JP3035942U - 刈払機のハンドル - Google Patents

刈払機のハンドル

Info

Publication number
JP3035942U
JP3035942U JP1996010946U JP1094696U JP3035942U JP 3035942 U JP3035942 U JP 3035942U JP 1996010946 U JP1996010946 U JP 1996010946U JP 1094696 U JP1094696 U JP 1094696U JP 3035942 U JP3035942 U JP 3035942U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
arm
handle
flange
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996010946U
Other languages
English (en)
Inventor
義昭 石川
Original Assignee
大成工材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大成工材株式会社 filed Critical 大成工材株式会社
Priority to JP1996010946U priority Critical patent/JP3035942U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035942U publication Critical patent/JP3035942U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】グリップ部とアーム部との両端部を取付けるた
めの作業を要し、またグリップ部とアーム部との両端部
を固定している一方の端部の固定ネジが緩むだけで固定
部分の震動が激しくなる。 【解決手段】グリップ部6とアーム部4、5とフランジ
部3とからなっているハンドル本体1と、取付用フラン
ジ片2とからなり、ハンドル本体1は、中央にフランジ
部3を配し、フランジ部3は、両側に一対のアーム部
4、5を延在し、グリップ部6の一端部11は、一方の
アーム部4と連設し、他端部12は、先端部分を細くす
ると共に、先端面には凸部16を設けアーム部5に設け
た嵌合孔15と嵌合しうるようにしてアーム部5とネジ
により螺着してハンドル本体1の一端部11のアーム部
4、5の先端部を架け渡すように設けたグリップ部6と
を樹脂材にて一体成形するとともに、グリップ部6には
ゴム材からなる緩衝パイプ7を圧入してなることを特徴
とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、刈払機のハンドルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種のハンドルは、操作杆に取付けた支持腕の両端部にハンドルグリ ップの端部を螺着してなるものである。それ故刈払機の使用中に操作杆の微振動 により徐々に支持腕に螺着しているハンドルグリッブの螺子が緩んでしまい危険 であった。また、支持腕とハンドグリップを別体としているためハンドルグリッ プの両端を螺着する必要があり余分な作業を要しコストアップの原因ともなって いた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、このようにハンドルグリッブの螺子が緩むことを防止するため支持腕 にハンドルグリッブをボルトに結合する場合ボルトの軸心延長線が互いに交差す るように構成したものがある(実公昭60−36019号等)。
【0004】 しかし、このような構成としても現実には支持腕の両端部に同じ力がかかると は限らないため確実にハンドルグリップが回転を阻止することは不可能である。 そればかりかハンドルグリップをボルトの軸心延長線が互いに交差するように構 成する必要があるためハンドルグリップの形状が決められてしまい操作しやすい 任意の形状とすることができない欠点がある。
【0005】 更にハンドルグリップは、中空であるので支持腕と連設するにはこのグリップ 内にナットを止めることができるように膨出ストッパを設けておく必要があり複 雑な構成となる。従って構成部材が増えるだけでなく作業工程も増えコストアッ プの原因ともなる。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、このような問題点を解消すべくしたものであって、グリップ部6と アーム部4、5とフランジ部3とからなっているハンドル本体1と、取付用フラ ンジ片2とからなり、ハンドル本体1は、中央にフランジ部3を配し、フランジ 部3は、両側に一対のアーム部4、5を延在し、グリップ部6の一端部11は、 一方のアーム部4と連設し、他端部12は、先端部分を細くすると共に、先端面 には凸部16を設けアーム部5に設けた嵌合孔15と嵌合しうるようにしてアー ム部5とネジ8により螺着してハンドル本体1の一端部11のアーム部4、5の 先端部を架け渡すように設けたグリップ部6とを樹脂材にて一体成形するととも に、グリップ部6にはゴム材からなる緩衝パイプ7を圧入してなるものである。
【0007】
【作用】
本考案は、以上のような構成であるので次のような作用を有することとなる。
【0008】 操作杆にハンドル本体1を取付用フランジ片2を介してボルトナット9で固定 する。
【0009】 刈払機を使用するに際し、操作杆の微振動がグリップ部6に圧入した緩衝パイ プ7により吸収、緩和されるだけでなく、アーム部4、、5とグリップ部6とが 略一体に形成されているのでグリップ部6のみの振動が少なくなり白蝋病のよう な障害を防止することができる。
【0010】 グリップ部6は、アーム部5の一端部のみ切り離されているので一端だけをね じ止めすればよいので作業効率が良い。
【0011】 タッピングネジ8は、直接グリップ部6の樹脂部にねじ込むだけでよいのでこ の樹脂との摩擦によりネジが抜け難くなるばかりでなく、従来のようにナットな どをグリップとなる筒体に設けるような複雑な構成とする必要がない。
【0012】
【実施例】
次に図面に基づきながら本考案の実施例を詳述する。
【0013】 1は、ポリプロピレン等を素材としたハンドル本体であって、グリップ部6と アーム部4、5とフランジ部3とからなっている。
【0014】 フランジ部3は、両側に一対のアーム部4、5を延在している。
【0015】 グリップ部6は、アーム部4、5の先端部を架け渡すように設けるとともに、 一端部11のみを一方のアーム部4と連設し、他端部12はグリップ部6の端面 に突設した凸部16とアーム部5に設けた嵌合孔15と嵌合しうるようにしてい る。
【0016】 7は、ゴム材よりなる緩衝パイプであって、前記グリップ部6の他端部12よ り圧入している。
【0017】 8は、タッピングネジであって、アーム部5の外側面に設けたワッシャー18 と同径大のネジ頭嵌合孔25よりねじ込みグリップ部6を固定している。
【0018】 2は、取付用フランジ片であって、ハンドル本体1の中央に配したフランジ部 3とボルトナット9により操作杆に固定すべくしている。
【0019】 このようにしたハンドル本体1を図3のように刈払機の操作杆の所定の位置に 取付用フランジ片2を介してボルトナット9で固定する。
【0020】
【考案の効果】
本考案は、上述のような構成よりしてなるものであるので次のような効果を有 することとなる。
【0021】 グリップ部6とアーム部4、5とを一体に成形しているので従来のようにグリ ップ部6とアーム部4、5との両端部を取付けるための作業を要しないので作業 能率が上昇する。
【0022】 従来のようにグリップとアームとを別体にしていると両端部を固定している一 方の端部の固定ネジが緩むだけで固定部分の振動が激しくなるが、本考案のよう に両者を同一素材で一体に構成していると固定しているネジ8が緩んだとしても 1個のネジの緩みのみとなるので殆ど振動が生じないものとなる。
【0023】 グリップを中空のもので形成していると操作杆の振動がパイプ内で共鳴するよ うになるためより激しく振動するようになるが、本考案のようにグリップ部6は ボリプロピレンのような硬質の樹脂にて形成するとともに中空とはしていないの で操作杆の振動の伝導性は弱くほとんど微振動は生じないものとなる。
【0024】 本考案のようにアーム部4、5とグリップ部6とを一方の端部12のみを切り 離して一体にしているとハンドル本体1の形状からグリップ部6がバネ状態とな るためそのままではグリップ部6の端部を固定するネジ8は止めにくくなる。そ こでグリップ部6の端面には凸部16を突設し、アーム部5には嵌合孔15を設 けているので両者が嵌合すると確実な固定ができる。
【0025】 アーム部4と連結するグリップ部6の先端部12は、細くしているので緩衝パ イプ7を差込みやすく容易に作業ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一部を断面した正面図である。
【図2】本考案のグリップ部とアーム部とをねじ止めし
た状態を示す断面図である。
【図3】本考案の使用状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ハンドル本体 2 取付用フランジ片 3 フランジ片 4、5 アーム部 6 グリップ部 7 緩衝パイプ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グリップ部6とアーム部4、5とフラン
    ジ部3とからなっているハンドル本体1と、取付用フラ
    ンジ片2とからなり、ハンドル本体1は、中央にフラン
    ジ部3を配し、フランジ部3は、両側に一対のアーム部
    4、5を延在し、グリップ部6の一端部11は、一方の
    アーム部4と連設し、他端部12は、先端部分を細くす
    ると共に、先端面には凸部16を設けアーム部5に設け
    た嵌合孔15と嵌合しうるようにしてアーム部5とネジ
    8により螺着してハンドル本体1の一端部11のアーム
    部4、5の先端部を架け渡すように設けたグリップ部6
    とを樹脂材にて一体成形するとともに、グリップ部6に
    はゴム材からなる緩衝パイプ7を圧入しでなる刈払機の
    ハンドル
JP1996010946U 1996-09-19 1996-09-19 刈払機のハンドル Expired - Lifetime JP3035942U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010946U JP3035942U (ja) 1996-09-19 1996-09-19 刈払機のハンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010946U JP3035942U (ja) 1996-09-19 1996-09-19 刈払機のハンドル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3035942U true JP3035942U (ja) 1997-04-08

Family

ID=43170731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996010946U Expired - Lifetime JP3035942U (ja) 1996-09-19 1996-09-19 刈払機のハンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035942U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6237182B1 (en) Flexible elastomer floor dust mop attachment
EP1188486A3 (en) Pump actuator with plastic spring
JPH0150618B2 (ja)
CA2329850A1 (en) Adapter for drain clearing tool
JP3506692B2 (ja) ネジ保持アッセンブリ及びネジ保持装置
US5333345A (en) Cleaning implement including brace of elastomeric material
US6305870B1 (en) Metal clip and, fixing structure for fixing shaftlike member to mount member having through hole, with the metal clip
JP3035942U (ja) 刈払機のハンドル
JPS6144787Y2 (ja)
JP2005054839A (ja) ボールジョイントのプロテクタ
JP2567038Y2 (ja) 釣り竿
JPS637202Y2 (ja)
CN218247345U (zh) 一种弧形卡环棒夹及弧形卡环棒夹构成的创伤外架
JPH0448701Y2 (ja)
JP6104032B2 (ja) 継手固定器具及び継手固定構造
JP3052216U (ja) 釣り竿
JP2561491Y2 (ja) 刃物におけるハンドルの取付構造
CN115068089A (zh) 一种弧形卡环棒夹及弧形卡环棒夹构成的创伤外架
JP3046798U (ja) 竿上げ具
JP2533543Y2 (ja) カランの取付構造
JPH0246892Y2 (ja)
JP2002317805A (ja) エンドプラグ
JP2012057772A (ja) 雄螺子
JPH0637035Y2 (ja) 自転車のダウンヒル型ハンドル用連結具
JP3015853U (ja) ボールリンク