JP3058776U - 筆記具 - Google Patents

筆記具

Info

Publication number
JP3058776U
JP3058776U JP1998008548U JP854898U JP3058776U JP 3058776 U JP3058776 U JP 3058776U JP 1998008548 U JP1998008548 U JP 1998008548U JP 854898 U JP854898 U JP 854898U JP 3058776 U JP3058776 U JP 3058776U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
palm
grip
rear end
grip portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998008548U
Other languages
English (en)
Inventor
聰 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morito Co Ltd
Original Assignee
Morito Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morito Co Ltd filed Critical Morito Co Ltd
Priority to JP1998008548U priority Critical patent/JP3058776U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058776U publication Critical patent/JP3058776U/ja
Priority to US09/428,081 priority patent/US6315476B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K23/00Holders or connectors for writing implements; Means for protecting the writing-points
    • B43K23/004Holders specially adapted for assisting handicapped or disabled persons to write
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K21/00Propelling pencils
    • B43K21/006Pencil-barrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K5/00Pens with ink reservoirs in holders, e.g. fountain-pens
    • B43K5/005Pen barrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K7/00Ball-point pens
    • B43K7/005Pen barrels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手指が不自由な場合でも、容易に使用するこ
とを可能とする。 【解決手段】 掌に当接し得る曲面をなす後端部1bを有
し、各手指および掌にて包み込んで握る如く形成された
握持部1と、握持部1の先端部1aに所定角度を以て延出
されたペン先2とを備える。後端部1bを掌に当て、先端
部1aを人差指と親指の間につまむ如く持ち、その他の中
指,薬指,小指を添えるようにして握持部1を握持し、
紙面Pに対してペン先部2を当てる。ゆえに掌で握持部
1を支えて筆記が行えるため手指が不自由で握力が低下
している人でも筆記を不自由なく行える。また握持部1
に各手指が掛かる凹凸部を設ければ、良好な握り具合が
得られる。さらに握持部1の先端部1aから後端部1bにか
かる上下の領域を分けて配色の異なりを施せば、握持部
1の先端部1aにあるペン先部2を嘴として鳥類の如く思
わせる意匠性を備え、且つ、筆記を行う楽しさを与える
ことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ボールペン、シャープペンシル、万年筆などの筆記具にかかり、特 に手指が不自由な際に好適に用いることが可能な筆記具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に使用されている筆記具は、棒状体をなし、この棒状態を親指,人指し指 ,中指の三本の指で支持して使用する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の筆記具は、その形状が棒状体あるために、親指 ,人差指,中指の三本の指、つまり指だけで支持することとなるので、手指に障 害をもつ人や、手指を怪我した場合など、手指が不自由な場合には、握力が低下 しているので、ペン先を紙面に押し付けた時に、筆記具が親指と人差指との間の 付け根部分から上方に抜けてしまい、非常に使い難いものであった。
【0004】 そこで本考案は、上記課題を解消するために、手指が不自由な場合であっても 、容易に使用することが可能な筆記具を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本考案による請求項1に記載の筆記具は、掌に当接し 得る曲面をなす後端部を有し、各手指および掌にて包み込んで握る如く形成され た握持部と、 該握持部の先端部に所定角度を以て延出されたペン先と、 を備えてなることを特徴としている。
【0006】 また、請求項2に記載の筆記具は、掌に当接し得る曲面をなす後端部を有し、 各手指および掌にて包み込んで握る如く形成された握持部と、 該握持部の先端部に所定角度を以て延出されたペン先と、 前記握持部に設けられて、各手指が掛かる如く形成された凹凸部と、 を備えなることを特徴としている。
【0007】 また、請求項3に記載の筆記具は、掌に当接し得る曲面をなす後端部を有し、 各手指および掌にて包み込んで握る如く形成された握持部と、 該握持部の先端部に所定角度を以て延出されたペン先と、 を備え、前記握持部における先端部から後端部にかかる上下の領域を分け、こ れらの領域に配色の異なりを施すことを特徴としている。
【0008】 また、請求項4に記載の筆記具は、掌に当接し得る曲面をなす後端部を有し、 各手指および掌にて包み込んで握る如く形成された握持部と、 該握持部の先端部に所定角度を以て延出されたペン先と、 前記握持部に設けられて、各手指が掛かる如く形成された凹凸部と、 を備え、前記握持部における先端部から後端部にかかる上下の領域を分け、こ れらの領域に配色の異なりを施すことを特徴としている。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面を参照して具体的に説明する。 図1(a)は本考案による筆記具の実施形態を示す右側面図、図1(b)は同 筆記具の左側面図、図1(c)は同筆記具の正面図、図1(d)は同筆記具の底 面図、図1(e)は同筆記具の平面図、図2は同筆記具の使用状態を示す図であ る。
【0010】 本実施の形態における筆記具は、図1(a)乃至図1(e)および図2に示す ように、各手指および掌にて包み込んで握る如く曲面を備えて形成された握持部 1を有している。この握持部1は、平面および底面視で略瓢箪型をなし、側面視 で略櫛型をなしている。そして、握持部1は、先端および後端方向に面長とされ 、先端部1aが後端部1bに対して細形となるように形成されている。また、握 持部1の後端部1bは、各手指および掌にて包み込んで握った際に、掌に当接し 得るように膨出して形成されている。
【0011】 このような形状とされた握持部1の先端部1aには、ペン先部2が設けられて いる。このペン先部2は、例えば、ボールペン,シャープペンシル,万年筆のペ ン先を構成し、握持部1の内部にて、これらにかかるインクや芯を納める芯部材 3が図1(a)中破線で示す如く収納される。
【0012】 このように構成された筆記具を使用する際には、図2に示す如く、後端部1b を掌に当て、先端部1aを人差指と親指の間につまむ如く持ち、その他の中指, 薬指,小指を底面側に廻し添えるようにして握持部1を握持する。そして、紙面 Pに対してペン先部2を当てて、掌で握持部1を支えるようにして使用する。こ のため、ペン先部1は、紙面Pなどに適宜当たるように、底面側に所定角度傾斜 していることが好ましく、これにより筆記を円滑に行うことが可能となる。
【0013】 特に、上記構成の筆記具では、手指に障害をもつ人や、手指を怪我した場合な ど、手指が不自由で握力が低下している場合に使用することが適しており、力を 要さない掌で支持することができるものである。
【0014】 また、特例ではあるが、何れかの指先が無いにとであっても、掌で握持部1を 包み込むようにして握れば、筆記を不自由なく行うことが可能である。 さらには、従来の棒状の筆記具を未だ旨く持つことができない幼児に対しても 、簡単に使用することができる。
【0015】 このように、上述した筆記具では、従来の棒状の筆記具を旨く使用できない人 にとって有益に活用できるものであり、思うように実現できなかった筆記を容易 に実現可能にすることができる。
【0016】 また、図1乃至図5に示すように、上述した握持部1に関し、握持部1を持つ 際に各手指を添える部分に手指が掛かる如く凹凸部4を形成してもよい。 この凹凸部4によれば、握持部1に添えた各手指が握持部1に対して掛かるた め、良好な握り具合を得ることができ、さらなる使い易さを提供することができ る。
【0017】 なお、図示した凹凸部4は、右手で握持部1を持つ際の配置であって、左手で 握持部1を持つ場合には、図示した構成と対称の形状をなせばよい。
【0018】 また、図3(a)乃至図3(f)に示すように、握持部1に関し、先端部1a から平面側の稜線を連続して後端部1bにかかる上下の領域を分ける如く領線5 を設け、これらの領域に配色の異なりを施すことが考えられる。
【0019】 このように、配色の異なりを施すことにより、握持部1の先端部1aにあるペ ン先部2を嘴のように見せて鳥類の如く思わせることにより、意匠性が向上し、 従来の棒状の筆記具を旨く使用できない人にとって有益に活用できるものであり 、思うように実現できなかった筆記を容易に実現可能にすることに加え、筆記を 行う楽しさをも与えることが可能となる。
【0020】 なお、上記配色の異なりを施す構成は、凹凸部4を備えた握持部1に採用し、 その効果を相乗できることは言うまでもない。
【0021】 なお、上述した全ての実施の形態において、握持部1の大きさを種々揃えるこ とにより、大人や子供に対しての汎用性を有することができる。
【0022】
【考案の効果】
以上説明したように本考案による筆記具は、掌に当接し得る曲面をなす後端部 を有し、各手指および掌にて包み込んで握る如く形成された握持部と、握持部の 先端部に所定角度を以て延出されたペン先とを備えたことにより、後端部を掌に 当て、先端部を人差指と親指の間につまむ如く持ち、その他の中指,薬指,小指 を添えるようにして握持部を握持し、紙面に対してペン先部を当てて、掌で握持 部を支える如く筆記が行えるので、手指が不自由で握力が低下している人でも、 筆記を不自由なく行うことが可能である。
【0023】 また、握持部に各手指が掛かる如く形成された凹凸部を設けたことにより、握 持部に添えた各手指が握持部に対して掛かるので、良好な握り具合を得ることが でき、さらなる使い易さを提供することができる。
【0024】 また、握持部における先端部から後端部にかかる上下の領域を分け、これらの 領域に配色の異なりを施したことにより、握持部の先端部にあるペン先部を嘴の ように見せて鳥類の如く思わせるので、意匠性を有し、且つ、筆記を行う楽しさ を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本考案による筆記具の実施形態を示す右
側面図。 (b)同左側面図。 (c)同正面図。 (d)同底面図。 (e)同平面図。
【図2】同筆記具の使用状態を示す図。
【図3】(a)本考案による筆記具の他の実施形態を示
す右側面図。 (b)同左側面図。 (c)同正面図。 (d)同背面図。 (e)同底面図。 (f)同平面図。
【符号の説明】
1…握持部、1a…先端部、1b…後端部、2…ペン先
部、3…芯部材、4…凹凸部、5…領線。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 掌に当接し得る曲面をなす後端部を有
    し、各手指および掌にて包み込んで握る如く形成された
    握持部と、 該握持部の先端部に所定角度を以て延出されたペン先
    と、 を備えてなることを特徴とする筆記具。
  2. 【請求項2】 掌に当接し得る曲面をなす後端部を有
    し、各手指および掌にて包み込んで握る如く形成された
    握持部と、 該握持部の先端部に所定角度を以て延出されたペン先
    と、 前記握持部に設けられて、各手指が掛かる如く形成され
    た凹凸部と、 を備えなることを特徴とする筆記具。
  3. 【請求項3】 掌に当接し得る曲面をなす後端部を有
    し、各手指および掌にて包み込んで握る如く形成された
    握持部と、 該握持部の先端部に所定角度を以て延出されたペン先
    と、 を備え、前記握持部における先端部から後端部にかかる
    上下の領域を分け、これらの領域に配色の異なりを施す
    ことを特徴とする筆記具。
  4. 【請求項4】 掌に当接し得る曲面をなす後端部を有
    し、各手指および掌にて包み込んで握る如く形成された
    握持部と、 該握持部の先端部に所定角度を以て延出されたペン先
    と、 前記握持部に設けられて、各手指が掛かる如く形成され
    た凹凸部と、 を備え、前記握持部における先端部から後端部にかかる
    上下の領域を分け、これらの領域に配色の異なりを施す
    ことを特徴とする筆記具。
JP1998008548U 1998-10-29 1998-10-29 筆記具 Expired - Lifetime JP3058776U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008548U JP3058776U (ja) 1998-10-29 1998-10-29 筆記具
US09/428,081 US6315476B2 (en) 1998-10-29 1999-10-27 Writing implement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008548U JP3058776U (ja) 1998-10-29 1998-10-29 筆記具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058776U true JP3058776U (ja) 1999-06-22

Family

ID=18528608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008548U Expired - Lifetime JP3058776U (ja) 1998-10-29 1998-10-29 筆記具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6315476B2 (ja)
JP (1) JP3058776U (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6761725B1 (en) * 1999-09-08 2004-07-13 Jeffrey Grayzel Percutaneous entry system and method
US20060137144A1 (en) * 2001-10-24 2006-06-29 Tillim Stephen L Handle/grip and method for designing the like
US7010835B2 (en) * 2001-10-24 2006-03-14 Tillim Stephen L Parallel handle system and method for designing a parallel handle system
US6944914B2 (en) * 2001-10-24 2005-09-20 Tillim Stephen L Handle and forceps/tweezers and method and apparatus for designing the like
JP2006507015A (ja) * 2001-10-24 2006-03-02 スティーブン, エル.,エム.,ディー. ティリム, ハンドル/グリップおよびそれを設計する方法
US20040199205A1 (en) * 2002-10-24 2004-10-07 Tillim Stephen L. Handle for forceps/tweezers and method and apparatus for designing the like
US7484903B2 (en) * 2004-08-17 2009-02-03 Komorowski Ronald A Stylus holder
US7862338B2 (en) * 2005-11-30 2011-01-04 Barbara Lee Da Boll Tripod grip training device
US20080295255A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Whitehead Edward O Tool holder
IL192739A (en) * 2008-07-10 2015-07-30 Scalpal Llc Handle for grading and dental tools
US8745825B2 (en) * 2008-07-10 2014-06-10 Scalpal Llc Gripping sleeve device for precision instruments
USD667054S1 (en) 2011-05-18 2012-09-11 Dyer Edward P Ergonomic writing instrument
GB201201687D0 (en) * 2012-02-01 2012-03-14 Pierce Jai D Gripping device and method of use thereof
US9073200B2 (en) 2012-02-29 2015-07-07 Tech Stape and Nail, Inc. Pliant removeable airbrush grip
USD768240S1 (en) * 2015-04-01 2016-10-04 Jae Kim Grip for a writing implement
USD767718S1 (en) 2015-06-17 2016-09-27 George Robert Lampman Airbrush grip
USD890845S1 (en) * 2019-02-27 2020-07-21 Tao Chen Training grip
USD1020882S1 (en) 2020-05-08 2024-04-02 Edward P. Dyer Ergonomic hand-held utility instrument with base system
US11331784B2 (en) 2020-05-08 2022-05-17 Edward P. Dyer Ergonomic hand-held instrument

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE315547C (ja)
US3338217A (en) 1965-09-27 1967-08-29 Bede J Harrison Hand writing implement
GB1340389A (en) 1972-05-19 1973-12-12 Fairbairn G Handle
DE3009179A1 (de) 1980-03-11 1981-09-24 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Verfahren und vorrichtung zur erzeugung des antwortsignals einer einrichtung zur automatischen indentifizierung von objekten und/oder lebewesen
JPH0422289A (ja) 1990-05-17 1992-01-27 Anritsu Corp 無線操縦装置
US5626430A (en) 1991-02-07 1997-05-06 Bistrack; Carl Adaptable pressuring writing instrument holder
WO1994000305A1 (en) 1992-06-30 1994-01-06 Rubin Burton S Ergonomic hand-held implement
US5785443A (en) 1993-04-20 1998-07-28 Evo Pen Inc. Ergonomic snap-fit cartridge pen
USD359508S (en) * 1994-02-02 1995-06-20 Debbas Charles G Ergonomic pen

Also Published As

Publication number Publication date
US20010001630A1 (en) 2001-05-24
US6315476B2 (en) 2001-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058776U (ja) 筆記具
US4035865A (en) Implements usable by persons afflicted with arthritis
CA97712S (en) Toothbrush handle
US9352462B2 (en) Multipurpose finger embracing implement
JP3411853B2 (ja) 筆記具
US9764589B2 (en) Handle and connector for an illustration unit
US20100104344A1 (en) Handle for writing instruments
US7484903B2 (en) Stylus holder
JP2001260592A (ja) 筆記具及び箸等の軸保持補助具
JP3017630U (ja) 習字用の握り持ち補助文具
JP2001180174A (ja) 筆記具の握り部
CN221769525U (zh) 一种方便使用的眉笔
JP2004299328A (ja) 筆記具
JP4101599B2 (ja) 筆記具
KR970003361Y1 (ko) 파지(把指)가 용이한 필기구
EP1008463B1 (en) Writing implement
JP3006491U (ja) 背中掻き具
JP3067895U (ja) 筆跡矯正用の筆記用具
JP2002283783A (ja) 筆記具
EP0464125B1 (en) Writing and drawing arrangement
JPH0623790U (ja) 筆記具等のグリップ部
KR910009404Y1 (ko) 글씨 자세기
JP4282355B2 (ja) 筆記具
JP2001047787A (ja) 筆記具及びそのグリップ部材
JPH0392Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term