JP3043094U - 建築または構築材料溶接用裏当て金具 - Google Patents

建築または構築材料溶接用裏当て金具

Info

Publication number
JP3043094U
JP3043094U JP1997001512U JP151297U JP3043094U JP 3043094 U JP3043094 U JP 3043094U JP 1997001512 U JP1997001512 U JP 1997001512U JP 151297 U JP151297 U JP 151297U JP 3043094 U JP3043094 U JP 3043094U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
backing metal
metal fitting
construction
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997001512U
Other languages
English (en)
Inventor
剛 千野
美博 山田
Original Assignee
剛 千野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 剛 千野 filed Critical 剛 千野
Priority to JP1997001512U priority Critical patent/JP3043094U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043094U publication Critical patent/JP3043094U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】建築または構築材料溶接用裏当て金具のダイヤ
フラムへの仮付け溶接が確実に行なわれるとともに溶接
欠陥が生じにくく、かつ建築または構築材料溶接用裏当
て金具と鋼柱との位置合わせがしやすい建築または構築
材料溶接用裏当て金具を提供しようとするものである。 【解決手段】建築または構築に際して使用する鋼柱の溶
接部分の突き合わせ箇所に保持される溶接用裏当て金具
であって、ダイヤフラムへの突き合わせ箇所の端部の外
周面に切り欠きを設け、この切り欠きの鋼柱側の端面に
突起を形成したことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が属する技術分野】
この考案は、鋼柱(コラム)とダイヤフラム(梁)との建築または構築に際し て使用する材料の溶接における溶接部分の突き合わせ箇所に保持され、鋼柱とダ イヤフラムとを突き合わせ状態に保持するための建築または構築材料溶接用裏当 て金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、このような建築または構築材料溶接用裏当て金具として知られているも のとして、鋼柱とダイヤフラムとの溶接等における溶接部分の突き合わせ箇所を 組立て溶接する際に、溶接部分の突き合わせ箇所に仮溶接等で保持される平板状 の裏当て金具が周知である(特開平6−126444号および特開平6−126 445号等参照)。
【0003】 また下向きの姿勢で溶接する突き合わせ溶接の開先に向けて下方から突出し、 かつ溶接部材の接する側面が鉛直な方向の平面に形成されている凸部を設けた裏 当て金具も公知である(特開平5−24190号参照)。
【0004】 そして図9および図10のように、鋼柱11とダイヤフラム12との溶接等に おける溶接部分の突き合わせ箇所を組立て溶接する際には、突き合わせ部分が確 実に溶接されるように鋼柱11側の端面を斜めに切り欠いて溶接面13を広げる ことが行なわれている。14は溶接用裏当て金具である。
【0005】 さらにこのような溶接用裏当て金具14は、平板を曲げ加工して四辺形断面と したものであり、その際に折り曲げた角のR部15は幅方向への張り出してしま うので、これをダイヤフラム12に突き当てる際に肌すきが生じないよう、角の R部の幅方向への張り出しを平面化してダイヤフラム12との密着性を改善した ものも知られている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のように突き合わせ部分が確実に溶接されるように種々の 工夫が施されてはいるが、溶接用裏当て金具14自体にはそれ以外にほとんどな んの加工も施されていない。
【0007】 ちなみに、図11のように溶接用裏当て金具14とダイヤフラム12との間に 溶接作業によってビード16が形成されたとしても、溶接用裏当て金具14とダ イヤフラム12とは単に表層に肉盛溶接されただけであって、充分な溶接強度を 得にくいという欠点があった。
【0008】 また、溶接用裏当て金具14を鋼柱11に連結する際に、図9のように溶接用 裏当て金具14の表面にケガキ線17を設けて、溶接用裏当て金具14を鋼柱1 1に連結する位置を表わすようにしたものも知られているが、このケガキ線17 に正確に位置合わせすることにも手間がかかるという欠点があった。
【0009】 この考案の建築または構築材料溶接用裏当て金具は、従来例の上記欠点を解消 したもので、建築または構築材料溶接用裏当て金具のダイヤフラムへの組立て溶 接が確実に行なわれるとともに溶接欠陥が生じにくく、かつ建築または構築材料 溶接用裏当て金具と鋼柱との位置合わせがしやすい建築または構築材料溶接用裏 当て金具を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
