JP3043401B2 - 乱雑化防止装置を有する文書出力装置 - Google Patents

乱雑化防止装置を有する文書出力装置

Info

Publication number
JP3043401B2
JP3043401B2 JP2509567A JP50956790A JP3043401B2 JP 3043401 B2 JP3043401 B2 JP 3043401B2 JP 2509567 A JP2509567 A JP 2509567A JP 50956790 A JP50956790 A JP 50956790A JP 3043401 B2 JP3043401 B2 JP 3043401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stack
receiving member
hopper
top sheet
linkage assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2509567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04500352A (ja
Inventor
ラッセル,スティーヴン・エム
シー,ロバート
Original Assignee
イーストマン・コダック・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン・コダック・カンパニー filed Critical イーストマン・コダック・カンパニー
Publication of JPH04500352A publication Critical patent/JPH04500352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043401B2 publication Critical patent/JP3043401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/14Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers and introducing into a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/26Auxiliary devices for retaining articles in the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は文書出力装置に関し、且つ特に仕上げられた
シートの組を一度に一組ずつ他の組の頂部上に供給し且
つ堆積し、既にそのように供給され且つ堆積された組の
頂部の組の頂部のシートを引裂くこと、乱雑化すること
又は損傷することを生じない装置に関する。
文書の複写を適当な受取材料のシート上に作り又は複
製する静電複写機及びプリンターでは、例えば米国特許
第4,611,741号に開示されているような文書出力装置は
一般的にそのようなシートのステープル留めされ、綴じ
られ又は仕上げられた組を他の組の頂部上に一度に一組
ずつ堆積し、作業者がそれを後で取除くことができる。
組がどのように仕上げられているかにかかわりなく、
そのような組をこのように堆積することに関連した共通
の問題は、堆積に既にある組の頂部の組の頂部のシート
を引裂き、乱雑化し又は損傷するように組が供給され且
つ堆積される傾向である。この問題は文書シートのどの
縁又は角が組を形成するために例えばステープル留めさ
れ又は綴じられているかに関した制限によって更に複雑
になる。この問題に加えて、通常は堆積中に組の重量に
感応する在来の文書出力装置はそのような堆積を行うた
めにかなりの量の電力を必要とし且つ消費する。更に、
そのような在来の装置は通常は取扱われる異なる寸法の
シートに適合するための厄介な調節可能なストッパを含
む。
発明の概要 それ故、静電写真複写機又はプリンターで仕上げられ
たシートを他のシートの頂部上に一度に一組ずつ給送し
且つ堆積し、堆積に既にあるシートを引裂くこと、乱雑
化すること又は損傷することを生じない装置を提供する
ことは本発明の目的である。
特に、仕上げられたシートの組を他の組の頂部上に一
度に一組ずつ給送し且つ堆積し、既にそのように給送さ
れ且つ堆積された組の頂部の組の頂部のシートを引裂く
こと、乱雑化すること又は損傷することを生じない装置
を提供することは本発明の目的である。
そのような堆積を行うために比較的少ない電力を必要
とする前記したような装置を提供することは本発明の別
の目的である。
簡単であり且つ異なる寸法のシートを取扱うために厄
介な調節可能なストッパを含まない文書出力装置を提供
することは本発明の更に別の目的である。
本発明のこれらの目的は、静電写真複写機又はプリン
ターで仕上げられたシートの組を給送し且つ堆積するた
めの装置であって、該組の堆積を受取り且つ保持するた
めの受取部材を含む装置によって達成される。該装置は
複数個の前記組を受取部材中で堆積の頂部上に一度に一
組ずつ給送するための手段を更に含み、且つ堆積中の頂
部の組の頂部のシートを引裂くこと、乱雑化すること及
び別に損傷することを防止するための乱雑化防止装置を
含むことを特徴とする。乱雑化防止装置は前記堆積上へ
の新しい組の給送中の前記頂部のシートと接触し且つ抑
えつけることによってそのように行う。
図面の簡単な説明 図1A、1B、1C及び1Dは本発明の装置の部分的概略側面
図であって、その乱雑化防止装置を示す図である。
図2は本発明の装置の部分的概略側面図であって、乱
雑化防止装置と、受取部材を下方へ割出すための手段と
を示す図である。
好適な実施例の説明 次に図1A〜1Dを参照すると、シートの組12を給送し且
つ堆積するための装置は全体的に20で示されている。装
置20は、文書の複写をカットシート上に作り又は複製し
且つ該シートの幾つかを一緒に組合わせることによって
該シートの組又は小冊子を作るための仕上装置のような
手段を含む静電写真複写機又はプリンターで使用するに
適する。前記組は例えば幾つかのシートを共通の縁に沿
ってステープル留めすること又は綴じることによって作
られることができる。
図面に示したように、装置20は前記組12を他の組の頂
部上に一度に一組ずつ受取り且つ保持して堆積28を形成
するためのホッパ24のようなシート又は組受取部材を含
む。図1A〜1Dに一部分だけ示されたホッパ24は概ね長方
形であり、且つ堆積28を保持するためのプラットホーム
基体30(図2)と、(右から左へ)前部端と前部端に対
向した後部端とを含む。また、ホッパ24は、ホッパの後
部端にストッパを形成する上方へ延在する壁32と、基体
30に対して周辺にある2つの他の側壁(図示せず)とを
含む。しかしながら、ホッパ24の1つの側部は、ホッパ
中への接近を可能にするため及びホッパ内からシートの
堆積された組12を取出すことを可能にするために開いて
いるか又は壁をもたない。ホッパの後部端にストッパを
形成する上方へ延在する壁32は薄く、且つその頂部36か
ら点38まで下へそれぞれ延びる複数個の上下方向スロッ
ト34を含む。図示したように、壁32の頂部36はホッパの
内側から外方へ僅かに湾曲されることができる。
また、装置20はシート移動及び支持経路48に沿って矢
線46の方向へ移動するシートの新しい組44Bを給送する
ための一対の反対方向へ回転する挟みローラ40、42のよ
うな手段を含む。給送ローラ40、42はニップ62を形成す
るのみならずストッパ又は壁32の頂部36より上にあるシ
ート給送経路52(図1B参照)をも形成するように回転可
能な軸50A、50Bにそれぞれ配置される。支持された時、
ローラ40及び42は適当な手段(図示せず)によって矢線
54、56の方向へ駆動することができる。例えば図1A及び
図1Dに示されたように、ローラ40、42は弾力性を有し、
通常はシートの組を給送していない時に互いに接触状態
にある。しかしながら、これらのローラは図1B及び1Cに
示されたように、前記組、例えば新しい組44Bのホッパ
への給送中に給送された組の厚さの程度まで圧縮され且
つ分離されることができる。シート又は該シートの組を
完全に給送するために、ローラ40、42はニップ62でシー
ト又は組の前縁60Aと係合し、次に該シート又は組の後
縁60Bがニップから完全に排出されるまで該シートまた
は組をニップ62を通して駆動する。
また、装置20はローラ40、42によって給送された例え
ば新しい組44Bの前縁60A及び後縁60Bの両方を感知する
ための手段を含む。該感知手段はローラ40、42の接触及
び分離機構を関連されることができ、且つニップ62中へ
の前縁60Aの接近を感知することができるべきである。
加えて、該感知手段はニップ62からの後縁60Bの退出又
は完全な排出(図1D)を感知することができるべきであ
る。
装置20の動作中、組44Bの後縁60Bがニップ62から完全
に排出される時よりずっと前に組44Bの前縁60Aが堆積の
頂部の組44Aの頂部のシート64と接触状態に落ちるよう
に給送される(図1C参照)傾向がたいていある。このよ
うに、前縁60Aは後縁60Bがそのように排出まで頂部のシ
ート64の残りの部分の上を摩擦をもって滑動することを
強制される。その結果、頂部のシート64並びに該頂部の
シート64の直ぐ下の次の数枚のシートの望ましくない乱
雑化、引裂き又は他の損傷がしばしば生じる。この乱雑
化及び引裂きについての問題は堆積中の頂部の組、例え
ば組44Aの前縁が該組を形成するためにステープル留め
され又は綴じられた場合に特に激しい。これは通常の後
縁90Bが綴じてないことを意味し、頂部のシートを前縁
の方へ押す傾向がある力は該頂部のシートを確実に乱雑
化する。従前は、この問題を回避するための試みは異な
る寸法のシートに適合するように調節されねばならない
前縁ストッパを有する前方へ傾斜するホッパの使用を通
常は含む。
しかしながら、本発明では、そのような乱雑化、引裂
き又は他の損傷を防止するために、装置20は全体的に70
で示された乱雑化防止装置を含む。装置70はホッパ中の
堆積上へローラ40、42によって給送される組、例えば組
44Bの前縁60A及び後縁60Bの両方を感知する手段へ連結
される。装置70は、図1C及び1Dに示したように堆積上へ
の新しい組44Bの給送中に堆積に既にある組の頂部の組4
4Aの頂部のシート64の後縁90Bを連続的に且つしっかり
と抑えることによって前記乱雑化、引裂き及び他の損傷
を防止するように作用する。このように、異なる寸法の
シートの組は、頂部のシート64を乱雑化することなく又
は損傷することなく、給送されるべき組44Bの前縁を、
抑えられた頂部のシート64上で滑動させて、必要とする
程度まで、水平方向へ有効に給送することができ、また
後方へ傾斜ホッパ中へ給送することもできる。
図示したように、装置70はフィンガ72を含み、該フィ
ンガは堆積中の頂部の組44Aの頂部のシート64と接触し
得る湾曲した第1の端74と、回転可能な軸80へ結合され
た第2の端76とを有する。軸80はホッパ24の外側で、壁
32中のスロット34の底部38において又はそれより僅かに
上方でストッパ又は壁32と平行に支持される。装置70は
前記フィンガ72を複数個含み、該フィンガは各フィンガ
が各スロット34内で動作可能に嵌合することを可能にす
るように壁32の一方の側部から他方の側まで適当に離間
されることは好ましい。このため、各フィンガ72は、第
1の端74が堆積中の頂部の組の頂部のシートと接触し且
つそれをしっかり押圧する例えば図1A、1C及び1Dに示し
た下降位置と、第1の端74が堆積28から離れる方へ上方
へ移動され、その下降位置への戻りの準備中にある図1B
に示した上昇位置との間で移動されることができる。そ
のような移動中に、フィンガ72の第1の端74は実質的に
ホッパ24の外へ移動することができ、且つ既にホッパ24
内にある堆積28の高さに依存してスロット34の底部38へ
スロット34内を下方へ移動することができる。
フィンガ70をその上昇位置及び下降位置の間で移動さ
せるために、装置70は揺動腕86へ連結されたソレノイド
84を含む。揺動腕86は回転可能な軸80へ取付けられ、そ
れによりソレノイドの行程が完全に伸長した時(図1A、
1C及び1D)、フィンガ72はその下降位置にあり、行程が
完全に引込められた時、フィンガ72の第1の端74はその
上昇位置にあり、実質的にホッパ25の外にある。図1A及
び1Bに示したように、ソレノイド84が付勢された時、そ
の行程は上述したように引込められ(図1B)、ソレノイ
ドが消勢された時(図1A)、その行程は上述したように
伸長自在になる。
ソレノイド84の行程をこのように伸長するために、及
びフィンガ72の第1の端74を堆積中の頂部の組の頂部の
シート64に対してしっかり押圧するために、装置70はば
ね88を更に含む。図示したばね88はそれが通常は揺動腕
86上で上方へ押すように取付けられた圧縮ばねであるこ
とができ、それにより軸80を例えば反時計方向へ回転さ
せ且つそれによりフィンガ72の第1の端74を堆積中の頂
部の組44Aの頂部のシート64に対してしっかり押付け
る。ソレノイド84を付勢することはばね88のこの通常の
傾向に抗して作用し、矢線89(図1B)で示したようにば
ねを更に圧縮する。勿論、ばね88はソレノイド84が消勢
されると上述したその通常の位置へ戻る。このように、
装置70の動作は比較的少ない電力を必要とする。
動作的には、図1Aはホッパ24中に既にあるシートの組
12の堆積28を示す。フィンガ72は1つの組(現在ホッパ
中の堆積28の組の頂部の組44Aである)の最後の給送か
らその下降位置にある。シート移動経路48を下って移動
する新しい組44Bは給送ローラ40、42のニップ62へ接近
しており、それ故装置20によって受取られ且つ堆積され
ようとしている。それ故、新しい組44Bの前縁60Aは給送
ローラ40、42と関連した感知手段によって感知されるこ
とができる。感知手段による該感知は給送ローラの回転
を起動するために使用されることができ、且つフィィン
ガ72を図1B及び1Cに示したようにその下降位置からその
上昇位置へ移動し且つその下降位置へ戻すことによって
リセットするために使用されることができる。
フィンガ72をこのようにリセットするために、ソレノ
イド84は最初に付勢され、それによりばね88を圧縮し、
第1の端74が実質的にホッパ24の外に出るまでフィンガ
の第1の端74を堆積28から離れる方へ上方へ上昇する。
図1Bに示したように、端74のそのような移動は堆積の頂
部の組44Aの後縁90Bを僅かに上昇させ、次にフィンガ72
がその上昇位置に依然ある時間の間該後縁が後部ストッ
パ又は壁32に隣接して堆積上へ完全に落下することを可
能にする。その後、ソレノイドは消勢される。
ソレノイド84を消勢することはばね88がフィンガ72を
その下降位置に再位置決めすることを可能にし、それに
よりフィンガ72の第1の端74を堆積中の組の頂部の組44
Aの頂部のシート64の後縁に対して押圧することを再び
始めることを可能にする。給送された新しい組44Bの前
縁60Aが頂部の組44Aの頂部のシート64上に下へ接触する
前にフィンガ72が上述したように完全に且つ充分にリセ
ットされるようにするためにローラ40、42による新しい
組44Bの給送速度を調節することに気をつけるべきであ
る。このようにリセットされると、フィンガ72は、新し
い組44Bの後縁60Bが図1Dに示したようにローラ40、42に
よってホッパ24中へ完全に排出されるまで頂部の組44A
の頂部のシート64の後縁90Bに対してしっかり押圧され
たその下降位置で保持される。このようにして、新しい
組44Bは、組を作るシートの寸法にかかわりなく且つ頂
部の組44Aの頂部のシート64を乱雑化することなく、引
裂くことなく又は損傷することなく後縁60Bを後部スト
ッパ又は壁32に隣接させて堆積28の他の組の頂部上に受
取られ且つ堆積される。
各新しい組44Bがこのように堆積上へ給送されるにつ
れて、堆積の高さ、従って堆積の各頂部の組の頂部のシ
ートの位置は軸80の位置に対して及びホッパ24の壁、例
えば壁32に対して上方へ徐々に増加する。上記したよう
に新しいシートの組を給送し且つ堆積する際に装置20の
有効性を維持するために、装置20の第2の実施例が図2
に示されており、該第2の実施例はホッパ24のような受
取部材をホッパ中の堆積の増加する高さに応じて下方へ
割出可能に移動させるための手段100を含む。図示した
ように、該手段100はラック102及びピニオン104の組立
体106を含むことができ、該組立体106はホッパ24へ連結
され且つホッパ24を上下へ移動可能に担持し、それによ
りホッパ中の堆積28の頂部の組の頂部のシートの位置を
乱雑化防止装置70の位置に対して変化させることができ
る。
ラック及びピニオン組立体106はピニオン軸104が捩じ
りばね110を巻き且つ解くようにするようにラック102上
を上下に滑動するキャリッジ108を更に含む。捩じりば
ね110はホッパが空である時にホッパを上昇させるため
に有用であり、それ故捩じりばねは空のホッパの重量を
上昇させるために充分なだけの強さを必要とする。ばね
のそのような使用は本発明の装置の電力必要量を減ら
す。ピニオン軸104の一端にブレーキ112が取付けられ、
該ブレーキはソレノイド114へ取付けられた巻きばねク
ラッチ(図示せず)からなる。ソレノイド114が電圧信
号を受けると、巻きばねクラッチの巻きばねは少し解か
れ、それによりホッパ24はブレーキ112の作用によって
停止さるれるまで割出可能に下降することを可能にす
る。ブレーキ112の制動作用を起こすために、ソレノイ
ド114への電圧信号は排除され、クラッチの巻きばねを
ピニオン軸104上で急速に巻き、それによりそれがそれ
以上回転するのを停止する。それ故、ブレーキは「電力
オフ」形式のブレーキである。
ブレーキ112をこのように作動するための電圧信号は
ホッパ24中の堆積の頂部の組44Aの頂部のシートの位置
を感知するために追加的に使用されるマイクロスイッチ
116から受ける。マイクロスイッチ116は伸長可能なリン
ク機構組立体120を介して乱雑化防止装置70へ取付けら
れる。リンク機構組立体120は頂部機素122を含み、該頂
部機素はばね125によって底部機素126へ滑動可能に連結
され且つ装置70の揺動腕86へ固定されている。上述した
ように、揺動腕86は軸80を回転するように運動されるこ
とができ、それによりフィンガ72をその下降位置及びそ
の上昇位置の間で移動させる。図示したように、揺動腕
86はクランク128によって動かされ、該クランクは底部
機素126の底へ連結され且つ例えば一回転クラッチ(図
示せず)によって駆動される。装置20のこの第2の実施
例では、クランク128の回転は給送ローラ40、42によっ
て給送される組の前縁及び後縁を感知する手段に応動す
るゆに接続されている。
動作的には、各新しい組44Bがホッパ24へ入ると、乱
雑化防止装置70は起動され、そのフィンガ72は上述した
ようにリセットされ、それによリフィンガはホッパ中の
堆積の頂部の組の頂部のシートの後縁上に静止するよう
になる。フィンガ72の再位置決め又はリセット毎に伸長
可能なリンク機構組立体120はより長くなる。それが充
分に長くされた時、それはマイクロスイッチ116の接点
を閉じ、それにより電圧信号をブレーキ112へ連結され
たソレノイド114へ提供する。これはキャリッジ108及び
ホッパ24が下降し始めるようにする。ホッパが下降する
時、フィンガ72は伸長可能なリンク機構組立体120の圧
縮ばね125の予荷重のために堆積の頂部に下方へ追従す
る。フィンガ72が下降するにつれて、リンク機構組立体
120はそれがマイクロスイッチ116の接点を開かせるよう
に充分に短くなるまで短くなり、それによりソレノイド
114への電圧信号を遮断し、このためブレーキ112を作動
し且つホッパ24が更に下降するのを阻止する。このよう
にホッパの運動は伸長可能なリンク機構組立体の相対的
位置にのみ依存し、従って堆積中のシートの重量と無関
係である。それ故、装置20は異なる重量のシートを取扱
うことができる。このように動作される装置20の第2の
実施例は、ホッパ24中の組の堆積28の頂部をほぼ一定の
位置に維持すると同時に乱雑化防止フィンガ72によって
確実な圧力を堆積上に維持する作用をする。
ホッパ24を割出す手段100の重要な利点は、それがホ
ッパ中の堆積の重量並びにホッパへ入る紙の寸法に完全
に無関係であることである。堆積が操作者によって完全
に取外された時、空のホッパはラック及びピニオン組立
体106の捩じりばね110によって供給される捩じりによっ
てその最高の位置まで戻る。それ故、割出系はホッパを
上昇させるために非常に少ない電力を必要とする。加え
て、ブレーキ112は「電力オフ」形式のブレーキであ
り、これは電力がオフである時にブレーキがオンである
ことを意味する。ブレーキを作動するために必要とされ
る唯一の電力は小さいソレノイド114への短いパルスだ
けである。更に、乱雑化防止フィンガ72は小さいソレノ
イド84によってのみ作用され、該ソレノイドは第2の実
施例ではクランク128を駆動する一回転クラッチへ連結
されることができる。
装置20の他の利点は、乱雑化防止装置70が堆積中の組
の頂部の組44Aの後縁90B上に作用し、それ故装置20が調
節可能なストッパを必要とせずに異なる寸法のシートを
共通の後部ストッパ32に対して取扱うことを可能にする
ことである。
本発明の装置の詳細な説明を好適な実施例と特に関連
してしたが、その変更及び修正が本発明の精神及び範囲
内でなされ得ることは理解されよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−267662(JP,A) 特開 昭62−88732(JP,A) 特開 昭63−87466(JP,A) 特開 平1−117166(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 31/00 - 31/40

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】静電写真複写機又はプリンターにおいて、
    シートの組(12)を給送し且つ堆積するための装置(2
    0)であって、該装置が、 (イ)前記組の堆積(28)を受取り且つ保持するための
    受取部材(24)と、 (ロ)複数個の前記組を一度に一組ずつ前記受取部材の
    堆積の頂部上へ給送するための手段(40、42)と、 (ハ)堆積上への新しい組(44B)の給送中に且つこの
    新しい組が前記頂部の組(44A)上に完全に乗り終わる
    まで、堆積の頂部の組(44A)の頂部のシート(64)と
    接触し且つそれを抑えることによって前記頂部のシート
    の引裂き、乱雑化及び他の損傷を防止するための乱雑化
    防止装置(70)とを含み、 前記乱雑化防止装置(70)が、前記受取部材(24)の堆
    積(28)の頂部のシート(64)と接触するフィンガ(2
    8)と、堆積への新しい組(44B)の給送中に前記フィン
    ガを前記頂部のシートに対して押圧するよう付勢する付
    勢手段(88)とを含む装置。
  2. 【請求項2】そのように給送され且つ堆積された各新し
    い組(44B)に応じて前記受取部材(24)を下方へ移動
    させるための手段(100)を含む請求項1に記載された
    装置。
  3. 【請求項3】前記受取部材を移動する前記手段(100)
    が、 (イ)前記受取部材(24)へ連結され且つそれを移動可
    能に担持し、前記受取部材を上下に移動させるためのラ
    ック(102)及びピニオン(104)の組立体(106)と、 (ロ)前記乱雑化防止装置(70)へ連結された伸長可能
    なリンク機構組立体(120)であって、該リンク機構組
    立体がその位置を、前記受取部材の前記堆積の頂部の組
    の頂部のシート(64)の位置を上昇させる新しく給送さ
    れ且つ堆積された組に応じて変化させる伸長可能なリン
    ク機構組立体(120)と、 (ハ)前記リンク機構組立体(120)と関連し、前記リ
    ンク機構組立体の変化する位置を感知し、且つ前記ラッ
    ク及びピニオン組立体(106)が前記受取部材(24)を
    前記リンク機構組立体の位置の前記変化に応じて下方へ
    移動させるマイクロスイッチ(116)とを含む請求項2
    に記載された装置。
JP2509567A 1989-06-19 1990-06-15 乱雑化防止装置を有する文書出力装置 Expired - Fee Related JP3043401B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US368,685 1989-06-19
US07/368,685 US5026034A (en) 1989-06-19 1989-06-19 Document output apparatus having anti-dishevelment device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04500352A JPH04500352A (ja) 1992-01-23
JP3043401B2 true JP3043401B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=23452314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2509567A Expired - Fee Related JP3043401B2 (ja) 1989-06-19 1990-06-15 乱雑化防止装置を有する文書出力装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5026034A (ja)
EP (1) EP0429639A1 (ja)
JP (1) JP3043401B2 (ja)
WO (1) WO1990015770A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5110102A (en) * 1990-07-10 1992-05-05 Ikegami Tsushinki Co., Ltd. Article pressing device and sorter with the same
JP3145146B2 (ja) * 1991-09-05 2001-03-12 キヤノン株式会社 記録装置
JP3122518B2 (ja) * 1992-04-01 2001-01-09 株式会社リコー 用紙スタツク装置
US5318401A (en) * 1992-05-26 1994-06-07 Xerox Corporation Stacking tray system with nonvertically receding elevator yielding square stacks
US5346203A (en) * 1993-08-30 1994-09-13 Xerox Corporation High capacity sheet stacking system with variable height input and stacking registration
US5409201A (en) * 1994-03-18 1995-04-25 Xerox Corporation Integral disk type inverter-stacker and stapler with sheet stacking control
DE19532108C2 (de) * 1995-08-31 1998-09-03 Kodak Ag Ablageeinheit einer Kopiervorrichtung
US5609333A (en) * 1995-10-05 1997-03-11 Xerox Corporation Sheet stack height control system
JPH09301619A (ja) * 1996-05-13 1997-11-25 Nisca Corp シート分配装置
US6244583B1 (en) * 1997-03-11 2001-06-12 Minolta Co., Ltd. Stack transport for a sorter with pressing device
DE19722956B4 (de) * 1997-05-31 2004-05-06 Koenig & Bauer Ag Verfahren zur exakten Stapelbildung in Bogenauslegern von Druckmaschinen und Bogenausleger zur Durchführung des Verfahrens
JP3477353B2 (ja) * 1997-11-13 2003-12-10 シャープ株式会社 シート後処理装置
JP3432726B2 (ja) * 1997-11-17 2003-08-04 シャープ株式会社 シート排出機構
JP2000219409A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Canon Inc シート処理装置及びこれを備える画像形成装置
DE19957574C2 (de) * 1999-02-25 2003-04-17 Nexpress Gmbh Vorrichtung zum Ablegen von Bogen auf einen Stapel
US6227538B1 (en) * 1999-04-19 2001-05-08 Gbr Systems Corporation Paper tamping mechanism
US6412774B1 (en) * 1999-06-11 2002-07-02 Nisca Corporation Sheet receiving apparatus
US6257571B1 (en) 1999-10-28 2001-07-10 Gbr Systems Corporation Edge tamping mechanism
US6209865B1 (en) * 2000-01-10 2001-04-03 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for improved stacking quality in a device that effects one or more of media to an output storage location
US6702278B1 (en) * 2000-01-11 2004-03-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Paper hold mechanism for stacked paper handlers
US6612560B2 (en) 2000-11-29 2003-09-02 Xerox Corporation Magnetic aligner for fastened stacks
DE10109168C1 (de) * 2001-02-26 2002-05-29 Bdt Buero Datentech Gmbh Vorrichtung zum Halten des obersten Blattes eines Stapels von Blättern
EP1348662A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-01 Océ-Technologies B.V. Sheet depositing device
US6843476B2 (en) * 2003-03-24 2005-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print Media Stack Clamp
US7021617B2 (en) * 2003-12-22 2006-04-04 Xerox Corporation Clamp actuator system and method of use
NL1026119C2 (nl) * 2004-05-05 2005-11-08 Oce Tech Bv Inrichting en werkwijze voor het vormen van een stapel vellen op een aflegvlak.
JP4920883B2 (ja) * 2004-11-05 2012-04-18 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
US7520505B2 (en) * 2005-09-29 2009-04-21 Xerox Corporation High speed vertical reciprocating sheet trail edge stacking assistance system
US7900904B2 (en) 2007-04-30 2011-03-08 Xerox Corporation Modular finishing assembly with function separation
JP5812749B2 (ja) * 2011-07-29 2015-11-17 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP6296825B2 (ja) * 2014-02-26 2018-03-20 キヤノン株式会社 シートの後処理装置および記録装置
JP6361596B2 (ja) * 2015-07-02 2018-07-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1436630B2 (de) * 1964-04-27 1971-03-18 Bowe Bohler & Weber KG Maschinenfa brik, 8900 Augsburg Ablagevorrichtung fuer vorgefalzte endlos formularsaetze in leporelloform
US3334895A (en) * 1965-04-30 1967-08-08 Curtice F Daniels Apparatus for stacking sheets of veneer
DE2537410C2 (de) * 1975-08-22 1983-08-11 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Vorrichtung zum Stapeln von Einzelblechen zu einem Blechpaket
US4033579A (en) * 1976-03-11 1977-07-05 Xerox Corporation Offset stacker
CH618399A5 (ja) * 1977-05-31 1980-07-31 Ferag Ag
CA1100433A (en) * 1977-12-01 1981-05-05 Richard A. Lamos Apparatus for and method of collating sorting and stacking sheets concurrently
US4231562A (en) * 1978-03-09 1980-11-04 Savin Corporation Recirculating document feeder
US4189133A (en) * 1978-11-03 1980-02-19 International Business Machines Corporation Document stacking table lowering method, apparatus and controlling circuitry therefor
US4221378A (en) * 1979-05-03 1980-09-09 Xerox Corporation Copy stacking tray with restraining fingers
DE2932286A1 (de) * 1979-08-09 1981-02-26 Johannes Loersch Vorrichtung zum stapelfoermigen einfuellen von flaechengebilden, insbesondere diarahmen, in einen behaelter
CA1184710A (en) * 1980-12-17 1985-04-02 Joseph N. May Very high speed duplicator with finishing function
US4575067A (en) * 1984-12-10 1986-03-11 Rca Corporation Collating machine stacking bin insert
US4611741A (en) * 1985-01-24 1986-09-16 Eastman Kodak Company Booklet finishing apparatus
JPS6270143A (ja) * 1985-09-20 1987-03-31 Isamu Miura 紙揃え装置用渡し板装置
US4611800A (en) * 1985-12-23 1986-09-16 Eastman Kodak Company Sheet separator apparatus for recirculating feeder
JPS63235260A (ja) * 1987-03-20 1988-09-30 Canon Inc シ−ト後処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0429639A1 (en) 1991-06-05
US5026034A (en) 1991-06-25
JPH04500352A (ja) 1992-01-23
WO1990015770A1 (en) 1990-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043401B2 (ja) 乱雑化防止装置を有する文書出力装置
US5026042A (en) Sheet feeder for copiers and printers
US3981497A (en) Automatic document alignment method and apparatus for document feed equipment
US7367559B2 (en) Simple and inexpensive high-capacity output catch tray for document production machines
EP0640546B1 (en) High capacity sheet stacking system variable height input and stacking registration
JPS6142696B2 (ja)
EP0021397B1 (en) Sheet feed device
JPS58202228A (ja) 給紙皿
JPS62211265A (ja) シ−ト排紙受け装置
US4588182A (en) Paper feeding apparatus
JPH0633851U (ja) シート媒体捌き分離供給装置
JP2011162328A (ja) 新聞本紙送給装置
JPS63225044A (ja) 自動給紙装置
JPH05105246A (ja) 給紙装置
JPH069137A (ja) 排紙スタック装置
JPH0275533A (ja) 給紙装置
JPH0641965Y2 (ja) 排出シ−ト積重ね装置
JPS61257843A (ja) 給紙装置
JPH01288539A (ja) シート材給送装置
JPS626037Y2 (ja)
JPH03102038A (ja) 画像形成装置における給紙装置
KR200362499Y1 (ko) 용지선단 정렬장치를 구비하는 프린터
JPH054731A (ja) 給紙装置
JP2720885B2 (ja) ソーター
JPS5992842A (ja) 重送防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees