JPH02249824A - 事務用機器の中に単一用紙を供給するための装置 - Google Patents

事務用機器の中に単一用紙を供給するための装置

Info

Publication number
JPH02249824A
JPH02249824A JP1334600A JP33460089A JPH02249824A JP H02249824 A JPH02249824 A JP H02249824A JP 1334600 A JP1334600 A JP 1334600A JP 33460089 A JP33460089 A JP 33460089A JP H02249824 A JPH02249824 A JP H02249824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
office equipment
pull
cassette
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1334600A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerhard Lohrmann
ゲルハルト・ロールマン
Michael Setz
ミヒャエル・ゼッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vodafone GmbH
Original Assignee
Mannesmann AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann AG filed Critical Mannesmann AG
Publication of JPH02249824A publication Critical patent/JPH02249824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/103Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet feeding section

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明は、特許請求の範囲第1項の上位概念に記載の用
紙堆積体とこれに載置している回転駆動される定置の引
出しローラとを備え、その際に単一用紙が用紙収容枠の
分離エツジを介して引出し可能であり、用紙堆積体が側
方の用紙案内枠の間にそして弾設されている回動プレー
トの上に位置する、事務用機器の中に単一用紙を供給す
るための装置に関する。
b、 従来の技術 百又はそれより多くの単一用紙から成るこのような用紙
堆積体は、直接に事務用機器において専用に固定配置さ
れている用紙収容枠の中に供給されることが可能である
か(西独出願公開第3247341/米国特許第461
3124号明細書)、又は設置の案内部材の中に嵌込み
可能であり事務用機器の外部で充填された用紙カセット
の中に供給されることが可能である。これら2つの用紙
供給の形式の違いは、用紙堆積体を直接に事務用機器の
用紙収容枠の中に充填するか、又は用紙堆積体を事務用
機器の外部で先ず初めに用紙カセットの中に次いでこの
用紙カセットを事務用機器の中に嵌込むかにある。これ
ら2つの手段は、事務用機器の購入価格又は事務用機器
の操作において有利の作用する利点を有する。
C3発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、事務用機器のための上記2っの用紙堆
積体搬入方法の利点を利用可能にすることにある。
d、 課題を解決するための手段 上記課題は冒頭に記載の装置に基づき本発明により、回
動プレート又は回動プレート対が、引出しローうにより
接近して位置する第1の間隔位置又はより遠方に位置す
る第2の間隔位置に回動可能であり、第2の間隔位置に
おいてロックとロック解除が可能であることと、第2の
間隔位置が設定されている場合に、弾設されている嵌込
み底面部を有し容器から成る付加的な用紙カセフトが回
動プレートに当接して導入可能であることにより解決さ
れる。これらの手段は、事務用機器の中に付加的な用紙
カセットを用いる場合に、付加的な用紙カセットが嵌込
まれているいないにかかわらず、用紙堆積体を基準とし
て引出しローラ及び分離エツジに対して正しい間隔を得
ることと、更に種々の間隔にもかかわらず引出しローラ
に対する用紙堆積体の同一の大きさの押圧を保証する困
難を解決する。この場合にその都度の下敷部材(回動プ
レート又は付加的な用紙カセット)のその都度のロック
位1において用紙堆積体の押入が可能である利点を有す
る。
挿入する用紙堆積体のためのロックされた1′下敷部材
″′の利点は、回動プレートに2アーム式係止レバーが
係合し、この係止レバーは装置枠に回動可能に支承され
、その第2のレバーアームにより装置枠に係止可能又は
ロック解除可能であることにより得られる。
更に、上記係止レバーの片側配置の場合に回動プレート
を平行位ll!jl整することは、2つの側方の用紙案
内枠の幅にわたり走行する回動軸に回動プレート下面を
当接し、この回動軸端に歯付車が回転不能に配置され、
歯付車はそれぞれ、係止レバーの回動半径に対応して設
計され側方の用紙案内枠に対応して配置されている弓状
に走行する歯付棒に係合し、その際にそれぞれ1つの円
筒状の回動軸端が係止レバーの弓状の長手方向案内部の
中を案内されることにより得られる。
本発明の1つの有利な実施例は、付加的な用紙カセット
が、弾設されている嵌込み底面部を有し、固有の分離エ
ツジがカセット枠に配置されていることと、弾設されて
いる嵌込み底面部が係止可能又はロック解除可能である
ことから成る。固有の分離エツジは、機器の中に存在す
るものを補足する。
付加的な用紙カセットの導入及び係止は、付加的な用紙
カセットに側方の案内部材が設けられ、案内部材は、用
紙案内枠の分離エツジが定置の引出しローラに対して位
置固定されている間隔で、嵌込まれた用紙カセットを位
置固定することにより更に簡単化される。
更に、すべての機能前提はその他の特徴により、付加的
