JP3102212B2 - 制御機器の取外し具 - Google Patents

制御機器の取外し具

Info

Publication number
JP3102212B2
JP3102212B2 JP05192006A JP19200693A JP3102212B2 JP 3102212 B2 JP3102212 B2 JP 3102212B2 JP 05192006 A JP05192006 A JP 05192006A JP 19200693 A JP19200693 A JP 19200693A JP 3102212 B2 JP3102212 B2 JP 3102212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
removal tool
claw
engaged
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05192006A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0722796A (ja
Inventor
雅英 石川
正志 月花
勝美 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP05192006A priority Critical patent/JP3102212B2/ja
Publication of JPH0722796A publication Critical patent/JPH0722796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3102212B2 publication Critical patent/JP3102212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ソケットに並べて取
り付けられた制御リレーなどの制御機器を取り外すため
の制御機器の取外し具に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の取外し具については、実開平3
−112852号公報に記載されたものがある。これは
に示すように、先端に互いに向かい合うようにそれ
ぞれ爪1aが形成された弾性を有する互いに平行な一対
の脚部1と、これらの脚部1をつなぐ連結部2とからな
る門形を呈したものである。この取外し具3を使用する
には、図に示すように、ソケット4に差し込んだ制御
機器(図示の場合は制御リレー)5に脚部1aを外側に
弾性変形させながら上方から被せてその底面に爪1aを
係合し、連結部2を持って引き上げる。これにより、制
御機器5はソケット4から引き抜かれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】制御機器は通常、横方
向に密接して配列されているが、図3に示した従来の取
外し具は、制御機器に対する取外し具の幅方向の位置合
わせ手段がないため、制 御機器に被せる際の左右の位置
ずれによって隣接する制御機器を誤って引き抜いてしま
うことがあった。そこで、この発明は、隣接する制御機
器を誤って引き抜いてしまうことのない使い勝手のよい
制御機器の取外し具を提供することを目的とするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明は、制御機器に係合させる爪の幅方向の中
心に、この制御機器にその幅方向の中心に沿って形成さ
れた突条と嵌合する位置合わせ用のスリットを縦方向に
設けることにより、所望の制御機器だけをを確実に取り
外せるようにするものとする。
【0005】
【作用】制御機器に係合させる爪の幅方向の中心に、こ
の制御機器にその幅方向の中心に沿って形成された突条
と嵌合する位置合わせ用のスリットを縦方向に設けるこ
とにより、制御機器の突条にスリットを合わせれば取外
し具が制御機器の中心に正しくセットされ、横方向に位
置がずれて隣接する制御機器を誤って引き抜くことがな
くなる。
【0006】
【実施例】図1及び図2はこの発明の実施例を示すもの
で、図1は取外し具とこれにより取り外される制御機器
(電磁リレー)とを分離した状態で示す斜視図、図2は
取外し具の爪を制御機器に係合させた状態を示す側面図
である。なお、従来例と対応する部分には同一の符号を
付けてある。図1において、樹脂成形品からなる取外し
具3は、先端に互いに向かい合うようにそれぞれ爪1a
が形成された弾性を有する互いに平行な一対の脚部1
と、これらの脚部1をつなぐ連結部2とからなる門形を
呈している。両脚部1は途中から内側にやや屈曲され、
その部分は逆ハ字状に形成されている。
【0007】制御機器5は端子6が図示しないソケット
に挿入されるが、図示実施例の場合はそのソケットに制
御機器5を前後(図の左右)から挟む保持腕があるの
で、取外し具3の爪1aは制御機器5の底面には係合さ
れず、制御機器5の前後面上部に別途形成された係合突
起7に係合されるようになっている。なお、制御機器5
は突条8を案内としてソケットに挿入され、突起9を介
してソケット保持部に係止される。
【0008】また、図1において、連結部2には下方に
延びる方形の把手10が一体形成され、その両面には指
掛け用の方形の凹部10aが設けられている。把手10
の下面は爪1aが係合突起7と係合した段階で、図2に
示すように制御機器5の上面に当接するようになってい
る。ここで、爪1aの幅方向の中心には位置合わせ用の
スリット11が縦方向に設けられ、このスリット11は
制御機器5にその幅方向の中心に沿って係合突起7の直
上に形成された突条12と嵌合するようになっている。
【0009】取外し具3の爪1aを図2に示すように制
御機器5の係合突起7に係合させるには、爪1aを制御
機器5の前後の角に当てがって押しさげればよいが、そ
の際にスリット11を突条12に嵌合させる。爪1aの
下面は斜面になっており、また係合突起7の上面も斜面
になっているので、押し下げられた取外し具3はくさび
作用により脚部1が外側に弾性変形し、爪1aは係合突
起7を乗り越えた段階でこれと係合する。取外し具3は
スリット11と突条12との嵌合により、制御機器5に
対して左右方向に正しく位置合わせされ、隣接する制御
機器に爪1aが係合することがない。この状態で連結部
2を持って引き上げれば、制御機器5は図示しないソケ
ットから引き抜かれる。
【0010】図2に示すように、取外し具3の押し下げ
の過程で爪1aが係合突起7に係合する段階に達する
と、把手10の下面が制御機器5の上面に当接して停止
する。従って、爪1aが係合突起7を乗り越えた後、取
外し具3を押し下げ過ぎないように神経を使う必要がな
い。なお、図示実施例では取外し具3の爪1aを制御機
器5の係合突起7に係合させて取り外す場合を示した
が、この発明は爪1aを制御機器5の底面に係合させる
場合にも同様に適用することができる。
【0011】
【発明の効果】この発明によれば、制御機器に係合させ
る爪の幅方向の中心に、制御機器にその幅方向の中心に
沿って形成された突条と嵌合する位置合わせ用のスリッ
トを縦方向に設けることにより、制御機器に対する取外
し具の横方向の位置がずれて、隣接する制御機器を誤っ
て引き抜いてしまうことがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す取外し具とこれにより
取り外される制御機器とを分離した状態で示す斜視図で
ある。
【図2】図1における取外し具の爪を制御機器に係合さ
せた状態の側面図である。
【図3】従来の取外し具を示す斜視図である。
【図4】図の取外し具の爪を制御機器に係合させた状
態の側面図である。
【符号の説明】
1 脚部 1a 爪 2 連結部 3 取外し具 5 制御機器 7 係合突起 11 スリット 12 突条
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭57−86761(JP,U) 実開 平3−112852(JP,U) 実開 平1−84979(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 13/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端に互いに向かい合うようにそれぞれ爪
    が形成された弾性を有する一対の脚部と、これらの脚部
    をつなぐ連結部とからなる門形を呈し、ソケットに並べ
    て取り付けられた制御機器を取り外す際に、この制御機
    器に前記爪が係合されて引き上げられる制御機器の取外
    し具において、前記 爪の幅方向の中心に、前記制御機器にその幅方向の
    中心に沿って形成された突条と嵌合する位置合わせ用の
    スリットを縦方向に設けたことを特徴とする制御機器の
    取外し具。
JP05192006A 1993-07-06 1993-07-06 制御機器の取外し具 Expired - Fee Related JP3102212B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05192006A JP3102212B2 (ja) 1993-07-06 1993-07-06 制御機器の取外し具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05192006A JP3102212B2 (ja) 1993-07-06 1993-07-06 制御機器の取外し具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0722796A JPH0722796A (ja) 1995-01-24
JP3102212B2 true JP3102212B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=16284041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05192006A Expired - Fee Related JP3102212B2 (ja) 1993-07-06 1993-07-06 制御機器の取外し具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3102212B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6249694B2 (ja) 2013-09-09 2017-12-20 矢崎総業株式会社 部品取り外し治具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0722796A (ja) 1995-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0729586Y2 (ja) コネクタ
EP0548583B1 (en) Header cover
EP0804820B1 (en) Connector including pcb latching and ejection mechanism
JP2001257032A (ja) コネクタのロック構造
JPH07249453A (ja) コネクタのロック解除構造
JP2593430Y2 (ja) Fpc/ffc用コネクタ
JP4122101B2 (ja) 分割型コネクタ
JP3102212B2 (ja) 制御機器の取外し具
JPH0716376U (ja) プラグ抜止装置
JP2515847Y2 (ja) 多極平型電線
JP2799817B2 (ja) 電子装置の実装構造
JPH1084191A (ja) レール取付け型機器
JP2532856Y2 (ja) 電気機器のレール取付装置
JPH09139165A (ja) 制御機器
JP3270638B2 (ja) 電気配線用コネクタ
JP3064910U (ja) モジュラコネクタ用のプラグの補修具
JP2512360Y2 (ja) 板状物の係合具
JPH0731574Y2 (ja) 電気機器ベースの組付構造
JP2550838Y2 (ja) コネクタ
JPH0342601Y2 (ja)
JPH10270107A (ja) 基板実装用コネクタ
JPH0710544Y2 (ja) ターミナルコントローラケース
EP1128481A1 (en) Terminal retainer-attached connector
JPS6242556Y2 (ja)
JP2588669Y2 (ja) モジュール基板を零挿抜力にて挿抜できる電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070825

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees