JP3059541U - 計量蓋付容器 - Google Patents

計量蓋付容器

Info

Publication number
JP3059541U
JP3059541U JP1998009503U JP950398U JP3059541U JP 3059541 U JP3059541 U JP 3059541U JP 1998009503 U JP1998009503 U JP 1998009503U JP 950398 U JP950398 U JP 950398U JP 3059541 U JP3059541 U JP 3059541U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
stem
main body
valve mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998009503U
Other languages
English (en)
Inventor
茂弘 金野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koike Chemical Co Ltd
Original Assignee
Koike Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koike Chemical Co Ltd filed Critical Koike Chemical Co Ltd
Priority to JP1998009503U priority Critical patent/JP3059541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3059541U publication Critical patent/JP3059541U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】頭部に弁機構を構成するステムを有する容器で
あって、蓋体に計量機能とアクチュエーターとしての機
能を付与する。 【解決手段】予め設定された容量を持って形成された蓋
体B〜Dの本体10であって、開放端10a側に容器本体1
に直接又はカバー3を介して係止する係止部10bを形成
し、閉塞端部10cの中心にステム2と嵌合する嵌合部10
d及び該嵌合部10cを貫通する孔10eを形成する。開放
端10aをステム2に対向させて押圧することで本体10を
蓋体として利用し、閉塞端部10cの嵌合部10dをステム
2に嵌合させて本体10を容器本体1に取り付けること
で、本体10を弁機構を操作するアクチュエーターとして
利用する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、エアゾール容器に収容された内容物を吐出させる際の計量器として 利用することが出来、且つ蓋として利用することが出来る蓋体を有する計量蓋付 容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
エアゾールは容器の内部に噴射剤と原液が収容されており、弁機構を構成する アクチュエーターを操作して該弁機構を開放することで噴射剤と原液との混合体 を噴射させる。即ち、前記混合体は高い圧力を持った噴射剤によって加圧され、 噴霧状に或いは泡沫状に噴射される。
【0003】 容器に収容された内容物には予め適正な使用量が決められたものがある。この ような場合、容器の蓋が計量器としての機能を発揮し得るように形成するのが便 利であり、例えば内容物が洗剤等のような液体である場合、キャップが計量器と して機能し得るように形成されているのが一般的である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
エアゾールでは、蓋は容器から突出したアクチュエーターの保護を目的として いる。この蓋を計量器として機能させる場合、容器から取り外した蓋に向けて内 容物を噴射させることで、噴射させた内容物を蓋の内部に収容して計量するよう にしている。このため、エアゾールの内容物を定量使用するような場合には、蓋 を固定する操作とアクチュエーターの操作を両手で行う必要があるという不便さ がある。
【0005】 本考案の目的は、計量機能を有し且つアクチュエーターとしての機能を有する 蓋を設けた容器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本考案に係る計量蓋付容器は、弁機構を構成するス テムを有する容器と、予め設定された容量を持ったカップ状に形成され開放端部 に前記容器の所定部位に直接又は間接的に着脱可能な着脱部が形成されると共に 閉塞端部の所定位置に前記容器のステムを嵌合させると共に容器に収容された内 容物を通過させる孔を有する嵌合部が形成された蓋体とからなり、前記蓋体の着 脱部を容器の所定位置に装着したとき該蓋体によってステムを被蓋し、且つ前記 蓋体の嵌合部をステムに嵌合させて弁機構を開放したとき吐出された内容物を計 量し得るように構成したものである。
【0007】 上記計量蓋付容器では、カップ状に形成された蓋体の開放端部に形成された着 脱部を介して容器の所定位置に直接或いは間接的に取り付けることで、該容器の 弁機構を構成するステムを保護する蓋として機能させることが出来る。
【0008】 また蓋体を取り外して閉塞端部をステムに対向させ該ステムを嵌合部に嵌合さ せることで蓋体をステムに取り付けることが出来る。そして蓋体を押し下げるこ とでステムを操作することが出来、該蓋体をアクチュエーターとして機能させる ことが出来る。
【0009】 容器に収容された内容物はステムから蓋体の閉塞端部に形成された孔を通って 蓋体の内部に充填され、該蓋体に予め設定された容量に従って計量することが出 来る。
【0010】 上記計量蓋付容器に於いて、蓋体の閉塞端部に形成した孔に対向させて板部材 を設けることが好ましい。蓋体をこのように構成することによって、容器に収容 された内容物が泡沫製品である場合、ステムから蓋体の閉塞端部に形成された孔 を通って蓋体の内部に噴射された泡沫製品は板部材に衝突し、該板部材に案内さ れて蓋体の内部に充填される。従って、内容物を逸散させることなく、蓋体の内 部に充填して計量することが出来る。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、上記計量蓋付容器の好ましい実施形態について図を用いて説明する。図 1は第1実施例に係る計量蓋付容器を説明する図であり、蓋体によってステムを 保護している状態を示す図である。図2は第1実施例に係る計量蓋付容器を説明 する図であり、蓋体をアクチュエーターとして利用する状態を示す図である。図 3は第2実施例に係る蓋体の構成を説明する図である。図4は第3実施例に係る 蓋体の構成を説明する図である。
【0012】 本考案に係る計量蓋付容器は、容器Aと蓋体Bとによって構成されている。容 器Aは容器本体1から弁機構を構成するステム2を突出させたものであれば良く 、このような容器Aとしてエアゾールがある。そして本実施例でも、容器Aとし てはエアゾールを用いている。
【0013】 先ず、図1,図2により第1実施例に係る計量蓋付容器の構成について説明す る。図に於いて、容器Aは現在広く利用されているエアゾール容器として構成さ れており、容器本体1の頭部に弁機構を構成するステム2が伸縮可能に設けられ ている。そしてステム2が容器本体1の内部に侵入するように縮小したとき、弁 機構が開放して容器本体1に収容された内容物がステム2から噴射される。また ステム2が容器本体1に縮小することなく、該容器本体1から突出した自由状態 にあるとき、弁機構が閉鎖されて容器本体1に収容された内容物が噴射されるこ とがない。
【0014】 容器本体1の肩部にはカバー3が取り付けられている。このカバー3は、意匠 的な面から形状が設定されるものであり、本実施例では、容器本体1の頭部に形 成されたシーム部1aと係合する係合部3aが形成されると共に外周部の側面位 にリング状の突起3bが形成されている。また係合部3aの反対側の面にはステ ム2を中心としてリング状のガイドリング3cが形成されている。
【0015】 容器Aは上記の如き形状及び構成に限定されるものではなく、容器本体1から 弁機構を構成するステム2が突出して設けられているものであれば採用すること が可能である。
【0016】 蓋体Bは、予め設定された容量を持ったカップ状の本体10を有しており、該本 体10の開放側10aの端部であって内周面にはカバー3に形成した突起3bと係合 する係止部10bが形成され、該開放側10aをカバー3に対向させると共に押圧す ることで、係止部10bを突起3bに係合させて容器Aを被蓋することが可能であ る。即ち、本体10を蓋体Bとして利用することが可能である。
【0017】 本体10の閉塞端部10cは、本体10を蓋体Bとして利用する際には天板となり、 且つ本体10を計量器として利用する際には底板となるものである。この閉塞端部 10cの中心には、容器本体1の頭部に突出するステム2を嵌合するためのボス状 の嵌合部10dが形成されており、該嵌合部10dを貫通して孔10eが形成されてい る。
【0018】 本体10に形成された嵌合部10dを中心としてリング状の突起10fが形成され、 該突起10fの周囲にリング状の溝10gが形成されている。この突起10fはカバー 3に形成したガイドリング3cの内部に嵌入し、これにより、ガイドリング3c が溝10gに嵌入することで、両者が協働してガイドとしての機能を発揮するもの である。
【0019】 また本体10の外周面には指で把持容易にし得るような凹部10hが形成されてい る。この凹部10hは、操作性や意匠性を加味して形成されるものであり、位置や 形状等は一義的に設定し得るものではない。
【0020】 上記の如く形成された本体10では、閉塞端部10cを下側に向けてステム2と対 向させ、この状態でステム2を嵌合部10dに嵌合させることで、本体10を容器本 体1の弁機構を構成するステム2に取り付けることが可能である。この状態では 本体10の開放端部10aが上端側に配置され、本体10は上方が開放したカップ状の 容器として機能する。
【0021】 次いで、本体10を把持して下方に押圧すると、ステム2が容器本体1の内部に 押し込まれて弁機構が開放する。即ち、蓋体Bの本体10をアクチュエーターとし て利用することが可能となる。そして弁機構が開放されることから、容器本体1 に収容された内容物はステム2を通って本体10の嵌合部10dに形成した孔10eを 通過し、本体10に充填される。
【0022】 ステム2から本体10に対する内容物の充填が完了したとき、本体10の押し込み を解除してステム2を自由状態で突出させると、弁機構が閉鎖されて本体10に対 する内容物の充填が停止する。このとき、本体10が予め容量が設定されるため、 充填された内容物は本体10の容量に従って計量される。
【0023】 図3は第2実施例に係る蓋体Cの構成を説明する図である。尚、図に於いて前 述の第1実施例と同一の部分及び同一の機能を有する部分には同一の符号を付し て説明を省略する。
【0024】 図に於いて、蓋体Cは意匠的な形状が蓋体Bと異なるものの、実質的な構造は 同一である。即ち、蓋体Cの外観形状は意匠性によって決定されるものであり、 如何なる形状を有するものであっても、閉塞端部10cや嵌合部10d,孔10e等の 構造は同一である。
【0025】 図4は第3実施例に係る蓋体Dの構成を説明する図である。図に示す蓋体Dは 、第1実施例に係る蓋体Bを基本として構成されており、閉塞端板10cの中心に 形成した孔10eと対向する位置に板部材11を設けたものである。尚、蓋体Bの本 体10には、該本体10に形成した溝10gに伴って形成された台状突部10iの側面に 突起10jが形成されている。
【0026】 板部材11は、孔10eと所定の間隙を持って対向して配置される板部11aと、台 状突起10iの外径と略等しい内径を持ったリング状の係合部11bと、係合部11b と所定の間隔を隔てて配置された整流部11cとを有して形成されており、係合部 11bには図示しない孔が形成され、孔10eから充填された内容物を前記孔を介し て整流部11cに、更に、本体10に充填し得るように構成されている。
【0027】 上記の如く形成された蓋体Dでは、本体10をステム2に取り付けて押し込んだ とき、容器本体1に収容された内容物はステム2から孔10eを通って本体10に充 填される。このとき、孔10eから噴射した内容物は板部材11の板部11aと衝突し 、該板部材11の係合部11bに形成した孔から整流部11cに流入する。そして整流 部11cから本体10の閉塞端部10cに沿って流れ、該本体10の閉塞端部10c側から 充填される。
【0028】 即ち、内容物は孔10eから本体10の内部に自由な状態で噴射されることなく、 一度板部材11aに衝突することによって、広い空間に逸散することがなく、容易 に且つ確実に本体10内に充填される。このような内容物としては、例えば入浴剤 や染毛剤のような泡沫製品がある。
【0029】
【考案の効果】
以上詳細に説明したように本考案に係る計量蓋付容器では、カップ状に形成し た蓋体によって容器に設けたステムの保護を行うことが出来、且つ蓋体の閉塞端 部に形成した嵌合部をステムに嵌合して該蓋体を取り付けることで、アクチュエ ーターとして利用することが出来る。また蓋体が予め設定された容量を持って形 成されるため、ステムを押し込んで内容物を蓋体の内部に噴射させて充填するこ とで計量することが出来る。
【0030】 また蓋体に形成した孔に対向させて板部材を設けた場合には、ステム,孔を通 って噴射された内容物は一度板部材と衝突して方向が変化し、且つ勢いが減少す る。このため、噴射された内容物が逸散することがなく、特に、泡沫製品を噴射 するような場合に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係る計量蓋付容器を説明する図で
あり、蓋体によってステムを保護している状態を示す図
である。
【図2】第1実施例に係る計量蓋付容器を説明する図で
あり、蓋体をアクチュエーターとして利用する状態を示
す図である。
【図3】第2実施例に係る蓋体の構成を説明する図であ
る。
【図4】第3実施例に係る蓋体の構成を説明する図であ
る。
【符号の説明】
A 容器 B〜D 蓋体 1 容器本体 1a シーム部 2 ステム 3 カバー 3a 係合部 3b 突起 3c ガイドリング 10 本体 10a 開放側 10b 係止部 10c 閉塞端部 10d 嵌合部 10e 孔 10f 突起 10g 溝 10h 凹部 10i 台状突部 10j 突起 11 板部材 11a 板部 11b 係合部 11c 整流部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁機構を構成するステムを有する容器
    と、予め設定された容量を持ったカップ状に形成され開
    放端部に前記容器の所定部位に直接又は間接的に着脱可
    能な着脱部が形成されると共に閉塞端部の所定位置に前
    記容器のステムを嵌合させると共に容器に収容された内
    容物を通過させる孔を有する嵌合部が形成された蓋体と
    からなり、前記蓋体の着脱部を容器の所定位置に装着し
    たとき該蓋体によってステムを被蓋し、且つ前記蓋体の
    嵌合部をステムに嵌合させて弁機構を開放したとき吐出
    された内容物を計量し得るように構成したことを特徴と
    する計量蓋付容器。
  2. 【請求項2】 蓋体の閉塞端部に形成した孔に対向させ
    て板部材を設けたことを特徴とする請求項1に記載した
    計量蓋付容器。
JP1998009503U 1998-12-01 1998-12-01 計量蓋付容器 Expired - Lifetime JP3059541U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998009503U JP3059541U (ja) 1998-12-01 1998-12-01 計量蓋付容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998009503U JP3059541U (ja) 1998-12-01 1998-12-01 計量蓋付容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3059541U true JP3059541U (ja) 1999-07-09

Family

ID=43193394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998009503U Expired - Lifetime JP3059541U (ja) 1998-12-01 1998-12-01 計量蓋付容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3059541U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013240759A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Daizo:Kk エアゾール容器用の吐出部材およびそれを用いたエアゾール製品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013240759A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Daizo:Kk エアゾール容器用の吐出部材およびそれを用いたエアゾール製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4941600A (en) Dispenser lock assembly for a pressurized container
JP2761908B2 (ja) いたずらよけ包装体
US7004359B2 (en) Spraying cap
JP3059541U (ja) 計量蓋付容器
US2766072A (en) Aerosol sprayer with a replaceable cartridge
JPH0335403Y2 (ja)
US3212680A (en) Actuator overcap for pressure package
JP3720542B2 (ja) 液体噴出器
JP4460380B2 (ja) 操作補助部材および該操作補助部材を備えた噴射装置
JPH0535102Y2 (ja)
JP5588710B2 (ja) 容器
JP3705906B2 (ja) エアゾール容器のガス抜きキャップ
JP3330323B2 (ja) 容 器
JP2584725B2 (ja) エアゾル噴射頭
JP2012136265A (ja) エアゾール付け替え容器
US4121735A (en) System for quantity-controlled spraying of a liquid active ingredient
JP3929004B2 (ja) 容器
JP4489559B2 (ja) 計量式塗布容器
JP3964161B2 (ja) エアゾール容器の残留ガス抜き取り用キャップ
JP3672379B2 (ja) エアゾール容器に固定するための容器カバー
JPS6231151Y2 (ja)
JP2004217268A (ja) ノズル付き包装容器
JPH0322157Y2 (ja)
JP3009099U (ja) 噴射容器
JP6345083B2 (ja) ポンプ付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term