JP3079132B2 - 自動車の舵取りスピンドル軸外被管の傾き調整装置 - Google Patents

自動車の舵取りスピンドル軸外被管の傾き調整装置

Info

Publication number
JP3079132B2
JP3079132B2 JP08192973A JP19297396A JP3079132B2 JP 3079132 B2 JP3079132 B2 JP 3079132B2 JP 08192973 A JP08192973 A JP 08192973A JP 19297396 A JP19297396 A JP 19297396A JP 3079132 B2 JP3079132 B2 JP 3079132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
swing
drive
adjusting
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08192973A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0911913A (ja
Inventor
パイツマイアー カール
パツツエルト ヘルムート
Original Assignee
ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH0911913A publication Critical patent/JPH0911913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3079132B2 publication Critical patent/JP3079132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/181Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable with power actuated adjustment, e.g. with position memory

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特許請求の範囲請
求項1の上位概念部分に記載の自動車の舵取りスピンド
ル軸外被管の傾き調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の自動車の外被管の傾きを変更す
る調整装置はドイツ特許第3737225C1号明細書
において知られている。その調整装置は外被管を走行車
車体に支持する長方形のフレームを有している。外被管
を調整するためにスピンドル駆動装置を受けているフレ
ームは、そのフレームの両側部分の両端が互いに間隔を
隔てられて平行に延びる揺動軸においてフレームの直角
に続く部分に支持されていることにより、更にステアリ
ングレバー(揺動レバー)として形成されている。それ
らの横側ステアリングレバーによって、スピンドル駆動
装置によりそのスピンドルに沿って直線的に移動するこ
とによって、外被管を遠く離れた揺動軸を中心として半
径上を揺動することができる。
【0003】ドイツ特許第3536285C1号明細書
に、長手方向に移動可能な結合素子によって走行車車体
に結合されている自動車の可調整形舵取りハンドル管が
記載されている。その結合素子ではスピンドル駆動装置
の場合のように回転運動は支持されず、従ってこれは単
に二つの平行な揺動軸に支持すべきである。しかし採用
されているピストン・シリンダ装置は、傾き調整用に用
意された結合素子に完全に作用する舵取りハンドル管全
体の重い重量を、その保持作用がシリンダ内におけるピ
ストンの密封性に左右されるので、確実に支持すること
ができない。更にピストン・シリンダ装置の制御性に対
して、系統内における液圧が持続的に維持されねばなら
ない。
【0004】開昭63−19469号明細書(198
8年)に、外被管が固定されている支持ウェブをスピン
ドル駆動装置で持ち上げるような舵取りハンドル管の傾
き調整装置が示されている。ここでは傾き調整時におけ
径運(円運動)と直線運動との平衡方式が理解で
きず、従って調整運動が固着を生じないようにするため
に別の個所で例えば下側に位置する揺動軸受で円運動と
直線運動の平衡が行われねばならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、冒頭
に述べた形式の調整装置を僅かな構造部品で十分に機能
するように形成することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は特許請求の範囲請求項1の特徴部分に記載の手段によ
って達成される。
【0007】自動車の舵取りスピンドル軸の揺動可能に
ヒンジ結合されている外被管の傾きを調整するための装
置は、スピンドル駆動装置によって外被管ないし舵取り
スピンドルを調整されたあらゆる揺動位置に確実に摩
擦結合で支持することを保証する。
【0008】スピンドル駆動装置が直線的な調整運動を
行うにもかかわらず、スピンドル駆動装置における補助
的な揺動レバー機能によって、外被管を揺動運動させる
ことができる。その揺動レバー機能は僅かな構造部品し
か持たない装置で達成できる。
【0009】揺動レバーの一方の揺動軸は支え装置に一
体化され、他方の揺動軸はスピンドル駆動装置に一体化
され、これによって別個の揺動レバーは省かれ節約され
る。支え装置自体をそれらの揺動軸において走行車車体
に揺動可能に支持すること、および他方の揺動軸をスピ
ンドル駆動装置の固定側部品(スピンドルあるいはナッ
ト)に設けることが製造上において有利である。
【0010】走行車車体に揺動可能に支持されている支
え装置において特に、スピンドル駆動装置の駆動装置に
よって回転され対向部品(スピンドルあるいはナット)
を長手方向に移動する部品(ナットあるいはスピンド
ル)を支え装置に支持することおよび可撓性あるいは関
節的な軸を介して駆動することが有利であり、これによ
って駆動装置は走行車車体に静置して敷設できる。これ
によって駆動装置が外被管の運動に際して追加の重量と
して一緒に動かされることはなく、駆動装置によって外
被管の荷重が増大されることもない。
【0011】本発明の他の利点および実施態様は各従属
請求項および以下の説明から明らかである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図に示した実施例を参照して
本発明を詳細に説明する。
【0013】図1には、下端が揺動可能にヒンジ結合さ
れている外被管1の傾き位置を調整する装置2が外被管
1の長手軸線を横断する断面図で示されている。
【0014】外被管1は回転可能な舵取りスピンドル軸
3を収容している。この舵取りスピンドル軸3は走行車
内部室内における舵取りハンドルによる舵取り運動を舵
取り伝動装置ないし走行車車輪に伝達する。
【0015】舵取りハンドルの高さを運転手の座り位置
に合わせるために、外被管1は昇降することができ、所
望の高さ位置に拘束することができる。
【0016】そのために調整装置2は、回転不能に固定
支持された二本のスピンドル5とこれらのスピンドル5
と共働する回転可能な調整ナット6a、6bとを備えた
スピンドル駆動装置4を有している。他の実施形態にお
いてスピンドルが駆動され調整ナットが固定して支持さ
れるようにすることもできる。
【0017】ここでは記号的にしか示されていない駆動
装置7は、可動部品がその重さによって荷重されないよ
うにするためにここで概略的に示されている走行車車体
8に固定されている。この駆動装置7が可撓性の駆動軸
9を駆動する。この駆動軸9は調整ナット6aに固定し
て置かれているウォーム歯車10を回転し、従ってこの
調整ナット6aを一緒に回転する。駆動軸9は一緒に回
転される駆動歯車11および対向歯車12を介して調整
ナット6bの駆動歯車13に同時に作用し、これによっ
てこの調整ナット6bは調整ナット6aと同じ回転方向
および回転速度で回転される。
【0018】調整ナット6a、6bの回転運動によって
その雌ねじ14とスピンドル5の雄ねじ15との作用に
よりそれぞれのスピンドル5はその長手方向に二つの終
端ストッパ間において移動される。
【0019】スピンドル5はそれぞれ外被管1が固定さ
れている梁17に揺動軸受16において支持されてい
る。その外被管1は二本のスピンドル5の間に位置し、
これによって外被管1にかかる横力は、外被管1が梁1
7の下に吊られている場合よりもスピンドル駆動装置4
において小さなてこ距離で支持できる。スピンドル5の
移動によって外被管1はこの個所で昇降され、その傾き
が調整され、これによって舵取りハンドルの高さ位置も
変更される。スピンドル5が駆動装置7によって動かさ
れないとき、スピンドル5は回転不能に固定して位置
し、これによって外被管1の傾きがかみ合い結合で維持
される。
【0020】外被管1を走行車車体8に支持するために
使用する支え装置18は調整装置2の構成部品である。
この支え装置18は調整ナット6a、6bを長手方向に
移動できないが長手軸線を中心として回転可能に支持
し、歯車10、11、12、13を支持するためにも使
用している。スピンドル駆動装置4の回転部品ここでは
調整ナット6a、6bの支持装置は駆動装置7から調整
ナット6aないし6bまでの橋渡しすべき距離をほんの
僅かにしている。支え装置18はスピンドル駆動装置4
を介して外被管1に結合されている。
【0021】下端が揺動可能にヒンジ結合されている外
被管1は梁17を介して円軌道上を動かされるが、スピ
ンドル駆動装置4は梁17を直線的に移動するので、外
被管1と走行車車体8との間にこれらの運動を互いに平
衡する揺動レバー19が必要となる。このために揺動
バー19に二本の平行な第1、第2の揺動軸20、21
が付属され、これらの揺動軸20、21は揺動運動に対
して十分な相対間隔を有している。揺動レバー19は
別個の部品として形成されておらず、支え装置18、ス
ピンドル駆動装置4および外被管1の梁17から成る調
整装置2と一体化されている。第1の揺動軸20は支え
装置18に設けられ、その場合ここではこの支持装置
(揺動軸20)は走行車車体8における支え装置18の
支持も同時に含んでおり、これによってそれ以上の固定
装置はもはや必要とされない。第2の揺動軸21はスピ
ンドル5の反対側端部でそれぞれの揺動軸受16に設け
れ、これによって調整ナット6aないし6bとスピン
ドル5から成り、両揺動軸20、21間の作用長さを有
する揺動レバー19が形成される
【図面の簡単な説明】
【図1】下端が揺動可能にヒンジ結合されている外被管
の傾きを調整する装置の外被管の長手軸線を横断する断
面図。
【符号の説明】
1 外被管 2 傾き調整装置3 舵取りスピンドル軸 4 スピンドル駆動装置 5 スピンドル 6a 調整ナット 6b 調整ナット 7 駆動装置 8 走行車車体 9 駆動軸 16 揺動軸受 18 支え装置 19 揺動レバー 20 第1の揺動軸 21 第2の揺動軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 1/18

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行車車体(8)に支持された支え装置
    (18)を備え、外被管(1)がスピンドル駆動装置
    (4)を介して支え装置(18)に結合され、スピンド
    ル駆動装置(4)が二つの平行なスピンドル(5)を備
    え、外被管(1)と走行車車体(8)との間に互いに間
    隔を隔てられた二つの平行な第1、第2の揺動軸(2
    0、21)を持った二つの平行な揺動レバー(19)が
    形成され、スピンドル(5)によって外被管(1)の走
    行車車体(8)に対する位置を調整でき、第1の揺動軸
    (20)が支え装置(18)に付属されているような自
    動車の舵取りスピンドル軸の揺動可能にヒンジ結合され
    ている外被管の傾きを調整する装置において、平行して
    作用するスピンドル(5)が同時に、平行して揺動する
    揺動レバー(19)を形成し、揺動レバー(19)の第
    2の揺動軸(21)がスピンドル駆動装置(4)の構成
    部品を形成していることを特徴とする自動車の舵取りス
    ピンドル軸外被管の傾き調整装置。
  2. 【請求項2】 支え装置(18)が第1の揺動軸(2
    0)において走行車車体(8)に揺動可能に支持されて
    いることを特徴とする請求項1記載の調整装置。
  3. 【請求項3】 スピンドル駆動装置(4)のスピンドル
    (5)が外被管(1)に付属され、スピンドル駆動装置
    (4)の調整ナット(6a6b)が支え装置(8)に
    付属されていることを特徴とする請求項1記載の調整装
    置。
  4. 【請求項4】 スピンドル(5)がその終端側軸受(1
    6)において第2の揺動軸(21)により外被管(1)
    に対して揺動可能に支持されていることを特徴とする請
    求項3記載の調整装置。
  5. 【請求項5】 スピンドル(5)を長手方向に移動させ
    駆動装置(7)が走行車車体(8)に固定して配置さ
    れ、この駆動装置(7)がスピンドル駆動装置(4)の
    回転部品に連結された関節形ないし可撓性の駆動軸
    (9)に作用することを特徴とする請求項1記載の調整
    装置。
JP08192973A 1995-07-03 1996-07-03 自動車の舵取りスピンドル軸外被管の傾き調整装置 Expired - Fee Related JP3079132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19524195.9 1995-07-03
DE19524195A DE19524195C1 (de) 1995-07-03 1995-07-03 Einstellvorrichtung zur Neigungsverstellung eines schwenkbar angelenkten Mantelrohres einer Lenkspindel eines Kraftfahrzeuges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0911913A JPH0911913A (ja) 1997-01-14
JP3079132B2 true JP3079132B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=7765890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08192973A Expired - Fee Related JP3079132B2 (ja) 1995-07-03 1996-07-03 自動車の舵取りスピンドル軸外被管の傾き調整装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5769453A (ja)
EP (1) EP0752358B1 (ja)
JP (1) JP3079132B2 (ja)
DE (2) DE19524195C1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5979938A (en) * 1997-12-15 1999-11-09 General Motors Corporation Adjustable steering column for motor vehicle
US6349611B1 (en) 2000-03-20 2002-02-26 L & P Property Management Company Cable operated actuator assembly
JP4581245B2 (ja) 2000-12-26 2010-11-17 日本精工株式会社 車両用電動チルト式ステアリング装置
JP4147579B2 (ja) * 2002-01-17 2008-09-10 日本精工株式会社 ステアリング装置
WO2003095286A1 (fr) * 2002-05-10 2003-11-20 Nsk Ltd. Appareil de direction
US7178832B2 (en) * 2004-01-06 2007-02-20 Delphi Technologies, Inc. Telescoping steering column assembly with brake
US7516985B2 (en) * 2004-03-11 2009-04-14 Delphi Technologies, Inc. Multi piece bearing for telescoping steering column assembly
US20050200111A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Cymbal William D. Multi piece bearing for telescoping steering column assembly
JP5076383B2 (ja) * 2006-07-13 2012-11-21 日本精工株式会社 ステアリング装置
JP5135773B2 (ja) * 2006-11-20 2013-02-06 日本精工株式会社 ステアリング装置
CN108698628A (zh) * 2016-02-12 2018-10-23 Nsk美国有限公司 自对准传动装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319469B2 (ja) * 1980-02-21 1988-04-22 Sekisui Chemical Co Ltd
JPH01148659A (ja) * 1987-11-03 1989-06-12 Daimler Benz Ag 自動車のステアリングコラムの傾斜を変える調整装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3536285C1 (en) * 1985-10-11 1987-04-30 Lemfoerder Metallwaren Ag Adjustable steering column for motor vehicles - has support bearing with hinged connectors, longitudinally adjustable, with top column spindle part carrying support bearing
JPH0514936Y2 (ja) * 1986-07-25 1993-04-20
DE8908561U1 (ja) * 1989-07-13 1989-09-21 Patent-Treuhand-Gesellschaft Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh, 8000 Muenchen, De
JP2721862B2 (ja) * 1993-05-10 1998-03-04 日本ハム 株式会社 カルシウム強化剤およびその製造方法並びにカルシウム強化ペットフードの製造方法
EP0697325B1 (de) * 1994-08-19 2001-10-24 Leopold Kostal GmbH & Co. KG Lenkvorrichtung für Kraftfahrzeuge
GB2295445A (en) * 1994-11-24 1996-05-29 Torrington Co Adjustable steering column

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319469B2 (ja) * 1980-02-21 1988-04-22 Sekisui Chemical Co Ltd
JPH01148659A (ja) * 1987-11-03 1989-06-12 Daimler Benz Ag 自動車のステアリングコラムの傾斜を変える調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19524195C1 (de) 1996-10-31
EP0752358B1 (de) 1998-12-23
US5769453A (en) 1998-06-23
DE59601037D1 (de) 1999-02-04
JPH0911913A (ja) 1997-01-14
EP0752358A1 (de) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3792744A (en) Drive control apparatus for vehicles
JP3079132B2 (ja) 自動車の舵取りスピンドル軸外被管の傾き調整装置
JPH05508595A (ja) 自動車の車輪を能動的に調節するための装置
JPH10502601A (ja) ゴムタイヤ車輪等で走行するクレーンの車輪転向方法および装置
JPS63284067A (ja) 車輪転舵装置
US4121680A (en) Vehicles
US5050697A (en) Steering apparatus for automotive vehicle
JP2007500644A (ja) ステアリングホイールのためのステアリング装置
US3983951A (en) Front end drive mounting
US3876021A (en) Drive control apparatus for vehicles
US5836415A (en) Compound steering mechanism
US5129474A (en) Steerable wheel axle for a motor vehicle
KR960007431A (ko) 건설용 차량
JPH0647077U (ja) ステアリングハンドルのチルト装置
JPS5820563A (ja) 車両の操舵装置
FR2744688A1 (fr) Dispositif de direction pour vehicule automobile
KR0180361B1 (ko) 차량용 후륜2축 셀프 조향장치
JP2588724Y2 (ja) 電動式ステアリング上下位置調節装置
JP2000212910A (ja) ハンドガイド式転圧機械
US3773135A (en) Steering mechanism for articulated vehicle
JPS5822757A (ja) 車両の操舵装置
JPS6037885Y2 (ja) ハンドル位置調整機構
JPH0735814Y2 (ja) 自動車の後輪操舵装置
JP3694931B2 (ja) トラクタ車体
JPS5820566A (ja) 車両の操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees