JP3048726B2 - 巻成物の作製のための方法及び装置 - Google Patents

巻成物の作製のための方法及び装置

Info

Publication number
JP3048726B2
JP3048726B2 JP4005917A JP591792A JP3048726B2 JP 3048726 B2 JP3048726 B2 JP 3048726B2 JP 4005917 A JP4005917 A JP 4005917A JP 591792 A JP591792 A JP 591792A JP 3048726 B2 JP3048726 B2 JP 3048726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
belt
adjusting means
winding belt
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4005917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04345462A (ja
Inventor
ダニエル・ジャーマン
ブルーノ・ミュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grapha Holding AG
Original Assignee
Grapha Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grapha Holding AG filed Critical Grapha Holding AG
Publication of JPH04345462A publication Critical patent/JPH04345462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048726B2 publication Critical patent/JP3048726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/006Winding articles into rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/419Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means
    • B65H2301/4192Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation
    • B65H2301/41922Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation and wound together with single belt like members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/419Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means
    • B65H2301/4192Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation
    • B65H2301/41922Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation and wound together with single belt like members
    • B65H2301/419225Several belts spaced in axis direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/11Dimensional aspect of article or web
    • B65H2701/112Section geometry
    • B65H2701/1125Section geometry variable thickness
    • B65H2701/11252Section geometry variable thickness thicker edges, e.g. reinforced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転可能な巻き取り芯
部及び一端が該芯部に係着する少なくとも1本の巻き取
りベルトを使用し、巻き取り芯部又は巻成物の回転と共
に扁平な加工品が巻き取りベルトに逐次出会い、該巻き
取りベルトに巻き取られて巻成物となり、かつ巻き取り
ベルトが巻成物中に螺旋を作ることにより、円形巻成物
の両外側を形成する相対する端縁区域に厚さの差がある
扁平な圧縮性加工品例えば新聞雑誌等の巻成物を作製す
る方法及び上記の方法の実施のための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ずり重なり配列として発生する刷り紙の
巻き取りの際にずり重なり枚葉列の幅より広い巻き取り
ベルトを選び、巻成物のずり重なり層の間で巻き取りベ
ルトが分離層をなすようにすることは、ドイツ特許出願
公開2207556号により知られている。ところがこ
のように広幅の巻き取りベルトで十字折り刷り紙を巻き
取る場合に巻成物が円錐形にならないように又は片側が
緩くならないようにしようとすると、応力ひずみ挙動が
正確に確定された高弾性巻き取りベルトが必要である。
しかし出版社では作られる製品に応じて巻成物自体の頁
数や紙質が種々変化し、その結果変形挙動が相違するか
ら、分離層の働きをする巻き取りベルトで十字折り刷り
紙から密な「円筒形」巻成物を得ることは実際上できな
い。しかもこのような巻き取りベルトは性質に変化と差
別があるので購入費が高くなり、経済的に妥当でない。
【0003】ドイツ特許出願公開3315496号は刷
り紙を巻成物に巻き取るときに広幅巻き取りベルトを使
用する代わりに、可動ベルト案内を使用して1本の細幅
巻き取りベルトをずり重なり枚葉列の縦中心線を中心に
蛇行線をなして、形成される巻成物に進入させることを
提案する。この提案では進入区域でベルト横断面におお
むね均一なベルト張力が設定されているから、これによ
って十字折り刷り紙の巻き取りの際に「円錐形」巻成物
を回避することはできない。
【0004】また間隔を置いた2本の平行な細幅巻き取
りベルトでずり重なり扁平加工品を巻成物に巻き取るこ
とがドイツ特許出願公開2544135号で知られてい
る。2本の巻き取りベルトは共通のガイドロール及びテ
ンションロールに通され、ずり重なり枚葉列の隣接の縁
端に対して等しい間隔を取ってこれに当接される。この
旧式装置では2本のベルトの引張応力の個別調整のため
の手段がないので、十字折り加工品の巻き取りのときに
「円錐形」巻成物がほとんど避けられない。同じく2本
の細幅巻き取りベルトを扱う欧州特許出願公開3165
63号の装置についても同じ事が当てはまる。
【0005】公知の解決策で「円錐形」巻成物の形成を
防止できるものがなかったので、この欠点を我慢し、欧
州特許出願公開135080号で明らかなように単一の
細幅ベルトで巻き取ることが実際に普及していた。その
場合単一の細幅巻き取りベルトは巻き取られるずり重な
り配列の丁度縦中央又は巻成物の円形側面の間の中央に
ある。その際巻成物の外周面の中央にくびれが生じる
が、印刷物の厚みが均一である限りそれは不都合でな
い。
【0006】ところが多頁の十字折り印刷物を巻き取る
場合は、巻成物が次第に円錐形の形状をとり、巻き取ら
れるベルト長さで最大可能な部数の印刷物を巻き取るよ
り遥か以前に最大可能な直径に達してしまうという欠点
がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、特に大きな
巻成物を作製するときに円錐形の巻成物形状をほとんど
抑制することができるように、冒頭に挙げた種類の方法
及び装置を改善することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に基づき加工品の
相対する端縁区域の厚さの差が大きい程、厚い方の加工
品側部に最も近い巻き取りベルトが作る螺旋と巻成物回
転軸に直交する巻成物の中心面との間隔が大きくなるよ
うにして、巻き取りベルトを巻き取り芯部又は巻成物へ
送ることを特徴とする方法と、前記中心面と、前記巻き
取りベルト又はこの巻き取りベルトが形成する螺旋との
間隔を調節する巻き取りベルト側方案内を有することを
特徴とする装置とによって上記の課題が解決される。
【0009】
【作用】この発明の方法及び装置に於ては、側方案内機
構が側方に移動すると巻き取りベルトがそれに応じて一
緒に移動され、中心面との間隔に相当する螺旋を巻成物
の中に形成する。巻き取りベルトが巻成物の側面寄りに
変位すると、刷り紙の十字折り区域をそれだけ強く圧縮
し、巻成物は円筒形の巻成物として巻回される。
【0010】
【実施例】添付の図面に基づいて本発明を例示する。
【0011】図1は機架1を備えた巻き取り又は巻き戻
しステーションを示す。エンドレスベルトの形の搬送区
間2が機架1で終わる。ベルト2の転向軸3に揺れ腕4
が旋回可能に枢着されている。揺れ腕4は液圧又は空気
シリンダ・ピストン装置5により上下にほぼ垂直に旋回
することができる。シリンダ・ピストン装置の端部は一
方で機架1に、他方で揺れ腕4に枢着される。また揺れ
腕4はガイドローラ6を担持し、ベルト2と共に又はこ
のベルトから独立に駆動されるエンドレスベルト7はガ
イドローラ6の周囲に通されている。揺れ腕4の旋回範
囲内に定置又は持運び可能な巻き取り台8があり、巻き
取り芯部が軸9を中心に回転し得るように巻き取り台8
に支承される。ベルト7の走行時に揺れ腕4がシリンダ
・ピストン装置5によってベルト7と共に巻き取り芯部
10に強制拘束的に当接されると、巻き取り芯部10は
ベルト7の運動方向に一緒に回転される。
【0012】また巻き取り芯部10の両側では各々1本
の巻き取りベルト12、12’のための夫々1個のベル
ト巻回リール11、11’が軸9上に回転可能に支承さ
れている。巻成物13の巻き取り中にベルト巻回リール
11、11’は制動され、巻き取りベルト12、12’
に引張応力が働く。巻き戻しの時はベルト巻回リール1
1、11’が駆動される。ベルト巻回リール11、1
1’の駆動と制動は巻き取り台8の外部に取り付けられ
た手段により(例えば欧州特許135080号に記載さ
れているように)又はスイス特許出願3334/90号
に記載されているように巻き取り芯部10から伝動結合
を介して行われる。相互に間隔を置き、巻成物回転軸9
に平行な2本のスピンドル14、14’が巻き取り芯部
13の下で巻き取り台8に横に支承されている。2個の
部体15、15’がスピンドル14及び14’に縦移動
可能に支承されている。雌ねじによって部体15はスピ
ンドル14と、部体15’はスピンドル14’と係合す
る。従ってスピンドル14の回転によって部体15が、
スピンドル14’の回転によって部体15’がスピンド
ル縦方向に移動させられる。図1に鎖線で略示するよう
に、2個のスピンドル14、14’は定置駆動部22、
22’又は駆動エネルギー源と連動する。駆動部として
サーボモータが適当である。移動形巻き取り台8の場合
は一方の駆動部22、22’と他方のスピンドル14、
14’の間の動力伝達が継手によって嵌脱自在である。
駆動部22、22’が巻き取り台8に取り付けられ、電
気又は空気駆動装置として構成されているときは、電気
又は空気継手を介して当該の駆動エネルギー源と連結す
ることができる。
【0013】巻き取りベルト12、12’を巻き取り芯
部10又は巻成物13へ導くために2個の部体15、1
5’は巻き取りベルト12、12’のための変向ローラ
を担持する。巻き取り台8での巻き取りベルト12、1
2’の案内と経過は同様であるから、2本のベルトの一
方の案内を説明すれば十分である。巻き取りベルト12
の一端はベルト巻回リール11に、他端は巻き取り芯部
10に固定されている。ベルトはベルト巻回リール11
からまず下向きに変向ローラ(又はジャーナル)16に
至る。そこから第1図に示すように変向ローラ17に向
かって水平に変向され、これらの2つの変向ローラの間
でその縦軸の周りに90°回転される。そ駒でベルトは
90°曲折して変向ローラ17の後方にある、図1で見
えない変向ローラに水平に到達する。この変向ローラは
変向ローラ18に対してベルトを再び90°変向させ
る。変向ローラ18は変向ローラ16と同軸に部体17
に支承される。ベルトは変向ローラ18から巻き取り芯
部10へ接線方向に伸びる。
【0014】走行するベルト7により巻き取り芯部10
又は巻成物13が巻き取り方向に駆動されると、ベルト
コンベヤ2、7に乗って送られて来たずり重なり枚葉列
19は巻き取りギャップ20に導かれ、巻き取りベルト
12、12’と巻き取り芯部10又は巻成物13の間に
締め付けられて運ばれ、巻き取られて巻成物となる。巻
き取りの際に2つの部体15、15’が軸9に直角の中
心面21から等しい間隔を有するならば、巻き取りベル
ト12、12’が巻成物13中に形成する螺旋も上記中
心面21から等しい間隔を有する。しかしこの巻き取り
方式に対する次の欠点が知られている。巻き取られる製
品が十字折りの刷り紙であれば、巻成物の一方の平面が
他方の平面より厚くなり、厚さの差に応じて余計にかさ
ばる。巻成物の片側の円の直径が他方より大きいという
いわゆる「円錐」巻成物として冒頭に述べた欠点が生じ
る。このような巻成物13を図3に略示した。この不均
等を回避しようとするときは、スピンドル14’を回転
して部体15’とその変向ローラ16’ないし18’を
中心面21から外側へ移動させる。ローラ16’、1
8’(並びに16、17、18)は側方案内機構を構成
し、この目的のために例えば2個のフランジが設けられ
ている。側方案内機構が側方に移動すると巻き取りベル
ト12’がそれに応じて一緒に移動され、中心面21と
の間隔が変向ローラ18’と中心面21との間隔に相当
する螺旋を巻成物13中に形成する。巻き取りベルト1
2’が巻成物の側面寄りに変位すると、刷り紙の十字折
り区域をそけだけ強く圧縮し、円筒形の巻成物となる
(図4)。必要ならば巻成物の外周面を正確に修正する
ためにスピンドル14の回転することによって巻き取り
ベルト12又は巻き取りベルトを巻成物13中に形成さ
れた螺旋を中心面21に対して適宜変位させることもで
きる。
【0015】しかし(本例で説明し、図6に略図で示す
ように)2本の(又は複数個の巻き取りベルトの場合は
少なくとも2本の)巻き取りベルト12、12’で巻成
物13の中に螺旋を形成し、これらの螺旋の中心面21
に対する間隔がいずれも選択可能かつ調整可能であるこ
とは必ずしも必要でない。十字折りの折り目が形成する
巻成物側面に最も近い巻き取りベルト12’又はこれが
形成する螺旋が移動可能であれば図7に略図で示すよう
に十分である。この場合は部体15が中心面との間に一
定間隔を有し、部体15’だけが移動可能である。
【0016】本発明に基づき巻き取りベルトの螺旋と中
心面21との間隔を適当に選定すれば、単一の巻き取り
ベルト12”で側面の直径が等しい巻成物を得ることも
でき、この場合にはベルト12と付属の部材11、1
5、16、17及び22を省略することができる。
【0017】巻き取りベルト12、12’の側方調整の
ために当業者に周知の別の装置、例えばレバー系等を使
用することもできる。変向ローラ16、17、18の代
わりにローラ16の区域にベルト巻回リール11、1
1’を前置して配設し、ここから巻き取りベルト12、
12’を巻き取り芯部又は巻成物へ直接導いてもよい。
その際ベルト巻回リール11、11’が側方向の案内を
なす。この場合ベルト巻回リール11、11’は部体1
5、15’によって側方に調整し得るように該部体に支
承される。
【0018】巻き取り台8と巻き取り芯部10又は巻成
物13が持運び式ユニットであるならば、駆動部22、
22’と保持ベルトの側方調整のための付属の制御手段
を定置部即ち機架1に配設して可動部と連結することが
好ましい。この実施態様は、巻き取り台8を巻き取り又
は巻き戻し操作のために揺れ腕4で調整するときに、予
選択した位置への巻き取りベルト12、12’の調整を
自動的に行うことができるという利点が得られる。それ
には図1に略図で示したスピンドル14、14’の駆動
のための連結手段のほかに、巻き取りベルトの位置の走
査のための図示しないセンサが必要である。このように
自動化した調整装置は巻き取り中も調整操作が行えると
いう利点を併せてもたらす。
【0019】
【発明の効果】この発明によれば、巻成物特に大きな巻
成物を作成すると、円錐形の巻成物となるのを防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は巻き取りステーションの側面図である。
【図2】図2は図1の矢印IIの方向に見た図である。
【図3】図3は先行技術による巻き取り形状を示す図1
の部分図である。
【図4】図4は本発明に基づき作製された巻成物の第1
実施例の図3と同様な部分図である。
【図5】図5は本発明に基づき作製された巻成物の第2
実施例の図3と同様な部分図である。
【図6】図6はこの発明の変形例の一部を示す部分図で
ある。
【図7】図7はこの発明の他の変形例の一部を示す部分
図である。
【図8】図8はこの発明の他の変形例の一部を示す部分
図である。
【符号の説明】
8…軸受、9…回転軸、10…巻き取り芯部、12、1
2’、12”…巻き取りベルト、13…巻成物、14、
14’…スピンドル、15、15’…部体、16、1
7、18…変向ロール、22、22’…駆動部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブルーノ・ミュラー スイス国、ツェーハー − 4806 ビコ ン、ハイマートベーク 5 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 29/51 B65H 5/28

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転可能な巻き取り芯部(10)及び一
    端が該芯部に係着する少なくとも1本の巻き取りベルト
    (12、12’、12”)を使用し、巻き取り芯部(1
    0)又は巻成物(13)の回転と共に扁平な加工品(1
    9)が巻き取りベルト(12、12’、12”)に逐次
    出会い、該巻き取りベルトに巻き取られて巻成物(1
    3)となり、かつ前記巻き取りベルト(12、12’、
    12”)が前記巻成物(13)中に螺旋を作ることによ
    り、この巻成物の両外端を形成する相対する端縁区域に
    厚さの差がある扁平な圧縮性加工品(19)例えば新聞
    雑誌等の巻成物を作製する方法において、これらの圧縮
    加工品(19)の相対する端縁区域の上述の厚さ
    が大きい程、厚い方の圧縮性加工品側部に最も近い前記
    巻き取りベルト(12、12’、12”)が作る螺旋と
    巻成物回転軸に直交する巻成物(13)の中心面(2
    1)との間隔が大きくなるようにして、前記巻き取りベ
    ルト(12、12’、12”)を前記巻き取り芯部(1
    0)又は前記巻成物(13)に送ることを特徴とする
    成物の作製のための方法。
  2. 【請求項2】求項1に記載の方法において、前記巻
    き取りベルト(12、12’、12”)は、複数であ
    り、これらの巻き取りベルトの内の少なくとも1本のベ
    ルトの螺旋と巻成物の中心面との間隔を前記厚さの差
    に応じて選定することを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】求項1に記載の方法において、前記巻
    き取りベルト(12、12’、12”)は、複数であ
    り、これらのうちの少なくとも1本の巻き取りベルトの
    螺旋と、中心面(21)との間に定常な間隔を選定する
    ことを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 特に軸受(8)に回転支承した被駆動
    前記巻き取り芯部(10)又は前記巻成物(13)と、
    一端がこの巻き取り芯部(10)に係着する少なくとも
    1本の前記巻き取りベルト(12、12’、12”)
    ための少なくとも1個の巻き取りベルト収納部(11)
    とを有し、前記扁平な圧縮性加工品(19)のための請
    求項1ないし3のいずれか1つに記載の方法の実施のた
    めの装置において、前記中心面(21)と、前記巻成物
    (13)の巻き取りベルト(12、12’、12”)又
    は前記巻き取りベルトが形成する前記螺旋との 間隔を調
    節する巻き取りベルト側方案内(18)を有すること
    特徴とする装置。
  5. 【請求項5】 前記巻き取りベルト側方案内(18)に
    作用する調整手段(14ないし18、22)により巻き
    取り操作時に、前記螺旋と中心面(21)の間隔を
    定常値にセットすることができることを特徴とする請求
    項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 巻き取り時に、前記調節手段(14ない
    し18、22)の調整に従って前記螺旋と、前記中心面
    (21)の間隔の新しい定常値がセットされるように
    前記調整手段(14ないし18、22)を構成したこと
    を特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記調整手段(14ないし18、22)
    がサーボモータ(22)を有することを特徴とする請求
    項5又は6に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記巻き取りベルト側方案内(18)と
    中心面(21)の間隔を検出し、送信する走査部を
    調整手段(14ないし18、22)に配属したことを
    特徴とする請求項5ないし7のいずれか1つに記載の装
    置。
  9. 【請求項9】 前記調整手段(14ないし18、22)
    が自動式であることを特徴とする請求項ないし8のい
    づれか1つに記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記巻き取り芯部(10)と、これの
    ための前記軸受(8)と、前記巻き取りベルト収納部
    (11)と、前記巻き取りベルト側方案内(18)と、
    前記調整手段(14ないし18、22)の少なくとも一
    部とが持運びユニットを構成することを特徴とする請求
    ないし9のいづれか1つに記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記巻き取り芯部(10)又は前記
    成物(13)を定置式搬送装置(4、7)と強制拘束的
    に結合し又は定置駆動装置と連結することができ、前記
    持運びユニットに格納された前記調整手段(14ないし
    18、22)の一部をこの調整手段の残余の定置部分
    (22)と連結することができることを特徴とする請求
    項10に記載の装置。
JP4005917A 1991-02-13 1992-01-16 巻成物の作製のための方法及び装置 Expired - Fee Related JP3048726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH446/91-0 1991-02-13
CH446/91A CH682657A5 (de) 1991-02-13 1991-02-13 Verfahren und Einrichtung zur Herstellung eines Wickels.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04345462A JPH04345462A (ja) 1992-12-01
JP3048726B2 true JP3048726B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=4187215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4005917A Expired - Fee Related JP3048726B2 (ja) 1991-02-13 1992-01-16 巻成物の作製のための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5116043A (ja)
EP (1) EP0498962B1 (ja)
JP (1) JP3048726B2 (ja)
CH (1) CH682657A5 (ja)
DE (1) DE59104621D1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH688736A5 (de) * 1994-09-14 1998-02-13 Grapha Holding Ag Vorrichtung zum Auf- und Abwickeln von flachen Druckprodukten.
US5913182A (en) * 1996-05-28 1999-06-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Take-up device
EP0826616A1 (de) * 1996-08-29 1998-03-04 Grapha-Holding Ag Bandleitvorrichtung
DE19732129A1 (de) * 1997-07-25 1999-01-28 Siemens Nixdorf Inf Syst Rollenspeicher für blattförmige Gegenstände
GB9718799D0 (en) * 1997-09-05 1997-11-12 Ncr Int Inc Document transport apparatus
JP3189893B2 (ja) * 1998-09-08 2001-07-16 株式会社東京機械製作所 インキ壺装置におけるインキ出し隙間調整装置
US6227446B1 (en) * 1998-11-23 2001-05-08 Diebold, Incorporated Automated transaction machine note storage and delivery mechanism
DE60039576D1 (de) * 1999-02-25 2008-09-04 Taihei Seisakusho Komaki Kk Wickelrolle, wickelmaschine für furnier, vorrichtung zur bandförderung zu einer furnierrolle, abwickelmaschine für die furnierrolle und verfahren zur herstellung von sperrholz
JP2001058761A (ja) * 1999-06-08 2001-03-06 Bridgestone Corp 長尺塑性変形部材の保管方法および長尺塑性変形部材の保管装置
DE59908369D1 (de) * 1999-06-18 2004-02-26 Grapha Holding Ag Einrichtung zum Auslagern eines Schuppenstroms
EP1108667A1 (de) * 1999-11-18 2001-06-20 De La Rue International Limited Verfahren zum Ein- und Ausspeichern von blattartigen Gegenständen, insbesondere von Banknoten sowie Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
EP1110890A1 (de) * 1999-12-20 2001-06-27 Grapha-Holding Ag Verfahren zur Herstellung eines Wickels aus Druckprodukten, Wikkel aus Druckprodukten sowie Vorrichtung zur Herstellung eines Wickels aus Druckprodukten
EP1155991B1 (de) * 2000-05-17 2004-02-25 Grapha-Holding AG Verfahren und Einrichtung zur Herstellung eines Wickels aus Druckprodukten
EP1155990B1 (de) 2000-05-17 2004-08-04 Grapha-Holding AG Vorrichtung zum Auf- und Abwickeln von flachen Druckbogen auf bzw. von einem drehbar gelagerten Wickelkern
AR038760A1 (es) * 2000-09-29 2005-01-26 Diebold Inc Metodo para la acumulacion y presentacion de hojas en una maquina automatica de transacciones
EP1231146A1 (de) 2001-02-08 2002-08-14 Grapha-Holding AG Verfahren und Vorrichtung zum Befüllen von aus einem flexiblen, flächigen Material gebildeten Verpackungseinheiten
JP4198590B2 (ja) * 2001-07-11 2008-12-17 株式会社ブリヂストン 長尺塑性変形部材の保管方法および長尺塑性変形部材の保管装置
US8147473B2 (en) * 2005-02-17 2012-04-03 The Procter & Gamble Company Folded fibrous structures
JP4624163B2 (ja) * 2005-04-08 2011-02-02 ローレル精機株式会社 紙葉類収納繰出装置
FR2890385A1 (fr) * 2005-09-08 2007-03-09 Pocheco Sas Soc Par Actions Si Machine de bobinage pour le stockage d'elements plats
DE102005044093A1 (de) * 2005-09-15 2007-03-22 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zum Speichern von Blattgut
US20100038265A1 (en) * 2007-12-06 2010-02-18 Noel Mathey Geoffroy Display assembly of folded rolled paper products
WO2009076160A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-18 The Procter & Gamble Company A display assembly of folded rolled paper products
JP2010095340A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Laurel Precision Machines Co Ltd 紙葉類収納繰出装置
US10224573B2 (en) 2016-03-28 2019-03-05 Bosch Battery Systems, Llc Wound electrode assembly for an electrochemical cell, and methods and devices for manufacture of same
US10239726B2 (en) 2016-06-15 2019-03-26 Dynamex Corporation Ribbon self-orienting device for traversed rolls

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2207556C3 (de) * 1972-02-18 1975-06-12 Burda Farben Kg, 7600 Offenburg Vorrichtung zum Speichern von nicht zusammenhängenden flächenförmigen Gebilden, wie Druckbogen
DE2544135C2 (de) * 1975-10-02 1982-11-25 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum Herstellen von Schuppenbandrollen aus geschuppt übereinander abgelegten flachen Werkstücken
CH656861A5 (de) * 1982-06-14 1986-07-31 Grapha Holding Ag Vorrichtung zum lagern von papierbogen.
CH656862A5 (de) * 1982-06-15 1986-07-31 Grapha Holding Ag Verfahren und vorrichtung zum lagern von papierbogen.
US4589603A (en) * 1983-01-21 1986-05-20 Grapha-Holding Ag Apparatus for temporary storage of a stream of partially overlapping sheets
DE3466203D1 (en) * 1983-08-23 1987-10-22 Grapha Holding Ag Device for winding a plurality of printed sheets
CH667252A5 (de) * 1985-02-07 1988-09-30 Grapha Holding Ag Lager fuer speichervorrichtungen von druckbogen.
EP0243837B1 (de) * 1986-04-30 1989-07-26 Ferag AG Vorrichtung zum Verarbeiten von Druckereierzeugnissen wie Zeitungen, Zeitschriften und dergleichen
CH677099A5 (ja) * 1987-11-19 1991-04-15 Grapha Holding Ag

Also Published As

Publication number Publication date
EP0498962A1 (de) 1992-08-19
DE59104621D1 (de) 1995-03-23
CH682657A5 (de) 1993-10-29
JPH04345462A (ja) 1992-12-01
US5116043A (en) 1992-05-26
EP0498962B1 (de) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3048726B2 (ja) 巻成物の作製のための方法及び装置
JP2631419B2 (ja) 巻取ウェブロールのリール方法及び装置
EP0427408B1 (en) Continuous winder for web materials
US5368212A (en) Apparatus for infeeding a cable to an automatic cable processing machine
CN1323915C (zh) 用于将薄片材料绕到卷轴上的卷绕机及其相应的卷绕方法
US5249758A (en) Apparatus for the continuous winding of a web of sheet-like material, in particular a paper web
JPH11106121A (ja) ロール製造方法及びリワインダ
CN110171154B (zh) 一种缠绕头装置及橡胶带缠绕装置
US6536702B1 (en) Surface winding on an a-frame winder
JP3995295B2 (ja) 帯板巻取機の運転装置
JP2002145495A (ja) 輪転印刷機に設けられた面状の刷り本のための搬送装置を調節するための装置
US6716317B2 (en) Tension decurler for web material
EP0919499A2 (en) Veneer reeling apparatus
US6173918B1 (en) Veneer reeling apparatus
JP4195187B2 (ja) ロールを形成するためのシート状連続製品の巻き取り装置
EP0502522B1 (en) Web winder for winding up web on core and method of and system for automatically wrapping leading end portion of web around core in winder
EP0591526B1 (en) Device for conveying paper sheet
US4436296A (en) Feeder device for folding machines
US5291823A (en) Pressing device for winding machines for producing tubular packs of printed products
CA2247236C (en) Veneer reeling apparatus
JP2873763B2 (ja) 継目位置制御装置
EP1089931B1 (en) Surface winding on an a-frame winder
JPH08216363A (ja) 自動紙通し装置のウェブ送り装置
JPH0615814U (ja) 長尺材料の送り出し装置
CN212221877U (zh) 一种双头式纸板加工上料设备

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080324

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees