JPS637202Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS637202Y2 JPS637202Y2 JP7999183U JP7999183U JPS637202Y2 JP S637202 Y2 JPS637202 Y2 JP S637202Y2 JP 7999183 U JP7999183 U JP 7999183U JP 7999183 U JP7999183 U JP 7999183U JP S637202 Y2 JPS637202 Y2 JP S637202Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flexible tube
- boundary
- attachment
- tube
- hard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は可撓管端部の取付け構造を改良した内
視鏡に関する。
視鏡に関する。
一般に、内視鏡の挿入部やライトガイドコード
などは長尺の可撓管によつて構成されている。そ
して、この可撓管の基端部は操作部本体側に取付
け固定するため、先端側より硬くしてある。この
硬質部と先端側の境界は最も折れやすい個所であ
るため、その境界を折止め弾性管内に位置させる
ようにしてある。しかし、可撓管に加わる曲げ外
力が大きいと、上記境界部分に曲げ応力が集中
し、その個所から折れたりひびが入つたりする欠
点があつた。
などは長尺の可撓管によつて構成されている。そ
して、この可撓管の基端部は操作部本体側に取付
け固定するため、先端側より硬くしてある。この
硬質部と先端側の境界は最も折れやすい個所であ
るため、その境界を折止め弾性管内に位置させる
ようにしてある。しかし、可撓管に加わる曲げ外
力が大きいと、上記境界部分に曲げ応力が集中
し、その個所から折れたりひびが入つたりする欠
点があつた。
本考案は上記事情に着目してなされたもので、
その目的とするところは可撓管の取付け端部にお
ける折れやすい境界部での曲り量を制限する構造
とすることによりその折れ等の損傷を未然に防止
できるようにした内視鏡を提供することにある。
その目的とするところは可撓管の取付け端部にお
ける折れやすい境界部での曲り量を制限する構造
とすることによりその折れ等の損傷を未然に防止
できるようにした内視鏡を提供することにある。
以下、本考案の一実施例を図面にもとづいて説
明する。
明する。
第1図は内視鏡1を示すものである。この内視
鏡1は操作部2とこれに連結される長尺の挿入部
3およびライトガイドコード4とからなり、上記
ライトガイドコード4の延出先端には図示しない
光源装置のソケツトに装着可能なコネクタ5が取
り付けてある。また、操作部2にはアングルノブ
6や接眼部7などが設けられている。ところで、
上記挿入部3およびライトガイドコード4はそれ
ぞれ可撓管によつて形成されている。そして、挿
入部3の基端は後述するように操作部2の本体
(部材)8に対して取付け固定されるとともに、
その取付け部分には折止め具9が設けられてい
る。また、同様折止め具9を用いてライトガイド
コード4の基端は操作部2の本体8に対して連結
され、ライトガイドコード4の延出先端にはコネ
クタ5がそれぞれ連結されている。
鏡1は操作部2とこれに連結される長尺の挿入部
3およびライトガイドコード4とからなり、上記
ライトガイドコード4の延出先端には図示しない
光源装置のソケツトに装着可能なコネクタ5が取
り付けてある。また、操作部2にはアングルノブ
6や接眼部7などが設けられている。ところで、
上記挿入部3およびライトガイドコード4はそれ
ぞれ可撓管によつて形成されている。そして、挿
入部3の基端は後述するように操作部2の本体
(部材)8に対して取付け固定されるとともに、
その取付け部分には折止め具9が設けられてい
る。また、同様折止め具9を用いてライトガイド
コード4の基端は操作部2の本体8に対して連結
され、ライトガイドコード4の延出先端にはコネ
クタ5がそれぞれ連結されている。
上記挿入部3の折止め具9付近の構造は第2図
で示すように構成されている。すなわち、挿入部
3を形成する可撓管11はフレツクス12の外周
にブレード13を被嵌しこのブレード13の外周
に外皮14を被覆してなり、この取付け側基端は
可撓管接続口金15の一端部に嵌入して接続固定
されている。可撓管接続口金15の他端部は本体
8側の固定管16に対して嵌入した上でねじ止め
固定される。さらに、上記可撓管11の取付け端
部のうち上記可撓管接続口金15に接続するため
の被取付け部としての部分はフレツクス12やブ
レード13に半田等を含浸させることにより可撓
管11の他の部分よりも硬く曲りにくいように形
成され、硬質部17として構成されている。そし
て、通常の可撓性を示す中央側の可撓部18との
間に境界部19を形成している。
で示すように構成されている。すなわち、挿入部
3を形成する可撓管11はフレツクス12の外周
にブレード13を被嵌しこのブレード13の外周
に外皮14を被覆してなり、この取付け側基端は
可撓管接続口金15の一端部に嵌入して接続固定
されている。可撓管接続口金15の他端部は本体
8側の固定管16に対して嵌入した上でねじ止め
固定される。さらに、上記可撓管11の取付け端
部のうち上記可撓管接続口金15に接続するため
の被取付け部としての部分はフレツクス12やブ
レード13に半田等を含浸させることにより可撓
管11の他の部分よりも硬く曲りにくいように形
成され、硬質部17として構成されている。そし
て、通常の可撓性を示す中央側の可撓部18との
間に境界部19を形成している。
また、上記可撓管接続口金15、固定管16お
よび境界部19を越え可撓部18の一部まで含む
これらの部分は硬質で曲りにくい取付け筒状部材
21によつて包囲されている。なお、この取付け
筒状部材21は金属等の剛性体でもよい。この取
付け筒状部材21は上記操作部2の本体8側に固
定されており、その筒状先端部22は境界部19
を越えた先の部分まで達してそれらを包囲するこ
とにより可撓管11に強い曲げ外力が加わると
き、その曲げを制限するようになつている。
よび境界部19を越え可撓部18の一部まで含む
これらの部分は硬質で曲りにくい取付け筒状部材
21によつて包囲されている。なお、この取付け
筒状部材21は金属等の剛性体でもよい。この取
付け筒状部材21は上記操作部2の本体8側に固
定されており、その筒状先端部22は境界部19
を越えた先の部分まで達してそれらを包囲するこ
とにより可撓管11に強い曲げ外力が加わると
き、その曲げを制限するようになつている。
上記取付け筒状部材21には弾性材料によつて
形成される折止め用弾性管23の基端部が取着さ
れている。この折止め用弾性管23の先端側部分
は上記取付け筒状部材21の先端よりも先に延び
て上記可撓管11の外周に密に被嵌している。な
お、折止め用弾性管23を取付け筒状部材21に
取り付ける手段としては嵌込み式でもインサート
一体成形方式のいずれでもよい。
形成される折止め用弾性管23の基端部が取着さ
れている。この折止め用弾性管23の先端側部分
は上記取付け筒状部材21の先端よりも先に延び
て上記可撓管11の外周に密に被嵌している。な
お、折止め用弾性管23を取付け筒状部材21に
取り付ける手段としては嵌込み式でもインサート
一体成形方式のいずれでもよい。
また、第2図中24,25は気密用弾性リング
である。
である。
しかして、上記折止め具9の構成によれば、挿
入部3の可撓管11が大きく曲げられると、取付
け筒状部材21によつてその基端部の曲げが制限
される。したがつて最も折れやすい個所である境
界部19にはさほど大きな曲げ応力が加わらない
ため折れにくい。
入部3の可撓管11が大きく曲げられると、取付
け筒状部材21によつてその基端部の曲げが制限
される。したがつて最も折れやすい個所である境
界部19にはさほど大きな曲げ応力が加わらない
ため折れにくい。
以上説明したように本考案は可撓管の取付け端
部における境界部を折止め部内で硬質の筒状部材
内に位置させることにより曲げ応力がその境界部
に集中しないようにした。したがつて、簡単な構
成で折れ易い上記境界部での折れを防止できる。
部における境界部を折止め部内で硬質の筒状部材
内に位置させることにより曲げ応力がその境界部
に集中しないようにした。したがつて、簡単な構
成で折れ易い上記境界部での折れを防止できる。
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
はその内視鏡の斜視図、第2図はその折止め具付
近の断面図である。 1……内視鏡、3……挿入部(可撓管)、4…
…ライトガイドコード(可撓管)、5……コネク
タ(部材)、8……本体(部材)、9……折止め
具、17……硬質部、18……可撓部、19……
境界部、21……取付け筒状部材、23……折止
め用弾性管。
はその内視鏡の斜視図、第2図はその折止め具付
近の断面図である。 1……内視鏡、3……挿入部(可撓管)、4…
…ライトガイドコード(可撓管)、5……コネク
タ(部材)、8……本体(部材)、9……折止め
具、17……硬質部、18……可撓部、19……
境界部、21……取付け筒状部材、23……折止
め用弾性管。
Claims (1)
- 可撓管の取付け端部に中央側より硬い被取付け
部としての硬質部を形成するとともにこの硬質部
と中央側部分との間に境界部を有する可撓管と、
この可撓管の硬質部を取付け固定する部材と、上
記境界部を含めて上記可撓管の取付け基端部を包
囲して可撓管の曲げを制限する硬質の取付け筒状
部材と、この取付け筒状部材に取着され上記境界
部より中央側に位置する可撓管の部分に被嵌する
折止め用弾性管とを具備してなることを特徴とす
る内視鏡。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7999183U JPS59184803U (ja) | 1983-05-27 | 1983-05-27 | 内視鏡 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7999183U JPS59184803U (ja) | 1983-05-27 | 1983-05-27 | 内視鏡 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59184803U JPS59184803U (ja) | 1984-12-08 |
JPS637202Y2 true JPS637202Y2 (ja) | 1988-03-01 |
Family
ID=30209987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7999183U Granted JPS59184803U (ja) | 1983-05-27 | 1983-05-27 | 内視鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59184803U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0731762Y2 (ja) * | 1989-03-08 | 1995-07-26 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡 |
JP4800743B2 (ja) * | 2005-10-26 | 2011-10-26 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
-
1983
- 1983-05-27 JP JP7999183U patent/JPS59184803U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59184803U (ja) | 1984-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5951467A (en) | Reconfigurable and self-retaining surgical retractor | |
KR20200002269U (ko) | 경부 안마기 | |
JP2015510823A (ja) | トランスデューサの乾式適用のためのトランスデューサアセンブリ | |
EP1224907A3 (en) | Cuff for blood pressure monitor | |
US20190110712A1 (en) | Medical electrode and limb clamp for an ecg device | |
JPS637202Y2 (ja) | ||
KR970067501A (ko) | 내부 실드 결합용 안전 클램프 | |
JP2005536254A (ja) | 生体医療用電極固定装置 | |
JPS63169101U (ja) | ||
JP2000254095A (ja) | 内視鏡の湾曲部構造 | |
JPH0546405Y2 (ja) | ||
JPH0343802U (ja) | ||
JPH053287B2 (ja) | ||
JPS6334642Y2 (ja) | ||
JPH0415201Y2 (ja) | ||
JPH0423220Y2 (ja) | ||
CN217960042U (zh) | 口腔器械辅助装置 | |
JP2533907Y2 (ja) | 差込プラグ | |
JP5400446B2 (ja) | ワニ口クリップカバー | |
CN215535370U (zh) | 一种皮肤保护套及吸氧组件 | |
JPS6348241Y2 (ja) | ||
JPS6314805Y2 (ja) | ||
JPH0530401Y2 (ja) | ||
JP4373514B2 (ja) | 内視鏡の折れ止め | |
JPS595322Y2 (ja) | 浮子 |