JP3068461B2 - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置

Info

Publication number
JP3068461B2
JP3068461B2 JP8123360A JP12336096A JP3068461B2 JP 3068461 B2 JP3068461 B2 JP 3068461B2 JP 8123360 A JP8123360 A JP 8123360A JP 12336096 A JP12336096 A JP 12336096A JP 3068461 B2 JP3068461 B2 JP 3068461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
notification
heating source
notifying
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8123360A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09303761A (ja
Inventor
久人 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP8123360A priority Critical patent/JP3068461B2/ja
Priority to KR1019970017646A priority patent/KR100220317B1/ko
Publication of JPH09303761A publication Critical patent/JPH09303761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068461B2 publication Critical patent/JP3068461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C3/00Stoves or ranges for gaseous fuels
    • F24C3/12Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24C3/126Arrangement or mounting of control or safety devices on ranges
    • F24C3/128Arrangement or mounting of control or safety devices on ranges in baking ovens
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/26Details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、グリル装置等の加
熱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、加熱装置として、グリル庫内
に設置される加熱源と、該加熱源の燃焼開始を指示する
加熱スイッチと、加熱スイッチが加熱開始を指示すると
加熱源を作動させる制御器とを有するグリル装置が知ら
れている。
【0003】加熱スイッチが作動していることを確認す
る為、加熱源の作動中に加熱源作動ランプを点灯させる
グリル装置が知られている。ところが、このグリル装置
は、他の調理作業に気を取られていると加熱源が作動状
態にあることを忘れてしまう虞がある。
【0004】ところで、加熱開始を指示すると、自動消
火するまで、所定時間毎(例えば1分毎)にお知らせブ
ザーを鳴動させる消し忘れ防止タイマをスタートさせる
グリル装置が存在する(例えば、特開昭55- 1160
28号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の様なグ
リル装置の使い勝手をモニターを使って調査したとこ
ろ、以下の様な課題がある。 (ア)他の調理作業に気を取られていても加熱源の作動
中にお知らせブザーが間欠的に鳴動するので加熱源が作
動状態にあることを認識でき便利であるという感想と、
鳴動音が耳障りであるという感想が得られた。
【0006】(イ)加熱源の作動中の鳴動音と、自動加
熱停止の際の鳴動音とが同じであるので、鳴動した後、
加熱源が作動を継続するのか自動停止するのか判別でき
ず、使い勝手が悪い。
【0007】本発明の第1の目的は、使い勝手に優れた
報知手段を有する加熱装置の提供にある。
【0008】本発明の第2の目的は、加熱源が作動中で
あり報知後も加熱源が作動を継続する旨の報知であるの
か、加熱源が自動加熱停止するという報知であるのかが
容易に判別できる加熱装置の提供にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する為、
本発明は、以下の構成を採用した。 (1)作動すると周囲に熱を放散する加熱源と、該加熱
源の加熱開始や停止を指示する加熱スイッチと、前記加
熱源の作動中に報知音で報知を行う報知手段と、前記加
熱スイッチにより加熱開始が指示されると、前記加熱源
の加熱開始から設定時間が終了するか又は前記加熱スイ
ッチで加熱停止が指示されるまで前記加熱源を作動状態
にするとともに、間欠的に前記報知手段を作動させる制
御器とを有する加熱装置において、各間欠時間の終了時
点で前記報知手段を作動させる報知モードと、最終の間
欠時間の終了時点における前記報知手段の報知を除く前
記報知手段の報知を禁止する報知休止モードとの何方か
が設定できる選択手段を設けた。
【0010】(2)作動すると周囲に熱を放散する加熱
源と、該加熱源の加熱開始や停止を指示する加熱スイッ
チと、前記加熱源の作動中に報知音で報知を行う報知手
段と、前記加熱スイッチにより加熱開始が指示される
と、前記加熱源の加熱開始から設定時間が終了するか又
は前記加熱スイッチで加熱停止が指示されるまで前記加
熱源を作動状態にするとともに、前記設定時間を均等に
複数分割してなる所定時間が経過すると各所定時間の終
了時点で前記報知手段を作動させる制御器とを有する加
熱装置において、各所定時間の終了時点で前記報知手段
を作動させる報知モードと、最終の所定時間の終了時点
における前記報知手段の報知を除く前記報知手段の報知
を禁止する報知休止モードとの何方かが設定できる選択
手段を設けた。
【0011】(3)上記(1) 又は(2) の構成を有し、前
記加熱装置は、グリル庫内に前記加熱源を設置したグリ
ル装置である。 (4)上記(1) 〜(3) の構成を有し、前記加熱装置は、
選択手段を装置本体内に設けた。 (5)上記(1) 〜(4) の構成を有し、最終の報知を、他
の報知と異なる報知パターンにした。
【0012】
【作用】
〔請求項1について〕 (報知モード)選択手段により報知モードを設定する。
加熱スイッチで加熱開始を指示すると、制御器は、加熱
源の加熱開始から設定時間が終了する(自動加熱停止)
か又は加熱スイッチで加熱停止が指示される(手動加熱
停止)まで加熱源を作動状態にする。又、制御器は、加
熱源の作動中、各間欠時間の終了時点で報知手段を作動
させる。
【0013】(報知休止モード)選択手段により報知休
止モードを設定する。加熱スイッチで加熱開始を指示す
ると、制御器は、加熱源の加熱開始から設定時間が終了
する(自動加熱停止)か又は加熱スイッチで加熱停止が
指示される(手動加熱消火)まで加熱源を作動状態にす
る。報知休止モードの場合、制御器は、加熱源の作動
中、各間欠時間の終了時点で報知手段を作動させず、最
終の間欠時間の終了時点(自動加熱停止)のみ報知手段
を作動させる。
【0014】〔請求項2、3について〕 (報知モード)選択手段により報知モードを設定する。
加熱スイッチで加熱開始を指示すると、制御器は、加熱
源の加熱開始から設定時間が終了する(自動加熱停止)
か又は加熱スイッチで加熱停止が指示される(手動加熱
停止)まで加熱源を作動状態にする。又、制御器は、加
熱源の作動中、設定時間を均等に複数分割してなる所定
時間が経過すると各所定時間の終了時点で報知手段を作
動させる。
【0015】(報知休止モード)選択手段により報知休
止モードを設定する。加熱スイッチで加熱開始を指示す
ると、制御器は、加熱源の加熱開始から設定時間が終了
する(自動加熱停止)か又は加熱スイッチで加熱停止が
指示される(手動加熱消火)まで加熱源を作動状態にす
る。報知休止モードの場合、制御器は、加熱源の作動
中、各所定時間の終了時点で報知手段を作動させず、最
終の所定時間の終了時点(自動加熱停止)のみ報知手段
を作動させる。
【0016】〔請求項4について〕初期状態において、
加熱装置は、各所定時間の終了時点で前記報知手段を作
動させる報知モードと、最終の所定時間の終了時点にお
ける報知手段の報知を除く報知手段の報知を禁止する報
知休止モードの何方かの状態になっている。モードを変
更する場合には、加熱装置をサービスセンターに持って
行くかサービスマンを呼ぶ。サービスマンは、装置内に
設けた所定部材を取り外し、選択手段を操作してモード
を変更し、所定部材を元どおりに組み付ける。
【0017】〔請求項5について〕制御器は、加熱源の
作動中、設定時間を均等に複数分割してなる所定時間が
経過すると各所定時間の終了時点で報知手段を作動させ
る(報知モード時)。制御器は、最終の所定時間の終了
時点における報知手段の報知を、他の所定時間の終了時
点における報知と異なる報知パターンで行う。
【0018】
【発明の効果】
〔請求項1について〕選択手段で報知モードを設定すれ
ば、加熱源の作動中に報知手段が間欠的に報知を行うの
で、他の調理作業に気を取られていても加熱源が作動状
態にあることを認識できる。又、報知音が耳障りに感じ
る場合には、選択手段で報知休止モードを設定すれば、
加熱源が自動加熱停止する最後の報知を除いて報知が行
われないので使い勝手が良い。尚、報知休止モードが設
定された場合でも、加熱終了時点で報知が行われる為、
加熱源が自動停止される動作については使用者が確実に
認識できる。
【0019】〔請求項2について〕選択手段で報知モー
ドを設定すれば、加熱源の作動中に報知手段が所定時間
毎に報知を行うので、他の調理作業に気を取られていて
も加熱源が作動状態にあることを認識できる。又、報知
音が耳障りに感じる場合には、選択手段で報知休止モー
ドを設定すれば、加熱源が自動加熱停止する最後の報知
を除いて報知が行われないので使い勝手が良い。尚、報
知休止モードが設定された場合でも、加熱終了時点で報
知が行われる為、加熱源が自動停止される動作について
は使用者が確実に認識できる。
【0020】〔請求項3について〕選択手段で報知モー
ドを設定すれば、加熱源の作動中に報知手段が所定時間
毎に報知を行うので、他の調理作業に気を取られていて
も被調理物の調理の進行状態(予熱の終了、表焼きの完
了、裏焼きの完了等)が容易に把握できる。又、報知音
が耳障りに感じる場合には、選択手段で報知休止モード
を設定すれば、加熱源が自動加熱停止する最後の報知を
除いて報知が行われないので使い勝手が良い。尚、報知
休止モードが設定された場合でも、加熱終了時点で報知
が行われる為、加熱源が自動停止される動作については
使用者が確実に認識できる。
【0021】〔請求項4について〕所定時間の終了時点
で報知手段を作動させる報知モードと、最終の報知を除
いて報知手段の報知を禁止する報知休止モードの何方か
を設定する選択手段を、使用者が変更できない様に装置
本体内に設けている。加熱装置がグリル装置等で使用者
が決まっている場合には、上記の様にモードが固定され
ていた方が使い勝手が良い。
【0022】〔請求項5について〕最終の所定時間の終
了時点における報知手段の報知を、他の所定時間の終了
時点における報知と異なる報知パターンにしている。こ
れにより、報知音を聞けば、加熱源が作動中であり報知
後も加熱源が作動を継続する旨の報知であるのか、加熱
源が自動加熱停止するという旨の報知であるのかが容易
に判別でき、使い勝手が良い。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例(請求項1〜5
に対応)を図1〜図7に基づいて説明する。図に示す様
に、グリル3は、ガステーブルAに組み付けられてい
る。ガステーブルAは、ガスこんろ1、2と、グリル3
と、圧電ブザー4と、圧電ブザー4等を制御する制御ユ
ニット5と、乾電池6とを有する。
【0024】ガスこんろ1は、Hバーナ11を有し、H
バーナ11には、ガス量調節弁(図示せず)、セーフテ
ィバルブ12、及びメインバルブ(図示せず)を配設し
たガス供給管10によりガスが供給され、点火電極16
の火花放電により点火されて燃焼する。
【0025】ガス量調節弁は、正面上部に設けられたレ
バー13の位置により弁開度が変化し、Hバーナ11へ
供給するガス量を増減する。セーフティバルブ12は、
点・消火ボタン14が図4の位置まで押圧されると開
弁を開始する。尚、セーフティバルブ12は、サーモカ
ップル15の起電力が開弁維持レベル以上である場合に
は、点・消火ボタン14の押圧を解いて図4の位置ま
で戻っても開弁維持する。メインバルブは、点・消火ボ
タン14が図4の位置まで押圧されると開弁を開始す
る。
【0026】ガスこんろ2は、Mバーナ21を有し、M
バーナ21には、ガス量調節弁(図示せず)、セーフテ
ィバルブ22、及びメインバルブ(図示せず)を配設し
たガス供給管20によりガスが供給され、点火電極26
の火花放電により点火されて燃焼する。
【0027】ガス量調節弁は、正面上部に設けられたレ
バー23の位置により弁開度が変化し、Mバーナ21へ
供給するガス量を増減する。セーフティバルブ22は、
点・消火ボタン24が図4の位置まで押圧されると開
弁を開始する。尚、セーフティバルブ22は、サーモカ
ップル25の起電力が開弁維持レベル以上である場合に
は、点・消火ボタン24の押圧を解いて図4の位置ま
で戻っても開弁維持する。メインバルブは、点・消火ボ
タン24が図4の位置まで押圧されると開弁を開始す
る。
【0028】グリル3は、グリル庫311の上方に、魚
fを焼く為のグリルバーナ31(1950kcal)を
配し、グリルバーナ31には、ガス量調節弁(図示せ
ず)、セーフティバルブ33、及びメインバルブ(図示
せず)を配設したガス供給管30によりガスが供給さ
れ、点火電極38の火花放電により点火されて燃焼す
る。
【0029】ガス量調節弁は、正面上部に設けられたレ
バー34の位置により弁開度が変化し、グリルバーナ3
1へ供給するガス量を増減する。セーフティバルブ33
は、点・消火ボタン36が図4の位置まで押圧される
と開弁を開始する。尚、セーフティバルブ33は、サー
モカップル37の起電力が着火検知レベル(2.5m
V)以上である場合には、点・消火ボタン36の押圧を
解いて図4の位置まで戻っても開弁維持する。メイン
バルブは、点・消火ボタン36が図4の位置まで押圧
されると開弁を開始する。
【0030】制御ユニット5は、ガステーブルAのハウ
ジングh内に組み付けられ、図5に示す様に、CPU5
1やブザー駆動回路52等を有し、マイクロスイッチ6
11、サーモカップル37からの信号に基づいて、セー
フティバルブ33、及び圧電ブザー4を制御する。
【0031】点・消火ボタン14、24、36は、消火
状態では図4の位置にあり、位置より奥に押圧する
と、制御ユニット5に電池電力を供給する為のマイクロ
611、612、613がオン状態になる。更に、点・
消火ボタン36を図4の位置より奥の位置まで押圧
すると、イグナイタ作動用のマイクロスイッチ651〜
653がオン状態になり、イグナイタ66が作動し、点
火電極16、26、38に高電圧が印加される。
【0032】尚、点・消火ボタン14、24、36を奥
まで押し込み(図4の位置)、手を離すと位置で停
止する。そして、消火する場合は、再度、位置の手前
まで押し込んで手を離すと、位置でメインバルブが閉
弁し、消火位置(位置)に戻る。尚、この様な動作
は、従来周知のハートカム機構による。
【0033】制御ユニット5は、点・消火ボタン36を
押圧してマイクロスイッチ611がオン状態になる(
位置)とお知らせタイマをスタートさせる。CPU51
は、制御ユニット5に配設されたオスハーネス53にメ
スハーネス54が差し込まれてピン531- ピン532
間がショート状態である場合(図6のステップs1でY
ES)は、モードを報知モードに設定する。
【0034】報知モードでは、制御ユニット5のCPU
51は、お知らせタイマが3分(1回目)、6分(2回
目)、9分(3回目)、12分(4回目)、15分(5
回目)、18分(6回目)、21分(7回目)、24分
(8回目)になった時点で圧電ブザー4を作動させる
(図7参照)。尚、1回目〜7回目迄の鳴動パターンは
ピピッ{70ms鳴動- 70ms停止×1回}、8回目
の鳴動パターンはピー、ピー……{500ms鳴動- 5
00ms停止×5回}である。
【0035】1回目の鳴動………3分経過時点;予熱終
了時点(魚fを入れる) 2回目の鳴動………6分経過時点;魚焼き開始から3分
経過 3回目の鳴動………9分経過時点;魚焼き開始から6分
経過{“秋刀魚の塩焼き”の表面焼き上がり、“ブリの
照焼き”の表面焼き上がり、鰺の開きの表面焼き上が
り} 4回目の鳴動………12分経過時点;魚焼き開始から9
分経過{“鰺の塩焼き”の表面焼き上がり} 5回目の鳴動………15分経過時点;魚焼き開始から1
2分経過{“秋刀魚の塩焼き(裏側)”の焼き上がり、
“ブリの照焼き(裏側)”の焼き上がり、“鰺の開き
(裏側)”の焼き上がり} 6回目の鳴動………18分経過時点;魚焼き開始から1
5分経過{“鰺の塩焼き”の焼き上がり} 7回目の鳴動………21分経過時点;魚焼き開始から1
8分経過 8回目の鳴動………24分経過時点;魚焼き開始から2
1分経過{お知らせタイマのタイムアップ(消し忘れに
伴う自動消火)}
【0036】尚、魚f等の被調理物を入れる前にグリル
庫311内を予熱することにより、グリル庫311内の
温度が均一になり、被調理物が綺麗に焼き上がるととも
に、被調理物が焼上がるまでの時間が短縮されるので、
被調理物の水分が放出量を少なくでき、表面の乾燥を防
ぐことができる。
【0037】又、メスハーネス54がサービスマンによ
り抜かれてピン531- ピン532間がオープン状態で
ある場合(図6のステップs1でNO)は、モードを報
知休止モードに設定する。
【0038】報知休止モードでは、制御ユニット5のC
PU51は、3分(1回目)から21分(7回目)まで
の報知を休止し、お知らせタイマーが24分(8回目)
になった時点で圧電ブザー4を作動させる。鳴動パター
ンはピー、ピー……{500ms鳴動- 500ms停止
×5回}である。
【0039】乾電池6は、単一型のマンガン電池を2個
直列接続したものであり、圧電ブザー4、制御ユニット
5を作動させる為の電力を蓄えている。
【0040】つぎに、本実施例の利点を以下に示す。 〔ア〕標準設定では報知モードに設定されており、グリ
ルバーナ31の燃焼中に、圧電ブザー4が3分毎に報知
を行う。この為、使用者が他の調理作業に気を取られて
いても、グリル3の使用中であることを忘れない。
【0041】〔イ〕圧電ブザー4の音が耳障りである場
合には、サービスマンに来てもらい、メスハーネス54
をオスハーネス53から抜くという簡単な作業で、グリ
ルバーナ31が自動消火する最後の報知{24分経過時
(8回目)}のみ報知を行う報知休止モードに変更する
ことができる。
【0042】〔ウ〕最終(8回目)の鳴動パターンはピ
ー、ピー……(500ms鳴動- 500ms停止×5
回)であり、1回目〜7回目迄の鳴動パターン{ピピッ
(70ms鳴動- 70ms停止×1回)}と異なる報知
パターンにしている。これにより、報知音を聞けば、グ
リルバーナ31が燃焼中であり報知後もグリルバーナ3
1が燃焼を継続する旨の報知であるのか、グリルバーナ
31が自動消火するという旨の報知であるのかが容易に
判別でき、使い勝手が良い。
【0043】〔エ〕グリルタイマ時間を設定する時間設
定スイッチや、グリルタイマ時間を表示する七セグメン
トLEDが不要であるので、グリル3(ガステーブル
A)を安価に製造できる。
【0044】本発明は、上記実施例以外に、つぎの実施
態様を含む。 a.加熱装置は、コンロ、ファンヒータ、湯沸器、オー
ブン、電子レンジ等であっても良い。又、加熱源のエネ
ルギーは、電気、ガス、石油等が使用できる(請求項
1、3、4に対応)。
【0045】b.選択手段をスイッチにして切り替え可
能にしても良く、又、シャンパー線にして、ジャンパー
線を切断することにより報知モードから報知休止モード
に切り替わる様にしても良い。
【0046】c.圧電ブザー4の報知回数が増えるに従
って、報知時間を長く(又は短く)、報知音量を大きく
(又は小さく)、報知音程を高く(又は低く)、又は1
回の鳴動回数を多く(又は少なく)しても良い(請求項
1〜4に対応)。この様にすれば、圧電ブザー4の鳴動
回数をチェックしなくても、点火操作から何分が経過し
ているのかが把握でき、使い勝手が更に向上する。
【0047】d.扉313を引き出すと接点がオフにな
るスイッチ8を設け(図2参照)、扉313が引き出さ
れている場合には、圧電ブザー4の鳴動音を小さくした
り、カットする構成にしても良い(請求項1〜5に対
応)。
【0048】e.グリル3は、グリル庫311の上方と
下方にグリルバーナを配置した両面焼き式であっても良
い(請求項1〜5に対応)。この場合、報知モードにお
いて圧電ブザー4は、予熱時間単位(3分)の整数倍
(1〜5)になった時点で圧電ブザー4を作動させる。
尚、1回目〜4回目迄の鳴動パターンはピピッ{70m
s鳴動- 70ms停止×1回}、5回目の鳴動パターン
はピー、ピー……{500ms鳴動- 500ms停止×
5回}である。
【0049】1回目の鳴動………3分経過時点(予熱終
了時点) 2回目の鳴動………6分経過時点 3回目の鳴動………9分経過時点{“秋刀魚の塩焼き”
の焼き上がり、“ブリの照焼き”の焼き上がり、“鰺の
開き”の焼き上がり} 4回目の鳴動………12分経過時点{“鰺の塩焼き”の
焼き上がり} 5回目の鳴動………15分経過時点{お知らせタイマの
タイムアップ(消し忘れに伴う自動消火)}
【0050】f.お知らせタイマーは、着火を検知した
後にスタートさせる様にしても良い。g.上記実施例で
は、圧電ブザー4を鳴動させるタイミングとして、設定
時間を均等に複数分割してなる所定時間毎としたが、均
等でなくても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るガステーブルの正面図
である。
【図2】そのガステーブルの断面図である。
【図3】そのガステーブルの構成図である。
【図4】そのガステーブルの点・消火ボタンの説明図で
ある。
【図5】そのガステーブルのブロック図である。
【図6】そのガステーブルにおいて、報知モードと報知
休止モードが設定される原理を説明するフローチャート
である。
【図7】そのガステーブルにおいて、調理継続時間と圧
電ブザーの鳴動タイミングとを示す説明図である。
【符号の説明】
f 魚(被調理物) 3 グリル(加熱装置、グリル装置) 4 圧電ブザー(報知手段) 5 制御ユニット(制御器) 31 グリルバーナ(加熱源) 36 点・消火ボタン(加熱スイッチ) 53 オスハーネス(選択手段) 54 メスハーネス(選択手段) 311 グリル庫

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作動すると周囲に熱を放散する加熱源
    と、 該加熱源の加熱開始や停止を指示する加熱スイッチと、 前記加熱源の作動中に報知音で報知を行う報知手段と、 前記加熱スイッチにより加熱開始が指示されると、前記
    加熱源の加熱開始から設定時間が終了するか又は前記加
    熱スイッチで加熱停止が指示されるまで前記加熱源を作
    動状態にするとともに、間欠的に前記報知手段を作動さ
    せる制御器とを有する加熱装置において、 各間欠時間の終了時点で前記報知手段を作動させる報知
    モードと、最終の間欠時間の終了時点における前記報知
    手段の報知を除く前記報知手段の報知を禁止する報知休
    止モードとの何方かが設定できる選択手段を設けたこと
    を特徴とする加熱装置。
  2. 【請求項2】 作動すると周囲に熱を放散する加熱源
    と、 該加熱源の加熱開始や停止を指示する加熱スイッチと、 前記加熱源の作動中に報知音で報知を行う報知手段と、 前記加熱スイッチにより加熱開始が指示されると、前記
    加熱源の加熱開始から設定時間が終了するか又は前記加
    熱スイッチで加熱停止が指示されるまで前記加熱源を作
    動状態にするとともに、前記設定時間を均等に複数分割
    してなる所定時間が経過すると各所定時間の終了時点で
    前記報知手段を作動させる制御器とを有する加熱装置に
    おいて、 各所定時間の終了時点で前記報知手段を作動させる報知
    モードと、最終の所定時間の終了時点における前記報知
    手段の報知を除く前記報知手段の報知を禁止する報知休
    止モードとの何方かが設定できる選択手段を設けたこと
    を特徴とする加熱装置。
  3. 【請求項3】 前記加熱装置は、グリル庫内に前記加熱
    源を設置したグリル装置である請求項1又は請求項2記
    載の加熱装置。
  4. 【請求項4】 前記選択手段を装置本体内に設けたこと
    を特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載の加
    熱装置。
  5. 【請求項5】 最終の報知を、他の報知と異なる報知パ
    ターンにしたことを特徴とする請求項1乃至請求項4の
    何れかに記載の加熱装置。
JP8123360A 1996-05-17 1996-05-17 加熱装置 Expired - Lifetime JP3068461B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8123360A JP3068461B2 (ja) 1996-05-17 1996-05-17 加熱装置
KR1019970017646A KR100220317B1 (ko) 1996-05-17 1997-05-08 가열장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8123360A JP3068461B2 (ja) 1996-05-17 1996-05-17 加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09303761A JPH09303761A (ja) 1997-11-28
JP3068461B2 true JP3068461B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=14858664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8123360A Expired - Lifetime JP3068461B2 (ja) 1996-05-17 1996-05-17 加熱装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3068461B2 (ja)
KR (1) KR100220317B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109237533A (zh) * 2018-09-04 2019-01-18 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 防干烧的控制方法和防干烧系统

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4690886B2 (ja) * 2005-12-27 2011-06-01 株式会社ハーマンプロ 加熱調理器
JP5477048B2 (ja) * 2010-02-26 2014-04-23 株式会社ノーリツ 燃焼装置および風呂釜装置
KR101898776B1 (ko) * 2016-08-25 2018-09-13 엘지전자 주식회사 노브 감지 가능한 스위치 어셈블리를 구비하는 조리기기 제어장치 및 이를 적용한 조리기기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109237533A (zh) * 2018-09-04 2019-01-18 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 防干烧的控制方法和防干烧系统
CN109237533B (zh) * 2018-09-04 2020-02-28 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 防干烧的控制方法和防干烧系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR100220317B1 (ko) 1999-09-15
KR970075678A (ko) 1997-12-10
JPH09303761A (ja) 1997-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001141244A (ja) コンロ
JP3068461B2 (ja) 加熱装置
JP4570046B2 (ja) 加熱調理装置
JP3636238B2 (ja) 燃焼装置
JP7371884B2 (ja) グリル付きコンロ
JP3544469B2 (ja) 加熱調理器
JP3568288B2 (ja) 調理装置
JP6877739B2 (ja) ガスコンロ
JPH09303762A (ja) 燃焼装置
JPH09303765A (ja) グリル装置
JP2702383B2 (ja) 燃焼装置
JP3932265B2 (ja) 加熱調理器
JP4520627B2 (ja) グリル調理器
JP4617466B2 (ja) 加熱調理器
JP3931726B2 (ja) 加熱調理器
JP2737818B2 (ja) 調理器
JP3071121B2 (ja) グリル装置
JP4895192B2 (ja) 加熱調理器
KR100407565B1 (ko) 그릴장치
JPH09299249A (ja) 片面焼グリル装置
JPH0972548A (ja) タイマ装置、及び調理装置
JP2022106350A (ja) コンロ
JP4520618B2 (ja) グリル調理器
JPH0565171B2 (ja)
KR950007401B1 (ko) 조리장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term