JP3060883U - 送風機の改良構造 - Google Patents

送風機の改良構造

Info

Publication number
JP3060883U
JP3060883U JP1999000171U JP17199U JP3060883U JP 3060883 U JP3060883 U JP 3060883U JP 1999000171 U JP1999000171 U JP 1999000171U JP 17199 U JP17199 U JP 17199U JP 3060883 U JP3060883 U JP 3060883U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
blower
mounting portion
improved structure
driving means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999000171U
Other languages
English (en)
Inventor
國正 林
永華 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Electronics Inc
Original Assignee
Delta Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Electronics Inc filed Critical Delta Electronics Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP3060883U publication Critical patent/JP3060883U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/002Axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/668Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps damping or preventing mechanical vibrations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 風量が増やされると共に、振動が減少される
送風機の改良構造を提供する。 【解決手段】 ケーシング6に固定される送風機は、イ
ンペラ2、モータ1及び固定枠9を備え、固定枠9は、
モータ1の固定子とケーシング6との間に介在し、その
固定子をケーシング6に固定するためのモータ取付部4
と、インペラ2の外周縁を包囲するフレーム部3とを有
する。また、モータ取付部4とケーシング6との結合部
位、及びモータ取付部4とフレーム部3との結合部位の
両者の中少なくとも一つは吸振材によって構成される。
また、ケーシング6とモータ取付部4との隣接面に配置
され、モータ取付部4とケーシング6とを隔てることに
よって振動がケーシング6へ直接に伝わることを防止す
るための一又は複数のワッシャ5を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は送風機の改良構造に関し、特に風量を増やし、振動を減少する機能を 有する送風機の改良構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
図1A及び図1Bは従来の送風機の構造を示し、図1Aはその正面図であり、図1B はその側断面図である。図1Bの中の矢印はフローパターンを表わす。図1Aと図 1Bに示すように、前記従来の送風機は、旋回して周りのフローパターンを切る ことによって流体を軸流方向に運動させるインペラ2と、固定子(図示せず)及 びインペラ2を旋回させるための回転子(図示せず)を有するモータ1と、モー タ1を固定するためのモータ取付部4とインペラ2の外周縁を包囲するフレーム 部3とを有する固定枠9と、を備える。固定枠9は直接にケーシング6に取り付 けられる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
送風機は、空気の流れを促進することによって放熱を図り、空気の流れが良け れば良いほど、放熱効果が良好である。しかしながら、前記従来の軸流式送風機 が放熱される対象とするシステム(以下はシステムと称する)の中に取り付けら れると、ケーシング6やシステムの内部の部品や固定枠9などが邪魔になって空 気の入り口が小さくなり、流量が減り、よって放熱効果が悪くなる。また、従来 の送風機が旋回する時、ブレードの先端部Tが渦を引き起こし、且つブレード先 端部Tと固定枠9との間に小さい間隙があるので、この間隙に入る渦は不快な騒 音を生成する。
【0004】 図2はシステムの外部に取り付けられるもう一つの従来の吸入式送風機におけ るフローパターンを示す。図2において、送風機は右側の気流を左側にあるシス テムに吸入ことにより、システムの内部の部品(フローパターン障害物)10を 放熱させる。前記従来の送風機は、フレーム部3の制限により、吸入された気流 の源が右から左への軸方向気流に限るとの欠点がある。
【0005】 また、図3はシステムの内部に取り付けられる更にもう一つの従来の吸入式送 風機におけるフローパターンを示す。この従来の送風機の取付方法は図2に示す 従来の取付方法に類似し、フレーム部3の制限により、送風機より吹き出された 気流のフローパターンの出口はシステムの内部の部品(フローパターン障害物) 10に邪魔されない部分に限るとの欠点がある。
【0006】 また、図4はシステムの内部に取り付けられる更にもう一つの従来の吹き出し 式送風機におけるフローパターンを示し、図5はシステムの外部に取り付けられ る更にもう一つの従来の吹き出し式送風機におけるフローパターンを示す。図4 に示すフローパターンを考察すれば、この送風機は、吸入された気流の源が左よ り右への軸方向気流に限るとの欠点がある。また、図5に示すフローパターンを 考察すれば、この送風機は、吹き出された気流が左から右への軸方向気流に限る との欠点がある。
【0007】 図2乃至図5のフローパターンをまとめ、従来の送風機は気流の入り口も出口 も、フレーム部3の制限によってその流れる風量が抑えられる。もし気流の入り 口又は出口の寸法を大きくすることができれば、出口の気流の流量が増やされ、 送風機の放熱効果が向上される。
【0008】 また、図1Bに示すように、従来の送風機のモータ取付部4はモータ1と結合 すると共に、ケーシング6と直接に結合する。これは運転中のモータ1による振 動を有効的に吸収し、緩和することができない。故に、モータ1の振動はモータ 取付部4とケーシング6との接合面全体を介してケーシング6に伝わり、使用者 に不快感を与える。
【0009】 本考案は斯かる点に鑑みてなされたものであり、気流の入口と出口の寸法を大 きくでき、送風機の風量を増やすことができ、且つ騒音を低減できる送風機の改 良構造を提供することを目的とする。また、インペラを旋回させる駆動手段の振 動を効果的に吸収・緩和することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
前記諸課題を解決するために、本考案は、固定枠のフレーム部がインペラの外 周縁を軸方向で部分的に包囲する構成とした。
【0011】 具体的には、請求項1に記載の考案は、ケーシングに取り付けられて運転する 送風機において、旋回して周囲のフローパターンを切ることによって流体を軸流 方向に運動させるインペラと、 固定子及び前記インペラを旋回させるための回転子を有する駆動手段と、 前記駆動手段の固定子と前記ケーシングとの間に介在し、その固定子をケーシ ングに固定するための駆動手段取付部と前記インペラの外周縁を包囲するフレー ム部とを有する固定枠と、 を備える送風機の改良構造において、 前記固定枠のフレーム部は前記インペラの外周縁を軸方向で部分的に包囲する ことを特徴とする送風機の改良構造である。
【0012】 請求項2に記載の考案は、前記フレーム部と前記駆動手段取付部とは別個の部 品であり、相互に締め付ける構造を有することを特徴とする請求項1に記載の送 風機の改良構造である。
【0013】 請求項3に記載の考案は、前記駆動手段取付部と前記ケーシングとの結合部位 、及び前記駆動手段取付部と前記フレーム部との結合部位の両者の中少なくとも 一つは、吸振材で構成されることを特徴とする請求項2に記載の送風機の改良構 造である。
【0014】 請求項4に記載の考案は、前記ケーシングと駆動手段取付部との隣接面に配置 され、前記駆動手段取付部と前記ケーシングとを隔てることにより、振動がケー シングへ直接に伝わることを防止するための一又は複数のワッシャを有すること を特徴とする請求項3に記載の送風機の改良構造である。
【0015】 請求項5に記載の考案は、前記固定枠の駆動手段取付部と前記フレーム部とは 一体成形で構成されることを特徴とする請求項1に記載の送風機の改良構造であ る。
【0016】 請求項6に記載の考案は、前記駆動手段取付部と前記ケーシングとの結合部位 は吸振材で構成されることを特徴とする請求項5に記載の送風機の改良構造であ る。
【0017】 請求項7に記載の考案は、前記ケーシングと駆動手段取付部との隣接面に配置 され、前記駆動手段取付部と前記ケーシングとを隔てることにより、振動がケー シングへ直接に伝わることを防止するための一又は複数のワッシャを有すること を特徴とする請求項6に記載の送風機の改良構造である。
【0018】 <作用> 本考案による送風機の改良構造によれば、改良式のフレーム部で気流の入口及 び出口を大きくすることにより、空気抵抗を低減し、システムの中に送風機がも たらした風量を増やし、且つブレードの先端部に生成された渦及び騒音を抑える 。吸振材からなる固定接合面(以下は吸振式結合部と称す)及びワッシャを設け ることにより、送風機が運転時の振動を吸収・緩和できる。
【0019】
【考案の実施の形態】
図6Aは本考案による送風機の改良構造の正面図であり、図6Bは前記送風機の 構造の側断面図である。図6Bにおける矢印は図1Bに示す矢印と同様にフローパ ターンを表わす。図6Bのフローパターンと図1Bのフローパターンとを比べると 、本実施の形態は、従来の送風機のようにインペラ2の正面(図6Bの左側)よ り気流を吸入するだけでなく、インペラ2の側面からも気流を吸入するので、吹 き出した気流も増やされる。これは、本実施の形態のフレーム部3がインペラ2 の外周縁を軸方向で一部のみ包囲するからであり、このことにより、気流の入口 が拡大され、空気抵抗が低減され、送風機の風量が大きくなる。
【0020】 図7は本実施の形態による送風機の改良構造の分解側面図である。図8Aは図 7の送風機の改良構造(組立てた後の状態)における吸振式結合部近傍の構造の 部分拡大側面図である。図8Bは図8Aの吸振式結合部近傍の構造の分解側面図で ある。図9は図7の送風機の改良構造をケーシングに取り付ける場合、吸振式結 合部近傍の部分拡大断面図である。
【0021】 図8A、図8B及び図9に示すように、本実施の形態による送風機はケーシング 6に取り付けられ、インペラ2と、モータ1と、固定枠9と、を備える。インペ ラ2は旋回して周囲のフローパターンを切ることによって流体を軸流方向に運動 させる。モータ1は固定子(図示せず)及び前記インペラ2を旋回させる回転子 (図示せず)を有する。固定枠9はフレーム部3及びモータ取付部4を有し、モ ータ取付部4が前記モータ1の固定子と前記ケーシング6との間に介在し、その 固定子をケーシング6に固定し、フレーム部3は前記インペラ2の外周縁を包囲 する。
【0022】 前記図1A及び図1Bに示す送風機に比べ、本実施の形態によるフレーム部3が インペラ2の外周縁を軸方向で部分的に包囲する。その目的は後で説明する。
【0023】 モータ1はモータ取付部4(図7参照)に取り付けられ、このモータ取付部4 の右側がワッシャ5(1枚でも複数枚でもよい)を介してケーシング6と結合し (図9参照)、その左側はフレーム部3と結合する。
【0024】 本実施の形態において、フレーム部3、モータ取付部4及びワッシャ5の三者 間の結合部位は吸振式結合部である。このモータ取付部4における吸振式結合部 は吸振材からなり、図8A、図8B及び図9に示すように、ネジ8を介してケーシ ング6と結合する。また、ワッシャ5はモータ取付部4とケーシング6との間に 介在し、モータ取付部4とケーシング6とを隔てる。
【0025】 前述のように、本実施の形態による送風機の改良構造では、モータ1の振動は 前記吸振機能を有する吸振式結合部によって吸収され、且つワッシャ5がモータ 取付部4とケーシング6との間に介在することにより、モータ1の振動が直接に ケーシング6に伝わることを防止できる。本考案は、振動が直接にケーシング6 に伝える従来の技術と比べると、ケーシング6に伝わる振動が大幅に低減される 。
【0026】 次に、フローパターンの特性を検討することによって本実施の形態を従来の技 術と比較する。図10は本実施の形態による吸入式送風機がシステムの外部に取 り付けられる場合のフローパターンを示す。図2に比べれば、本実施の形態は従 来の送風機と同一の条件で、同じシステムに取り付けられる時、そのフローパタ ーンの差異が分かる。本実施の形態では、固定枠9のフレーム部3がインペラ2 の外周縁を軸方向で部分的に包囲するので、従来の送風機のフローパターンに比 べ、インペラ2の側面において、フレーム部3に覆われない部分から吸入された 気流I1,I2が余分に生じ、よって吹き込まれた気流が従来の送風機よりも余分に 生成する(O1,O2で表わす)。従って、システムの風量が増やされ、放熱効果が 向上される。
【0027】 また、図11は本実施の形態による吸入式送風機がシステムの内部に取り付け られる場合のフローパターンを示す。図12は本実施の形態による吹き出し式送 風機がシステムの内部に取り付けられる場合のフローパターンを示す。図13は 本実施の形態による吹き出し式送風機がシステムの外部に取り付けられる場合の フローパターンを示す。図10及び図2、図11及び図3、図12及び図4、図 13及び図5等のフローパターンをまとめて検討すれば、同じ条件の下、本実施 の形態による送風機は、インペラ2の側面にフレーム部3により覆われない部分 を有するので、吸入された気流が従来の送風機よりも多く生成し(I1,I2であら わす)、吹き出された気流も従来の送風機よりも多く生成する(O1,O2であらわ す)。故に、システムの風量が増やされ、放熱効果が向上される。
【0028】 尚、前記実施の形態で詳しく説明した具体的な実施例は、本考案の技術内容を 容易に了解させることができるようにしたもので、本考案の考案精神を狭義的に その実施の形態に制限するものではなく、本考案の考案精神を超えないと共に、 本考案の請求項の範囲内に含まれる限り、種種な変更が実施できる。例えば、駆 動手段は本実施の形態においてモータ1を例として説明したが、これに限られる ことではない。回転運動をインペラに提供できるすべての駆動手段は皆利用でき る。また、実施の形態において固定枠9に含まれるモータ取付部4とフレーム部 3とが個別の部品であると説明したが、それらが一体成形で構成されてもよい。 さらに、モータ取付部4とケーシング6との結合部位、及びモータ取付部4とフ レーム部3との結合部位の両者の中少なくとも一つが、吸振材によって構成され ていればよい。このように、本考案の考案範囲は請求項に記載されるものの全て を包含することは言うまでもない。
【0029】
【考案の効果】
本考案によれば、風量が増やされると共に、フレーム部がインペラの外周縁を 軸方向で一部のみ包囲するので、インペラのブレードの先端部で生じる渦とフレ ーム部との摩擦を減少し、騒音を減少することができる。
【0030】 また、本考案による吸振式結合部は、ワッシャを駆動手段取付部とケーシング との間に介在することにより、両者の直接な接触を避けることができるとともに 、ワッシャと接する駆動手段取付部の結合部は吸振材より構成されるので、振動 を効果的に吸収・緩和できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Aは従来の送風機の組立済の状態を示す正面図
である。Bは従来の送風機の組立済の状態を示す側断面
図である。
【図2】システムの外部に取り付けられる吸入式の従来
の送風機におけるフローパターンを示す説明図である。
【図3】システムの内部に取り付けられる吸入式の従来
の送風機におけるフローパターンを示す説明図である。
【図4】システムの内部に取り付けられる吹き出し式の
従来の送風機におけるフローパターンを示す説明図であ
る。
【図5】システムの外部に取り付けられる吹き出し式の
従来の送風機におけるフローパターンを示す説明図であ
る。
【図6】Aは本考案による送風機の改良構造を示す正面
図である。Bは本考案による送風機の改良構造を示す側
断面図である。
【図7】本考案による送風機の改良構造を示す分解側面
図である。
【図8】Aは図7の送風機の改良構造(組立済状態)に
おける吸振式結合部近傍の構造を示す部分拡大側面図で
ある。Bは図8Aの吸振式結合部近傍の構造を示す分解側
面図である。
【図9】図7の送風機をケーシングに取り付ける場合の
吸振式結合部近傍の状況を示す部分拡大断面図である。
【図10】システムの外部に取り付けられる本考案の吸
入式送風機の改良構造によるフローパターンを示す説明
図である。
【図11】システムの内部に取り付けられる本考案の吸
入式送風機の改良構造によるフローパターンを示す説明
図である。
【図12】システムの内部に取り付けられる本考案の吹
き出し式送風機の改良構造によるフローパターンを示す
説明図である。
【図13】システムの外部に取り付けられる本考案の吹
き出し式送風機の改良構造によるフローパターンを示す
説明図である。
【符号の説明】
1 モータ(駆動手段) 2 インペラ 3 フレーム部 4 モータ取付部(駆動手段取付部) 5 ワッシャ 6 ケーシング 8 ネジ 9 固定枠 10 システムの内部の部品(フローパターン障害物) T インペラのブレードの先端部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H02K 7/14 H02K 7/14 A

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシングに取り付けられて運転する送
    風機において、旋回して周囲のフローパターンを切るこ
    とによって流体を軸流方向に運動させるインペラと、 固定子及び前記インペラを旋回させるための回転子を有
    する駆動手段と、 前記駆動手段の固定子と前記ケーシングとの間に介在
    し、その固定子をケーシングに固定するための駆動手段
    取付部と前記インペラの外周縁を包囲するフレーム部と
    を有する固定枠と、を備える送風機の改良構造におい
    て、 前記固定枠のフレーム部は前記インペラの外周縁を軸方
    向で部分的に包囲することを特徴とする送風機の改良構
    造。
  2. 【請求項2】 前記フレーム部と前記駆動手段取付部と
    は別個の部品であり、相互に締め付ける構造を有するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の送風機の改良構造。
  3. 【請求項3】 前記駆動手段取付部と前記ケーシングと
    の結合部位、及び前記駆動手段取付部と前記フレーム部
    との結合部位の両者の中少なくとも一つは、吸振材によ
    って構成されることを特徴とする請求項2に記載の送風
    機の改良構造。
  4. 【請求項4】 前記ケーシングと駆動手段取付部との隣
    接面に配置され、前記駆動手段取付部と前記ケーシング
    とを隔てることにより、振動がケーシングへ直接に伝わ
    ることを防止するための一又は複数のワッシャを有する
    ことを特徴とする請求項3に記載の送風機の改良構造。
  5. 【請求項5】 前記固定枠の駆動手段取付部と前記フレ
    ーム部とは一体成形で構成されることを特徴とする請求
    項1に記載の送風機の改良構造。
  6. 【請求項6】 前記駆動手段取付部と前記ケーシングと
    の結合部位は吸振材によって構成されることを特徴とす
    る請求項5に記載の送風機の改良構造。
  7. 【請求項7】 前記ケーシングと駆動手段取付部との隣
    接面に配置され、前記駆動手段取付部と前記ケーシング
    とを隔てることにより、振動がケーシングへ直接に伝わ
    ることを防止するための一又は複数のワッシャを有する
    ことを特徴とする請求項6に記載の送風機の改良構造。
JP1999000171U 1998-09-23 1999-01-19 送風機の改良構造 Expired - Lifetime JP3060883U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW87215853 1998-09-23
TW087215853U TW362720U (en) 1998-09-23 1998-09-23 Improvement type fan

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3060883U true JP3060883U (ja) 1999-09-07

Family

ID=21636379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999000171U Expired - Lifetime JP3060883U (ja) 1998-09-23 1999-01-19 送風機の改良構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6193478B1 (ja)
JP (1) JP3060883U (ja)
DE (1) DE29903937U1 (ja)
TW (1) TW362720U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013002313A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Panasonic Corp 消音ボックス付送風機

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6386843B1 (en) * 1999-12-09 2002-05-14 Nidec Corporation Housing for fan units, and electrical apparatus using a fan unit
US6443714B1 (en) 1999-12-27 2002-09-03 General Electric Company Methods and apparatus for preventing moisture in fan motor housings
US6544010B1 (en) * 2000-06-09 2003-04-08 Lg Electronics Co., Ltd. Axial flow fan with brushless direct current motor
US6457955B1 (en) * 2001-01-10 2002-10-01 Yen Sun Technology Corp. Composite heat dissipation fan
TW540641U (en) * 2002-04-30 2003-07-01 Delta Electronics Inc Axial-flow fan with characteristics of increasing faxial-flow fan with characteristics of increasing flowing pressure and flowing amount of airflow
US6955527B2 (en) * 2003-05-29 2005-10-18 Stanley Yen Two-way mounting air pump with an inflation mode and a deflation mode
US20050265834A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Harvatek Corporation Fan structure
TWI338433B (en) * 2005-05-13 2011-03-01 Delta Electronics Inc Fan motor and stator thereof
US20080002838A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Michael Pyle Systems and methods for noise reduction in audio and video components
CN102444624A (zh) * 2010-10-12 2012-05-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇固定组合
US20150233388A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-20 Ciena Corporation Telecommunications system cooling fan incorporating a compact vibration isolator
DE102014226298A1 (de) 2014-12-17 2016-06-23 Mahle International Gmbh Gebläse
JP6928434B2 (ja) * 2016-09-30 2021-09-01 ミネベアミツミ株式会社 軸流ファン装置
JP7230325B2 (ja) * 2017-10-12 2023-03-01 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置
CN113357178A (zh) * 2021-07-13 2021-09-07 阳光电源股份有限公司 一种风扇组件及逆变器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4152094A (en) * 1975-10-31 1979-05-01 Hitachi, Ltd. Axial fan
JPS5377321A (en) * 1976-12-20 1978-07-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Axial-flow fan with supplementary blade
US4120615A (en) * 1977-02-04 1978-10-17 Allware Agencies Limited Box fans
US4352635A (en) * 1980-07-16 1982-10-05 The Trane Company Multi-speed fan assembly
US4568243A (en) * 1981-10-08 1986-02-04 Barry Wright Corporation Vibration isolating seal for mounting fans and blowers
DE3236353C2 (de) * 1982-10-01 1986-07-17 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Gebläseantrieb, insbesondere für eine Dunstabzugshaube
JPH0227713Y2 (ja) * 1984-12-10 1990-07-26
US4807718A (en) * 1987-03-18 1989-02-28 Digital Equipment Corporation Acoustic noise control for fans

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013002313A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Panasonic Corp 消音ボックス付送風機

Also Published As

Publication number Publication date
US6193478B1 (en) 2001-02-27
TW362720U (en) 1999-06-21
DE29903937U1 (de) 1999-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3060883U (ja) 送風機の改良構造
JP3872012B2 (ja) 空気調和機
JP4350122B2 (ja) 斜流ファン
JP5131093B2 (ja) 遠心式送風機
JP4389998B2 (ja) 遠心式多翼ファン
KR20030018847A (ko) 방충 및 방진장치
JPH11173605A (ja) 空気調和機の室外ユニット
US20080232961A1 (en) Fan and fan frame thereof
JP2001003899A (ja) 送風機及びこれを用いた空気調和機並びに空気清浄機
JPH06280567A (ja) 送風装置
JP4586364B2 (ja) ラジエータ冷却ファン取付構造
JPH07305696A (ja) 遠心送風機
JP2003184797A (ja) 送風装置及び該送風装置を備えた空気調和機
CN114856788A (zh) 风扇护罩及送风装置
EP0703367B1 (en) Air conveying system for internal combustion engine radiators
JP2002276598A (ja) シュラウド付き軸流ファン
JPH05202889A (ja) 電動ポンプ
KR100532052B1 (ko) 블로워의 공기 흡입 구조
JPH0996425A (ja) 空気調和機の室外機
JP6550909B2 (ja) 送風装置
JPH0687695U (ja) 軸流送風機
JP2001099094A (ja) 遠心ファン装置
JP2006132381A (ja) ラジエータ・シュラウド構造
JP3730475B2 (ja) 送風機用フィンガーガード
JP4288980B2 (ja) 電動送風機およびそれを用いた電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term