JP3063904B2 - プリンタの用紙カセット - Google Patents

プリンタの用紙カセット

Info

Publication number
JP3063904B2
JP3063904B2 JP11083382A JP8338299A JP3063904B2 JP 3063904 B2 JP3063904 B2 JP 3063904B2 JP 11083382 A JP11083382 A JP 11083382A JP 8338299 A JP8338299 A JP 8338299A JP 3063904 B2 JP3063904 B2 JP 3063904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
paper
printer
rotating lever
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11083382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11334900A (ja
Inventor
正 勳 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11334900A publication Critical patent/JPH11334900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063904B2 publication Critical patent/JP3063904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/58Supply holders for sheets or fan-folded webs, e.g. shelves, tables, scrolls, pile holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はレーザープリンタや
複写機のようなプリンタに用いられる用紙カセットに関
する。
【0002】
【従来の技術】図1に示されたように一般のプリンタに
は用紙を収納してそのプリンタ本体10に供給する用紙カ
セットが備えられている。前記用紙カセットは、用紙が
収納されるカセット本体20と、前記カセット本体20に摺
動自在に設けられて収納された用紙の両端を支持する1
対の幅方向ガイド21、22と、用紙の先端を支持する長手
方向ガイド23とを含む。部材番号24は収納された用紙の
裏端角部を押圧支持するフィンガー部材を示し、25は収
納された用紙を前記フィンガー部材24側に付勢させる安
着プレートを示す。
【0003】ここで、前記幅方向ガイド21、22は、図2
に示されたように、カセット本体20の底面に回転自在に
設けられたピニオン27に噛み合って連動する。また、前
記幅方向ガイド21、22のそれぞれの弾性片22a に形成さ
れたロック突起22a'がガイドレール28に形成されたロッ
ク溝28a に弾力的に結合されることによって、用紙のサ
イズに応じてその位置を調整しうる。
【0004】また、前記長手方向ガイド23も、図3に示
されたように、カセット本体20に備えられた歯型部29に
係合片23a が係合されることによってその位置が設定さ
れる。従って、カセット本体20に用紙を収納させた後、
用紙のサイズに応じて前記幅方向ガイド21、22及び長手
方向ガイド23を調整して前記ロック突起22a'とロック溝
28a 及び歯型部29と係合片23a を各々ロックさせる。
【0005】ところが、前記カセット本体20に用紙を収
納させた後、用紙カセットをプリンタ本体10(図1)に
結合させる際、結合衝撃及び用紙の慣性力により前記ロ
ック突起22a'とロック溝28a 及び歯型部29と係合片23a
のロックが解除されてしまう恐れがある。しかも、前記
収納される用紙の枚数が多いほどこのようなロック解除
の可能性はさらに高まる。前記ガイド21、22、23のロッ
ク状態が解除されれば用紙のジャムなどが発生して正常
な給紙及び印刷作業が進行できなくなっていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記問題点を
解決するために案出されたもので、多くの用紙を収納し
てもガイドのロック状態が安定的に保たれるようにその
構造が改善されたプリンタの用紙カセットを提供するこ
とにその目的がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明は、用紙を収納してプリンタに着脱自在に結合
されるカセット本体と、前記カセット本体に摺動自在に
設けられて前記収納された用紙の縁端部を支持するガイ
ドと、前記ガイドを動かないようにロックさせるロック
手段とを備えるプリンタの用紙カセットにおいて、前記
カセット本体には前記ガイドの摺動経路に沿って複数の
位置決め孔が形成されており、前記ロック手段は、アク
チュエータと、前記ガイドの内壁に折曲部のヒンジ部が
接触するように前記ガイドに設置され、その上端は前記
アクチュエータと結合されて連動される回動レバーと、
前記ガイドに昇降可能に設置され、前記回動レバーが回
動する際、前記回動レバーの下端と選択的に連動されて
下降されることによってその一部が前記位置決め孔に挿
入されるストッパと、前記ストッパが前記位置決め孔か
ら抜け出るように弾性力を提供する第1弾性部材と、前
記回動レバーのヒンジ部が前記ガイドの側壁に接触され
るように前記回動レバーに弾性力を提供する第2弾性部
材とを含む。
【0008】ここで、前記回動レバーには突起が突設さ
れ、前記ガイドには前記突起が支持される支持レールが
形成され、前記回動レバーの回転時前記突起が前記支持
レールに沿って摺動される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付された図面に基づき本
発明を詳しく説明する。本発明の望ましい実施例に係る
用紙カセットは、図4に示されたように、用紙が収納さ
れるカセット本体200 と、前記カセット本体200 に摺動
自在に設置され、用紙の両側端及び先端と各々接触され
る幅方向ガイド210 、220 及び長手方向ガイド230 と、
前記収納された用紙の裏端角部を押圧支持するフィンガ
ー部材240 と、前記収納された用紙を前記フィンガー部
材240 側に付勢させる安着プレート250 を具備する。
【0010】ここで、前記ガイド210 、220 、230 はカ
セット本体200 に形成されたスロット200a、200b、200c
に各々結合され、このスロット200a、200b、200cに沿っ
て動く。前記スロット200a、200b、200cの一側には複数
の位置決め孔Hが各々形成されている。前記ガイド210
、220 、230 にはロック手段が備えられるが、このロ
ック手段は回動レバー212 、222 、232 と前記回動レバ
ー212 、222 、232 を駆動させるソレノイド211 、221
、231 を含む。図5を参照するに、前記ガイド210 内
には前記位置決め孔Hに選択的に挿入されることによっ
てガイド210 をロックさせるためのストッパ214 が設け
られる。このストッパ214 は前記ガイド210 の底面に形
成されたロックホール210aを通して下方に突出されてお
り、バネ215 によりロックが解除されるように上方に付
勢される。
【0011】前記回動レバー212 はブーメラン状をして
おり、その両側に形成された突起212aが前記ガイド210
の内壁に形成された支持レール213 に支持され、その回
動レバー212 の折曲部のヒンジ部212b(図6)がガイド
210 の内壁と接触する。前記回動レバー212 の上端はソ
レノイド211 と連動されるように結合され、その下端は
前記ストッパ214 の上面と選択的に接触される。部材番
号216 は前記ヒンジ部212bがガイド210 の内壁と接触す
るように前記回動レバー212 を付勢させる板バネを示
す。
【0012】前記構成を有するガイド210 の位置を調整
する際には、図6に示されたように、前記ソレノイド21
1 を前進させて回動レバー212 をヒンジ部212bを中心と
して反時計方向に回動させる。従って、前記回動レバー
212 の下端がストッパ214 の上面から分離されるので、
前記ストッパ214 は圧縮バネ215 の弾性力により上昇さ
れて位置決め孔Hから抜け出る。この状態で、収納され
る用紙のサイズに応じて前記ガイド210 をスロット200a
(図4)に沿って摺動させ適切な地点に位置させる。こ
の際、前記ストッパ214 の端部はカセット本体200 に形
成された何れか一つの位置決め孔Hの上部に位置する。
前記位置決め孔Hの個数と間隔は用紙カセットに収納さ
れる用紙の大きさに応じて適切に設定させる。
【0013】前記ガイド210 の位置設定が完了される
と、図7に示されたように、前記ソレノイド211 を後退
させ前記回動レバー212 をヒンジ部212bを中心として時
計方向に回動させる。これにより前記回動レバー212 の
下端が前記ストッパ214 の上面と接触しながら前記スト
ッパ214 を下方に押圧するので、ストッパ214 の端部は
所定の位置決め孔Hに挿入される。
【0014】ここで、前記ストッパ214 は回動レバー21
2 により押圧された状態なので、前記ガイド210 は位置
決め孔Hから抜け出られず安定的に保たれる。従って、
本発明の用紙カセットをプリンタ本体に着脱しても衝撃
によって前記ストッパ214 が位置決め孔Hから離脱され
る恐れがない。一方、本実施例では前記1対の幅方向ガ
イド210 、220 に全てロック手段を設けたが、この幅方
向ガイド210 、220 はラックとピニオンにより連動され
るために、何れか一方にのみロック手段を設けても本発
明の効果を達成しうる。
【0015】
【発明の効果】前述したように本発明に係るプリンタの
用紙カセットによれば、多くの用紙を収納してもガイド
のロック状態を安定的に保たせる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のプリンタの用紙カセットを示す斜視図で
ある。
【図2】図1に示された用紙カセットの底面図である。
【図3】図1に示された用紙カセットのガイドが装着さ
れた部分を示す図である。
【図4】本発明に係るプリンタの用紙カセットを示す平
面図である。
【図5】図4に示された用紙カセットのガイドが装着さ
れた部分を示す一部切開斜視図である。
【図6】図4に示された用紙カセットにおけるガイドの
ロック解除状態を示す断面図である。
【図7】図4に示された用紙カセットにおけるガイドの
ロック状態を示す断面図である。
【符号の説明】
200 カセット本体 200a、200b、200c スロット 210 、220 幅方向ガイド 210a ロックホール 211 、221 、231 ソレノイド 212 、222 、232 回動レバー 213 支持レール 214 ストッパ 215 圧縮バネ 216 板バネ 230 長手方向ガイド 240 フィンガー部材 250 安着プレート

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙を収納してプリンタに着脱自在に結
    合されるカセット本体と、前記カセット本体に摺動自在
    に設けられて前記収納された用紙の縁端部を支持するガ
    イドと、前記ガイドを動かないようにロックさせるロッ
    ク手段とを備えるプリンタの用紙カセットにおいて、 前記カセット本体には前記ガイドの摺動経路に沿って複
    数の位置決め孔が形成されており、前記ガイドは中空の箱形状であり、 且つ前記ロック手段は、上記中空の箱形状のガイドの内
    部に組み込まれた構成であり、 ソレノイドと、 前記ガイドの内壁に折曲部のヒンジ部が接触するように
    前記ガイドに設置され、その上端は前記ソレノイドと結
    合されて連動されるブーメラン形状の回動レバーと、 前記ガイドに昇降可能に設置され、前記回動レバーが回
    動する際、前記回動レバーの下端と選択的に連動されて
    下降されることによってその一部が前記位置決め孔に挿
    入されるストッパと、 前記ストッパが前記位置決め孔から抜け出るように弾性
    力を提供する第1弾性部材と、 前記回動レバーのヒンジ部が前記ガイドの側壁に接触さ
    れるように前記回動レバーに弾性力を提供する第2弾性
    部材とを含み、 前記回動レバーには突起が突設され、 前記ガイドには前記突起が支持される支持レールが形成
    され、前記回動レバーは前記突起を該支持レールに支持
    され、回動時前記突起が前記支持レールに沿って摺動さ
    れる ことを特徴とするプリンタの用紙カセット。
JP11083382A 1998-04-01 1999-03-26 プリンタの用紙カセット Expired - Fee Related JP3063904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019980011528A KR100297762B1 (ko) 1998-04-01 1998-04-01 인쇄기기의 용지카세트
KR11528/1998 1998-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11334900A JPH11334900A (ja) 1999-12-07
JP3063904B2 true JP3063904B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=19535734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11083382A Expired - Fee Related JP3063904B2 (ja) 1998-04-01 1999-03-26 プリンタの用紙カセット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6116591A (ja)
JP (1) JP3063904B2 (ja)
KR (1) KR100297762B1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100297762B1 (ko) * 1998-04-01 2001-09-06 윤종용 인쇄기기의 용지카세트
US6332610B1 (en) * 1999-07-12 2001-12-25 Canon Kabushiki Kaisha Sheet containing apparatus
US7258338B2 (en) * 2004-06-03 2007-08-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media tray for image forming devices
JP2006137548A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Canon Inc シート積載装置および記録装置
JP4666637B2 (ja) * 2006-02-28 2011-04-06 京セラミタ株式会社 給紙トレイ
JP4713451B2 (ja) * 2006-12-07 2011-06-29 株式会社リコー 摺動機構、用紙ガイド、用紙積載装置、手差し給紙トレイ及び画像形成装置
CN101354552B (zh) * 2007-07-25 2010-09-29 京瓷美达株式会社 供纸盒
KR101556204B1 (ko) * 2009-01-05 2015-09-30 삼성전자 주식회사 급지유닛
CN102336341B (zh) * 2010-07-21 2014-04-02 株式会社理光 一种馈纸器及使用其的图像形成装置
JP2013043737A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Oki Data Corp 媒体載置装置及び画像形成装置
JP6185244B2 (ja) * 2013-01-08 2017-08-23 サトーホールディングス株式会社 用紙ガイド機構
JP6065774B2 (ja) * 2013-07-12 2017-01-25 富士ゼロックス株式会社 搬送装置及び画像形成装置
CN105163622B (zh) * 2014-03-14 2018-04-03 Ykk株式会社 切断装置
TWI556981B (zh) * 2014-06-05 2016-11-11 虹光精密工業股份有限公司 進紙裝置
JP2017081128A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
JP6620569B2 (ja) * 2016-01-26 2019-12-18 ブラザー工業株式会社 シートトレイ及び画像形成装置
JP7066102B2 (ja) * 2017-11-24 2022-05-13 株式会社リコー シート積載装置、及び、画像形成装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1419508A (en) * 1972-12-01 1975-12-31 Rank Xerox Ltd Sheet stack receptacle
US4343461A (en) * 1978-12-20 1982-08-10 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Paper feeding cassette
JPS56126852A (en) * 1980-03-11 1981-10-05 Canon Inc Original feeder of copying machine
JPS571133A (en) * 1980-05-28 1982-01-06 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Paper supply device for picture recorder
JPS574835A (en) * 1980-06-05 1982-01-11 Ricoh Co Ltd Paper containing device
JPS60242140A (ja) * 1984-05-15 1985-12-02 Mita Ind Co Ltd 給紙装置
US4780740A (en) * 1985-04-02 1988-10-25 Kentek Information Systems, Inc. Paper feeding cassette for a printing apparatus
US4786042A (en) * 1987-04-01 1988-11-22 Xerox Corporation Adjustable size sensing sheet cassette
JPS63277135A (ja) * 1987-05-09 1988-11-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5071111A (en) * 1989-05-15 1991-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Driving device for a rotatable cassette
JP3116448B2 (ja) * 1991-09-13 2000-12-11 ブラザー工業株式会社 給紙カセット
US5437444A (en) * 1992-03-12 1995-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supplying apparatus
JPH0648590A (ja) * 1992-07-28 1994-02-22 Nec Corp プリンタのペーパーカセット
JPH07267389A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Tec Corp 給紙装置
JP2965860B2 (ja) * 1994-07-28 1999-10-18 東芝テック株式会社 給紙カセット
JP3411119B2 (ja) * 1995-03-03 2003-05-26 株式会社リコー 給紙トレイ
JP3119424B2 (ja) * 1995-03-07 2000-12-18 キヤノン株式会社 シート給送装置およびこの装置を用いる原稿読取装置
US5938190A (en) * 1996-05-31 1999-08-17 Lexmark International, Inc. Specialty media feed guide and sheet feeding apparatus using same
JP3514404B2 (ja) * 1996-06-21 2004-03-31 株式会社リコー 給紙装置
KR100209506B1 (ko) * 1996-10-28 1999-07-15 윤종용 사무자동화기기에 있어서 용지급지대의 절환장치
JPH10203687A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Mita Ind Co Ltd 循環型原稿搬送装置
KR100297762B1 (ko) * 1998-04-01 2001-09-06 윤종용 인쇄기기의 용지카세트

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11334900A (ja) 1999-12-07
KR100297762B1 (ko) 2001-09-06
KR19990079122A (ko) 1999-11-05
US6116591A (en) 2000-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063904B2 (ja) プリンタの用紙カセット
JP3099213B2 (ja) シート部材供給カセットを具備する画像生成機
KR100485807B1 (ko) 용지 적재크기를 가변시킬 수 있는 급지 카세트
EP0879706B1 (en) Recording apparatus
KR20010062495A (ko) 프린터
KR0183760B1 (ko) 용지 급지 장치
JP3655096B2 (ja) 給紙カセット
JP2006206319A (ja) 給紙装置およびその給紙装置を備えた画像形成装置
JPH064462B2 (ja) 給紙カセツト
JPH04298428A (ja) カセット式給紙装置
US7543812B2 (en) Media registration devices
JP2002128286A (ja) 給紙装置及び該給紙装置を備えた記録装置
JP3962549B2 (ja) 給紙トレイ、これを用いた画像形成装置
JP2000327140A (ja) カセットトレイ
JP2567333B2 (ja) 複写紙カセット
JP2005231862A (ja) 給紙カセット
JP3740287B2 (ja) 給紙トレイ
JPH0544346Y2 (ja)
JPH05309895A (ja) 給紙ガイド
JP2011051683A (ja) 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置
JPH03195635A (ja) 自動給紙装置
JPH0657572B2 (ja) シ−ト給送装置
JPH07101563A (ja) 給紙カセット
JPH062531B2 (ja) 給紙カセツト
JP3326570B2 (ja) シート部材供給カセット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees