JP3065073B1 - フルカラ―用トナ― - Google Patents

フルカラ―用トナ―

Info

Publication number
JP3065073B1
JP3065073B1 JP9514899A JP9514899A JP3065073B1 JP 3065073 B1 JP3065073 B1 JP 3065073B1 JP 9514899 A JP9514899 A JP 9514899A JP 9514899 A JP9514899 A JP 9514899A JP 3065073 B1 JP3065073 B1 JP 3065073B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
weight
parts
full
binder resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9514899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000284537A (ja
Inventor
晋一 佐多
英治 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14129726&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3065073(B1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP9514899A priority Critical patent/JP3065073B1/ja
Priority to US09/537,770 priority patent/US6183928B1/en
Priority to DE10016573.7A priority patent/DE10016573B4/de
Application granted granted Critical
Publication of JP3065073B1 publication Critical patent/JP3065073B1/ja
Publication of JP2000284537A publication Critical patent/JP2000284537A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08795Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by their chemical properties, e.g. acidity, molecular weight, sensitivity to reactants
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08742Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08755Polyesters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08775Natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • G03G9/08782Waxes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds
    • G03G9/09716Inorganic compounds treated with organic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds
    • G03G9/09725Silicon-oxides; Silicates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】定着可能領域が広く、かつ耐久性及び色再現性
にも優れたフルカラー用トナーを提供すること。 【解決手段】結着樹脂、離型剤、着色剤及び外添剤を含
有するフルカラー用トナーであって、該トナーの酸価と
水酸基価の和が40〜60KOHmg/g、軟化点が9
7〜115℃、ガラス転移点が58〜65℃であり、前
記結着樹脂がポリエステルを含有し、前記離型剤の融点
が60〜115℃であり、前記外添剤の含有量が外添剤
による処理前のトナー100重量部に対して1〜5重量
部であるフルカラー用トナー。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真法、静電
記録法、静電印刷法等において形成される静電潜像の現
像に用いられるフルカラー用トナーに関する。
【0002】
【従来の技術】トナー像の定着方法としては、ヒートロ
ール定着方式が広く採用されているが、フルカラー用ト
ナーでは、色再現性に重要な溶融特性を満足させるため
に結着樹脂に低分子量で分子量分布がシャープなポリマ
ーが用いられ、定着可能領域が狭くなるため、その改善
策としてシリコーンオイルがヒートロール上に塗布され
ている。しかし、これにより装置が大型化し、またシリ
コーンオイルが紙上に残存し、上書きしずらい等の欠点
が生じる。
【0003】そこで、特開平6−59505号公報、特
開平8−220808号公報等にポリエステルと低融点
離型剤を含有したトナーが開示されているが、耐久性、
色再現性等のフルカラー用トナーに要求される多くの特
性を満足するトナーは報告されていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、定着
可能領域が広く、かつ耐久性及び色再現性にも優れたフ
ルカラー用トナーを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、結着樹脂、離
型剤、着色剤及び外添剤を含有するフルカラー用トナー
であって、該トナーの酸価と水酸基価の和が40〜60
KOHmg/g、軟化点が97〜115℃、ガラス転移
点が58〜65℃であり、前記結着樹脂がポリエステル
を含有し、前記離型剤の融点が60〜115℃であり、
前記外添剤の含有量が外添剤による処理前のトナー10
0重量部に対して1〜5重量部であるフルカラー用トナ
ーに関する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明のトナーの酸価と水酸基価
の和は、耐久性を向上させるため、40KOHmg/g
以上であり、色再現性を向上させるため、60KOHm
g/g以下である。したがって、酸価と水酸基価の和
は、40〜60KOHmg/g、好ましくは42〜50
KOHmg/gである。酸価と水酸基価の和は、単位重
量当たりの末端官能基の数に対応し、トナーの主成分で
ある結着樹脂の極性、平均分子量、架橋度等の多くの分
子構造と密接な関係にある値であり、したがって耐久
性、帯電性、色再現性等のトナー物性に重要な意味を持
つ指標である。
【0007】本発明のトナーの酸価は、適度な帯電量を
得るため、好ましくは1〜50KOHmg/g、より好
ましくは1〜30KOHmg/gである。
【0008】本発明のトナーの水酸基価は、帯電量の環
境安定性の観点から、好ましくは10〜60KOHmg
/g、より好ましくは20〜50KOHmg/gであ
る。
【0009】本発明のトナーの軟化点は、定着可能領域
の観点から、97〜115℃、好ましくは98〜112
℃である。
【0010】本発明のトナーのガラス転移点は、保存安
定性及び耐久性の観点から、58〜65℃、好ましくは
60〜63℃である。
【0011】本発明のトナーに用いられる結着樹脂は1
種以上、好ましくは1〜3種のポリエステルを含有す
る。ポリエステルの含有量は、着色剤分散性、定着性及
び耐久性の観点から、結着樹脂中50〜100重量%、
好ましくは90〜100重量%、より好ましくは100
重量%であることが望ましい。なお、ポリエステル以外
に使用可能な樹脂としては、スチレン−アクリル樹脂、
エポキシ樹脂、ポリカーボネート、ポリウレタン等が挙
げられる。
【0012】ポリエステルは、例えば、式(I):
【0013】
【化1】
【0014】(式中、Rは炭素数2〜4のアルキレン
基、x及びyは正の数を示し、xとyの和は1〜16で
ある)で表される化合物を含有するアルコール成分と、
ジカルボン酸化合物を含有するカルボン酸成分とを縮重
合させて得られる。
【0015】本発明において、アルコール成分は、着色
剤の分散性及び定着性の観点から、式(I)で表される
化合物を好ましくは5モル%以上、より好ましくは50
モル%以上含有する。
【0016】式(I)で表される化合物としては、ポリ
オキシプロピレン(2.2)−2,2−ビス (4−ヒド
ロキシフェニル) プロパン、ポリオキシエチレン(2.
2)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパ
ン等のビスフェノールAのアルキレンオキサイド(付加
モル数1〜16)付加物等が挙げられる。また、他のア
ルコール成分としては、エチレングリコール、プロピレ
ングリコール、グリセリン、ペンタエリスリトール、ト
リメチロールプロパン、水素添加ビスフェノールA、ソ
ルビトール、又はそれらの炭素数2〜4のアルキレンオ
キサイド(付加モル数1〜16)付加物等が挙げられ、
これらの1種以上を含有することが好ましい。
【0017】カルボン酸成分は、ジカルボン酸化合物及
び必要に応じて3価以上の多価カルボン酸化合物を含有
する。
【0018】ジカルボン酸化合物としては、フタル酸、
イソフタル酸、テレフタル酸、フマル酸、マレイン酸、
アジピン酸や、ドデセニルコハク酸、オクチルコハク酸
等の炭素数1〜20のアルキル基又は炭素数2〜20の
アルケニル基で置換されたコハク酸、これらの酸の無水
物、アルキル(炭素数1〜8)エステル等が挙げられ
る。
【0019】3価以上の多価カルボン酸化合物として
は、トリメリット酸、ピロメリット酸、これらの酸の無
水物、アルキル(炭素数1〜8)エステル等が挙げられ
る。
【0020】アルコール成分とカルボン酸成分の縮重合
は、不活性ガス雰囲気中にて、要すればエステル化触媒
を用いて、180〜250℃の温度で反応させること等
により行なうことができる。
【0021】本発明のトナーは、1種以上、好ましくは
1〜3種のポリエステルを含有する。この場合、一つの
態様として、線状ポリエステルを用いるのが好ましい。
また線状ポリエステルは定着性及び色再現性に優れる
が、架橋ポリエステルは耐久性に優れる点から、他の態
様として、これら2種類のポリエステルを混合して用い
てもよい。
【0022】本発明において、線状ポリエステルは、3
価以上の多価カルボン酸化合物の含有量が5モル%未満
であるカルボン酸成分及び/又は3価以上の多価アルコ
ールの含有量が5モル%未満であるアルコール成分を用
いて得られるもの、特に3価以上のアルコール又はカル
ボン酸化合物が含有されていないアルコール成分及びカ
ルボン酸成分を用いて得られるものが好ましい。
【0023】また、架橋ポリエステルは、3価以上の多
価カルボン酸化合物を5〜50モル%含有するカルボン
酸成分及び/又は3価以上の多価アルコールを5〜50
モル%含有するアルコール成分を用いて得られるもの、
特に3価以上の多価カルボン酸化合物を5〜50モル%
含有するカルボン酸成分を用いて得られるものが好まし
い。なお、この場合、カルボン酸成分は、3価以上の多
価カルボン酸化合物に加えて、50〜95モル%のジカ
ルボン酸成分を含有することがより好ましい。
【0024】本発明では前記のように、線状ポリエステ
ルを単独で用いてもよく、線状ポリエステルと架橋ポリ
エステルを混合して用いてもよく、架橋ポリエステル/
線状ポリエステル(重量比)で、好ましくは70/30
〜0/100、より好ましくは50/50〜0/100
で使用される。
【0025】なお、それぞれのポリエステルは下記特性
を満足することが好ましい。
【0026】ポリエステルの酸価と水酸基価の和は、耐
久性と色再現性の観点から、好ましくは20〜100K
OHmg/g、より好ましくは35〜80KOHmg/
gである。
【0027】ポリエステルの酸価は、適度な帯電量を得
るため、好ましくは50KOHmg/g以下、より好ま
しくは1〜30KOHmg/gである。
【0028】ポリエステルの水酸基価は、帯電量の環境
安定性の観点から、好ましくは10〜60KOHmg/
g、より好ましくは20〜50KOHmg/gである。
【0029】ポリエステルの軟化点は、定着可能領域及
び耐久性の観点から、好ましくは95〜125℃、より
好ましくは97〜115℃である。
【0030】ポリエステルのガラス転移点は、保存安定
性及び耐久性の観点から、好ましくは50〜70℃、よ
り好ましくは55〜65℃である。
【0031】ポリエステルの重量平均分子量は、定着可
能領域、耐久性及び色再現性の観点から、好ましくは
1.0×103 〜1.0×106 、より好ましくは5.
0×103 〜5.0×105 である。なお、結着樹脂と
して、2種以上のポリエステルを混合して用いる場合、
得られる樹脂の重量平均分子量も、前記範囲であること
が好ましい。
【0032】本発明のトナーに用いられる離型剤として
は、カルナウバワックス、ライスワックス等の天然ワッ
クス、ポリプロピレンワックス、ポリエチレンワック
ス、サゾールワックス等の合成ワックス、モンタンワッ
クス等の石炭系ワックス等が挙げられ、これらの中で
は、ポリエステル樹脂との相溶性の観点から、カルナウ
バワックスが好ましい。
【0033】定着可能領域及び色再現性の観点から、離
型剤の融点は60〜115℃、好ましくは75〜110
℃であり、離型剤の含有量は、結着樹脂100重量部に
対して、好ましくは1〜10重量部、より好ましくは
1.5〜5重量部である。
【0034】本発明のトナーに用いられる着色剤として
は、従来のフルカラー用の着色剤として用いられている
染料、顔料等を特に限定なく使用することができるが、
イエロー顔料としては、C.I.ピグメントイエロー
(以下、「P.Y.」とする)17、P.Y.93、
P.Y.128、P.Y.151、P.Y.155、
P.Y.173、P.Y.180、P.Y.185及び
ソルベントイエロー(以下、「S.Y.」とする)16
2からなる群より選ばれた1種以上、マゼンタ顔料とし
ては、C.I.ピグメントレッド(以下、「P.R.」
とする)57:1、P.R.122及びP.R.184
からなる群より選ばれた1種以上、シアン顔料として
は、C.I.ピグメントブルー(以下、「P.B.」と
する)15:3、P.B.15、P.B.15:4及び
C.I.ピグメントグリーン7(以下、「P.G.」と
する)からなる群より選ばれた1種以上であることが、
色再現性の点からそれぞれ好ましい。着色剤の使用量
は、結着樹脂100重量部に対して、0.5〜10重量
部が好ましい。本発明のトナーは、これらの着色剤を配
合してフルカラー用のトナーとして用いることができ
る。
【0035】本発明では、トナーに流動性を付与し、感
光体へのフィルミング等をさらに効果的に防止するた
め、比較的大量の外添剤を用いる。大量の外添剤の使用
が可能になったのは、前記のようにトナーの各種物性を
特定したためである。
【0036】本発明のトナーに用いられる外添剤として
は、二酸化ケイ素(シリカ)、二酸化チタン(チタニ
ア)、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、酸化マグネシウ
ム、酸化セリウム、酸化鉄、酸化銅、酸化錫等が挙げら
れるが、これらのなかでは、帯電性の付与の点からシリ
カが好ましく、本発明では特に、ヘキサメチルジシラザ
ン、シリコーンオイル等で疎水化処理された疎水性シリ
カが好ましい。
【0037】疎水化処理を施した疎水性シリカの市販品
としては、「アエロジル R−972」(日本アエロジ
ル(株)製、平均粒子径:約16nm)、「HDK H
2000」(ワッカーケミカルズ製、平均粒子径:約1
2nm)、「キャボシル TS−530」(キャブラッ
ク製、平均粒子径:約8nm)等を用いることができ
る。これらの外添剤は、単独で用いても2種以上混合し
て用いてもよい。
【0038】外添剤の粒子径は好ましくは4〜200n
m、より好ましくは8〜30nmである。外添剤の粒子
径は、走査型電子顕微鏡又は透過型電子顕微鏡を用いて
求められる。
【0039】外添剤の含有量は、外添剤による処理前の
トナー100重量部に対して、1〜5重量部、好ましく
は1.5〜3.5重量部である。ただし、外添剤として
疎水性シリカを用いる場合は、外添剤による処理前のト
ナー100重量部に対して、疎水性シリカを1〜3重量
部含有することで、前記所望の効果が得られる。
【0040】本発明のトナーは、混練粉砕法、スプレイ
ドライ法、重合法等の公知の方法により得られた粉体
に、外添剤を添加して製造できる。例えば、結着樹脂、
着色剤、離型剤等をボールミル等の混合機で均一に混合
した後、密閉式ニーダー又は1軸もしくは2軸の押出機
等で溶融混練し、冷却、粉砕、分級して粉体を得る。そ
の後、得られた粉体と外添剤とをスーパーミキサー、ヘ
ンシェルミキサー等の高速攪拌機等で攪拌混合すること
により、外添剤をトナーの表面に付着させて、本発明の
フルカラー用トナーが得られる。本発明のトナーの重量
平均粒子径は、3〜10μmであることが好ましい。
【0041】なお、本発明のトナーには、荷電制御剤、
導電性調整剤、体質顔料、繊維状物質等の補強充填剤、
酸化防止剤、老化防止剤等の添加剤が、適宜添加されて
いてもよい。
【0042】本発明のフルカラー用トナーは、非磁性一
成分系現像剤として、又はキャリアと混合して二成分系
現像剤として使用される。なお、本発明のフルカラー用
トナーを組み合わせてフルカラー画像を形成する際に
は、同じ結着樹脂を含有するトナーを組み合わせること
が好ましい。
【0043】また、本発明のフルカラー用トナーは、定
着可能領域が極めて広いため、オイル供給装置のない定
着装置でも使用可能である。
【0044】
【実施例】〔樹脂及びトナーの酸価及び水酸基価〕JI
S K0070の方法により測定する。
【0045】〔樹脂及びトナーの軟化点〕高化式フロー
テスター「CFT−500」(島津製作所製)を用い、
樹脂又はトナーの半分が流出する温度を軟化点とする
(試料:1g、昇温速度:6℃/分、荷重:1.96M
Pa、ノズル:1mmφ×1mm)。
【0046】〔樹脂及びトナーのガラス転移点並びに離
型剤の融点〕示差走査熱量計「DSC210」(セイコ
ー電子工業(株)製)を用いて昇温速度10℃/分で測
定する。
【0047】〔樹脂の重量平均分子量〕GPC法(カラ
ム:GMHLX+G3000HXL(東ソー社製)、標
準試料:単分散ポリスチレン)により測定する。
【0048】樹脂製造例 表1に示す原料を窒素雰囲気下、230℃で攪拌しつ
つ、ASTM E28−67により測定した軟化点がそ
れぞれ所定の温度に達するまで反応させて、樹脂A〜I
を得た。各樹脂の酸価(AV)、水酸基価(OHV)、
酸価と水酸基価の和(AV+OHV)、軟化点(T
m)、ガラス転移点(Tg)及び重量平均分子量(M
w)を表1に示す。
【0049】
【表1】
【0050】実施例1 結着樹脂として樹脂A90重量部及び樹脂B10重量
部、着色剤としてイエロートナーでは「P.Y.17」
3重量部、マゼンタトナーでは「P.R.122」6重
量部又はシアントナーでは「P.B.15:3」3重量
部、離型剤として「カルナウバワックスC1」(加藤洋
行社製、融点:73℃)2重量部及び荷電制御剤として
「ボントロンE−84」(オリエント化学工業社製)2
重量部を、ヘンシェルミキサーで十分に混合した後、2
軸押出機で溶融混練し、冷却後、粉砕、分級工程を経
て、重量平均粒子径が7.5μmの粉体を得た。得られ
た粉体100重量部に、外添剤として「HDK H20
00」(ワッカーケミカルズ製)2重量部を添加し、ヘ
ンシェルミキサーで混合することにより、粉体に表面処
理を施して、イエロートナー、マゼンタトナー及びシア
ントナーを得た。
【0051】実施例2〜8、10〜14、比較例1〜
4、7〜9 結着樹脂として樹脂A90重量部及び樹脂B10重量部
の代わりに表2に示す樹脂を用いた以外は、実施例1と
同様にしてイエロートナー、マゼンタトナー及びシアン
トナーを得た。
【0052】
【表2】
【0053】実施例9、比較例5 離型剤として、「カルナウバワックスC1」の代わり
に、実施例9では「SP−105」(サゾール社製、ポ
リエチレンワックス、融点:84℃)2重量部を、また
比較例5では「NP−055」(三井石油化学工業社
製、ポリプロピレンワックス、融点:126℃)2重量
部を用いた以外は、実施例8と同様にしてイエロートナ
ー、マゼンタトナー及びシアントナーを得た。
【0054】比較例6 「HDK H2000」の使用量を0.8重量部に変更
した以外は実施例8と同様にしてイエロートナー、マゼ
ンタトナー及びシアントナーを得た。
【0055】実施例15、比較例10 離型剤として、「カルナウバワックスC1」の代わり
に、実施例15では「SP−105」(サゾール社製、
ポリエチレンワックス、融点:84℃)2重量部を、ま
た比較例10では「NP−055」(三井石油化学工業
社製、ポリプロピレンワックス、融点:126℃)2重
量部を用いた以外は、実施例14と同様にしてそれぞれ
イエロートナー、マゼンタトナー及びシアントナーを得
た。
【0056】比較例11 「HDK H2000」の使用量を0.8重量部に変更
した以外は実施例14と同様にしてイエロートナー、マ
ゼンタトナー及びシアントナーを得た。
【0057】実施例16 実施例2と同様にしてイエロートナーを、実施例4と同
様にしてマゼンタトナーを、実施例6と同様にしてシア
ントナーをそれぞれ得た。
【0058】実施例1〜15、比較例1〜11で得られ
たイエロートナーの酸価(AV)、水酸基価(OH
V)、酸価と水酸基価の和(AV+OHV)、軟化点
(Tm)、ガラス転移点(Tg)及び用いた結着樹脂の
重量平均分子量(Mw)を表2に示す。なお、各実施例
及び比較例で得られたマゼンタトナー及びシアントナー
も、それぞれ含有する着色剤は異なるものの、すべてイ
エロートナーと同様の物性を有していた。
【0059】試験例1〔定着可能領域の評価〕 実施例及び比較例で得られたトナー5重量部と、シリコ
ーン樹脂にて被覆した粒子径が50μmのフェライトキ
ャリア95重量部とをボールミルにて混合し、イエロ
ー、マゼンタ、シアンの各現像剤とした。
【0060】定着器の上ローラを、シリコーンゴムチュ
ーブを装着させたソフトローラに変更し、シリコーンオ
イルの塗布装置を外した「プリテール550」(リコー
社製)を用いて測定した定着可能温度域より、以下の評
価基準にしたがって評価した。なお、画像出しの際に使
用した紙はXerox紙4200である。結果を表3に
示す。
【0061】〔評価基準〕 ◎:定着可能温度域が50℃を超えていて、実使用上特
に良好である ○:定着可能温度域が30〜50℃であり実使用上良好
である ×:定着可能温度域が30℃未満であり、実使用不可で
ある
【0062】試験例2〔耐久性の評価〕 試験例1で調製した現像剤を、試験例1と同様に改造し
た「プリテール550」(リコー社製)に実装し、印字
率が各色4%の印刷を30万枚連続して行った。得られ
た画像を目視により観察し、以下の評価基準にしたがっ
て評価した。結果を表3に示す。
【0063】〔評価基準〕 ◎:実使用上特に良好である ○:実使用上良好である ×:実使用不可である
【0064】試験例3〔色再現性の評価〕 実施例及び比較例で得られた、同量のイエロートナー、
マゼンタトナー及びシアントナーをヒートロールを備え
た非磁性一成分現像装置「テクトロニクス フェーザー
560」(ソニーテクトロニクス社製)に実装し、現像
バイアスを調整し、イエロー、マゼンタ、シアン各色単
色の付着量を0.6mg/cm2 にして、イエローベタ
画像、マゼンタベタ画像、シアンベタ画像、プロセス・
レッドベタ画像、プロセス・グリーンベタ画像、プロセ
ス・ブルーベタ画像を採取した。それぞれの画像のa*
及びb* を「X−Rite938」(Xーライト社製)
で測定し、a* とb* の色度図にプロットした。得られ
た六角形の面積を測定することにより、以下の評価基準
にしたがって評価した。結果を表3に示す。
【0065】〔評価基準〕 ◎:面積が6000を超えていて、実使用上特に良好で
ある ○:面積が3500〜6000であり、実使用上良好で
ある ×:面積が3500未満であり、実使用不可である
【0066】
【表3】
【0067】以上の結果より、比較例1のトナーは酸価
と水酸基価の和が低すぎて、耐久性に劣り、比較例2の
トナーはガラス転移点及び軟化点が高すぎて、定着可能
領域が狭く、かつ架橋ポリエステル量が多いため色再現
性も悪い。比較例3、4、7のトナーは酸価と水酸基価
の和が高すぎて、かつ架橋ポリエステル量が多いため色
再現性が悪い。比較例8、9のトナーはガラス転移点が
低く、耐久性が悪い。比較例5、10のトナーは離型剤
の融点が高すぎて定着可能領域及び色再現性が悪い。比
較例6、11のトナーは外添剤の添加量が少なく、耐久
性に劣る。それに対し、実施例のトナーは、それらすべ
ての特性に優れていることが分かる。
【0068】
【発明の効果】本発明により、定着可能領域が広く、か
つ耐久性及び色再現性にも優れたフルカラー用トナーを
提供することが可能となった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平11−44969(JP,A) 特開 平10−268572(JP,A) 特開 平10−73952(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 9/08 G03G 9/09

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結着樹脂、離型剤、着色剤及び外添剤を
    含有するフルカラー用トナーであって、該トナーの酸価
    と水酸基価の和が40〜60KOHmg/g、軟化点が
    97〜115℃、ガラス転移点が58〜65℃であり、
    前記結着樹脂がポリエステルを含有し、前記離型剤の融
    点が60〜115℃であり、前記外添剤の含有量が外添
    剤による処理前のトナー100重量部に対して1〜5重
    量部であるフルカラー用トナー。
  2. 【請求項2】 結着樹脂の重量平均分子量が1.0×1
    3 〜1.0×10 6 である請求項1記載のフルカラー
    用トナー。
  3. 【請求項3】 ポリエステルが、酸価50KOHmg/
    g以下、水酸基価10〜60KOHmg/g、酸価と水
    酸基価の和20〜100KOHmg/g、軟化点95〜
    125℃、ガラス転移点50〜70℃であるポリエステ
    ルの1種以上からなる請求項1又は2記載のフルカラー
    用トナー。
JP9514899A 1999-04-01 1999-04-01 フルカラ―用トナ― Expired - Fee Related JP3065073B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9514899A JP3065073B1 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 フルカラ―用トナ―
US09/537,770 US6183928B1 (en) 1999-04-01 2000-03-30 Toner for full color development
DE10016573.7A DE10016573B4 (de) 1999-04-01 2000-04-03 Toner für Vollfarbentwicklung und dessen Verwendung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9514899A JP3065073B1 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 フルカラ―用トナ―

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3065073B1 true JP3065073B1 (ja) 2000-07-12
JP2000284537A JP2000284537A (ja) 2000-10-13

Family

ID=14129726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9514899A Expired - Fee Related JP3065073B1 (ja) 1999-04-01 1999-04-01 フルカラ―用トナ―

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6183928B1 (ja)
JP (1) JP3065073B1 (ja)
DE (1) DE10016573B4 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3740994B2 (ja) 2001-03-30 2006-02-01 富士ゼロックス株式会社 電子写真用カラートナー、カラー画像形成方法及びカラー画像形成装置
US6811942B2 (en) * 2001-04-03 2004-11-02 Seiko Epson Corporation Toner and image forming apparatus
US6465145B1 (en) * 2001-06-08 2002-10-15 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Yellow developing agent
US6806013B2 (en) 2001-08-10 2004-10-19 Samsung Electronics Co. Ltd. Liquid inks comprising stabilizing plastisols
KR100450233B1 (ko) * 2002-04-11 2004-09-24 주식회사 엘지화학 장기신뢰성이 우수한 비자성 일성분계 칼라 토너의제조방법
JP3998242B2 (ja) 2002-10-29 2007-10-24 花王株式会社 トナー用ポリエステル樹脂組成物
US20050266332A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Pavlisko Joseph A Oil-free process for full color digital printing
JP4458979B2 (ja) 2004-08-03 2010-04-28 株式会社リコー フルカラートナー及び画像形成方法
EP1923745B1 (en) 2006-11-17 2012-09-12 Ricoh Company, Ltd. Toner, and image forming method and process cartridge using the toner
JP2010169955A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Oki Data Corp 現像剤、現像剤カートリッジ、現像装置及び画像形成装置
KR102255307B1 (ko) * 2014-11-05 2021-05-24 삼성전자주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이로 이루어진 성형품

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047305A (en) * 1989-02-17 1991-09-10 Konica Corporation Electrostatic-image developing polyester toner with release agent
US5660964A (en) * 1994-12-15 1997-08-26 Minolta Co., Ltd. Developer containing two kinds of wax
US5804347A (en) * 1995-06-07 1998-09-08 Mita Industrial Co., Ltd. Electrophotographic toner and contact development method using the toner
EP0840171B1 (en) * 1995-06-27 2005-02-02 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Polyester resin for full color toner
JP3470548B2 (ja) * 1997-03-28 2003-11-25 ミノルタ株式会社 イエロー現像剤
DE19955719B4 (de) * 1998-11-17 2017-08-17 Kao Corp. Farbtoner und dessen Verwendung
JP4044229B2 (ja) * 1998-12-07 2008-02-06 花王株式会社 電子写真用トナー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000284537A (ja) 2000-10-13
DE10016573B4 (de) 2017-08-17
US6183928B1 (en) 2001-02-06
DE10016573A1 (de) 2000-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3073743B2 (ja) カラ―トナ―
JP5073888B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3065073B1 (ja) フルカラ―用トナ―
JP2006195352A (ja) 電子写真用トナー
WO2003001302A1 (fr) Resine polyester pour toner, son procede de production et toner la contenant
JP2003057875A (ja) 電子写真用トナー
JPH10268558A (ja) フルカラートナー
JP4002039B2 (ja) 非接触定着用トナー
JP3065032B2 (ja) カラートナー
JP3707776B2 (ja) 結着樹脂
JP4368541B2 (ja) 電子写真用トナー
JP2005300996A (ja) トナー用ポリエステル樹脂組成物およびトナー
JP2003005431A (ja) 電子写真用トナー
JP4458454B2 (ja) カラートナー
JP4076929B2 (ja) トナーの製造方法
JP2000338707A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP2004245855A (ja) トナー用樹脂組成物およびトナー
JP4079836B2 (ja) フルカラートナー
JPH0830025A (ja) トナー用ポリエステル樹脂およびトナー
JP3963673B2 (ja) 電子写真用トナー
JP2003162084A (ja) オーブン定着用非磁性一成分トナー
JP4296651B2 (ja) 非磁性一成分現像用トナー
JPH11295932A (ja) イエロートナー
JP2005250443A (ja) ポリエステル系粉砕トナーおよびトナー用バインダー樹脂
JP2000305315A (ja) 非線状ポリエステル系トナー用樹脂及びそれを用いたトナー

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140512

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees