JPH0544346Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0544346Y2
JPH0544346Y2 JP13119087U JP13119087U JPH0544346Y2 JP H0544346 Y2 JPH0544346 Y2 JP H0544346Y2 JP 13119087 U JP13119087 U JP 13119087U JP 13119087 U JP13119087 U JP 13119087U JP H0544346 Y2 JPH0544346 Y2 JP H0544346Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
feed unit
copying machine
built
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13119087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6436344U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13119087U priority Critical patent/JPH0544346Y2/ja
Publication of JPS6436344U publication Critical patent/JPS6436344U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0544346Y2 publication Critical patent/JPH0544346Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、給紙ユニツトを内蔵した複写機本体
を載置するためのテーブルに関する。
(従来技術) 従来、たとえば第6図に示すように、複写機本
体1が載置される筺体状のテーブル2内に、上記
複写機本体1に向けてシートSを給送するための
シート載置台3およびシート給送ローラ4などか
らなる給紙ユニツト5と、テーブル2と複写機本
体1との間でシートSを中継するためのシートガ
イド部材6とを配設した、給紙ユニツト内蔵テー
ブルが知られている。
しかしながら、上記従来の給紙ユニツト内蔵テ
ーブルは、複写機本体1と、テーブル2との接点
部であるシートSの中継部分A、すなわちシート
ガイド部材6の配設部分でシートジヤムが生じた
場合、ジヤムしたシートが、シートガイド部材6
とテーブル2の側壁とで囲まれた状態となるた
め、このジヤムしたシートの除去作業を行なうた
めの十分なスペースを確保することができず、除
去できずに残留した紙片等により新たなジヤムを
招くなどの問題があつた。
(目的) 本考案の目的は、給紙経路内でジヤムしたシー
トの除去を行なうための作業スペースを十分に確
保することのできる複写機の給紙ユニツト内蔵テ
ーブルを提供することにある。
(構成) 本考案は、上面が複写機載置面をなし、この複
写機載置面に載置された複写機本体に向けてシー
トを給送するための、シート載置台およびシート
給送ローラを有する給紙ユニツトと、上記複写機
載置面と上記複写機本体との間で上記シートを中
継するシートガイド部材とを、内部に配置した筺
体状の給紙ユニツト内蔵テーブルであつて、上記
給紙ユニツトを載置するための上記給紙ユニツト
内蔵テーブル内に配設された給紙ユニツトテーブ
ルと、上記給紙ユニツトテーブルを、上記給紙ユ
ニツト内蔵テーブルの正面側前後方向であつて、
上記給紙ユニツト内蔵テーグル内における給紙位
置と上記給紙ユニツト内蔵テーブルから引き出さ
れた位置との間で、スライド自在に上記給紙ユニ
ツト内蔵テーブル内で支持する給紙ユニツトテー
ブル支持機構と、上記給紙ユニツトテーブルのス
ライド方向と直交する方向にスライド自在に、上
記給紙ユニツトを上記給紙ユニツトテーブル上に
支持する給紙ユニツト支持機構と、上記給紙ユニ
ツト内蔵テーブルから引き出された上記給紙ユニ
ツトテーブル上の所定の位置に上記給紙ユニツト
が置かれたとき、上記給紙ユニツトの上記給紙ユ
ニツトテーブルに対する移動を拘束する、上記給
紙ユニツトテーブルと上記給紙ユニツトとの間に
設けられた給紙ユニツトロツク機構と、上記給紙
ユニツトテーブルが上記給紙ユニツト内蔵テーブ
ル内で上記給紙位置を占めたとき、上記給紙ユニ
ツトテーブルの上記給紙ユニツト内蔵テーブルに
対する移動を拘束する、上記給紙ユニツト内蔵テ
ーブルと上記給紙ユニツトテーブルとの間に設け
られた給紙ユニツトテーブルロツク機構と、上記
シートガイド部材を上記複写機載置面に対して上
記給紙ユニツト内蔵テーブルの内方に向けて回動
自在に支持するガイド部材支持機構と、を具備し
ていることを特徴とする。
本考案による複写機の給紙ユニツト内蔵テーブ
ルは、給紙ユニツトおよびシートガイド部材を、
それぞれの正規の給紙位置、すなわち、それぞれ
のホームポジシヨン位置から退避させることがで
きるので、そのシート給送経路内のジヤムシート
を露呈させることができる。
以下、本考案の一実施例を図に基づいて詳細に
説明する。
本考案による給紙ユニツト内蔵テーブル2は、
たとえば第1図乃至第5図に示すように、複写機
本体1を載置するための複写機載置面2a、シー
ト載置台3およびシート給送ローラ4などからな
る給紙ユニツト5、テーブル2と複写機本体1と
の間でシートSを中継するためのシートガイド部
材6、給紙ユニツト5を載置すめための給紙ユニ
ツトテーブル7、給紙ユニツトテーブル7をスラ
イド自在に支持する給紙ユニツトテーブル支持機
構8、給紙ユニツト5をスライド自在に支持する
給紙ユニツト支持機構9、給紙ユニツトテーブル
7および給紙ユニツト5の移動を拘束するロツク
機構10,11、およびシートガイド部材6を回
動自在に支持するガイド部材支持機構12などで
構成されている。
複写機本体1は、筺体状に形成されたテーブル
2の上面をなす複写機載置面2a上に載置され
る。この複写機本体1の下面には、図示しない複
写機の給紙経路に連通する給紙口1aが設けられ
ている。
テーブル2は、その下部にキヤスター2bが配
設されていて、複写機本体1およびテーブル2の
移動が容易に行なえるように構成されている。
給紙ユニツト5は、シートSを載置するための
シート載置台3、およびシートSを給送するシー
ト給送ローラ4などで構成されており、シート載
置台3およびシート給送ローラ4は、筺体5a内
にそれぞれ配設されている。この筺体5a内に
は、シート給紙ローラ4によつて給送されるシー
トSを複写機本体1に向けて案内するためのガイ
ド板5bおよびガイドローラ5cがそれぞれ配設
されており、ガイド板5bによつて形成されるシ
ート経路は、筺体5aの上面に形成された排紙口
5dに連通している。
シートガイド部材6は、複写機本体14,1の
給紙口1aと、給紙ユニツト5の排紙口5dとの
中間位置に配設されていて、一対のガイド板6a
と、一対のガイドローラ6bとで構成されてい
る。ガイドローラ6bは周知の給紙部駆動系を介
して所定方向(シートSを複写機本体1に向けて
給送する方向)に回転駆動される(第5図参照)。
給紙ユニツト5は、後述する給紙ユニツト支持
機構9を介して給紙ユニツトテーブル7上に載置
されている。
給紙ユニツトテーブル7の上面7aは、給紙ユ
ニツト5の筺体5aの第1図において左方への移
動を許容する十分な広さを有している。この給紙
ユニツトテーブル7は、給紙ユニツトテーブル支
持機構8によつて、テーブル2の正面側前後方向
(第2図において矢印a方向)に向けてスライド
自在となるように支持されている。
給紙ユニツトテーブル支持機構8は、給紙ユニ
ツトテーブル7の下面両側部に設けられたスライ
ダ8aと、このスライダ8aを挟持するテーブル
2の底板2c上に配設されたスライドレール8b
とで構成されている。このスライダ8aおよびス
ライドレール8bは、テーブル2の正面前後方に
沿つて配設されている。
一方、給紙ユニツト5は、給紙ユニツト支持機
構9によつて、給紙ユニツトテーブル7のスライ
ド方向と略直交する向きに(第2図において矢印
b方向)に向けてスライド自在となるように支持
されている。
給紙ユニツト支持機構9は、上記の給紙ユニツ
トテーブル支持機構8と略同様に、給紙ユニツト
5の下面両側部に設けられたスライダ9aと、こ
のスライダ9aを挟持する給紙ユニツトテーブル
7の上面7a上に配設されたスライドレール9b
とで構成されている。このスライダ9aおよびス
ライドレール9bは、テーブル2の正面に沿つて
配設されている。
給紙ユニツトテーブル7は、テーブル2の正面
部分を形成する前面板13(第2図参照)と一体
化されており、給紙ユニツトテーブル7の矢印a
方向への移動は、前面板13に形成されたノブ1
3aを引くことによつて行なわれる。
すなわち、このノブ13aは、給紙ユニツトテ
ーブル7の移動を拘束するロツク機構10を有し
ている。このロツク機構10は、たとえば第4図
に示すように、ノブ13aの内側に配設されたロ
ツク解除レバー10a、このロツク解除レバー1
0aを手前に引くことによつて第4図において下
方に移動する連接棒10b、この連接棒10bの
下降によつて揺動する腕杆10cおよびこの腕杆
10cの揺動によつて上昇するロツクバー10d
などで構成されている。ロツクバー10dは、平
生、給紙ユニツトテーブル7を貫通して、テーブ
ル2の底板2cに穿たれたロツク穴2dに係合し
ている。このロツクバー10dとロツク穴2dと
が係合した状態では、給紙ユニツト5が複写機本
体1に対してシートSを給送し得る所定の給紙位
置に臨むように、給紙ユニツトテーブル7とテー
ブル2の底板2cとの相対位置が設定されてい
る。この給紙ユニツトテーブル7とテーブル2の
底板2cとの相対位置は、たとえば第2図に示す
ように、テーブル2の底板2c上に配設されたL
字状のガイド溝を有するガイド板2eのガイド溝
に、給紙ユニツト5と一体に配設されたガイドピ
ン2fが係合することによつて規制されている。
したがつて、第4図において、ノブ13aを引
くことにより、ロツク解除レバー10aが時計方
向に回動し、連接棒10bおよび腕杆10cを介
してロツクバー10dが上昇し、このロツクバー
10dと、ロツク穴2dとの係合が外れて、給紙
ユニツトテーブル7がテーブル2の正面側前方に
引き出され、これによつて、給紙ユニツト5がテ
ーブル2内から外方へ露呈される(第2図参照)。
この給紙ユニツト5の矢印b方向への移動は、
前述のロツク機構10と略同様に機能する他のロ
ツク機構11のロツクを解除することによつて行
なわれる。
このロツク機構11は、たとえば第3図に示す
ように、給紙ユニツト5の筺体5aの側部に配設
されたロツク解除レバー11a、およびロツク解
除レバー11aを押下することによつて第3図に
おいて上方に移動するロツクバー11bなどで構
成されている。
ロツクバー11bは、平生、給紙ユニツトテー
ブル7の上面7aに穿たれたロツク穴7bに係合
している。このロツクバー11bとロツク穴7b
とが係合した状態では、給紙ユニツト5が複写機
本体1に対してシートSを給送し得る所定の給紙
位置、すなわち、テーブル2の正面側から見て給
紙ユニツト5の排紙口5dと複写機本体1の給紙
口1aとの相対位置が一致した位置に臨むよう
に、給紙ユニツト5と給紙ユニツトテーブル7と
の相対位置が設定されている。この状態、すわわ
ちロツクバー11bとロツク穴7bとが係合して
いる状態では、ガイドピン2fが、ガイド板2e
のテーブル側面に沿う側のガイド溝に係合してい
る。
したがつて、第3図において、ロツク解除レバ
ー11aを押下し、筺体5aに配設された取手5
eを矢印c方向に引くことにより、ロツクバー1
1bが上昇して、ロツクバー11bとロツク穴7
bとの係合が外れ、給紙ユニツト5が矢印c方向
に移動されて、シートガイド部材6が露呈され
る。
このシートガイド部材6は、ガイド部材支持機
構12によつて回動自在に支持されている。
ガイド部材支持機構12は、たとえば第2図お
よび第5図に示すように、ガイド板6aおよびガ
イドローラ6bを支持する一対の支持板12a、
この支持板12aを回動自在に支持する支軸12
b、およびこの支軸12bを支持する一対のブラ
ケツト12cなどで構成されている。
支持板12aとブラケツト12cとの間には、
緊縮性のばね12dが連繋されており、このばね
12dは、平生、ガイド板6aのシート給送経路
が複写機本体1の給紙口1aの下方に臨むよう
に、支持板12aを保持している。このときの支
持板12aの位置は、支持板12aの上縁が、ブ
ラケツト12cに植設された係止ピン12eに、
ばね12dの弾力によつて当接することによつて
規制される。
ところで、前述のようにして露呈されたシート
ガイド部材6は、支持板12aに形成されたつま
み12fを、第5図において矢印d方向に引くこ
とにより、ばね12dの弾力に抗して支持板12
aが支軸12bを中心として矢印d方向に回動
し、ガイド板6aの給紙経路および複写機本体1
の給紙口1aが露呈される。
したがつて、本考案の給紙ユニツト内蔵テーブ
ル2は、このシートガイド部材6の付近でシート
Sがジヤムした場合、前述のようにしてシートガ
イド部材6のシート給送経路および複写機本体1
の給紙口1aを露呈させることにより、ジヤムシ
ートを除去するためのスペースを広く確保するこ
とができる。
(効果) 上述のように、本考案による複写機の給紙ユニ
ツト内蔵テーブルは、シートガイド部材付近でジ
ヤムしたシートを容易に除去することができ、ま
た、シートジヤムを見越してこのシートガイド部
材と複写機本体の給紙口との間の距離を大きくと
る必要がなくなり、複写機全体を小型化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の概略正面図、第2
図は上記実施例の斜視図、第3図は上記実施例の
部分拡大斜視図、第4図は上記実施例におけるロ
ツク機構の断面図、第5図は上記実施例における
要部拡大正面図、第6図は従来の複写機の給紙ユ
ニツト内蔵テーブルの概略正面図である。 1……複写機本体、2……テーブル、2a……
複写機載置面、3……シート載置台、4……シー
ト給送ローラ、5……給紙ユニツト、6……シー
トガイド部材、7……給紙ユニツトテーブル、8
……給紙ユニツトテーブル支持機構、9……給紙
ユニツト支持機構、10,11……ロツク機構、
12……ガイド部材支持機構。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上面が複写機載置面をなし、この複写機載置面
    に載置された複写機本体に向けてシートを給送す
    るための、シート載置台およびシート給送ローラ
    を有する給紙ユニツトと、上記複写機載置面と上
    記複写機本体との間で上記シートを中継するシー
    トガイド部材とを、内部に配置した筐体状の給紙
    ユニツト内蔵テーブルであつて、 上記給紙ユニツトを載置するための上記給紙ユ
    ニツト内蔵テーブル内に配設された給紙ユニツト
    テーブルと、 上記給紙ユニツトテーブルを、上記給紙ユニツ
    ト内蔵テーブルの正面側前後方向であつて、上記
    給紙ユニツト内蔵テーブル内における給紙位置と
    上記給紙ユニツト内蔵テーブルから引き出された
    位置との間で、スライド自在に上記給紙ユニツト
    内蔵テーブル内で支持する給紙ユニツトテーブル
    支持機構と、 上記給紙ユニツトテーブルのスライド方向と直
    交する方向にスライド自在に、上記給紙ユニツト
    を上記給紙ユニツトテーブル上に支持する給紙ユ
    ニツト支持機構と、 上記給紙ユニツト内蔵テーブルから引き出され
    た上記給紙ユニツトテーブル上の所定の位置に上
    記給紙ユニツトが置かれたとき、上記給紙ユニツ
    トの上記給紙ユニツトテーブルに対する移動を拘
    束する、上記給紙ユニツトテーブルと上記給紙ユ
    ニツトとの間に設けられた給紙ユニツトロツク機
    構と、 上記給紙ユニツトテーブルが上記給紙ユニツト
    内蔵テーブル内で上記給紙位置を占めたとき、上
    記給紙ユニツトテーブルの上記給紙ユニツト内蔵
    テーブルに対する移動を拘束する、上記給紙ユニ
    ツト内蔵テーブルと上記給紙ユニツトテーブルと
    の間に設けられた給紙ユニツトテーブルロツク機
    構と、 上記シートガイド部材を上記複写機載置面に対
    して上記給紙ユニツト内蔵テーブルの内方に向け
    て回動自在に支持するガイド部材支持機構と、 を具備してなる複写機の給紙ユニツト内蔵テーブ
    ル。
JP13119087U 1987-08-28 1987-08-28 Expired - Lifetime JPH0544346Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13119087U JPH0544346Y2 (ja) 1987-08-28 1987-08-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13119087U JPH0544346Y2 (ja) 1987-08-28 1987-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6436344U JPS6436344U (ja) 1989-03-06
JPH0544346Y2 true JPH0544346Y2 (ja) 1993-11-10

Family

ID=31387024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13119087U Expired - Lifetime JPH0544346Y2 (ja) 1987-08-28 1987-08-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0544346Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4547351B2 (ja) * 2006-04-14 2010-09-22 株式会社リコー シート搬送装置および画像形成装置
JP5784057B2 (ja) * 2013-03-19 2015-09-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置、およびこれを備えたシート処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6436344U (ja) 1989-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4535982A (en) Sheet feeding cassette latching system
US4343461A (en) Paper feeding cassette
US4219192A (en) Sheet loading and storing assembly
US4387889A (en) Copying apparatus provided with a cassette-type paper feeding mechanism
JPH0229510B2 (ja)
US4595191A (en) Paper feed device having retractable separating pawls
JP3063904B2 (ja) プリンタの用紙カセット
US4991830A (en) Paper supply apparatus
JPH0416350B2 (ja)
JPH08143169A (ja) 給紙装置
JPH0544346Y2 (ja)
JP3514404B2 (ja) 給紙装置
EP0347973B1 (en) Receiving tray for material in sheet form, more particularly material coming from a copying machine
JPH02249824A (ja) 事務用機器の中に単一用紙を供給するための装置
JPH0632917Y2 (ja) 画像形成装置
JP3197930B2 (ja) 大量給紙装置
US4265442A (en) Cassette locking and alignment assembly
US3319956A (en) Sheet feed trays
JP2679244B2 (ja) 複写機の給紙装置
JPH0613152Y2 (ja) 給紙カセット
JP2539086B2 (ja) 給紙装置
JPS6015471B2 (ja) 用紙給送装置
EP0807526B1 (en) Discharged-sheet table apparatus
JPH0379519A (ja) 転写紙供給装置
JPH08192926A (ja) 自動給紙装置