JP3053449B2 - 表面検査装置 - Google Patents

表面検査装置

Info

Publication number
JP3053449B2
JP3053449B2 JP3091267A JP9126791A JP3053449B2 JP 3053449 B2 JP3053449 B2 JP 3053449B2 JP 3091267 A JP3091267 A JP 3091267A JP 9126791 A JP9126791 A JP 9126791A JP 3053449 B2 JP3053449 B2 JP 3053449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mounting table
substrate
rotating
surface inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3091267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04301547A (ja
Inventor
正彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP3091267A priority Critical patent/JP3053449B2/ja
Publication of JPH04301547A publication Critical patent/JPH04301547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053449B2 publication Critical patent/JP3053449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表面検査装置及びその
方法に係わり、さらに詳しくは、大型液晶ディスプレイ
等を検査ステ−ジに載置して顕微鏡で拡大して、電極パ
タ−ンの損傷、ピンホ−ルの有無を検査する装置及びそ
の方法に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶ディスプレイの電極パタ−ンの形成
にはフォトリソグラフィ技術が利用されており、露光、
エッチング、洗浄の工程を繰り返すことにより、電極パ
タ−ンをガラス基板上に形成する。所期する電極パタ−
ンが正確に形成されているか、ピンホ−ル等の欠陥が無
いかどうかは、顕微鏡を使用して拡大検査している。こ
の顕微鏡検査においては、観察ステ−ジに搭載した基板
の所望部位を手動又は自動により顕微鏡の観察視野に案
内し、テレビカメラでこれを撮影しモニタに表示して行
う。近年、液晶ディスプレイはワ−プロのディスプレイ
やテレビモニタとしても使用され、大型液晶ディスプレ
イが製造され始めている。現在、大型液晶ディスプレイ
用として、製造ラインでは300×300、650×6
50(mm)の基板のものが製造されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような大型基板
の検査に、従来のような装置の機構をそのまま使用する
とすれば、X−Yステ−ジ機構の大型化は避けられず、
それに伴い巨大な検査装置とならざるを得ない。また、
このような大型化したX−Yステ−ジ機構の移動精度を
維持するには、高精度の部品加工が必要であると共に、
誤差を補正するための複雑な処理が必要となり、装置の
高価格化は避けられない。
【0004】本発明は上記欠点に鑑み案出されたもの
で、本発明の目的は被検物の大きさに比較してより小さ
い移動で被検物表面の全体を検査できる表面検査装置を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は次のような特徴を有している。 (1) 基板の表面にある電極パターンの損傷等を検査
する表面検査装置において、基板を載置する載置台と、
該載置台を基板の大きさに対して小さい領域内で所定の
ステップ間隔でX−Y方向に移動するX−Y移動手段
と、該載置台を所定角度回転させる載置台回転手段と、
像を回転させる像回転手段を持ち顕微鏡光学系により基
板表面を観察する表面観察光学系と、前記載置台回転手
段の回転角に対応させて前記像回転手段を制御する制御
手段と、を備えることを特徴としている。
【0006】
【0007】
【0008】() (1)の表面検査装置において、
前記像回転手段は前記顕微鏡光学系に配置されたイメ
ージローテータであることを特徴としている。
【0009】
【0010】
【0011】
【0012】
【実施例】図1は本発明の1実施例の要部の配置を示す
要部配置図である。1は被検物であるガラス基板であ
り、フォトリソグラフィ技術により電極パタ−ンが形成
されている。2はガラス基板1を載置する載置台で、ガ
ラス基板1は載置台2に真空吸着されている。3は載置
台2を軸回りに回転させるとともに、上下(Z軸)方向
に駆動する駆動機構を収納する筐体である。筐体3内の
駆動機構は、載置台2を軸回りに回転するためのステッ
ピングモ−タ4等の駆動機構と、その駆動機構全体を上
下(Z軸)方向に駆動する駆動機構とからなる。載置台
2の回転位置はステッピングモ−タ4の制御デ−タによ
り得られるが、別個に検出器を設けて検出しても良い。
【0013】5は案内軸であり、案内軸5には送りねじ
が形成されており、X軸駆動用サ−ボモ−タ6により案
内軸5が回転して、載置台2及び筐体3をX方向に案内
する。このX方向に駆動する機構全体は、Y軸駆動用サ
−ボモ−タ7によりY方向に移動可能になっている。X
方向、Y方向の各位置は、サ−ボモ−タ6、7の各回転
を検出する位置検出器8、9により検出される。
【0014】10は顕微鏡光学系を含む顕微鏡部であ
る。11は顕微鏡のマウントに嵌合可能なアダプタであ
り、アダプタ11を介してイメ−ジロ−テ−タ12は顕
微鏡光学系と同軸にされる。アダプタ11を介してイメ
−ジロ−テ−タ12を取り付けるので、アダプタ11の
種類を選択するだけで、市販の顕微鏡にもイメ−ジロ−
テ−タ12を自由に挿入できる。イメ−ジロ−テ−タ1
2は、顕微鏡像を90度、180度、270度回転する
よう制御される。イメ−ジロ−テ−タ12を回転するス
テッピングモ−タ13は、マイクロコンピュ−タにより
載置台2を軸回りに回転する駆動機構の動作と関連制御
される。なお、顕微鏡像を回転すること自体は画像処理
技術によっても可能であるが、処理時間のロス等を考慮
すれば光学的に像を回転することが望ましい。14は顕
微鏡の像を撮影するテレビカメラであり、、撮影像はテ
レビモニタ15に表示される。
【0015】以上の構成の装置の動作を次に説明する。
図示しない搬送機構により載置台2に搬送されたガラス
基板1は、載置台2に真空吸着され、固定される。図2
は顕微鏡光学系とガラス基板の位置関係を説明する図で
あり、ガラス基板の表面は4分割して各領域(図上A、
B、C、Dで示す)ごとに順次検査される。検査開始時
の顕微鏡光学系はA領域のほぼ中心を観察するように位
置合わせされている。
【0016】案内軸5、サ−ボモ−タ6、7等で構成さ
れるX−Y軸駆動機構を駆動して、ガラス基板1と顕微
鏡光学系を相対的に移動させる。ガラス基板1上のパタ
−ン像は一定の間隔で規則正しく並んでいるので、所定
のステップ間隔でX−Y軸駆動機構の駆動を制御し、A
領域での欠陥の有無を検査する。A領域での欠陥検査に
要するX−Y方向の移動量は、ガラス基板1の各方向で
の長さをx、yとすると、各x/2、y/2である。
【0017】A領域の検査が終了すると、載置台2を軸
回りに回転するためのステッピングモ−タ4等からなる
駆動機構が働き、載置台2をccw方向に90度回転
し、B領域を顕微鏡の観察領域内に置く。A領域の観察
時にパタ−ン像が正立像として観察されるように光学設
計されているので、載置台2を回転させてB領域を観察
領域に置いたときのパタ−ン像はccw方向に90度回
転している。ステッピングモ−タ13によりイメ−ジロ
−テ−タ12をcw方向に90/2度回転することによ
り、パタ−ン像はA領域を観察したときと同様な状態で
観察できる。また、A領域でのパタ−ン検査と全く同様
にB領域での検査を行うために、A領域における駆動デ
−タを90度軸回転させた変換デ−タを、X−Y軸駆動
機構の駆動デ−タとして使用する。
【0018】同様に、B領域が観察領域にある状態か
ら、さらに載置台2をccw方向に90度回転すると、
C領域が顕微鏡の観察領域に置かれ、イメ−ジロ−テ−
タ7をcw方向にさらに90/2度回転する。座標変換
された駆動デ−タに基づいてX−Y軸駆動機構を制御し
て検査を行う。D領域の検査はC領域のときに比較し
て、さらに載置台2をccw方向に90度、イメ−ジロ
−テ−タ7をcw方向に90/2度回転する。
【0019】
【発明の効果】本発明の表面検査装置及びその方法によ
れば、被検物の大きさに比較してより小さい移動で被検
物表面の全体を検査でき、装置の大型化を抑制すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】1実施例の要部の配置を示す要部配置図であ
る。
【図2】顕微鏡光学系とガラス基板の位置関係を説明す
る説明図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 載置台 3 筐体 4,13 ステッピングモ−タ 5 案内軸 6,7 サ−ボモ−タ 8,9 位置検出器 10 顕微鏡部 11 アダプタ 12 イメ−ジロ−テ−タ 14 テレビカメラ 15 テレビモニタ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の表面にある電極パターンの損傷等
    を検査する表面検査装置において、基板を載置する載置
    台と、該載置台を基板の大きさに対して小さい領域内で
    所定のステップ間隔でX−Y方向に移動するX−Y移動
    手段と、該載置台を所定角度回転させる載置台回転手段
    と、像を回転させる像回転手段を持ち顕微鏡光学系によ
    り基板表面を観察する表面観察光学系と、前記載置台回
    転手段の回転角に対応させて前記像回転手段を制御する
    制御手段と、を備えることを特徴とする表面検査装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の表面検査装置において、前記
    像回転手段は前記顕微鏡光学系に配置されたイメージ
    ローテータであることを特徴とする表面検査装置。
JP3091267A 1991-03-28 1991-03-28 表面検査装置 Expired - Fee Related JP3053449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091267A JP3053449B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 表面検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091267A JP3053449B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 表面検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04301547A JPH04301547A (ja) 1992-10-26
JP3053449B2 true JP3053449B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=14021661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3091267A Expired - Fee Related JP3053449B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 表面検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3053449B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102901738A (zh) * 2012-11-15 2013-01-30 苏州华碧微科检测技术有限公司 一种钢化玻璃自爆的鉴定方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3364408B2 (ja) * 1997-04-18 2003-01-08 株式会社藤森技術研究所 基板表面検査装置
JP2008070238A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Olympus Corp 基板検査装置
CN102246081B (zh) 2008-12-15 2015-06-03 皇家飞利浦电子股份有限公司 扫描显微镜
WO2017170698A1 (ja) 2016-03-31 2017-10-05 キヤノン株式会社 アダプタ、顕微鏡調節方法、顕微鏡システム及びプログラム。

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102901738A (zh) * 2012-11-15 2013-01-30 苏州华碧微科检测技术有限公司 一种钢化玻璃自爆的鉴定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04301547A (ja) 1992-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11099368B2 (en) Camera and specimen alignment to facilitate large area imaging in microscopy
US6879180B2 (en) Display panel inspection apparatus and inspection method
US20050254619A1 (en) X-ray CT apparatus
US8017424B2 (en) Dual-sided substrate measurement apparatus and methods
US20080225281A1 (en) Visual inspection apparatus
JP3537202B2 (ja) 複数ヘッド顕微鏡装置
JP3053449B2 (ja) 表面検査装置
JP5099688B2 (ja) 液状材料塗布装置およびそれを用いた欠陥修正装置
US20050121429A1 (en) Apparatus and method for inspecting and repairing a circuit defect
JP2011170144A (ja) フォトマスク、プロキシミティ露光装置、及びプロキシミティ露光装置のアライメントマーク検出方法
JP2007240503A (ja) 顕微鏡撮像装置及び寸法測定装置
JP3501661B2 (ja) 液晶表示パネルの検査方法および検査装置
JP3341855B2 (ja) ワーク位置決めステージ装置及びそれにおける制御パラメータの補正更新方法並びにチップボンディング装置
JP5319063B2 (ja) 線幅測定装置
JP2001255274A (ja) 工業製品の目視検査支援装置
JP2615412B2 (ja) Tab方式リード自動検査装置に用いるリード位置決め方法および装置
JP4803940B2 (ja) ホルダ機構
JP2001007043A (ja) 矩形ビーム用マスクアライメント方法
JP4895356B2 (ja) 線幅測定装置
KR100672166B1 (ko) 선폭 측정 장치
JPH0829696A (ja) 試料移動方法及びその試料移動装置
KR102668955B1 (ko) 현미경 검사에서 대 영역 이미징을 용이하게 하는 카메라 및 표본 정렬
JPH06201783A (ja) 被検査体の装着位置及びプローブコンタクト位置への移動装置
JP2001289795A (ja) 外観検査装置
KR20040060019A (ko) Lcd 모듈용 검사장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees