JP3055245B2 - 1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンの精製方法 - Google Patents

1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンの精製方法

Info

Publication number
JP3055245B2
JP3055245B2 JP3251387A JP25138791A JP3055245B2 JP 3055245 B2 JP3055245 B2 JP 3055245B2 JP 3251387 A JP3251387 A JP 3251387A JP 25138791 A JP25138791 A JP 25138791A JP 3055245 B2 JP3055245 B2 JP 3055245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hmt
hexamethyltetralin
solvent
methanol
purity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3251387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585954A (ja
Inventor
伸昭 田部井
洋 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP3251387A priority Critical patent/JP3055245B2/ja
Priority to TW081107246A priority patent/TW318177B/zh
Priority to KR1019920017709A priority patent/KR0184890B1/ko
Priority to DE69218093T priority patent/DE69218093T2/de
Priority to EP92116638A priority patent/EP0535592B1/en
Priority to US07/953,229 priority patent/US5264653A/en
Publication of JPH0585954A publication Critical patent/JPH0585954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055245B2 publication Critical patent/JP3055245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/14Purification; Separation; Use of additives by crystallisation; Purification or separation of the crystals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/02Monocyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/16Monocyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with a six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/10One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being six-membered, e.g. tetraline

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1,1,3,4,4,6
−ヘキサメチルテトラリン(以下、HMTと称す。)の
精製方法に関する。HMTをアセチル化して得られる7
−アセチル−1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテ
トラリンは石鹸及び化粧品用香料として用いられる。
【0002】
【従来の技術】特公昭53−10057号には、p−サ
イメンよりHMTを製造した後、蒸留により、常圧で溶
媒の二塩化エチレンを除き、次いで減圧で過剰のp−サ
イメンを回収した後、HMTを圧力1mmHgで沸点8
0度乃至90度の無色留分(純度95%)を得、これを
等量のイソプロピルアルコールを用いて再結晶すること
が開示されている。
【0003】特公昭63−64410号には、蒸留によ
り、常圧で溶媒の二塩化エチレンを除き、次いで減圧で
過剰のp−サイメンを回収した後、純度85.7%の粗
HMTを得、これをイソプロピルアルコールを用いて再
結晶することが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法ではイソプロピルアルコールがHMTの易溶性溶媒
であり、その使用量が制限されるためか、精製HMTの
純度が必ずしも高くなく、また回収率も不充分である。
【0005】かかる事情に鑑み、HMTの精製方法につ
いて鋭意検討した結果、粗HMTをメタノールを用いて
溶融洗浄するか、またはメタノールとHMTが易溶性の
溶媒との混合溶媒を用いて再結晶することにより、高純
度で回収率良くHMTが得られることを見いだし、本発
明を完成するに至った。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、粗
1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンをメ
タノール中で加熱、溶融した後に冷却し、冷却温度が4
5〜60℃において種結晶を添加すること、またはメタ
ノールとメタノールに対して10〜20重量%の1,
1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンが易溶性
の溶媒との混合溶媒を用いて再結晶することを特徴とす
る1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンの
精製方法である。
【0007】本発明に用いられる粗HMTとしては、特
に制限されるものではないが、例えばp−サイメンと
2,3−ジメチル−1−ブテンまたはネオヘキセンとの
反応によって得られたものであり、反応液から原料およ
び反応溶媒を留去して得られる純度が約85程度のも
の、更にこれを蒸留して得られる純度が約95程度のも
のが用いられる。
【0008】本発明の溶媒としてメタノールのみを用い
る方法において、メタノールは粗HMTの約1.5〜2
重量倍用いられる。使用量が少ないと精製HMTの純度
が高くならず、また多くてもそれに見合った効果が得ら
れない。粗HMTはメタノールと混合後、メタノール中
で加熱して溶融、懸濁させる。この際、極一部のHMT
は溶解する。
【0009】次いで懸濁液を徐々に冷却する。冷却速度
は通常約1〜10分間に1℃下がる程度で行われる。ゆ
っくり冷却したほうが、純度が高く、また結晶が大きく
なって好ましいが、時間がかかりすぎるのは自ずと制限
される。冷却温度が約45〜60℃、好ましくは約50
〜55℃でHMTの種結晶を添加する。温度が高すぎる
と種結晶が溶解してしまい、また低すぎるとHMTの結
晶が急激に析出するので好ましくない。種結晶の添加量
は粗HMTの約0.1〜1重量%である。種結晶を添加
しないか、または添加量が少なすぎるとHMTの結晶が
うまく析出しない。
【0010】最終的に約0〜20℃まで冷却する。特に
この温度は限定されないが、結晶がほとんど析出しなく
なる温度である。析出した結晶は濾過、又は遠心分離等
により分離する。分離した結晶はメタノールで洗浄する
のが好ましい。より純度の高い結晶が得られる。
【0011】混合溶媒を用いて再結晶する方法において
は、エタノール、イソプロパノール、n−プロパノー
ル、n−ブチルアルコール等のアルコール類、アセト
ン、メチルエチルケトン、イソブチルケトン等のケトン
類、ジクロルメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,
1,1−トリクロルエタン、塩化エチレン、テトラクロ
ルエチレン、1,2,3トリクロルプロパン等のハロゲ
ン化脂肪族炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレン、
トリメチルベンゼン等の芳香族炭化水素、クロルベンゼ
ン、ジクロルベンゼン等のハロゲン化脂肪族炭化水素等
のHMTが易溶性の溶媒とメタノールとの混合溶媒が用
いられる。
【0012】HMTが易溶性の溶媒はメタノールに対し
て約10〜20重量%用いられる。混合溶媒はメタノー
ル単独使用の場合と同様に、粗HMTに対して約1.5
〜2重量倍用いられる。HMTと混合溶媒を混合し、加
熱して混合溶媒中にHMTを溶解させる。その後、冷却
してHMTの結晶を析出させる。冷却速度、種結晶の添
加等はメタノール単独使用の場合と同様である。得られ
た精製HMTはメタノールまたは混合溶媒で洗浄するこ
とにより純度が向上する。
【0013】本発明の方法では、攪拌をゆっくり行って
結晶を成長させた方が、きれいな結晶が得られるが、攪
拌が遅いと結晶が底に沈降してしまうので、結晶が沈降
しない程度の攪拌下に冷却、結晶化が行われる。結晶分
離後の濾液からの二番晶の回収はタール分が多く困難で
あるが、蒸留してタール分を分離回収したものについて
本発明の方法を行うことにより高純度のHMTを回収す
ることができる。なお、本発明方法を繰り返し行うこと
により純度99.9%以上のHMTが得られる。
【0014】
【発明の効果】本発明の方法により、高純度の1,1,
3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンを容易に、高
い回収率で精製取得できる。
【0015】
【実施例】以下に実施例で本発明を詳細に説明するが、
本発明はこの実施例のみに限定されるものではない。
【0016】実施例1 撹拌器、コンデンサーを備えた3リットルのジャッケッ
ト付きセパラブルフラスコの中に、無水塩化アルミニウ
ム20.22g、P−サイメン400.5gおよびシク
ロヘキサン300gを仕込み、激しく撹拌した。次い
で、この懸濁液中へ2,3−ジメチル−1−ブテン12
6gとt−ブチルクロライド156.9gおよびシクロ
ヘキサン300gの混合液を20度に保ちながら1.5
時間かけて滴下し、反応させた。さらに同温度で10分
撹拌した後、静置してタール分を分離し、有機層を得
た。有機層を水600g、1%水酸化ナトリウム水溶液
600g,水600gで順次、洗浄した。有機層を蒸留
により、常圧で溶媒を除き、次いで減圧で過剰のp−サ
イメンを回収した後、純度86.0%の粗HMTを25
1.6g得た。
【0017】撹拌器、コンデンサーを備えた500ミリ
リットルのジャッケット付きセパラブルフラスコの中
に、純度86.0%のHMT40.0gとメタノール8
0gを加えた。次に加熱し、1時間還流した後、3分に
1℃の割合で降温し、55℃になったところでHMTの
種結晶を0.1g加えた。その後6分に1℃の割合で降
温し、0度で1時間撹拌後、ヌッチェで吸引濾過した。
濾過後、メタノール20gで洗浄した。この時の撹拌は
HMTと溶媒が2層分離するため、強く行った。
【0018】結晶を取り出し、真空ポンプを用いて、溶
媒を蒸発させた。HMTの得量は30.30gで純度は
99.4%であり、HMTの回収率は87.7%であっ
た。なお、濾液から溶媒を回収し、オイル分8.88g
を得た。オイル分中のHMT含量は48.1%であっ
た。
【0019】実施例2 撹拌器、コンデンサーを備えた500ミリリットルのジ
ャッケット付きセパラブルフラスコの中に、純度86.
0%のHMT40.0g、メタノール64gおよびエタ
ノール16.0gを加えた。次いで加熱し、メタノール
還流下に保持してHMTを溶解した。3分に1℃の割合
で降温し、55℃になったところでHMTの種結晶を
0.1g加えた。その後6分に1℃の割合で降温し、0
℃で1時間撹拌後、ヌッチェで吸引濾過した。濾過後、
メタノールとエタノールの混合溶媒20gで洗浄した。
結晶析出中、結晶が底に沈まない程度に攪拌した。
【0020】結晶を取り出し、真空ポンプを用いて、溶
媒を蒸発させた。HMTの得量は30.86gで純度は
99.1%であり、HMTの回収率は88.8%であっ
た。なお、濾液から溶媒を回収し、オイル分8.94g
を得た。オイル分中のHMT含量は45.6%であっ
た。
【0021】実施例3 結晶が沈降する様な攪拌速度とした以外は実施例2と同
様に行った。HMTの得量は30.84gで純度は9
9.1%であり、HMTの回収率は88.8%であっ
た。なお、濾液から溶媒を回収し、オイル分9.25g
を得た。オイル分中のHMT含量は46.6%であっ
た。
【0022】実施例4 種結晶の添加温度を50℃、最終冷却温度を10℃にし
た以外は実施例3と同様に行った。HMTの得量は3
1.25gで純度は99.2%であり、HMTの回収率
は90.1%であった。なお、濾液から溶媒を回収し、
オイル分9.05gを得た。オイル分中のHMT含量は
40.5%であった。
【0023】実施例5 撹拌器、コンデンサーを備えた500ミリリットルのジ
ャッケット付きセパラブルフラスコの中に、純度85.
3%のHMT40.0gおよびメタノール80gを加え
た。次いで加熱し、1時間還流した後、3分に1℃の割
合で降温し、55℃になったところでHMTの種結晶を
0.1g加えた。その後3分に1℃の割合で降温し、0
℃で1時間撹拌後、ヌッチェで吸引濾過した。結晶析出
中の攪拌は、結晶が底に沈まない程度に行った。結晶を
取り出し、真空ポンプを用いて、溶媒を蒸発させた。H
MTの得量は31.55gで純度は96.5%であり、
HMTの回収率は89.2%であった。
【0024】実施例6 溶媒をメタノール64gとエタノール16gの混合溶媒
とし、最終冷却温度を5℃とした以外は実施例5と同様
に行った。HMTの純度は98.6%であり、HMTの
回収率は88.5%であった。
【0025】実施例7 溶媒をメタノール48gとエタノール12gの混合溶媒
とした以外は実施例5と同様に行った。HMTの純度は
96.3%であり、HMTの回収率は87.0%であっ
た。
【0026】実施例8 溶媒をメタノール72gとイソプロパノール8gの混合
溶媒とした以外は実施例5と同様に行った。HMTの純
度は96.6%であり、HMTの回収率は87.0%で
あった。
【0027】実施例9 溶媒をメタノール54gとイソプロパノール6gの混合
溶媒とした以外は実施例5と同様に行った。HMTの純
度は96.7%であり、HMTの回収率は89.3%で
あった。
【0028】実施例10 溶媒をメタノール72gと塩化エチレン8gの混合溶媒
とした以外は実施例5と同様に行った。HMTの純度は
97.8%であり、HMTの回収率は86.2%であっ
た。
【0029】比較例1 撹拌器、コンデンサーを備えた500ミリリットルのジ
ャッケット付きセパラブルフラスコの中に、純度86.
0%のHMT40.0gおよびイソプロパノール23g
を加える。加熱し、1時間還流した後、3分に1℃の割
合で降温し、50℃になったところでHMTの種結晶を
0.1g加えた。その後3分に1℃の割合で降温し、5
℃で1時間撹拌後、ヌッチェで吸引濾過した。結晶析出
中の攪拌は、結晶が底に沈まない程度に行った。結晶を
取り出し、真空ポンプを用いて、溶媒を蒸発させた。H
MTの得量は29.03gで純度は94.4%であり、
HMTの回収率は80.3%であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−84554(JP,A) 特開 昭54−125647(JP,A) 特開 昭56−39026(JP,A) 特開 昭57−40420(JP,A) 特開 平1−172364(JP,A) 特開 平4−41451(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 7/14 C07C 13/48 C07C 13/47

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粗1,1,3,4,4,6−ヘキサメチ
    ルテトラリンをメタノール中で加熱、溶融した後に冷却
    し、冷却温度が45〜60℃において種結晶を添加する
    ことを特徴とする1,1,3,4,4,6−ヘキサメチ
    ルテトラリンの精製方法。
  2. 【請求項2】 粗1,1,3,4,4,6−ヘキサメチ
    ルテトラリンをメタノールとメタノールに対して10〜
    20重量%の1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテ
    トラリンが易溶性の溶媒との混合溶媒を用いて再結晶す
    ることを特徴とする1,1,3,4,4,6−ヘキサメ
    チルテトラリンの精製方法。
  3. 【請求項3】 再結晶の冷却時、冷却温度が45〜60
    ℃において種結晶を添加することを特徴とする請求項2
    記載の1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリ
    ンの精製方法。
  4. 【請求項4】 1,1,3,4,4,6−ヘキサメチル
    テトラリンの易溶性溶媒がエタノール、プロパノール、
    ブタノール、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイ
    ソブチルケトン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩
    化炭素、1,1,1−トリクロロエタン、塩化エチレ
    ン、テトラクロロエチレン、1,2,3−トリクロロプ
    ロパン、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼ
    ン、ジクロロベンゼンからなる群より選ばれた少なくと
    も一種の化合物である請求項2記載の1,1,3,4,
    4,6−ヘキサメチルテトラリンの精製方法。
JP3251387A 1991-09-30 1991-09-30 1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンの精製方法 Expired - Lifetime JP3055245B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3251387A JP3055245B2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンの精製方法
TW081107246A TW318177B (ja) 1991-09-30 1992-09-15
KR1019920017709A KR0184890B1 (ko) 1991-09-30 1992-09-28 1,1,3,4,4,6-헥사메틸테트랄린의 정제방법
DE69218093T DE69218093T2 (de) 1991-09-30 1992-09-29 Verfahren zur Reinigung von 1,1,3,4,4,6-Hexamethyltetralin
EP92116638A EP0535592B1 (en) 1991-09-30 1992-09-29 Process for purifying 1,1,3,4,4,6-hexamethyltetralin
US07/953,229 US5264653A (en) 1991-09-30 1992-09-30 Process for purifying 1,1,3,4,4,6-hexamethyltetralin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3251387A JP3055245B2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンの精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585954A JPH0585954A (ja) 1993-04-06
JP3055245B2 true JP3055245B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=17222087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3251387A Expired - Lifetime JP3055245B2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンの精製方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5264653A (ja)
EP (1) EP0535592B1 (ja)
JP (1) JP3055245B2 (ja)
KR (1) KR0184890B1 (ja)
DE (1) DE69218093T2 (ja)
TW (1) TW318177B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020166586A1 (ja) 2019-02-12 2020-08-20 岐阜プラスチック工業株式会社 レーンロープ用フロート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8933941B2 (en) * 2004-08-23 2015-01-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for redirection of video data
EP3519487A4 (en) 2016-09-29 2020-07-29 GreenMantra Recycling Technologies Ltd REACTOR FOR PROCESSING POLYSTYRENE MATERIAL

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3856875A (en) * 1973-12-05 1974-12-24 Givaudan Corp Process for producing 1,1,3,4,4,6-hexamethyl-1,2,3,4-tetrahydronapthalene (hmt)
JPS6033368B2 (ja) * 1978-03-30 1985-08-02 住友化学工業株式会社 ヘキサメチルテトラリンの製造方法
EP0393742B1 (en) * 1989-04-14 1994-11-30 Quest International B.V. Process for the preparation of alkyl substituted tetralins and indanes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020166586A1 (ja) 2019-02-12 2020-08-20 岐阜プラスチック工業株式会社 レーンロープ用フロート

Also Published As

Publication number Publication date
KR0184890B1 (ko) 1999-05-15
DE69218093D1 (de) 1997-04-17
EP0535592A1 (en) 1993-04-07
US5264653A (en) 1993-11-23
DE69218093T2 (de) 1997-10-16
TW318177B (ja) 1997-10-21
KR930005949A (ko) 1993-04-20
EP0535592B1 (en) 1997-03-12
JPH0585954A (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3055245B2 (ja) 1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンの精製方法
JP5246516B2 (ja) メチル−4−ホルミルベンゾエートとジメチルテレフタレートの単離方法
JP3304490B2 (ja) ヘキサメチルテトラリンの精製法
JP3521242B2 (ja) ビスクレゾール類の精製方法
JP3291987B2 (ja) O,s−ジメチル−n−アセチルホスホルアミドチオエートの精製法
JP2721247B2 (ja) 精製インドールの製造方法
JPH0446253B2 (ja)
JPH07206763A (ja) 精製3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸又はその酸二無水物の製造方法
IL99378A (en) Synthesis of monoalkanoyl prodrugs
JP3882859B2 (ja) 水加ヒドラジンの製造方法
JP4244304B2 (ja) ビス含フッ素フタロニトリル誘導体の製造方法
JP3036661B2 (ja) 2−クロロシクロドデカジエノンオキシムの製造法
JPH0219335A (ja) 2−メチル−6−アセチルナフタレンの精製方法
JP4357608B2 (ja) ベンゾチオフェンの精製方法
JP2825564B2 (ja) カルボン酸無水物の精製法
US20040069208A1 (en) Process for crystallizing enantiomerically enriched 2-acetylthio-3-phenylpropionic acid
JPH1077265A (ja) インドールの精製方法
JPH0552825B2 (ja)
KR20000053467A (ko) 1,3-비스(아미노페녹시 벤젠) 재결정화 방법
JPS60228457A (ja) 4−ヒドロキシインド−ル類の精製方法
JPH0621092B2 (ja) 4−ベンジルオキシフエノ−ルの製造方法
JPH05294871A (ja) ビスフェノールaの製造方法
JPS6312462B2 (ja)
JPS59193838A (ja) タ−シヤリ−ブチルハイドロキノンの製造法
JPH0676349B2 (ja) 4,4’−ジヒドロキシジフエニルエ−テルの精製方法