すなわちこの考案の建築または構築材料溶接用裏当て金具は、建築または構築 に際して使用する鋼柱の溶接部分の突き合わせ箇所に保持される溶接用裏当て金 具であって、ダイヤフラムへの突き合わせ箇所の端部の外周面に切り欠きを設け 、この切り欠きの鋼柱側の端面に突起を形成したことを特徴とするものである。
【0011】 この考案の建築または構築材料溶接用裏当て金具は、上記切り欠きが建築また は構築材料溶接用裏当て金具の端部に向かって先細り状に傾斜したことをも特徴 としている。
【0012】 この考案の建築または構築材料溶接用裏当て金具は、上記切り欠きの鋼柱側の 端面に形成した突起が、切り欠きを形成する際のバリからなっていることをも特 徴とするものである。
【0013】 この考案は以上のように構成したので、建築または構築材料溶接用裏当て金具 のダイヤフラムへの組立て溶接が確実に行なわれるとともに溶接欠陥が生じにく く、かつ建築または構築材料溶接用裏当て金具と鋼柱との位置合わせがしやすい 建築または構築材料溶接用裏当て金具を提供することが可能となった。
【0014】
【考案の実施の形態】
以下図面に基いて、この考案の建築または構築材料溶接用裏当て金具の実施の 形態について詳細に説明する。
【0015】 図1ないし図4において、1は鋼柱で、この鋼柱1とダイヤフラム2との溶接 部分の突き合わせ箇所には溶接用裏当て金具3が保持されている。なお上記鋼柱 1のダイヤフラム2への突き合わせ箇所は、確実に溶接されるように当該箇所の 端面4を斜めに切り欠いて溶接面を広げている。
【0016】 上記溶接用裏当て金具3には、ダイヤフラム2への突き合わせ箇所の端部の外 周面に、内奥に向かって幅狭になるよう切り欠き5が設けてある。この切り欠き 5は、溶接用裏当て金具3の外周面に適宜間隔で複数設けられている。図では切 り欠き5を各辺に1つ形成した状態を示したが、各辺に2つ以上であってもよい ことはもちろんである。またこの切り欠き5は、鋼柱1のダイヤフラム2との溶 接部分の突き合わせ箇所の端面4と同様の傾斜面に形成されている。もちろん、 切り欠き5は他の凹面形状であってもよい。
【0017】 さらにこの切り欠き5には、鋼柱1側の端面に突起6が形成してある。この突 起6は独自にプレス加工等によって形成することもできるが、切り欠き5をプレ ス加工や研削加工等によって形成する際に生じる、バリを突起6として利用する こともできる。
【0018】 この考案の建築または構築材料溶接用裏当て金具を用いて鋼柱1とダイヤフラ ム2とを溶接するには、図2のように先ず鋼柱1の突き合わせ箇所の端面4を溶 接用裏当て金具3上において、鋼柱1の端部を切り欠き5の突起6に当接させた 上、組立て溶接を行えばよい。次いで図3のように、ダイヤフラム2の所定位置 に溶接用裏当て金具3の一端を組立て溶接する。
【0019】 その際溶接用裏当て金具3は、切り欠き5の部分においてダイヤフラム2に確 実に溶接されるので、溶接不良の生じることがない。また鋼柱1はその端部が切 り欠き5の突起6に当接しているので、溶接用裏当て金具3上に正確に位置決め した状態で溶接することができる。この実施例においては、溶接用裏当て金具3 は図4のように平板を曲げ加工して長方形断面としてある。
【0020】 図5および図6はそれぞれこの考案の他の実施例を示すものである。図5の実 施例においては、溶接用裏当て金具3は平板を曲げ加工して正方形断面としてあ り、図6の実施例においては、溶接用裏当て金具3は平板を曲げ加工して円形断 面としてある。
【0021】 しかしながら、上記いずれの溶接用裏当て金具3も図7の斜視図のように、切 り欠き5には鋼柱1側の端面に突起6が形成してある。この例では、切り欠き部 分はほぼ直角の側壁を有している。
【0022】 図8は溶接用裏当て金具3の切り欠き部分の他の例を示す斜視図ので、切り欠 き5には鋼柱1側の端面に突起6が形成してあり、さらにこの例では、切り欠き 部分は傾斜する側壁を有する船形に形成されている。
【0023】
【考案の効果】
この考案は以上のように構成したので、建築または構築材料溶接用裏当て金具 のダイヤフラムへの組立て溶接が確実に行なわれるとともに溶接欠陥が生じにく く、かつ建築または構築材料溶接用裏当て金具と鋼柱との位置合わせがしやすい 建築または構築材料溶接用裏当て金具を提供することが可能となった。
【0024】 またこの考案の建築または構築材料溶接用裏当て金具は非常に簡単な構造で、 しかも上述のように確実に溶接することができる建築または構築材料溶接用裏当 て金具を、低コストで提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の建築または構築材料溶接用裏当て金
具の一実施例を示し、溶接部位に使用した状態の平面図
である。
【図2】組立て溶接時の前半を示す概略断面図である。
【図3】組立て溶接時の後半を示す概略断面図である。
【図4】この考案の建築または構築材料溶接用裏当て金
具の一実施例を示す斜視図である。
【図5】この考案の建築または構築材料溶接用裏当て金
具の他の実施例を示す斜視図である。
【図6】この考案の建築または構築材料溶接用裏当て金
具の別の実施例を示す斜視図である。
【図7】切り欠き部分の要部を示す概略斜視図である。
【図8】切り欠き部分の別の要部を示す概略斜視図であ
る。
【図9】従来例を示す斜視図である。
【図10】その要部を示す概略断面図である。
【図11】溶接時の要部を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1 コラム 2 ダイヤフラム 3 溶接用裏当て金具 4 突き合わせ箇所の端面 5 切り欠き 6 突起 11 コラム 12 ダイヤフラム 13 溶接面 14 溶接用裏当て金具 15 R部 16 ビード 17 ケガキ線

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建築または構築に際して使用する鋼柱の
    溶接部分の突き合わせ箇所に保持される溶接用裏当て金
    具であって、ダイヤフラムへの突き合わせ箇所の端部の
    外周面に切り欠きを設け、この切り欠きの鋼柱側の端面
    に突起を形成したことを特徴とする建築または構築材料
    溶接用裏当て金具。
  2. 【請求項2】 切り欠きが建築または構築材料溶接用裏
    当て金具の端部に向かって先細り状に傾斜してなる請求
    項1に記載の建築または構築材料溶接用裏当て金具。
  3. 【請求項3】 切り欠きの鋼柱側の端面に形成した突起
    が、切り欠きを形成する際のバリからなる請求項1また
    は2に記載の建築または構築材料溶接用裏当て金具。
JP1997001512U 1997-03-10 1997-03-10 建築または構築材料溶接用裏当て金具 Expired - Lifetime JP3043094U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997001512U JP3043094U (ja) 1997-03-10 1997-03-10 建築または構築材料溶接用裏当て金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997001512U JP3043094U (ja) 1997-03-10 1997-03-10 建築または構築材料溶接用裏当て金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3043094U true JP3043094U (ja) 1997-11-11

Family

ID=43177561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997001512U Expired - Lifetime JP3043094U (ja) 1997-03-10 1997-03-10 建築または構築材料溶接用裏当て金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043094U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11192608B2 (en) 2017-02-24 2021-12-07 Campagnolo S.R.L. Bicycle derailleur

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11192608B2 (en) 2017-02-24 2021-12-07 Campagnolo S.R.L. Bicycle derailleur

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043094U (ja) 建築または構築材料溶接用裏当て金具
US10774859B2 (en) Strip and slot bonded joint
JP3865492B2 (ja) 柱梁の接合構造と接合金具、柱、およびユニット建物
JP3023423U (ja) コラム溶接用裏当て金
JPS59294B2 (ja) 電動機用継鉄の形成方法
JPH06101285A (ja) 枕材と芯材との接合構造
JP3446160B2 (ja) シーム溶接用裏当て材
JPH0416847Y2 (ja)
JPH0617600B2 (ja) 鉄骨パネルゾ−ン及びその製造方法
JP3816051B2 (ja) 溶接構造物
JPS5935357Y2 (ja) H形鋼の接続構造
JP2704377B2 (ja) 鋼管柱とh型鋼梁の連結構造
JPH0284297A (ja) 裏当板の構造
JPH11124908A (ja) 建材用溝形鋼の接合構造と接合方法
JP3168839U (ja) 溶接用裏当金
JP3554711B2 (ja) 木造軸組の柱と梁の結合方法と結合金物
JP3360128B2 (ja) 筒状部材の接続装置
JP2740731B2 (ja) 枠体の製造方法
JP4157429B2 (ja) 溶接用裏当て金
JP2532776Y2 (ja) 鉄骨構造におけるh形鋼材溶接接合用裏当材
JP3053480U (ja) 建築用鉄骨の接続に用いる接続コラム
JP3543714B2 (ja) 角形鋼管用蓋
JP3407969B2 (ja) 工業化建物における建築用構成要素の接合構造
JP2000084696A (ja) 溶接用裏当て材および溶接用裏当て材の曲げ治具
JPS6129846Y2 (ja)