正逆駆動回転でローラコンベア12
を昇降台3に対して昇降操作するように構成されてい
る。
【0020】前記コンベア昇降駆動部40は、左右二個
ずつのピニオンギヤ39どうしを連動軸41にて連結す
るとともに、その連動軸41に固定した従動ベルト車4
2と、コンベア昇降用電動モータM4にて駆動される駆
動ベルト車43と、遊転ベルト車44とに亘ってタイミ
ングベルト45を巻き掛けて構成され、コンベア昇降用
電動モータM4でピニオンギア39を正逆に駆動回転さ
せて、コンベア基枠22をガイドレール23に沿って昇
降させるように構成されている。
【0021】尚、枠体48には、コンベア基枠22に固
定した遮光板46にてON・OFFされる二個のフォト
センサ47が上下に固定され、コンベア基枠22の昇降
操作に伴ってこれらのフォトセンサ47をON・OFF
させて、ローラコンベア12の上昇停止位置や下降停止
位置を検出するように構成されている。
【0022】前記フォーク部材11は、図6〜図8,図
10に示すように、基台20に固定した固定枠49に中
間スライド枠50を水平方向にスライド移動自在に支持
するとともに、この中間スライド枠50に物品載置枠5
1を水平方向にスライド移動自在に支持して構成され、
物品載置枠51を中間スライド枠50とともにスライド
移動させるフォーク駆動装置52が設けられている。
【0023】前記フォーク駆動装置52は、中間スライ
ド枠50に固定したラックギア53に噛み合う二つのピ
ニオンギア54と、これらのピニオンギア54どうしを
連動する中間ギア55とを固定枠49に支持し、一方の
ピニオンギア39を駆動するフォーク駆動用電動モータ
M5を固定枠49に取り付けるとともに、横軸周りで回
転する二個の遊転プーリ56を中間スライド枠50の前
後側部に支持し、固定枠49の一方の端部と物品載置枠
51の一方の端部とに亘って連結した二本のワイヤー5
7を各遊転プーリ56に巻き掛けて構成されている。
【0024】そして、フォーク駆動用電動モータM5に
てピニオンギア54を正逆に駆動回転させると、中間ス
ライド枠50が一側方にスライド移動し、そのスライド
移動に伴う遊転プーリ56の移動で一方のワイヤー57
が物品載置枠51を引き出すように構成されている。
【0025】前記物品載置枠51には、フォーク部材1
1による物品移載時には、図8において実線で示すよう
に、ローラコンベア12よりも上方に突出して物品Gを
載置し、ローラコンベア12による物品移載時には、図
8において仮想線で示すように、各載置搬送部13の分
断箇所30及び中間支持板27の切欠部32に入り込む
補助物品支持部としての補助物品支持アーム31の四つ
が、四つの分断箇所30の各々に対応して一体に設けら
れている。
【0026】そして、フォーク部材11による物品収納
部Dとの間での物品移載時には、図11に示すように、
物品Gの底部、つまり、パレットPを物品載置枠51に
載置するとともに、その物品載置枠51から横側方には
み出た物品Gの底部を四つの補助物品支持アーム31に
て支持するように構成されている。
【0027】上記昇降キャレッジEによって、物品収納
部Dに収納されている物品Gを物品搬出入部Fに設けた
荷載置用ローラーコンベアF2に移載する物品搬出動作
を、図12を参照しながら説明する。尚、荷載置用ロー
ラーコンベアF2に載置されている物品Gを物品収納部
Dに収納する物品搬入動作は、物品搬出動作と逆の手順
で行えば良いので、その説明は省略する。
【0028】図7に示すように、ローラーコンベア12
が下降していて、物品載置枠51がローラーコンベア1
2の上方に突出している昇降キャレッジEを所望の物品
収納部Dの前方に移動させ、フォーク部材11の伸長作
動で品載置枠51をその物品収納部Dの下部に入り込ま
せて、昇降キャレッジEの上昇で、図12(イ)に示す
ように、物品Gを物品載置枠51にてすくい取る。
【0029】次に、フォーク部材11を収縮作動させ
て、図12(ロ)に示すように、物品Gを昇降キャレッ
ジEの略中央部に保持した後、ローラーコンベア12を
上昇させ、図12(ハ)に示すように、物品Gをローラ
ーコンベア12にて支持する。
【0030】そして、昇降キャレッジEを荷載置用ロー
ラーコンベアF2の前方に移動させて、ローラーコンベ
ア12と荷載置用ローラーコンベアF2とを駆動し、図
12(ニ)に示すように、ローラーコンベア12に支持
した物品Gを載置用ローラーコンベアF2に移載して、
次の入庫指令又は出庫指令が入力されるまで待機させ
る。
【0031】〔その他の実施形態〕 1.上記実施形態では、スタッカークレーンに装備した