な用紙カセットが有する弾設されている前記嵌込み底面
部がロック部材により完全解放位置(FuellsLe
目ung)に保持されていることと、付加的な用紙カセ
ットの挿入の際にロック部材がロック解除可能であり、
このようにして用紙堆積体を有する嵌込み底面部が引出
しローラにロック解除されて当接していることと、前記
係止レバーのロック解除により、弾設されている回動プ
レート又は回動プレート対の全押圧力が引出しローうに
伝達可能であることにより満足される。
e、 実施例 次に本発明を実施例に基づき図を用いて説明する0図示
の装置は、ドツトマトリクスプリンタ、サーマルプリン
タ、レーザー頁プリンタ等から成る事務用機器2の中に
単一用紙lを供給するために用いられる。単一用紙は用
紙堆積体3の形で持込まれ、用紙堆積体3は作動位置に
おいて、定置で回転駆動可能な引出しローラ4に対して
当接し、引出しローラ4はその都度に用紙堆積体3の一
番上に位置する単一用紙1と、この単一用紙1が次の単
一用紙から分離されることが可能であるような摩擦結合
状態にある。これに関連して引出しローラ4は回転駆動
可能であり、所望の場合には可逆でもある。その都度の
単一用紙1は引出しローラ4により駆動され、その際に
、本装置に固定して配置されている用紙収容枠6に固定
されている分離エツジ5を介して動かされる。用紙収容
枠6は側方の用紙案内枠7a及び7bを有する。用紙堆
積体3は、他に可能性が無いならば1つ又は2の回動プ
レート8又は8a及び8bの上に載置している。
このような回動プレート8は通常は弾設されているだけ
であり、ばね行程の範囲内で゛″回動可能″である、即
ちその他は不動に配置されている。
この場合(第1図及び第2図)には回動プレート8又は
回動プレート対8a、 8bは2つの間隔位置9又は1
0で回動され、第2の間隔位置10ではロックされる。
対応してばね11のばね行程は十分に大きい、第2図に
おいて第2の間隔位置10は、ロックされた位置で斜線
で示されている。この第2の間隔位置10では、種々の
用紙種類又は種々のフォーマット高さを収容しているこ
とがある付加的な用紙カセット12が設けられることが
可能である。
付加的な用紙カセット12は、ばね13aにより弾設さ
れている嵌込ろ底面部を有する容器13から成る。
容器13は、回動プレート8(又は8a、 8b)に対
して当接して、第1図に示されている位置から出発して
導入される。
回動プレート8 (8a、 8b)には2アーム式係正
レバー15が係合し、2アーム式係止レバー15は装置
枠2aに軸15aにより回動可能に軸支され、その第2
のアーム16(第3FJ!J)により装置枠2aに係止
可能である。これに関連してレバーアーム16、突出部
18により係止凹部19の中に係合するばねアーム17
を形成している。
更に回動プレート下面8Cには、2つの側方の用紙案内
枠7a及び7bの輻20にわたり走行する回動軸21が
案内ケーシング22の中に走行して設けられている。
回動軸2Iの端部にはそれぞれ歯付車23が回転不能に
回動軸端部21aに固定されている。歯付車23は弓状
の歯付環24と噛合い、歯付環24は回動プレ) 8 
(8a、 8b)の回動運動に対応して回動半径25で
形成されている。
更に回動軸端部21aは、連動行程から得られる長手方
向案内部26の中を案内されている。係止レバー15の
前方位置27では回動プレート8 (8a、 8b)の
第2の間隔位置10が、後方の位128(第3図)では
第1の間隔位置9が引出しローラ4により決まる。
弾設されている嵌込み底面部I4を有する付加的な用紙
カセット12は、用紙収容枠6に対向して位置する固有
の分離エツジ30を有するカセット枠29を形成する0
弾設されている嵌込み底面部14は係止可能又はロック
解除可能である。
これに関連して、付加的な用紙カセッ[2に側方の案内
部材31が設けられている。第4図においてはこれらの
案内部材31 (第1図の詳細A)は先ず、用紙案内枠
7a、 7bの分離エツジ5が定置の引出しローラ4に
対して有する間隔を守るために設けられている。しかし
同一の間隔を分離エツジ30も引出しローラ4に対して
とらなければならない。
弾設されている嵌込み底面部I4を有する付加的な用紙
カセット12は挿入の際に次のように操作される0弾設
されている嵌込み底面部14は回動軸受32により用紙
カセット12の中に回動可能に支承されている。ばね1
3aのバイアス緊張された位1(完全解放位置(Pue
llstellung))においては振動レバー33は
ロックする。振動レバー33は軸34の回りを回動プレ
ート8のためのケーシング36に振動しながら回転可能
に支承されている。更に振動レバー33は、制限されて
いる行程長35に沿って案内されているロック素子37
を支持している。付加的な用紙カセット12の挿入の際
に振動レバー33はケーシング36を追突個所38にお
いて叩打し、このようにしてロック素子37がロック解
除され、このようにしてばね13aは、この間に挿入さ
れた用紙堆積体3を有する嵌込み底面部14を引出しロ
ーラ4に対して押圧する。係止レバー15のロック解除
の後にばね11の力は解放され、案内リブ39(第1図
)に対して、カセット枠29を有する回動プレート 8
  (8a、 8b)  も付加的に押圧する。
【図面の簡単な説明】
第1図は導入準備完了の付加的な用紙カセットを有する
単一用紙の供給のための装置の斜視図、第2図は回動プ
レートの領域を切断した垂直部分断面図、第3図は係止
レバーの回りの領域の側面図、第4図は第1図の詳細A
に従った付加的な用紙カセットの側方案内の領域の中の
第2図に従って切断レベル面に平行なレベル面の中の垂
直部分断面図、第5図は第4図の対象物の端縁領域の平
面図である。 1・・・単一用紙、     2・・・事務用機器、2
a・・・装置枠、      3・・・用紙堆積体、4
・・・引出しローラ、   5・・・分離エツジ、6・
・・用紙収容枠、   7a、 7b・・・用紙収容枠
、8 、8a、 8b・”用紙プレート、9.10・・
・間隔位置、  11・・・ばね、12・・・用紙カセ
ット、  13・・・容器、14・・・嵌込み底面部、
  15・・・係止レバー16・・・第2のアーム、1
7・・・ばねアーム、1B・・・突出部、     1
9・・・係止凹部、20・・・幅、       21
・・・回転軸、21a・・・回転軸端部、  22・・
・案内ケーシング、23・・・歯付車、     24
・・・歯付環、25・・・回動半径、    26・・
・長手方向案内部、27・・・前方の位置、   28
・・・後方の位置、29・・・カセット枠、 31・・・案内部材、 33・・・振動レバー 35・・・行程長、 37・・・ロック素子、 39・・・案内リブ。 30・・・分離エツジ、 32・・・回動軸受、 34・・・軸、 36・・・ケーシング、 38・・・追突個所、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)用紙堆積体(3)とこれに載置している回転駆動さ
    れる定置の引出しローラ(4)とを備え、その際に単一
    用紙(1)が用紙収容枠(6)の分離エッジ(5)を介
    して引出し可能であり、用紙堆積体(3)が側方の用紙
    案内枠(7a、7b)の間にそして弾設されている回動
    プレート(8)の上に位置する、事務用機器の中に単一
    用紙を供給するための装置において、回動プレート(8
    )又は回動プレート対(8a、8b)が、引出しローラ
    (4)により接近して位置する第1の間隔位置(9)に
    又はより遠方に位置する第2の間隔位置に回動可能であ
    り、第2の間隔位置(10)においてロック可能又はロ
    ック解除可能であることと、第2の間隔位置(10)が
    設定されている場合に、弾設されている嵌込み底面部(
    11)を有し容器(13)から成る付加的な用紙カセッ
    ト(12)が回動プレート(8;8a、8b)に当接し
    て導入可能であることを特徴とする事務用機器の中に単
    一用紙を供給するための装置。 2)前記回動プレート(8)に2アーム式係止レバー(
    15)が係合し、2アーム式係止レバー(15)は装置
    枠(2a)に回動可能に支承されその第2のレバーアー
    ム(16)により装置枠(2a)に係止可能又はロック
    解除可能であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の事務用機器の中に単一用紙を供給するための装置
    。 3)2つの側方の用紙案内枠(7a、7b)の幅(20
    )にわたり走行する回動軸(21)が回動プレート下面
    (8c)に当接し、回動軸(21)の端部に歯付車(2
    3)が回転不能に配置され、歯付車(23)はそれぞれ
    、係止レバー(15)の回動半径(25)に対応して設
    計された弓状に走行する歯付棒(24)に係合し、歯付
    棒(24)は側方の用紙案内枠(7a、7b)に対応し
    て配置され、その際にそれぞれ1つの円筒状の回動軸端
    (21a)が係止レバー(15)の弓状の長手方向案内
    部の中を案内されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の事務用機器の中に単一用紙を供給
    するための装置。 4)前記付加的な用紙カセット(12)が、弾設されて
    いる嵌込み底面部(14)を有し、カセット枠(29)
    に固有の分離エッジ(30)が配置されていることと、
    弾設されている嵌込み底面部(14)が係止可能又はロ
    ック解除可能であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項ないし第3項のうちのいずれか1項に記載の事務用
    機器の中に単一用紙を供給するための装置。 5)前記付加的な用紙カセット(12)に側方の案内部
    材(31)が設けられ、案内部材(31)は、用紙案内
    枠(7a、7b)の分離エッジ(5)が定置の引出しロ
    ーラ(4)に対して位置固定されている間隔で、嵌込ま
    れた用紙カセット(12)を位置固定することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項ないし第4項のうちのいずれ
    か1項に記載の事務用機器の中に単一用紙を供給するた
    めの装置。 6)前記付加的な用紙カセット(12)が有する弾設さ
    れている前記嵌込み底面部(14)がロック部材(37
    )により完全解放位置(Fuellstellung)
    に保持されていることと、付加的な用紙カセット(12
    )の挿入の際にロック部材(37)がロック解除可能で
    あり、このようにして用紙堆積体(3)を有する嵌込み
    底面部が前記引出しローラ(4)にロック解除されて当
    接していることと、前記係止レバー(15)のロック解
    除により、弾設されている回動プレート(8)又は回動
    プレート対(8a、8b)の全押圧力が引出しローラ(
    4)に伝達可能であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項ないし第5項のうちのいずれか1項に記載の事務
    用機器の中に単一用紙を供給するための装置。
JP1334600A 1988-12-27 1989-12-22 事務用機器の中に単一用紙を供給するための装置 Pending JPH02249824A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3844325A DE3844325A1 (de) 1988-12-27 1988-12-27 Vorrichtung fuer die zufuehrung von einzelblaettern in bueromaschinen, insbesondere in matrixdruckern
DE3844325.2 1988-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02249824A true JPH02249824A (ja) 1990-10-05

Family

ID=6370527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1334600A Pending JPH02249824A (ja) 1988-12-27 1989-12-22 事務用機器の中に単一用紙を供給するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5054759A (ja)
EP (1) EP0376418B1 (ja)
JP (1) JPH02249824A (ja)
AT (1) ATE90914T1 (ja)
DE (2) DE3844325A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083397Y2 (ja) * 1991-05-24 1996-01-31 株式会社精工舎 給紙カセット
US5280900A (en) * 1993-01-04 1994-01-25 Stepper, Inc. Convertible metering hopper for thin single sheet and bulky multiple sheet articles
JP3371635B2 (ja) * 1995-08-28 2003-01-27 富士通株式会社 媒体ホルダー並びに媒体搬送装置
US6000870A (en) * 1996-10-14 1999-12-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device having dual sheet feed trays
KR100509482B1 (ko) * 2002-12-23 2005-08-22 삼성전자주식회사 프린터의 급지장치
ES2307123T3 (es) * 2005-03-02 2008-11-16 Sagem Communication Cajetin de alimentacion de papel.
US7909524B2 (en) * 2005-06-30 2011-03-22 Lexmark International, Inc. Folding edge guide assembly for an imaging apparatus
US9283784B2 (en) * 2012-04-02 2016-03-15 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printer

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023792A (en) * 1971-12-08 1977-05-17 Xerox Corporation Sheet feeding apparatus
JPS5126069B2 (ja) * 1972-03-10 1976-08-04
JPS5552833A (en) * 1978-10-14 1980-04-17 Canon Inc Cassette loader
US4345834A (en) * 1978-11-02 1982-08-24 Mita Industrial Company Limited Transfer type electrostatic copying apparatus
JPS5593743A (en) * 1978-12-29 1980-07-16 Ricoh Co Ltd Paper feeder with sheet containing cassette
JPS55140437A (en) * 1979-04-17 1980-11-01 Canon Inc Sheet feeder
JPS6134363Y2 (ja) * 1980-08-18 1986-10-07
JPS5748541A (en) * 1980-09-08 1982-03-19 Ricoh Co Ltd Paper feeding cassette
US4406448A (en) * 1981-07-24 1983-09-27 Pitney Bowes Inc. Paper cassette
US4558858A (en) * 1982-10-12 1985-12-17 Ruenzi Kurt Sheet supply apparatus for typewriters, having slewing rollers engaging a platen roll, and method
DE3247341A1 (de) * 1982-12-17 1984-06-20 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung fuer die zufuehrung einzelner blaetter von einem blattstapel
US4540297A (en) * 1983-02-01 1985-09-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper holding, feeding and inserting apparatus for a printer using different kinds of sheets
JPS6056744A (ja) * 1983-09-09 1985-04-02 Canon Inc 自動給紙装置
JPS6071429A (ja) * 1983-09-26 1985-04-23 Ricoh Co Ltd シ−ト載置装置
US4540169A (en) * 1983-10-03 1985-09-10 Xerox Corporation Cassette sheet feed apparatus
JPS6087139A (ja) * 1983-10-17 1985-05-16 Minolta Camera Co Ltd 給紙装置
JPS60106749A (ja) * 1983-11-11 1985-06-12 Canon Inc 画像形成装置
JPS61119529A (ja) * 1984-11-13 1986-06-06 Tokyo Electric Co Ltd 事務機の給紙装置
JPS61225082A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Canon Inc 給紙装置
JPS6231624A (ja) * 1985-08-05 1987-02-10 Canon Inc シ−ト給送装置
DE3535802A1 (de) * 1985-10-08 1987-04-09 Helmut Steinhilber Vorrichtung zum vereinzeln von einzelblaettern unterschiedlicher steifigkeit
JPH0674097B2 (ja) * 1985-11-08 1994-09-21 ブラザー工業株式会社 プリンタの給紙装置
US4714243A (en) * 1986-01-28 1987-12-22 Ziyad Incorporated Paper tray for a printing device
DE8625123U1 (ja) * 1986-09-19 1986-11-13 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
US4765605A (en) * 1986-11-24 1988-08-23 International Business Machines Corporation Paper cassette tray with front edge positioning cams

Also Published As

Publication number Publication date
DE58904795D1 (de) 1993-07-29
EP0376418A3 (de) 1991-02-06
DE3844325A1 (de) 1990-06-28
ATE90914T1 (de) 1993-07-15
US5054759A (en) 1991-10-08
EP0376418A2 (de) 1990-07-04
EP0376418B1 (de) 1993-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4343461A (en) Paper feeding cassette
JP4671063B2 (ja) 印字装置
JPH03502436A (ja) ロール状印刷媒体を使用するカートリッジ及びプリンタ装置
US4838535A (en) Sheet feeding device with detachable holder means for thick cut sheets
JPH07206171A (ja) シート部材供給カセットを具備する画像生成機
JPH02249824A (ja) 事務用機器の中に単一用紙を供給するための装置
US4991830A (en) Paper supply apparatus
US20070170641A1 (en) Sheet supplying apparatus
US5137385A (en) Printer for use with electronic cash register
EP0418740B1 (en) Automatic sheet feeding apparatus
KR0176713B1 (ko) 전사/기록용지 카트리지와 기록장치
EP0326277A2 (en) Case for housing machine components of a printer
JP2001229421A (ja) 組込み可能な扁平なケーシングを備えたタコグラフ
JPS647935B2 (ja)
CN212289195U (zh) 一种防静电的打印机
DE4306089A1 (en) Single page sheet feeder for copier, facsimile machine etc. - releases retaining projections on sheet cassette so that top sheet is in contact with feed roller when cassette is fully inserted into machine
US3946406A (en) Recorder
JP3778254B2 (ja) 給紙カセット装着装置
CN112078259A (zh) 打印机控制方法及打印机
JPH0544346Y2 (ja)
JPH0613152Y2 (ja) 給紙カセット
CN212267043U (zh) 打印机
CN212636937U (zh) 一种可用于多种纸宽的打印机
JPH0632917Y2 (ja) 画像形成装置
JP2803352B2 (ja) 給紙装置