JP3053289U - 名刺ケース - Google Patents

名刺ケース

Info

Publication number
JP3053289U
JP3053289U JP1998002556U JP255698U JP3053289U JP 3053289 U JP3053289 U JP 3053289U JP 1998002556 U JP1998002556 U JP 1998002556U JP 255698 U JP255698 U JP 255698U JP 3053289 U JP3053289 U JP 3053289U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
business card
case
engagement piece
case member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998002556U
Other languages
English (en)
Inventor
峻 棚橋
Original Assignee
株式会社キングコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キングコーポレーション filed Critical 株式会社キングコーポレーション
Priority to JP1998002556U priority Critical patent/JP3053289U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053289U publication Critical patent/JP3053289U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 名刺をストックした状態で容易に携帯するこ
とができ、必要に応じてスマートに取り出せ、しかも、
使用後の廃棄処分が容易でリサイクル可能な名刺ケース
の提供する。 【解決手段】 名刺ケースは、所定形状の紙片を折り曲
げて形成するもので、角筒形のケース部材1の両端開口
部に上蓋1aおよび底蓋1cを有する。底蓋1cには、
前片Aおよび左片Bからなる第1係合片と、背片Cおよ
び右片Dからなる第2係合片が設けられる。第1係合片
および第2係合片の端部には、互い違いに重なり合う舌
部A’およびC’が形成される。ケース部材1を折り畳
むと、折れ線L1、L2に沿って第1係合片および第2係
合片がケース内側に折り込まれる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、名刺の保管、携帯等に用いて便利な名刺ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
名刺は、氏名,住所,身分などを記した社交用の紙片で今日のビジネスマンに とっては必要不可欠な重要な用品である。 今日では、わが国がもっとも頻繁にビジネスカード(名刺)を用いる国といわ れ、名刺の種類も多様化している。現代のビジネスマンが用いる名刺はモノクロ の片面印刷や両面印刷が主流となっているが、特殊な刻印を施した名刺やカラー 印刷の名刺あるいは写真を印刷したものもある。 商品としての名刺のマーケットは、一般的に名刺製造会社や事務用品店等が顧 客から名刺製造の依頼を受けると、名刺製造業者は製紙会社から供給された名刺 用の印刷紙に、顧客から依頼を受けた原稿に応じて必要な事項を印刷し、名刺の 大きさに裁断する。そして、通常100枚単位で名刺を箱形のプラスチックケー スに収めて顧客に納品している。 このような従来の名刺ケースの構成は、一般に、名刺大の開口を上端に形成し た直方体のケース本体と、このケース本体の開口部よりわずかに大きな開口を下 端に形成した直方体のケース蓋とからなり、このケース本体の開口部に上方から ケース蓋を被せるようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の名刺ケースは、ケース材料がプラスチックであ ることから、使用後にケースを廃棄する場合、公害等の問題でその処理が面倒で ある。 また、従来の名刺ケースは、名刺を事務所や自宅にストックすることを目的に作 られているため、このケースごと名刺を携帯しにくい。すなわち、名刺ケースを 、営業活動上、常に携帯し、必要に応じて数枚取り出すには、見てくれが悪いだ けでなく機能性にも欠けるという問題があった。
【0004】 一方、必要な枚数の名刺を皮やビニールなどのソフトケースに納めて携帯するこ とも行われるが、ソフトケースに名刺を移し替えるのに手間を要するし、ソフト ケースは通常薄型に形成されるので、名刺の収納枚数が少ない。特に、営業担当 者の場合、時と場所によっては予想せぬような多人数の人と面識することがあり 、所持した名刺が無くなってしまうと、先方に不快感を与えてしまい、営業活動 上大きなマイナスになってしまうという問題がある。
【0005】 そこで、本考案の名刺ケースは、このような問題を解決するためなされたもの で、名刺をストックした状態で容易に携帯することができ、必要に応じてスマー トに取り出せ、しかも、使用後の廃棄処分が容易でリサイクル可能な名刺ケース の提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために成された本考案の名刺ケースは、 所定形状の紙片を折り曲げて形成する紙製のケースであって、 複数枚に重ねた名刺を収納可能な角筒形のケース部材と、 このケース部材の一端開口部に設けられる上蓋と、 前記ケース部材の他端開口部に設けられる底蓋とを備え、 前記底蓋には、前記ケース部材の前面および右側面に連なって延びる第1係合片 と、前記ケース部材の背面および左側面に連なって延びる第2係合片とを設ける とともに、 前記第1係合片および第2係合片の端部に互い違いに重なり合う舌部を形成し、 さらに、前記第1係合片および第2係合片の紙面に前記ケース部材の折り畳み時 に、前記1係合片および第2係合片をケース内側に折り曲げて収納可能な折れ線 を形成する構成とした。
【0007】
【作用】 本考案の名刺ケースは、ケース部材の内部に名刺を重ねて収納する。ケース部 材の底部は、底蓋の第1係合片および第2係合片が係合し合うので、名刺の重さ によって底が抜けることはない。また、ケース部材の上部は、上蓋によって封鎖 されるため、名刺が上方に飛び出すのが防止される。 名刺を入れないときは、ケース部材の筒穴を横につぶすように重ねて折り畳む 。このとき、第1係合部および第2係合部が折れ線に沿ってケース内側に収納さ れることになる。 再度、名刺を収納するときには、ケース部材を角筒形に立ち上げると、第1係 合部および第2係合部が折り曲げ状態から拡大し、両者の舌部が係合し合って底 蓋を形成することになる。 このように本考案の名刺ケースは、簡単に組立ておよび折り畳みがきわめて簡 単になることから、携帯しても邪魔になりにくい。また、紙製であるから、軽量 で、しかも、廃棄の際の処理が簡単である。 さらに、名刺の収納時にケース底面を指で押し上げると、第1係合片および第 2係合片が折れ線に沿ってケース内側に折り込まれ、同時に、名刺を上蓋側に押 し上げる。すなわち、この押上作用により、名刺の上部が上蓋の外側に持ち上が ることになるため、必要なときに迅速に名刺を取り出すことが可能になる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の名刺ケースの実施例を図面に基づいて説明する。 本考案を適用した実施例による名刺ケースを図1〜図5に示す。 図5に示すように、本実施例による名刺ケースは、所定の形状に裁断した紙片1 0を折り曲げて組み立てるものである。紙片10には、予め所定の印刷等を施し たボール紙等が用いられる。図5に示す展開面が内側面になるように、破線に沿 って紙片10を折り曲げることで、図1〜図4に示す名刺ケースを形成する。
【0009】 図5に示す状態から、紙片10の前面1b、左側面1e、背面1dおよび右側面 1fをほぼ90゜で谷折りし、糊代N1を右側面に糊付けすると、図1に示す角 筒形のケース部材1が形成される。ケース部材1の内部には、複数枚の名刺Mを 重ねて収納するためのスペースが確保されている。
【0010】 ケース部材1に名刺Mを出し入れするための開口部Kには、上蓋1aが設けられ る。上蓋1aの両側には、名刺Mの開口部Kからの飛び出しを押さえる押片Oが 設けられる。上蓋1aは、ケース部材1の背面1dに連なって延び、また、押片 Oは、ケース部材1の右側面1fおよび左側面1eに連なって延びている。 また、前面1bの上部には、半円形の切り欠きSが形成される。この切り欠き Sは、ケース部材1から名刺Mを取り出すときに、最上面の名刺Mの端を掴みや すくする役割を果たす。
【0011】 一方、ケース部材1の底部には、底蓋1cが設けられる。底蓋1cは、図5に示 す前片A、左片B、背片Cおよび右片Fを図5破線に沿って谷折りすることで形 成される。すなわち、これらの4枚の紙片のうち、前片Aと左片Bを糊代N2を 重ねて接着して第1係合片とし、背片Cと右片Dとを糊代N3を重ねて接着して 第2係合片とする。そして、図4に示すように、前片Aと背片Cの互い違い突出 した舌部A’およびC’を、対向する前片Aおよび背片Cの突出していない部分 にかみ合わせるように挿入する。
【0012】 図1に示すように、第1係合片および第2係合片には、これらの底蓋面の角部を ほぼ等間隔に分ける折れ線L1、L2が設けられる。折れ線L1およびL2は、左片 Bおよび右片Dに糊代N2およびN3を糊付けする際に、図5破線に沿って紙片を 山折りすることで形成する。
【0013】 また、ケース部材1の前面1bには、図2に示す如く、左上端部と右下端部のそ れぞれに斜め方向に切り込みを形成した名刺ホールド部Hが設けられる。このホ ールド部Hには、印刷見本の名刺M等が挟み込めるようになっている。
【0014】 次に、以上の構成からなる本実施例の名刺ケースの作用・効果について説明す る。 まず、名刺ケースに名刺を収納する必要がない時は、図3に示す如く、前面1 bと背面1dが重なる様に折り畳む。すると、ケース部材1が板状に折り畳まれ ることになり、この作用により、保管や梱包あるいは廃棄する時に、かさばらず 取扱が容易になる。 一方、名刺ケースに名刺を収納する時は、前面1bおよび背面1dが重なった状 態から、右側面1fおよび左側面1eを立ち上げる。すると、底蓋1cは、第1 係合片(前片A、左片B)および第2係合片(背片C、右片D)の舌部A’およ び舌部C’が互い違いに重なるように自動的に立ち上がり、ワンタッチでケース 底部を封鎖することになる。その後、ケース部材1の開口部Kから名刺Mを内部 へ挿入し、名刺の収納を完了する。
【0015】 また、名刺ケースの内部から名刺を取り出す場合は、底蓋1cの中央を上蓋側 に押し上げる。すると、底蓋面がケース内側へ折り込まれ、名刺が持ち上がって 上蓋を開放することになる。これにより、使用者は、名刺ケースから名刺を迅速 に取り出すことができる。特に、ケースに名刺が密に詰まっているときには、こ のような底蓋の押上作用により名刺の取り出しがきわめて簡単になる。
【0016】
【考案の効果】
以上説明したように本考案の名刺ケースによれば、紙製のケースを自在に組み 立ておよび折り畳み可能に構成したため、名刺を保管する場合にケースが邪魔に なりにくい。したがって、複数枚の名刺を手軽に携帯することができ、営業等で 多人数の人と面談しても、名刺の枚数に気を使わなくてもよく、また、名刺が無 くなって先方に不快感を与えることも少なくなる。 また、本考案の名刺ケースは、底蓋を容易にケース内に押し上げることができ るため、名刺の取り出しが簡単かつスムーズになる。 また、折り畳んだ状態から一瞬にして箱体を形成できるので、名刺の詰め込み 作業の能率が飛躍的に向上する。 さらに、本考案の名刺ケースは、紙材で形成したことで、廃棄処分を無公害で 行えるだけでなく、紙材料としてリサイクルが容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例による名刺ケースを示す斜視図
である。
【図2】図1に示す名刺ケースの背面を示す斜視図であ
る。
【図3】本考案の実施例による名刺ケースの折り畳み方
法を説明するための斜視図である。
【図4】本考案の実施例による名刺ケースの使用方法を
説明するための斜視図である。
【図5】本考案の実施例による名刺ケースの展開図であ
る。
【符号の説明】
1 ケース部材 1a 上蓋 1b 前面 1c 底蓋 1d 背面 1e 左側面 1f 右側面 A 前片(第1係合片) A’舌部 B 左片(第1係合片) C 背片(第2係合片) C’舌部 D 右片(第2係合片) H ホールド部 K 開口部 L1、L2 折れ線 M 名刺 O 押片 S 切り欠き

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定形状の紙片を折り曲げて形成する紙
    製のケースであって、 複数枚に重ねた名刺を収納可能な角筒形のケース部材
    と、このケース部材の一端開口部に設けられる上蓋と、
    前記ケース部材の他端開口部に設けられる底蓋とを備
    え、前記底蓋には、前記ケース部材の前面および右側面
    に連なって延びる第1係合片と、前記ケース部材の背面
    および左側面に連なって延びる第2係合片とを設けると
    ともに、前記第1係合片および第2係合片の端部に互い
    違いに重なり合う舌部を形成し、さらに、前記第1係合
    片および第2係合片の紙面に前記ケース部材の折り畳み
    時に、前記1係合片および第2係合片をケース内側に折
    り曲げて収納可能な折れ線を形成したことを特徴とする
    名刺ケース。
JP1998002556U 1998-04-17 1998-04-17 名刺ケース Expired - Lifetime JP3053289U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002556U JP3053289U (ja) 1998-04-17 1998-04-17 名刺ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002556U JP3053289U (ja) 1998-04-17 1998-04-17 名刺ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3053289U true JP3053289U (ja) 1998-10-23

Family

ID=43187378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998002556U Expired - Lifetime JP3053289U (ja) 1998-04-17 1998-04-17 名刺ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3053289U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525342B2 (ja) 2000-08-07 2004-05-10 合資会社太田印刷 名刺入れ容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525342B2 (ja) 2000-08-07 2004-05-10 合資会社太田印刷 名刺入れ容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3026240B2 (ja) 二目的用ファイル
JP3053289U (ja) 名刺ケース
JP2006273421A (ja) 付箋紙収納器
JP4054628B2 (ja) 包装箱
JP3059671U (ja) カルテ、レントゲンフィルム等整理保管用箱
JPH09286431A (ja) 携帯用の紙箱
JPH03394Y2 (ja)
JP5633916B1 (ja) 産業廃棄物管理票整理収納ケース
JP3002269U (ja) ポケットティッシュ箱
JP3118596U (ja) ティッシュボックス
KR200343732Y1 (ko) 명함 케이스
JP3012238U (ja) 段ボール製通い箱
JP2002002724A (ja) 整理袋
JP4332093B2 (ja) ファイル
JP2002103486A (ja) カレンダー用台紙、組立台及び収容形態
JPH07267240A (ja) 蓋一体式包装箱
KR200262576Y1 (ko) 용지 포장용 팩
JPS5922014Y2 (ja) 教材用印刷物の包装箱
JP3094925U (ja) ポケット付きファイル
KR20220002737U (ko) 달력 및 다이어리 포장 어셈블리
JP3008628U (ja) 書冊立て
JP2001180170A (ja) 書類保持体
JP3006976U (ja) 収納用袋
JP3007949U (ja) カードケース
JP3072365U (ja) 書類入れ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term