JP3051659U - 積層溶着式布製ジャバラ。 - Google Patents

積層溶着式布製ジャバラ。

Info

Publication number
JP3051659U
JP3051659U JP1998001840U JP184098U JP3051659U JP 3051659 U JP3051659 U JP 3051659U JP 1998001840 U JP1998001840 U JP 1998001840U JP 184098 U JP184098 U JP 184098U JP 3051659 U JP3051659 U JP 3051659U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped
cloth
resin plate
shaped cutting
cutting cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998001840U
Other languages
English (en)
Inventor
坦 高野
正人 宮田
雄二 波部
Original Assignee
日本ジャバラ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ジャバラ工業株式会社 filed Critical 日本ジャバラ工業株式会社
Priority to JP1998001840U priority Critical patent/JP3051659U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051659U publication Critical patent/JP3051659U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms And Bellows (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】隣接するコの字形裁断布の内縁部及び外縁部間
にコの字形裁断布の表面より低軟化点の樹脂層を有する
小形及び大形コの字形樹脂板を交互に積層し同時に加
熱、加圧して溶着する事を目的とする。 【構成】最表面に熱可塑性樹脂層Aを有するカバー材料
と、少なくとも最表面に熱可塑性樹脂層Aより低軟化点
の熱可塑性樹脂層Bを有する樹脂薄板材の組み合わせよ
りなり、前記カバー材料を広幅のコの字形に裁断したコ
の字形裁断布とし、コの字形裁断布のコの字の内縁及び
外縁に沿ってそれぞれ細幅に裁断した小形コの字形樹脂
板と、大形コの字形樹脂板とを、コの字形裁断布、小形
コの字形樹脂板、コの字形裁断布、大形コの字形樹脂板
の順を1サイクルとし、所用のサイクルそれぞれのコの
字形の内縁部及び外縁部をそれぞれ揃えて積層し、熱可
塑性樹脂層Bが軟化する温度条件下で加圧溶着して成る
積層溶着式布製ジャバラ。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 従来より図1の斜視図に示す如くゴム弾状材をコートしてなるカバー布をプリー ツ加工し、その所用の山数、長さに裁断したプリーツカバー布2に、熱可塑性樹 脂薄板をコの字形の形状に裁断した裁断樹脂板3を前記プリーツカバー布の山の 谷部に幅方向を合わせて挿入し、其の山の谷部と裁断樹脂板3の全体外縁部とを 溶着し、ジャバラの両端にエンドプレート4を設けて成る溶着式布製ジャバラ1 が公知である。
【0002】 上記する従来方式の溶着式布製ジャバラ1はプリーツカバー布2の谷部に裁断 樹脂板3の三つの外縁部を溶着するため、溶着加工に多大の労力を必要とする。 又、一つの外縁部より次の外縁部に向かって、図中a部に示す如くプリーツカバ ー布の折り畳み重なり部が必要で、そのa部に於いて前記プリーツカバー布の1 ピッチ当たりカバー布が6プライとなりa部以外の箇所に比し余分に4プライ分 厚くなる。従って従来方式の溶着式布製ジャバラ1を縮じめた時、上記するプリ ーツカバー布の1ピッチ当たりカバー布が余分に4プライ分余分に重なる事によ り、溶着式布製ジャバラの伸縮時に於ける最小長が大きくなり、溶着式布製ジャ バラに必要な重要な特性である最小長と最大長の比が大きくとれない欠点が有っ た。
【0003】 本考案はかかる問題点を解決するため鋭意研究し得られたものである。以下、図 面に従って説明する。図5の斜視図に本考案による積層溶着式布製ジャバラ10 を示す。本考案の積層溶着式布製ジャバラ10は基本的に3つの材料より構成さ れる。その1が、化学繊維織物にゴム弾状材料をコートして成り少なくともその 最表面に熱可塑性樹脂層Aを有するカバー材料を図2の斜視図に示す如くコの字 形に裁断したコの字形裁断布11で、その2が、図3の(イ)の斜視図に示す如 く、少なくとも最表面に熱可塑性樹脂層Aより低軟化点の熱可塑性樹脂層Bを有 する樹脂薄板材を前記コの字形裁断布11のコの字の内縁に沿ったコの字形で細 幅に裁断したコの字形樹脂板12で、その3が、図3の(ロ)の斜視図に示す如 く少なくとも最表面に熱可塑性樹脂層Aより低軟化点の熱可塑性樹脂層Bを有す る樹脂薄板材を前記コの字形裁断布11のコの字の外縁に沿ったコの字形で細幅 に裁断したコの字形樹脂板13である。以上のコの字形裁断布11、コの字形樹 脂板12及び13を図4の斜視図に示す如く、コの字形裁断布11、小形コの字 形樹脂板12、コの字形裁断布11、大形コの字形樹脂板13の順を1サイクル とし、所用のサイクル積層し其の積層した上下両端面にエンドプレート14を設 けるが図4にそのエンドプレート14を下端面に設けた状態を示し、上端面のエ ンドプレートの記載を省略した。其のエンドプレート、コの字形裁断布の内縁と 小形コの字形樹脂板12の内縁、コの字形裁断布11の外縁と大形コの字形樹脂 板13の外縁をそれぞれ揃えるための冶具(図示を略す)により積層し、上記積 層したそれぞれの材料間を前記熱可塑性樹脂層Bが軟化溶着する温度条件下で加 圧溶着する方式であり、コの字形裁断布11の軟化点以下の温度条件で有るため 隣接するコの字形裁断布間は溶着する事が無いため離型紙等を必要としない。こ のようにして図5の斜視図に示す本考案の積層溶着式布製ジャバラを形成するが 、本考案の積層溶着式ジャバラはその山、又は谷の1ピッチ間にはカバー布であ るコの字形裁断布が2プライであり、従来方式の溶着式布製ジャバラに比し4プ ライも少ない事、更に本考案の積層溶着式布製ジャバラ10を縮めたる時前記溶 着したコの字形裁断布11と小形コの字形樹脂板12は重ならないため、ジャバ ラの最小長さを従来方式の溶着式布製ジャバラに比し、ジャバラの1ピッチ当た りカバー布の4プライ分の厚さ分薄くできる事、小形コの字形樹脂板及び大形コ の字形樹脂板は骨材としての働きを有しジャバラの山谷形状を保つ働きを有す等 、優れた特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の溶着式布製ジャバラの斜視図。
【図2】 本考案のコの字形裁断布を示す斜視図。
【図3】(イ)本考案の小形コの字形樹脂板の斜視図。
【図3】(ロ)本考案の大形コの字形樹脂板の斜視図。
【図4】 本考案のコの字形裁断布、小形コの字形
樹脂板、大形コの字形樹脂板を積層する状態を示す斜視
図。
【図5】 本考案の積層溶着式布製ジャバラの斜視
図。
【符号の説明】
1 従来の溶着式布製ジャバラ 2 プリーツカバー布 3 裁断樹脂板 4 エンドプレート 10 本考案の積層溶着式布製ジャバラ 11 コの字形裁断布 12 小形コの字形樹脂板 13 大形コの字形樹脂板 14 エンドプレート a プリーツカバー布の折り畳み重なり部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】化学繊維織物にゴム弾状材料をコートして
    成り少なくともその最表面に熱可塑性樹脂層Aを有する
    カバー材料と、少なくとも最表面に熱可塑性樹脂層Aよ
    り低軟化点の熱可塑性樹脂層Bを有する樹脂薄板材の組
    み合わせによりなる積層溶着式布製ジャバラで、前記カ
    バー材料を広幅のコの字形に複数枚裁断したコの字形裁
    断布11とし、前記樹脂薄板材をコの字形裁断布のコの
    字の内縁に沿ったコの字形で細幅に裁断した小形コの字
    形樹脂板12と、コの字形裁断布の外縁に沿ったコの字
    形で細幅に裁断した大形コの字形樹脂板13とをそれぞ
    れ複数枚裁断し、コの字形裁断布11、小形コの字形樹
    脂板12、大形コの字形裁断布11、小形コの字形樹脂
    板13の順を1サイクルとし、所用のサイクルコの字形
    裁断布の内縁とコの字形樹脂板12の内縁、コの字形裁
    断布11の外縁とコの字形樹脂板13外縁を揃えて積層
    し前記熱可塑性樹脂層Bが軟化する温度条件下で加圧溶
    着して成る、積層溶着式式布製ジャバラ。
  2. 【請求項2】コの字形裁断布11、コの字形樹脂板1
    2、コの字形裁断布11、コの字形樹脂板13の順を1
    サイクルとし、所用のサイクルコの字形裁断布の内縁と
    小形コの字形樹脂板12の内縁、コの字形裁断布11の
    外縁と大形コの字形樹脂板13外縁を揃えて積層し、其
    の積層材料の上端及び下端に樹脂製コの字形エンドプレ
    ートを溶着して成る請求項1記載の積層溶着式布製ジャ
    バラ。
JP1998001840U 1998-02-20 1998-02-20 積層溶着式布製ジャバラ。 Expired - Lifetime JP3051659U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998001840U JP3051659U (ja) 1998-02-20 1998-02-20 積層溶着式布製ジャバラ。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998001840U JP3051659U (ja) 1998-02-20 1998-02-20 積層溶着式布製ジャバラ。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3051659U true JP3051659U (ja) 1998-09-02

Family

ID=43185806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998001840U Expired - Lifetime JP3051659U (ja) 1998-02-20 1998-02-20 積層溶着式布製ジャバラ。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051659U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525339B2 (ja) 1999-11-25 2004-05-10 株式会社ナベル 蛇腹及び蛇腹の製造方法並びに蛇腹製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525339B2 (ja) 1999-11-25 2004-05-10 株式会社ナベル 蛇腹及び蛇腹の製造方法並びに蛇腹製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0692294B1 (en) Filter element and process for manufacturing the same
US6032730A (en) Heat exchanger and method of manufacturing a heat exchanging member of a heat exchanger
US7597773B2 (en) Producing method of laminated filter
US5230455A (en) Self-supporting filter units
CZ12698A3 (cs) Skládaná voština, způsob její výroby a její použití
JPS63224927A (ja) 熱可塑性樹脂部材の積層方法
JPH1194476A (ja) 熱交換器
JPS6247711B2 (ja)
US20160039171A1 (en) Mechanically interlocked nonwoven industrial fabric
JP3051659U (ja) 積層溶着式布製ジャバラ。
ATE218643T1 (de) Multiaxialer papiermacherpressfilz mit verbindungsnaht
US5021271A (en) Bellows
JPH0631711B2 (ja) 熱交換器の製造法
JP2002330909A (ja) 掃除用シート及びその製造方法
JP2002372391A (ja) 熱交換素子とその製造方法
JP2012200714A (ja) フィルタ
JP3644456B2 (ja) 袋状連続帳票とその製造方法
JPH06123579A (ja) 熱交換素子
JPH09328A (ja) 補強段付き紙うちわ
JP3077600U (ja) 布製ジャバラ。
JPH09313856A (ja) フィルタ
JPH08178576A (ja) 熱交換エレメント
JPH08178578A (ja) 熱交換エレメント及びその製造方法
JPH0665776U (ja) 熱交換装置の積層構造
JPH09184697A (ja) 熱交換装置の積層構造