JP2001260592A - 筆記具及び箸等の軸保持補助具 - Google Patents

筆記具及び箸等の軸保持補助具

Info

Publication number
JP2001260592A
JP2001260592A JP2000117142A JP2000117142A JP2001260592A JP 2001260592 A JP2001260592 A JP 2001260592A JP 2000117142 A JP2000117142 A JP 2000117142A JP 2000117142 A JP2000117142 A JP 2000117142A JP 2001260592 A JP2001260592 A JP 2001260592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft holding
chopsticks
writing
finger
auxiliary device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000117142A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouichi Fukiya
孝一 吹谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000117142A priority Critical patent/JP2001260592A/ja
Publication of JP2001260592A publication Critical patent/JP2001260592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】筆記具及び箸において、指で支えることなく、
指先に特別力を入れずに誰でもが操作できる。 【解決するための手段】軸保持補助具本体1に、筒状3
であって内径が湾曲し、その一部に開口部2を擁する、
筆記具等の軸保持部4を設け、その背中合わせに、筒状
7であって内径が湾曲し、その一部に開口部5を擁す
る、指保持部6を設け、それら軸保持部4と指保持部6
の間に隔壁8を設け、一体化することでなる筆記具及び
箸等の軸保持補助具

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、筆記具や箸を使用
する場合、従来のように指で支えることなく、軸保持補
助具を人さし指に装着し、筆記具や箸を上手に持てなく
ても、握力や指先の力が弱くても筆記や食事ができる筆
記具及び箸等の軸保持補助具に係る技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】従来の筆記補助具類には、3本の指の添
え方を教えるグリップ、握る部分に滑り止めをつけたり
太くしたもの、特開平10−244796の掌係合片を
設けた筆記補助具や特開平10−119487の手に筆
記具を装着させる用具のように手のひらに補助具をつけ
たもの、特開平09−272295のように指先に小さ
なホールペンをつけたものがあり、その他特開平11−
170759、11−034570、07−21497
3、05−147381、実開平07−015000、
07−015004、06−086984、06−06
8878、06−020086、などがある。 さら
に、従来の箸を正しく持つ工夫は、一対の箸にそれぞれ
ホルダーをつけその間を繋ぎ、箸を固定しておいて、箸
先のみ動かすことで箸で食物を挟めるようにした特開平
09−114363などあるが、箸を正しく持つ練習に
はならず、箸を持つ練習用とされるものも外国人など大
人用がなく、また操作が難しい。その他、特開平10−
333549、10−3133998、10−2828
78、10−228234、10−137101、10
−108775、06−342255、06−2965
41、05−015482、05−015430、公開
実07−033909、06−036465、06−0
09569、06−048534、06−04126
3、05−023977などの記載がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の筆記
補助具類に不属するグリップは、親指・ひとさし指・中
指の3本の指で支えるよう考えられているため、握力と
指先に相当な力が必要とされ、握力の弱い人、老人、子
供には、筆記具を持つことが困難であり、一般の人でも
力を入れて書くため長時間の作業では、肩こり、首痛な
どを起こすことがあった。さらに、力が分散するよう持
つ形状を変えたもの等様々な工夫がみられるが、形状を
変えるとコストが高くなる欠点もあり、いずれも3本の
指で筆記具を支えることそのものに変化がなく、握力の
弱い人たちの解消となっていない。また、指先に小さな
ボールペンを装着したものも提案されているが通常使用
を考慮しておらず、筆のような他の筆記具を使用できる
ようには、配慮されていない。さらに、箸の補助具類に
おいても単に挟む目的だけのもの、矯正用として指の添
え方を教えるものもあるが外国人など扱いの上手でない
大人への配慮がない。そこで、本発明の目的は、筆記具
を指で支えることなく、握力が弱くなっても文字が書け
るようにした軸保持補助具、さらに、箸を上手に使うた
めに指で支えることなく食物を挟めるようにした軸保持
補助具を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】軸保持補助具本体1に、
筒状3であって内径が湾曲し、その一部に開口部2を擁
する、筆記具等の軸保持部4を設け、その背中合わせ
に、筒状7であって内径が湾曲し、その一部に開口部5
を擁する、指保持部6を設け、それら軸保持部4と指保
持部6の間に隔壁8を設け、一体化することでなる筆記
具及び箸等の軸保持補助具
【0005】
【発明の実施の形態】以下、この発明の第一実施案につ
いてのぺる。 イ、図1、図2ので示すように、2つの筒状穴3、7と
その一部に、それぞれ開口部を持つ軸保持補助具本体1
の上部に、人さし指を差込、その指のサイズに対応し開
閉する開口部5を持つ指保持部6を設ける。 ロ、また、指保持部6と背中合わせの本体下部に、筆記
具等の軸を差込、その軸のサイズに対応し開閉する開口
部2を持つ軸保持部4を設ける。 ハ、指保持部6と軸保持部4の間には、隔壁8を設け一
体化する。 ニ、それぞれの筒状穴3、7は、人さし指Fや筆記具P
を確実にグリップできるような長さを維持する。 本発明は、以上の要素で構成されている。この発明品
は、例えば、樹脂系・ゴム系素材の成型で製造される。
こうして構成した、本発明品を使用するときは、 ホ、図3で示すように、筆記具Pを筆記具及び箸の軸保
持補助具本体1の軸保持部4内に差し込む。 ヘ、次に、図4で示すように、人さし指Fを指保持部6
に差し込み、親指を軽く添えることで、従来の筆記具P
を使用する場合と同じような筆記ができる。 ト、図5で示すように、本発明品を装着すれば、人さし
指F以外の指は、自由になり他の指に関係なく、筆記具
Pを保持できる。 そして、本発明品を使用すると、握力の強弱、指先の力
の強弱、老若男女、子供問わず、そして、長時間筆記の
ための障害もなく筆記を可能にする。さらに、この軸保
持補助具を使用すれば、棒状の軸を持つ鉛筆・ボールペ
ン・筆・クレヨン等筆記具の種類にかかわらず装着でき
る。また、この軸保持補助具を使用すると、人さし指以
外は自由になるため、筆記具を装着したままキーボード
操作など他の作業も行うことができ、素早く筆記作業に
復帰することができる。さらに、この軸保持補助具は、
本体の機能を変えずに、外形を例えば、動物の形にした
り、キャラクターの形にするなどで、より親しみやすく
することもできる。さらに、図7で示すように、箸の軸
保持補助具として使用する場合にも、筆の場合と同じよ
うに、一対の箸のうち1本を本発明品に差込み、人さし
指に装着し、のこり1本を中指、薬指で支え親指と人さ
し指の付け根で固定することで、人さし指に装着した箸
は、他の指に関係なく固定した箸の先端に合わせること
ができる。このように使用すれば箸の使い方が苦手な外
国人なども、指使いの上手下手に関係なく、箸を使用す
ることができる。
【0006】次に、第2実施案について述べる。図6で
示すように、開口部5を上に設けた、筒状穴7を擁する
指保持部6の幅を狭くし、また、開口部2を下に設け
た、筒状穴3を擁する軸保持部4の筒状の一部に切りか
き部Xを設けた、指輪タイプで構成することにより達成
される。
【0007】
【発明の効果】上述ように構成した、本発明によれば、
次のような効果が得られる。本発明によれば、この軸保
持補助具に、ひとさし指と筆記具を差し込み、一体とな
ることで、従来の筆記具を扱う時のように3本の指で支
える必要もなく、指先に特別な力を必要としないので、
握力や指先に力のない老人・子供が筆記具を使用しやす
くなる。さらに、長時間筆記の後遺症、肩こり等も軽減
する。また、ひとさし指に装着することで、他の指や手
のひらが自由になり、筆記中、別の作業が必要な場合で
も筆記具をはなすことなく別作業ができ、すぐに筆記に
戻れる利点がある。また、筆記具と同じような指の使い
方を必要とする箸の保持補助具としても利用できる。図
7のように、一対の箸の内1本は、中指,薬指で支え、
親指と人さし指の付け根部分で固定する。そして、もう
1本は本発明品の軸保持部に差込、そして、指保持部に
人さし指を差し入れ装着することで、箸を上手に操作で
きない外国人を始めとする人、幼児にも簡単に箸の扱い
ができるようになり、また正しい箸の操作ができるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一例を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施の一例を示す透視図である。
【図3】本発明の実施の使用例を示す斜視図である。
【図4】本発明の実際の使用例を示す斜視図である。
【図5】本発明の実際の使用例を示す斜視図である。
【図6】本発明の別の実施例を示す斜視図である。
【図7】本発明の別の使用例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 筆記具及び箸の軸保持補助具本体 2 開口部 3 筒状穴 4 軸保持部 5 開口部 6 指保持部 7 筒状穴 8 隔壁 9 軸部 10インク部 P 筆記具 F 指 S 箸 X切りかき部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸保持補助具本体に、筒状であって内径が
    湾曲し、その一部に開口部を擁する、筆記具等の軸保持
    部を設け、その背中合わせに、筒状であって内径が湾曲
    し、その一部に開口部を擁する、指保持部を設け、それ
    ら軸保持部と指保持部の間に隔壁を設け、一体化するこ
    とでなる筆記具及び箸等の軸保持補助具。
JP2000117142A 2000-03-15 2000-03-15 筆記具及び箸等の軸保持補助具 Pending JP2001260592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000117142A JP2001260592A (ja) 2000-03-15 2000-03-15 筆記具及び箸等の軸保持補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000117142A JP2001260592A (ja) 2000-03-15 2000-03-15 筆記具及び箸等の軸保持補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001260592A true JP2001260592A (ja) 2001-09-25

Family

ID=18628506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000117142A Pending JP2001260592A (ja) 2000-03-15 2000-03-15 筆記具及び箸等の軸保持補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001260592A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030086205A (ko) * 2002-05-03 2003-11-07 김영진 삽지식 필기구
JP2016083333A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 畑林工業株式会社 掃除道具用補助具
CN106274157A (zh) * 2016-08-05 2017-01-04 陈曼 写字辅助器
CN107031235A (zh) * 2017-06-02 2017-08-11 恭城瑶族自治县恭城中学 幼儿笔
CN107839372A (zh) * 2017-11-10 2018-03-27 李卓洋 一种指尖铅笔套

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030086205A (ko) * 2002-05-03 2003-11-07 김영진 삽지식 필기구
JP2016083333A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 畑林工業株式会社 掃除道具用補助具
CN106274157A (zh) * 2016-08-05 2017-01-04 陈曼 写字辅助器
CN107031235A (zh) * 2017-06-02 2017-08-11 恭城瑶族自治县恭城中学 幼儿笔
CN107839372A (zh) * 2017-11-10 2018-03-27 李卓洋 一种指尖铅笔套

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6343885B1 (en) Writing instrument with hand grip
US8591235B1 (en) Handwriting glove apparatus
JPS62242595A (ja) 筆記用補助具
RU2406431C2 (ru) Учебное пособие для правильного использования столовых приборов ребенком
US20060147246A1 (en) Grip for hand held instruments
US9505259B2 (en) Grip for hand-held tools and method of using the same
JP2001018580A (ja) 筆記具
GB2449406A (en) A Posture Correct Pen
JP2001260592A (ja) 筆記具及び箸等の軸保持補助具
KR200422101Y1 (ko) 손가락 필기도구
KR200419520Y1 (ko) 핑거 펜
KR100707334B1 (ko) 지필보정기구(摯筆補正機構)
JP2662184B2 (ja) 被把持棒の持ち方矯正練習具
JP5074633B1 (ja) 筆記具筒ホルダー
JP2007050683A (ja) 筆記用具並びに箸の持ち方補助具
JP2000203188A (ja) 筆記補助具
EP0710575A1 (en) A digit positioning sleeve
US11623467B2 (en) Gripping device system and methods of making and using the same
US20240065354A1 (en) Grip assist glove
JP2001180174A (ja) 筆記具の握り部
JP2502327Y2 (ja) 筆記具並びに箸の持ち方練習具
KR200399092Y1 (ko) 필기자세교정장치
KR200406177Y1 (ko) 교정용 필기구 홀더
KR200300778Y1 (ko) 지필보정기구(摯筆補正機構)
KR200368914Y1 (ko) 필기보조기구