物品移載装置を示したが、収納棚の前面側に沿って昇降
操作される収納棚全幅に亘る長さの昇降台に収納棚横幅
方向に沿って走行自在に支持されて、その昇降台の昇降
操作によって昇降自在、かつ、昇降台に沿っての走行で
水平移動自在に設けられるものであっても良い。 2.上記実施形態では、物品移載用の搬送装置としてロ
ーラーコンベアを示したが、例えば、チェーンコンベア
やベルトコンベア等であっても良い。この場合、複数の
チェーンコンベアやベルトコンベアを搬送方向に間隔を
隔てて設けて、搬送方向で隣合うチェーンコンベアどう
しやベルトコンベアどうしの間を、補助物品支持部が入
り込む分断箇所として構成するものであっても良い。 3.上記実施形態では、搬送方向で隣合う駆動ローラー
の間隔が他よりも広い部分を設けて、その間隔が広い部
分を補助物品支持部が入り込む分断箇所として構成した
が、複数の駆動ローラーを搬送方向に一定間隔で支持
し、かつ、それらの駆動ローラーのうちの他よりも短い
駆動ローラーを、伸縮部材との間隔が他よりも広くなる
ように設けて、その短い駆動ローラーの横側部を補助物
品支持部が入り込む分断箇所として構成するものであっ
ても良い。 4.上記実施形態では、四つの補助物品支持部と、四箇
所の載置搬送部の分断箇所とを設けたが、補助物品支持
部やその補助物品支持部が入り込む分断箇所の数は一つ
であっても良く、その数は限定されない。 5.上記実施形態では、物品移載用の搬送装置を装置本
体に対して昇降自在に設けて、伸縮部材と搬送装置とを
相対昇降操作自在に設けたが、伸縮部材を装置本体に対
して昇降自在に設けて、伸縮部材と搬送装置とを相対昇
降操作自在に構成しても良い。 6.本発明による物品移載装置は、床面を自走できるよ
うに構成されたものであっても良い。 7.本発明による物品移載装置は、一定箇所に固定して
設置されるものであっても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】物品保管設備の一部省略斜視図
【図2】スタッカークレーンの一部省略側面図
【図3】スタッカークレーンの要部側面図
【図4】スタッカークレーンの要部平面図
【図5】物品移載装置の一部断面側面図
【図6】物品移載装置の要部断面正面図
【図7】物品移載装置の要部断面正面図
【図8】物品移載装置の要部断面側面図
【図9】物品移載装置の要部断面平面図
【図10】物品移載装置の要部断面側面図
【図11】物品移載装置による物品移載動作を示す平面
【図12】物品移載装置による物品移載動作を模式的に
示す説明図
【符号の説明】
3 装置本体 11 伸縮部材 12 搬送装置 13 載置搬送部 14 駆動ローラ 30 分断箇所 31 補助物品支持部 G 物品
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 1/04 505 B65G 1/04 507 B66F 9/07

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物品を載置自在で物品移載方向に沿って
    伸縮自在な物品移載用の伸縮部材と、前記伸縮部材によ
    る物品移載方向と同じ方向に物品を載置搬送し、且つ、
    その載置搬送部を前記伸縮部材の左右両側に備えた物品
    移載用の搬送装置とが、装置本体に設けられ、 前記伸縮部材と前記搬送装置とが、物品移載作用状態に
    選択的に切り換えるべく、相対昇降操作自在に設けられ
    ている物品移載装置であって、 前記一対の載置搬送部の夫々が、物品移載方向に間隔を
    隔てて分断され、 前記伸縮部材には、その伸縮部材による物品移載時には
    前記載置搬送部よりも上方に突出して物品を載置し、前
    記搬送装置による物品移載時には前記載置搬送部の分断
    箇所に入り込む補助物品支持部が一体に設けられている
    物品移載装置。
  2. 【請求項2】 前記載置搬送部が、物品移載方向で複数
    の分断箇所にて分断され、 前記補助物品支持部が、前記複数の分断箇所に対応して
    設けられている請求項1記載の物品移載装置。
  3. 【請求項3】 前記装置本体が、昇降自在、且つ、水平
    移動自在に設けられ、 前記搬送装置が、それと前記伸縮部材との相対昇降のた
    めに、前記装置本体に対して昇降操作自在に設けられて
    いる請求項1又は2記載の物品移載装置。
  4. 【請求項4】 前記伸縮部材及び搬送装置が、その物品
    移載方向が前記装置本体の水平移動方向に直交する方向
    となるように、前記装置本体に設けられている請求項3
    記載の物品移載装置。
  5. 【請求項5】 前記搬送装置が、前記一対の載置搬送部
    の夫々に対応させて、物品移載方向に複数の駆動ローラ
    を並べて構成されている請求項1〜4のいずれか1項記
    載の物品移載装置。
JP4716098A 1998-02-27 1998-02-27 物品移載装置 Expired - Fee Related JP3386363B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4716098A JP3386363B2 (ja) 1998-02-27 1998-02-27 物品移載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4716098A JP3386363B2 (ja) 1998-02-27 1998-02-27 物品移載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11246005A JPH11246005A (ja) 1999-09-14
JP3386363B2 true JP3386363B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=12767340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4716098A Expired - Fee Related JP3386363B2 (ja) 1998-02-27 1998-02-27 物品移載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3386363B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4967318B2 (ja) * 2005-11-18 2012-07-04 ムラテックオートメーション株式会社 ストッカ
KR100790406B1 (ko) 2007-01-09 2008-01-03 조영민 물류창고의 팰릿 랙 시공방법 및 그 지지구
JP5418825B2 (ja) * 2009-08-21 2014-02-19 株式会社ダイフク 物品移載装置及びこれを備えたスタッカークレーン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11246005A (ja) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111762492A (zh) 堆垛机及立体式仓储系统
JP4815067B2 (ja) 自動倉庫
JP2692414B2 (ja) トレーへの荷積み卸し設備
JP3538553B2 (ja) 自動倉庫
JP6268378B2 (ja) 物品搬送装置、並びに、物品保管装置
JP3386363B2 (ja) 物品移載装置
JP4727069B2 (ja) 自動倉庫及びその移載装置
JP3534231B2 (ja) 物品保管設備における物品入出庫装置
JP3942929B2 (ja) パレット搬送装置
JPH0810568Y2 (ja) スタッカクレーン
JP3451031B2 (ja) 連接する自動倉庫間における横渡し機能付自動倉庫
JP2689185B2 (ja) 可動体使用の組み立て設備
CN219708027U (zh) 一种仓储系统
JP2870338B2 (ja) 搬送及び格納棚装置
JPS62157137A (ja) 荷物の整列装置
JP2613492B2 (ja) 入出庫装置及び搬送装置付きラック設備
JP3616733B2 (ja) 搬送装置
JP4258059B2 (ja) 倉庫設備における入出庫台車装置
JP7293723B2 (ja) スタッカクレーン
JP3231434B2 (ja) 物品保管装置
JP2002173224A (ja) 搬送装置および搬送設備
JP3371944B2 (ja) 物品保管設備
JP3444401B2 (ja) 物品昇降装置
JP4049023B2 (ja) 物品移載装置
JP3489654B2 (ja) 物品移載装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140110

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees