JP3071019B2 - 殺虫剤1−(アルコキシメチル)ピロール化合物の製造法 - Google Patents
殺虫剤1−(アルコキシメチル)ピロール化合物の製造法Info
- Publication number
- JP3071019B2 JP3071019B2 JP3350619A JP35061991A JP3071019B2 JP 3071019 B2 JP3071019 B2 JP 3071019B2 JP 3350619 A JP3350619 A JP 3350619A JP 35061991 A JP35061991 A JP 35061991A JP 3071019 B2 JP3071019 B2 JP 3071019B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- pyrrole
- halogen
- mol
- phenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/30—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/34—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
ル、アリールピロールまたはジアリールピロールは非常
に効果的な軟体動物駆除剤、殺虫剤、殺ダニ剤、および
殺腺虫剤である。一般にピロールの窒素原子にアルコキ
シメチル基が置換したピロールカーボニトリル、ニトロ
ピロール、アリールピロールおよびジアリールピロール
誘導体は置換基をもたない元の化合物よりも効果が高
い。
またはNO2;XはH、CN、ハロゲンまたはフェニル
であって、フェニルは1〜3個のハロゲン、CN、NO
2、C1〜C3のアルキル、C1〜C3のアルコキシ、C1〜
C3のアルキルチオ、C1〜C3のアルキルスルフィニ
ル、C1〜C3のアルキルスルフォニル、CF3、R1CF
2R2、R3COまたはNR4R5基で随時置換されている
ことができ;YはCF3またはハロゲンであり;Zは
H、CF3、ハロゲンまたはフェニルであって、フェニ
ルは1〜3個のハロゲン、CN、NO2、C1〜C3のア
ルキル、C1〜C3のアルコキシ、C1〜C3のアルキルチ
オ、C1〜C3のアルキルスルフィニル、C1〜C3のアル
キルスルフォニル、CF3、R1CF2R2、R3COまた
はNR4R5基で随時置換されていることができ;R1は
H、F、CHF2、CHFClまたはCF3であり;R2
はS(O)nまたはOであり;R3はC1〜C3のアルキ
ル、C1〜C3のアルコキシ、またはNR4R5であり;R
4はHまたはC1〜C3のアルキルであり;R5はH、C1
〜C3のアルキルまたはR6COであり;R6はHまたは
C1〜C3のアルキルであり;nは0、1、または2の整
数である、の化合物の製造法において、式II
有する、の化合物を、少なくとも2モル当量のアルカリ
金属C1〜C6アルコキシドおよび随時約1モル当量のア
ルカリ金属水素化物並びに溶媒の存在下において、少な
くとも1モル当量のジハロメタンと反応させることを特
徴とする方法に関する。
的にどのようなピロール原料も簡単な一工程の方法によ
り効率的且つ効果的に1−アルコキシメチル置換誘導体
にすることができることが見出だされた。本発明におい
ては環境的に安全でない中間体。例えばクロロメチルエ
チルエーテルの使用、製造および処理を避けることがで
きる、式Iのピロール化合物は式IIの適当なピロール
を少なくとも1モル当量のジハロメタン試薬と、アルカ
リ金属のアルコキシドおよび随時アルカリ金属の水素化
物、並びに溶媒を存在させ、好ましくは高温において反
応させて製造するのが有利である。この方法は下記の流
れ図Iにより示される。
びZは前記に定義した通りであり、Mはアルカリ金属、
例えばナトリウム、カリウム、リチウム等、好ましくは
ナトリウムであり、XおよびX′は互いに独立に塩素、
臭素またはヨードである。
は、エーテル、例えばジオキサン、テトラヒドロフラ
ン、エチレングリコール、ジエトキシメタン、ジメチル
エーテル等が含まれる。好適な溶媒はテトラヒドロフラ
ンである。本発明法に使用されるアルカリ金属のアルコ
キシドにはナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシ
ド、カリウムt−ブトキシド等が含まれる。反応温度は
30℃より高いことが好ましい。 式Iの生成物は標準的
な方法、例えば濃縮して抽出または濾過する方法で分離
することができる。
記表1に示すものが含まれる。
下記実施例に本発明の特定の詳細点を例示する。本発明
は添付特許請求の範囲以外これらの実施例によって限定
されることはない。glcという言葉は気液クロマトグ
ラフィーを意味し、HPLCという言葉は高圧液体クロ
マトグラフィーを意味する。特記しない限りすべての割
合は重量による。
シメチル)−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3
−カーボニトリルの製造
油分散物(2.0g、NaH0.03モル)を含む混合
物に、窒素下において、テトラヒドロフラン中に4−ブ
ロモ−2−(p−クロロフェニル)−5−(トリフルオ
ロメチル)ピロール−3−カーボニトリル(10.5
g、0.03モル)を含む溶液を20〜30℃で滴下
し、H2の発生が止まるまで15〜20℃において15
分間撹拌し、ブロモクロロメタン(13.0g、0.1
0モル)で処理し、次いで時々50℃になるように冷却
しながら5.5時間に亙ってナトリウムエトキシドを少
しずつ加えて処理し、ナトリウムエトキシドの一部を加
え、還流温度で加熱する。反応の進行はHPLCで分析
して追跡した。反応が完結すると、蒸溜して反応混合物
を濃縮し、塩化メチレンと水との混合物で希釈し、5%
水酸化ナトリウム溶液で処理する。両相を30分間激し
く撹拌した後分離する。有機相を真空中で濃縮し、残留
物をベンゼンから再結晶して標記化合物8.7gを融点
91〜92℃の無色の固体として得た。母液からさらに
2.6gの生成物が得られ、収率は全部で92.6%で
あった。
シメチル)−5−(トリフルオロメチル)ピロール−3
−カーボニトリルの製造
油分散物(1.32g、NaH0.0328モル)を含
む混合物を撹拌しながら、テトラヒドロフラン中に4−
クロロ−2−(p−クロロフェニル)−5−(トリフル
オロメチル)ピロール−3−カーボニトリル(10.5
g、0.0328モル)を含む溶液を滴下し、30分間
撹拌し、ブロモクロロメタン(12.72g、0.09
83モル)および固体のナトリウムエトキシド(6.7
g、0.0983モル)で処理する。この反応混合物を
3時間加熱還流させ、さらに1モル当量のナトリウムエ
トキシドで処理し、さらに1.5時間加熱還流させ、室
温に冷却し、水と酢酸エチルとで希釈した。有機相を塩
水で洗滌し、乾燥(Na2SO4)し、真空中で濃縮して
褐色の油状残留物を得た。これを塩基性アルミナとトル
エンとで精製し、ヘプタンから再結晶して標記化合物
6.5g(収率52%)を融点100〜103℃の白色
固体として得た。
−1−エトキシメチル)ピロール−3−カーボニトリル
の製造
油分散物(1.31g、NaH0.0327モル)を含
む混合物に、テトラヒドロフラン中に4,5−ジクロロ
−2−(3,4−ジクロロフェニル)ピロール−3−カ
ーボニトリル(10.5g、0.0327モル)を含む
溶液を20〜30℃で滴下し、周囲温度で30分間撹拌
し、ブロモクロロメタン(12.7g、0.0980モ
ル)および固体のナトリウムエトキシド(4.4g、
0.0647モル)で処理し、2時間加熱還流させる。
この反応混合物をさらに2モル当量のナトリウムエトキ
シドで還流温度において2時間に亙り処理し、さらに2
時間還流温度で加熱し、室温で16時間撹拌し、真空中
で濃縮する。この反応濃縮物を水および酢酸エチルで希
釈する。有機相を水および塩水で洗滌し、乾燥(Na2
SO4)し、これを酢酸エチル/ヘプタンから再結晶
し、標記化合物10.6g(収率89%)を融点126
〜130℃の白色固体として得た。
ル−3−カーボニトリルの製造
油分散物(1.22g、NaH0.0304モル)を含
む混合物に、テトラヒドロフラン中に2,4,5−トリ
ブロモピロール−3−カーボニトリル(10.0g、
0.0304モル)を含む溶液を20〜30℃で20分
間に亙り滴下し、周囲温度で30分間撹拌し、ブロモク
ロロメタン(11.80g、0.0912モル)および
固体のナトリウムエトキシド(6.2g、0.0912
モル)で処理し、4時間加熱還流し、室温に冷却し、真
空中で濃縮し、水および酢酸エチルで希釈する。有機相
を水および塩水で洗滌し、乾燥(Na2SO4)し、真空
中で濃縮して残留物を得た。これをフラッシュ・クロマ
トグラフ法(シリカゲル;酢酸エチル/ヘプタン)で精
製し、標記化合物5.4g(収率46.7%)を融点1
39〜143℃の白色固体として得た。
チル誘導体を製造する方法
モクロロメタンの代わりに全部で1.5モル当量のジブ
ロモメタンを使用し、また全部で7.5モル当量のナト
リウムエトキシドを用い、4−ブロモ−2−(p−クロ
ロフェニル)−1−エトキシメチル)−5−(トリフル
オロメチル)ピロール−3−カーボニトルを11.6
g、収率11.6%で得た。これはHPLC分析法によ
り同定した。
ロールのアルコキシメチル誘導体を製造する方法
油分散物、2.0g、NaH0.05モル)を含むスラ
リに、テトラヒドロフラン中に4−ブロモ−2−(p−
クロロフェニル)−4−(トリフルオロメチル)ピロー
ル−3−カーボニトリル(17.48g、0.05モ
ル)を含む溶液を20〜25℃で滴下し、室温で撹拌を
15〜20分続け、固体のナトリウムエトキシド(5.
1g、0.075モル)を加え、得られた混合物を加熱
還流させる。得られた還流反応混合物をブロモクロロメ
タン(9.71g、0.075モル)のテトラヒドロヒ
ラン溶液で3時間に亙り滴下処理し、さらに1時間還流
温度で加熱し、固体のナトリウムエトキシド(3.4
g、0.05モル)で処理し、さらに1時間還流温度で
の加熱を続け、さらに固体の水酸化ナトリウム(1.7
g、0.025モル)で処理し、還流温度で16時間加
熱を続け、冷却し真空中で濃縮する。反応濃縮物を水お
よび酢酸エチルに分散させる。有機相を水および塩水で
洗滌し、乾燥(Na2SO4)し、真空濃縮して標記化合
物をglc分析による純度92%で得た。
る。 1.式I
またはNO2;XはH、CN、ハロゲンまたはフェニル
であって、フェニルは1〜3個のハロゲン、CN、NO
2、C1〜C3のアルキル、C1〜C3のアルコキシ、C1〜
C3のアルキルチオ、C1〜C3のアルキルスルフィニ
ル、C1〜C3のアルキルスルフォニル、CF3、R1CF
2R2、R3COまたはNR4R5基で随時置換されている
ことができ;YはCF3またはハロゲンであり;Zは
H、CF3、ハロゲンまたはフェニルであって、フェニ
ルは1〜3個のハロゲン、CN、NO2、C1〜C3のア
ルキル、C1〜C3のアルコキシ、C1〜C3のアルキルチ
オ、C1〜C3のアルキルスルフィニル、C1〜C3のアル
キルスルフォニル、CF3、R1CF2R2、R3COまた
はNR4R5基で随時置換されていることができ;R1は
H、F、CHF2、CHFClまたはCF3であり;R2
はS(O)nまたはOであり;R3はC1〜C3のアルキ
ル、C1〜C3のアルコキシ、またはNR4R5であり;R
4はHまたはC1〜C3のアルキルであり;R5はH、C1
〜C3のアルキルまたはR6COであり;R6はHまたは
C1〜C3のアルキルであり;nは0、1、または2の整
数である、の化合物の製造法において、式II
有する、の化合物を、少なくとも2モル当量のアルカリ
金属C1〜C6アルコキシドおよび随時約1モル当量のア
ルカリ金属水素化物並びに溶媒の存在下において、少な
くとも1モル当量のジハロメタンと反応させる方法。
あり、アルカリ金属C1〜C6アルコキシドがナトリウム
エトキシドであり、アルカリ金属水素化物が水素化ナト
リウムである上記第1項記載の方法。
記第1項記載の方法。
第1項記載の方法。
ロゲン、YがハロゲンまたはCF3であり、Zはハロゲ
ンまたは随時1または2個のハロゲン置換基を有するフ
ェニルである上記第1項記載の方法。
であり、Zは随時1または2個のハロゲン置換基を有す
るフェニルである上記第1項記載の方法。
−クロロフェニル)−1−(エトキシメチル)−5−
(トリフルオロメチル)ピロール−3−カーボニトリル
である上記第1項記載の方法。
−クロロフェニル)−1−(エトキシメチル)−5−
(トリフルオロメチル)ピロール−3−カーボニトリル
である上記第1項記載の方法。
−(3.4−ジクロロフェニル)−1−(エトキシメチ
ル)ピロール−3−カーボニトリルである上記第1項記
載の方法。
方法。
Claims (1)
- 【請求項1】 式I 【化1】 但し式中RはC1〜C6アルキル;WはCNまたはN
O2;XはH、CN、ハロゲンまたはフェニルであっ
て、フェニルは1〜3個のハロゲン、CN、NO2、C1
〜C3のアルキル、C1〜C3のアルコキシ、C1〜C3の
アルキルチオ、C1〜C3のアルキルスルフィニル、C1
〜C3のアルキルスルフォニル、CF3、R1CF2R2、
R3COまたはNR4R5基で随時置換されていることが
でき;YはCF3またはハロゲンであり;ZはH、C
F3、ハロゲンまたはフェニルであって、フェニルは1
〜3個のハロゲン、CN、NO2、C1〜C3のアルキ
ル、C1〜C3のアルコキシ、C1〜C3のアルキルチオ、
C1〜C3のアルキルスルフィニル、C1〜C3のアルキル
スルフォニル、CF3、R1CF2R2、R3COまたはN
R4R5基で随時置換されていることができ;R1はH、
F、CHF2、CHFClまたはCF3であり;R2はS
(O)nまたはOであり;R3はC1〜C3のアルキル、C
1〜C3のアルコキシ、またはNR4R5であり;R4はH
またはC1〜C3のアルキルであり;R5はH、C1〜C3
のアルキルまたはR6COであり;R6はHまたはC1〜
C3のアルキルであり;nは0、1、または2の整数で
ある、の化合物の製造法において、式II 【化2】 但し式中W、X、YおよびZは上記意味を有する、の化
合物を、少なくとも2モル当量のアルカリ金属C1〜C6
アルコキシドおよび随時約1モル当量のアルカリ金属水
素化物並びに溶媒の存在下において、少なくとも1モル
当量のジハロメタンと反応させることを特徴とする方
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US628744 | 1990-12-17 | ||
US07/628,744 US5151536A (en) | 1990-12-17 | 1990-12-17 | Process for the manufacture of pesticidal 1-(alkoxymethyl) pyrrole compounds |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04295461A JPH04295461A (ja) | 1992-10-20 |
JP3071019B2 true JP3071019B2 (ja) | 2000-07-31 |
Family
ID=24520113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3350619A Expired - Lifetime JP3071019B2 (ja) | 1990-12-17 | 1991-12-12 | 殺虫剤1−(アルコキシメチル)ピロール化合物の製造法 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5151536A (ja) |
EP (1) | EP0491136B1 (ja) |
JP (1) | JP3071019B2 (ja) |
KR (1) | KR100217318B1 (ja) |
AT (1) | ATE143008T1 (ja) |
AU (1) | AU637276B2 (ja) |
BR (1) | BR9105423A (ja) |
CA (1) | CA2057633A1 (ja) |
DE (1) | DE69122222T2 (ja) |
DK (1) | DK0491136T3 (ja) |
ES (1) | ES2091847T3 (ja) |
GR (1) | GR3021075T3 (ja) |
HK (1) | HK1001058A1 (ja) |
HU (1) | HU212790B (ja) |
IE (1) | IE914366A1 (ja) |
IL (1) | IL99838A (ja) |
PT (1) | PT99755B (ja) |
TW (1) | TW213451B (ja) |
ZA (1) | ZA919857B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5118816A (en) * | 1990-12-26 | 1992-06-02 | American Cyanamid Company | 2-aryl-5-(trifluoromethyl)-2-pyrroline compounds useful in the manufacture of insecticidal, nematocidal and acaricidal arylpyrroles |
ATE146457T1 (de) * | 1992-11-25 | 1997-01-15 | American Cyanamid Co | Verfahren zur herstellung von 2-aryl-5-trifluoro- methyl pyrrole-verbindungen |
US5256796A (en) * | 1992-12-11 | 1993-10-26 | American Cyanamid Company | Method for the preparation of 2-aryl-5-trifluoromethylpyrrole compounds |
US5359089A (en) * | 1993-12-22 | 1994-10-25 | American Cyanamid Company | Process for the preparation of 2,4,5-tribromopyrrole-3-carbonitrile |
US5359090A (en) * | 1993-12-29 | 1994-10-25 | American Cyanamid Company | Alkoxymethylation of pyrroles |
PE20070182A1 (es) | 2005-07-29 | 2007-03-06 | Wyeth Corp | Derivados cianopirrol-fenil amida como moduladores del receptor de progesterona |
US8822694B2 (en) | 2009-02-25 | 2014-09-02 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Process for producing pyrrole compound |
CN102428926A (zh) * | 2011-11-28 | 2012-05-02 | 北京燕化永乐农药有限公司 | 一种复配杀虫剂 |
CN102617439A (zh) * | 2012-02-27 | 2012-08-01 | 山东潍坊双星农药有限公司 | 一种溴虫腈的制备方法 |
AU2016259360B1 (en) * | 2016-11-16 | 2017-09-07 | Rotam Agrochem International Company Limited | A novel crystalline form of chlorfenapyr, a process for its preparation and use of the same |
CN114573494B (zh) * | 2022-04-14 | 2024-03-15 | 山东潍坊双星农药有限公司 | 一种溴虫腈的制备方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PT78722A (en) * | 1983-06-17 | 1984-07-01 | Ciba Geigy Ag | Process for preparing novel n-alkylated 3-phenyl-4-cianopyrrole derivatives |
IL87222A (en) * | 1987-07-29 | 1993-04-04 | American Cyanamid Co | Arylpyrroles, methods for thepreparation thereof andinsecticidal, acaricidal andnematicidal compositionscontaining them |
US4929634A (en) * | 1987-10-23 | 1990-05-29 | American Cyanamid Company | Method of and bait compositions for controlling mollusks |
BR8906202A (pt) * | 1988-12-05 | 1990-09-25 | American Cyanamid Co | Processo e composicao para o controle de pragas de insetos,acaros e moluscos,composto para tal controle e processo para sua preparacao |
US5157047A (en) * | 1990-10-18 | 1992-10-20 | American Cyanamid Company | Bis- and tris(trifluoromethyl)arylpyrrole insecticidal and acaricidal agents |
US5180734A (en) * | 1990-11-30 | 1993-01-19 | American Cyanamid Company | Insecticidal and acaricidal diarylpyrrolecarbonitrile and diarylnitropyrrole compounds |
-
1990
- 1990-12-17 US US07/628,744 patent/US5151536A/en not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-10-22 DK DK91117962.0T patent/DK0491136T3/da active
- 1991-10-22 ES ES91117962T patent/ES2091847T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-10-22 DE DE69122222T patent/DE69122222T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-10-22 EP EP91117962A patent/EP0491136B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-10-22 AT AT91117962T patent/ATE143008T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-10-24 IL IL9983891A patent/IL99838A/en not_active IP Right Cessation
- 1991-11-18 TW TW080109031A patent/TW213451B/zh active
- 1991-12-11 PT PT99755A patent/PT99755B/pt not_active IP Right Cessation
- 1991-12-12 JP JP3350619A patent/JP3071019B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-12-13 ZA ZA919857A patent/ZA919857B/xx unknown
- 1991-12-13 CA CA002057633A patent/CA2057633A1/en not_active Abandoned
- 1991-12-13 BR BR919105423A patent/BR9105423A/pt not_active IP Right Cessation
- 1991-12-16 KR KR1019910023118A patent/KR100217318B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-12-16 IE IE436691A patent/IE914366A1/en not_active IP Right Cessation
- 1991-12-16 AU AU89746/91A patent/AU637276B2/en not_active Ceased
- 1991-12-16 HU HU913968A patent/HU212790B/hu not_active IP Right Cessation
-
1996
- 1996-09-19 GR GR960401477T patent/GR3021075T3/el unknown
-
1998
- 1998-01-05 HK HK98100071A patent/HK1001058A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5151536A (en) | 1992-09-29 |
GR3021075T3 (en) | 1996-12-31 |
ZA919857B (en) | 1992-09-30 |
HUT59667A (en) | 1992-06-29 |
AU8974691A (en) | 1992-06-18 |
BR9105423A (pt) | 1992-08-25 |
IL99838A (en) | 1996-06-18 |
ES2091847T3 (es) | 1996-11-16 |
CA2057633A1 (en) | 1992-06-18 |
AU637276B2 (en) | 1993-05-20 |
KR100217318B1 (ko) | 1999-09-01 |
DE69122222T2 (de) | 1997-02-06 |
DK0491136T3 (da) | 1996-10-07 |
IE914366A1 (en) | 1992-06-17 |
EP0491136B1 (en) | 1996-09-18 |
HK1001058A1 (en) | 1998-05-22 |
KR920012027A (ko) | 1992-07-25 |
DE69122222D1 (de) | 1996-10-24 |
TW213451B (ja) | 1993-09-21 |
IL99838A0 (en) | 1992-08-18 |
PT99755A (pt) | 1992-12-31 |
JPH04295461A (ja) | 1992-10-20 |
PT99755B (pt) | 1999-05-31 |
HU212790B (en) | 1996-11-28 |
EP0491136A3 (en) | 1992-07-22 |
ATE143008T1 (de) | 1996-10-15 |
EP0491136A2 (en) | 1992-06-24 |
HU913968D0 (en) | 1992-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0220518B1 (en) | Preparation of substituted and disubstituted pyridine-2,3-dicarboxylate esters | |
JP3071019B2 (ja) | 殺虫剤1−(アルコキシメチル)ピロール化合物の製造法 | |
EP0239728A2 (en) | Pyridazinone derivatives and the preparation thereof | |
IL104225A (en) | History of N-phenyl 2-cyano-3-hydroxy-anamides, process for their preparation and preparations containing them | |
US5359090A (en) | Alkoxymethylation of pyrroles | |
SK281720B6 (sk) | 3-cykloalkylpropánamidy, ich tautomérne formy a ich soli, spôsob ich prípravy, tieto amidy ako liečivá a farmaceutické kompozície obsahujúce tieto amidy ako účinnú látku | |
KR100216728B1 (ko) | 아릴피롤 화합물의 제조 방법 | |
KR19990072455A (ko) | 엔-(퍼플루오로알킬메틸)아릴이미도일클로라이드화합물로부터2-아릴-5-(퍼플루오로알킬)피롤화합물의제조방법 | |
US5041556A (en) | Process for the preparation of insecticidal, acaricidal and molluscicidal 2-halopyrrole-3-carbonitrile compounds | |
EP0388620B1 (en) | Process for the preparation of o-carboxypyridyl- and o-carboxyquinolylimidazolinones | |
KR100302346B1 (ko) | 6-히드록시-2-옥소-1,2,3,4-테트라히드로퀴놀린의 제조방법 | |
SK280894B6 (sk) | Deriváty 1,1,1-trifluór-2-propénu a spôsob ich výroby | |
JP4494544B2 (ja) | N−(アリールメチレン)−1−クロロ−1−(ペルフルオロアルキル)メチルアミン化合物からの2−アリール−5−(ペルフルオロアルキル)ピロ―ル化合物の製造法 | |
US4423234A (en) | Copper-catalyzed biaromatic coupling process | |
KR900003391B1 (ko) | 2-(5,5-디치환-4-옥소-2-이미다졸린-2-일)니코틴산 및 퀴놀린-3-카복실산류의 제법 | |
US5122615A (en) | Process for the preparation of insecticidal, nematicidal and acaricidal 2-halo-3-substituted-5-arylpyrrole compounds | |
US5252746A (en) | Process for the preparation of insecticidal, nematicidal and acaricidal 2-halo-3-substituted-5-arylpyrrole compounds | |
JPH06228090A (ja) | 殺虫、殺ダニ、殺線虫性2−アリール−5−トリフルオロメチルピロール化合物の製造方法 | |
JPS6117557A (ja) | アミン誘導体の製法 | |
CN117003731A (zh) | 氯虫苯甲酰胺或溴氰虫酰胺的制备方法 | |
KR20000057782A (ko) | 디플루오로아세토페논 유도체의 제조방법 | |
US4470929A (en) | Condensation of substituted phenylacetonitriles with dicarboxylic anhydrides | |
KR950013852B1 (ko) | 4-에톡시카보닐-1-메틸-5-피라졸머캅탄의 제조방법 | |
JPH0672987A (ja) | メタンスルホニルフルオライド誘導体の製造方法 | |
KR100539725B1 (ko) | 피롤의 새로운 알킬화 반응 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526 Year of fee payment: 12 |