JP3035392B2 - ハロゲン化アルケニル化合物 - Google Patents

ハロゲン化アルケニル化合物

Info

Publication number
JP3035392B2
JP3035392B2 JP3261260A JP26126091A JP3035392B2 JP 3035392 B2 JP3035392 B2 JP 3035392B2 JP 3261260 A JP3261260 A JP 3261260A JP 26126091 A JP26126091 A JP 26126091A JP 3035392 B2 JP3035392 B2 JP 3035392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trans
alkenyl
cyclohexyl
ethyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3261260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710787A (ja
Inventor
リヒャルト・ブヘッケル
アルフレット・ゲルマン
マルチン・シャット
アロイス・フィリゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH0710787A publication Critical patent/JPH0710787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035392B2 publication Critical patent/JP3035392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/24Halogenated aromatic hydrocarbons with unsaturated side chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • C07C45/513Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups the singly bound functional group being an etherified hydroxyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/59Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/64Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/78Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/38Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings
    • C07C47/457Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/687Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing halogen
    • C07C49/697Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/703Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups
    • C07C49/747Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/26Radicals substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3028Cyclohexane rings in which at least two rings are linked by a carbon chain containing carbon to carbon single bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/3444Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered aromatic ring containing one nitrogen atom, e.g. pyridine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/345Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered aromatic ring containing two nitrogen atoms
    • C09K19/3458Uncondensed pyrimidines
    • C09K19/3469Pyrimidine with a specific end-group other than alkyl, alkoxy or -C*-
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なハロゲン化三環
アルケニル化合物、該化合物の製造方法、これらの化合
物を含有する液晶混合物および電気光学目的に対するこ
れらの化合物の使用に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】液晶物質の光学的性質
は適用される電圧により影響されるので、液晶は主とし
て表示装置における誘電体として使用される。液晶を基
にした電気光学装置は、当業者によく知られておりそし
て種々な効果に基づいている。このような装置の例は、
動的散乱を有するセル、DAPセル(配向した相の変
形)、ゲスト/ホストセル、ツイストネマチック構造を
有するTNセル、STNセル(“超−ツイストネマチッ
ク”)、SBEセル(“超複屈折効果”)およびOMI
セル(“光学モード干渉”)である。もっとも普通の表
示装置は、シャット−ヘルフリッヒ効果に基づいており
そしてツイストネマチック構造を有している。
【0003】液晶物質は、良好な化学的および熱的安定
性並びに電場および電磁放射に対する良好な安定性を有
していなければならない。さらに、液晶物質は、低粘度
を有していなければならずそしてセルにおいて、短応答
時間、低しきい値電位および高コントラストを与えなけ
ればならない。さらに、通常の操作温度において、液晶
物質は、適当な中間相、例えば上述したセルに対するネ
マチックまたはコレステリック中間相を有していなけれ
ばならない。さらに、電導度、誘電異方性および光学異
方性のような性質は、セルの型および適用分野に依存す
る種々な必要条件をみたさなければならない。例えば、
ツイストネマチック構造を有するセルに対する物質は、
正の誘電異方性および可能な限り低い電導度を有してい
なければならない。高い光学異方性を有する化合物にお
ける一般的な関心に加うるに、特にアクティブアドレス
液晶表示器、例えばテレビジョンセットにおけるTFT
(薄膜トランジスター)のために、低い光学異方性を有
する物質への関心が最近増大している。しかしながら、
低い光学異方性をもつために、高度に秩序化されたスメ
クチック相の発生またはこのような物質の場合において
しばしば観察されるしきい値電位および応答時間の増大
のような結果になることは可能な限り避けなければなら
ない。
【0004】液晶は、通常、いくつかの成分の混合物と
して使用されるので、これらの成分が相互の良好な混和
性を有することが重要である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は一般式
【0006】
【化8】
【0007】(式中、Z1 は共有単結合または−CH2
CH2 −を示し;環A1 は1,4−フェニレン、ピリミ
ジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイルまた
はZ1 が−CH2 CH2 −を示す場合は、さらにまたト
ランス−1,4−シクロヘキシレンを示し;X1 はフッ
素または塩素を示し;X2 はフッ素、塩素または水素
(但し、X1 が塩素である場合または環A1 がピリジン
−2,5−ジイルを示しそしてZ1 が−CH2 CH2
を示す場合にのみX2 は水素を示す)を示し;そしてR
1 は2〜12個の炭素原子を有する1E−アルケニルを
示す)の化合物を提供する。
【0008】本発明による化合物は、広いネマチック相
および比較的高い透明点を有する液晶である。本発明の
化合物は、比較的低い回転粘度とともに驚くほど高い誘
電異方性を有しそして低いしきい値電位および短応答時
間を与える。
【0009】本発明による化合物は、ツイストネマチッ
ク構造を有する表示装置およびTFTセルに適してい
る。相互の良好な混和性および既知の液晶物質との良好
な混和性のために、本発明の化合物は、比較的高い濃度
で使用することができる。本発明の化合物は、特に、ネ
マチックおよびコレステリック混合物の成分として適当
である。
【0010】上述した“1E−アルケニル”なる用語
は、直鎖状または分枝鎖状の基を包含する。一般に、2
〜7個の炭素原子を有する直鎖状の基が好ましい。ビニ
ル、1E−プロペニル、1E−ブテニル、1E−ペンテ
ニル、1E−ヘキセニルおよび1E−ヘプテニルが、特
に好ましい基である。2〜5個の炭素原子を有する直鎖
状の基が、特に好ましい。
【0011】式Iは、例えば、次の一般式の化合物を包
含する。
【0012】
【化9】
【0013】上記式において、R1 およびZ1 は、上述
した意義を有し;X3 はフッ素、塩素または水素を示
し;そしてX4 はフッ素または塩素を示す。
【0014】式Ia、IbおよびIe〜hの特に好まし
い化合物は、Z1 が共有単結合を示す化合物である。
【0015】式Ia〜Ifの化合物は、塩基の存在下に
おいて、一般式
【0016】
【化10】
【0017】(式中、Z1 、X1 およびX2 は上述した
意義を有しそして環A1 は1,4−フェニレン、ピリミ
ジン−2,5−ジイルまたはZ1 が−CH2 CH2 −を
示す場合は、さらにまたトランス−1,4−シクロヘキ
シレンを示す)のアルデヒドを適当なアルキルトリフェ
ニルホスホニウムハライドと反応させることにより製造
することができる。
【0018】塩基の存在下におけるアルキルトリフェニ
ルホスホニウムハライド(特にアルキルトリフェニルホ
スホニウムクロリド、ブロマイドまたはアイオダイド)
との反応は、それ自体既知の方法で行うことができる。
例えばカリウム第3ブチレート、ナトリウムメチレー
ト、水素化ナトリウム、ナトリウムアミドなどのような
有機塩基が、適当な塩基である。反応は、不活性有機溶
剤、例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジ
オキサンまたは第3ブチルメチルエーテルのようなエー
テル中で有利に実施される。温度および圧力は重要でな
いが、反応は、一般に大気圧および0℃〜還流温度の温
度で実施される。
【0019】R1 がビニルを示さない場合は、通常E/
Z混合物が得られ、このものはそれ自体既知の方法によ
って、例えば硝酸銀を含浸させたシリカゲル上のクロマ
トグラフィーにより分離することができる。さらに、必
要に応じて、E/Z混合物またはZ−異性体は、スルフ
ィン酸、例えばベンゼンスルフィン酸またはp−トルエ
ンスルフィン酸との平衡化によってE−形態に変換する
ことができる。
【0020】式IIのアルデヒドは、それ自体既知の方
法、例えば例に記載する方法により製造することができ
る。
【0021】式IgおよびIhの化合物は、スキーム1
に示した合成によって製造することができる。一般式II
I の化合物の製造は、既知でありそしてEP−A−16
8683に記載されている。合成は、構造的に関連した
化合物についてZ. Naturf. 346, 1535 (1979) に記載さ
れている方法と同様にして実施される。
【0022】
【化11】
【0023】上記式において、R1 、Z1 およびX3
は、上述した意義を有す。
【0024】式Iの化合物は、相互の混合物の形態でお
よび/または他の液晶成分、例えばシツフ塩基、アゾベ
ンゼン、アゾキシベンゼン、フェニルベンゾエート、シ
クロヘキサンカルボン酸フェニルエステル、シクロヘキ
サンカルボン酸シクロヘキシルエステル、ビフェニル、
フェニルシクロヘキサン、シクロヘキシルシクロヘキサ
ン、フェニルピリミジン、シクロヘキシルピリミジン、
フェニルジオキサン、2−シクロヘキシル−1−フェニ
ルエタン、ターフェニル、シクロヘキシルビフェニル、
シクロヘキシルフェニルピリミジンなどの類からの物質
との混合物の形態で使用することができる。このような
物質は当業者に知られておりそしてさらに、これらの物
質の多くは、商業的に入手することができる。
【0025】本発明による液晶混合物は、少なくとも2
種の成分(これらの成分のうち、少なくとも1種の成分
は式Iの化合物である)を含有する。第2の成分および
場合によってはさらに他の成分は、式Iの他の化合物ま
たは他の液晶成分であることができる。式Iの化合物
は、特にネマチック混合物に対して、または、混合物の
少なくとも1種の成分が光学的に活性である限りにおい
ては、また、コレステリック混合物に対して適してい
る。
【0026】式Iの化合物の良好な溶解性および相互の
良好な混和性を顧慮した場合、本発明による混合物中の
これらの化合物の含量は、比較的高くすることができ
る。しかしながら、一般に、式Iの化合物の約1〜50
重量%、特に約5〜30重量%の含量が、好ましい。
【0027】本発明による混合物は、好ましくは、式I
の1種または2種以上の化合物のほかに、以下に示す一
般式の化合物からなる群からの1種または2種以上の化
合物を含有する。
【0028】
【化12】
【0029】
【化13】
【0030】上記式において、nは0または1の数を示
し;R3 およびR6 は、それぞれ独立してアルキル、3
E−アルケニル、4−アルケニル、アルコキシアルキル
または飽和環上においてはさらにまた1E−アルケニル
を示し;環A2 は1,4−フェニレン、トランス−1,
4−シクロヘキシレン、ピリジン−2,5−ジイル、ピ
リミジン−2,5−ジイルまたはトランス−1,3−ジ
オキサン−2,5−ジイルを示し;R4 はシアノ、−N
CS、フッ素、アルキル、3E−アルケニル、4−アル
ケニル、アルコキシ、2E−アルケニルオキシ、3−ア
ルケニルオキシまたは1−アルキニルを示し;環A3
1,4−フェニレンまたはトランス−1,4−シクロヘ
キシレンを示し;R5 はアルキル、3E−アルケニル、
4−アルケニル、またはシクロヘキサン環上においては
さらにまた1E−アルケニルまたはベンゼン環上におい
てはさらにまたシアノ、−NCS、アルコキシ、2E−
アルケニルオキシまたは3−アルケニルオキシを示し;
7 はアルキル、1E−アルケニル、3E−アルケニル
または4−アルケニルを示し;Z2 およびZ3 は、それ
ぞれ独立して共有単結合または−CH2 CH2 −(但
し、2個の芳香族環は常に単一の共有結合により結合さ
れている)を示し;R8 はシアノ、アルキル、3E−ア
ルケニル、4−アルケニル、アルコキシ、2E−アルケ
ニルオキシ、3−アルケニルオキシ、アルコキシメチ
ル、(2E−アルケニル)オキシメチルまたはシクロヘ
キサン環上においてはさらにまた1E−アルケニルを示
し;X5 は水素、塩素またはフッ素を示し;そしてX7
は水素またはフッ素を示す。
【0031】上記の“飽和環”なる用語は、トランス−
1,4−シクロヘキシレン、およびトランス−1,3−
ジオキサン−2,5−ジイルを包含する。基R3 および
8は、好ましくは、1〜12個の炭素原子、特に1〜
7個の炭素原子を有す。一般に、直鎖状の基が好まし
い。
【0032】液晶混合物および電気−光学装置の製造
は、それ自体既知の方法で行うことができる。
【0033】
【実施例】本発明を、さらに以下の例により詳細に説明
する。以下の例において、Cは結晶性相を意味し、Sは
スメクチック相を意味し、Nはネマチック相を意味しそ
してIは等方性相を意味する。V10は、10%透過に対
する電圧を示す。tonおよびtoff は、それぞれ、スウ
ィッチング−オン時間およびスウィッチング−オフ時間
を示す。△n は、光学異方性を示す。
【0034】例1 (a)撹拌しながらそして窒素を導入しながら、第3ブ
チルメチルエーテル75ml中のエチルトリフェニルホス
ホニウムブロマイド5.892g の懸濁液を、カリウム
第3ブチレート1.801g で処理しそして室温でさら
に1.5時間撹拌した。次に、この懸濁液を、第3ブチ
ルメチルエーテル17ml中のトランス−4−(3´,4
´−ジフルオロ−4−ビフェニリル)シクロヘキサンカ
ルボクスアルデヒド(例3により製造した)2.269
g の溶液で、2℃で45分以内に滴下処理し、さらに4
5分撹拌し次に真空濃縮した。残留物(9.7g)を、ヘ
キサン50mlで採取し、撹拌し次にろ過した。ろ液を真
空濃縮しそして塩化メチレンを使用して、得られた粗生
成物をシリカゲル上でクロマトグラフィー精製して、4
−[トランス−4−(プロペニル)シクロヘキシル]−
3´,4´−ジフルオロビフェニル(Z89.7%;E
10.1%)2.464g を得た。
【0035】(b)撹拌しながらそして窒素を導入しな
がら、トルエン32ml中の4−[トランス−4−(1−
プロペニル)シクロヘキシル]−3´,4´−ジフルオ
ロビフェニル2.464g の溶液を、3N 塩酸2.4ml
およびナトリウムベンゼンスルフィネート0.375g
で室温で処理し、4時間加熱(油浴温度60〜65℃)
し、その後室温に冷却し、水100mlで処理し次に毎回
ジエチルエーテル150mlを使用して2回抽出した。有
機相を10%炭酸水素ナトリウム50mlで1回および1
0%塩化ナトリウム溶液100mlで1回洗浄し、硫酸ナ
トリウム上で乾燥し次に留去した。残留物(2.78g)
を、ヘキサンおよびヘキサン/ジエチルエーテル(1:
1)を使用して、硝酸銀で処理したシリカゲルカラム上
でクロマトグラフィー処理しそして次にヘキサンから結
晶化した。これによって、無色の結晶として4−[トラ
ンス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]−3
´,4´−ジフルオロビフェニル1.195g を得た。
m.p.(C−N)97.7−98.5℃、cl.p.(N−I)
134.2−134.4℃。
【0036】同様な方法で、次の化合物を製造すること
ができる。4−[トランス−4−(1E−ブテニル)シ
クロヘキシル]−3´,4´−ジフルオロビフェニル,
m.p.(C−N)74.7℃,cl.p.(N−I)120.3
℃,4−[トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロ
ヘキシル]−3´,4´−ジフルオロビフェニル,m.p.
(C−N)72.6℃,cl.p.(N−I)124℃,4−
[トランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシ
ル]−4´−クロロビフェニル,m.p.(C−N)17
4.5℃,cl.p.(N−I)223.5℃,4−[トラン
ス−4−(1E−ブテニル)シクロヘキシル]−4´−
クロロビフェニル,4−[トランス−4−(1E−ペン
テニル)シクロヘキシル]−4´−クロロビフェニル,
m.p.(C−N)166.5℃,cl.p.(N−I)214
℃,4−[トランス−4−(1E−プロペニル)シクロ
ヘキシル]−3´−フルオロ−4´−クロロビフェニ
ル,m.p.(C−N)122.4℃,cl.p.(N−I)17
0.6℃,4−[トランス−4−(1E−ブテニル)シ
クロヘキシル]−3´−フルオロ−4´−クロロビフェ
ニル,m.p.(C−N)116.9℃,cl.p.(N−I)1
59.3℃,4−[トランス−4−(1E−ペンテニ
ル)シクロヘキシル]−3´−フルオロ−4´−クロロ
ビフェニル,m.p.(C−N)114℃,cl.p.(N−I)
159.8℃,4−[トランス−4−(1E−プロペニ
ル)シクロヘキシル]−3´−クロロ−4´−フルオロ
ビフェニル,4−[トランス−4−(1E−プロペニ
ル)シクロヘキシル]−3´,4´−ジクロロフェニ
ル,4−{2−[トランス−4−(1E−プロペニル)
シクロヘキシル]エチル}−3´,4´−ジフルオロビ
フェニル,4−{2−[トランス−4−(1E−ブテニ
ル)シクロヘキシル]エチル}−3´,4´−ジフルオ
ロビフェニル,4−{2−[トランス−4−(1E−ペ
ンテニル)シクロヘキシル]エチル}−3´,4´−ジ
フルオロビフェニル,4−{2−[トランス−4−(1
E−プロペニル)シクロヘキシル]エチル}−4´−ク
ロロビフェニル,4−{2−[トランス−4−(1E−
ブテニル)シクロヘキシル]エチル}−4´−クロロビ
フェニル,4−{2−[トランス−4−(1E−ペンテ
ニル)シクロヘキシル]エチル}−4´−クロロビフェ
ニル,4−{2−[トランス−4−(1E−プロペニ
ル)シクロヘキシル]エチル}−3´−フルオロ−4´
−クロロビフェニル,4−{2−[トランス−4−(1
E−ブテニル)シクロヘキシル]エチル}−3´−フル
オロ−4´−クロロビフェニル,4−{2−[トランス
−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシル]エチル}
−3´−フルオロ−4´−クロロビフェニル,4−{2
−[トランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシ
ル]エチル}−3´−クロロ−4´−フルオロビフェニ
ル,4−{2−[トランス−4−(1E−プロペニル)
シクロヘキシル]エチル}−3´,4´−ジクロロビフ
ェニル,1−{トランス−4−[2−[トランス−4−
(1E−プロペニル)シクロヘキシル]エチル]−シク
ロヘキシル}−3´,4´−ジフルオロベンゼン,1−
{トランス−4−[2−[トランス−4−(1E−ブテ
ニル)シクロヘキシル]エチル]−シクロヘキシル}−
3´,4´−ジフルオロベンゼン,1−{トランス−4
−[2−[トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロ
ヘキシル]エチル]−シクロヘキシル}−3´,4´−
ジフルオロベンゼン,1−{トランス−4−[2−[ト
ランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]エ
チル]−シクロヘキシル}−4−クロロベンゼン,1−
{トランス−4−[2−[トランス−4−(1E−ブテ
ニル)シクロヘキシル]エチル]−シクロヘキシル}−
4−クロロベンゼン,1−{トランス−4−[2−[ト
ランス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシル]エ
チル]−シクロヘキシル}−4−クロロベンゼン,1−
{トランス−4−[2−[トランス−4−(1E−プロ
ペニル)シクロヘキシル]エチル]−シクロヘキシル}
−3−フルオロ−4−クロロベンゼン,1−{トランス
−4−[2−[トランス−4−(1E−ブテニル)シク
ロヘキシル]エチル]−シクロヘキシル}−3−フルオ
ロ−4−クロロベンゼン,1−{トランス−4−[2−
[トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシ
ル]エチル]−シクロヘキシル}−3−フルオロ−4−
クロロベンゼン,1−{トランス−4−[2−[トラン
ス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]エチ
ル]−シクロヘキシル}−3−クロロ−4−クロロベン
ゼン,1−{トランス−4−[2−[トランス−4−
(1E−プロペニル)シクロヘキシル]エチル]−シク
ロヘキシル}−3,4−ジクロロベンゼン,2−(3,
4−ジフルオロフェニル)−5−[トランス−4−(1
E−プロペニル)シクロヘキシル}ピリジン,2−
(3,4−ジフルオロフェニル)−5−[トランス−4
−(1E−ブテニル)シクロヘキシル}ピリジン,2−
(3,4−ジフルオロフェニル)−5−[トランス−4
−(1E−ペンテニル)シクロヘキシル}ピリジン,2
−(4−クロロフェニル)−5−[トランス−4−(1
E−プロペニル)シクロヘキシル]−ピリジン,2−
(4−クロロフェニル)−5−[トランス−4−(1E
−ブテニル)シクロヘキシル]−ピリジン,2−(4−
クロロフェニル)−5−[トランス−4−(1E−ペン
テニル)シクロヘキシル]−ピリジン,2−(3−フル
オロ−4−クロロフェニル)−5−[トランス−4−
(1E−プロペニル)−シクロヘキシル]ピリジン,2
−(3−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−[トラ
ンス−4−(1E−ブテニル)−シクロヘキシル]ピリ
ジン,2−(3−フルオロ−4−クロロフェニル)−5
−[トランス−4−(1E−ペンテニル)−シクロヘキ
シル]ピリジン,2−(3−クロロ−4−フルオロフェ
ニル)−5−[トランス−4−(1E−プロペニル)−
シクロヘキシル]ピリジン,2−(3,4−ジクロロフ
ェニル)−5−[トランス−4−(1E−プロペニル)
−シクロヘキシル]ピリジン,2−(3,4−ジフルオ
ロフェニル)−5−[2−[トランス−4−(1E−プ
ロペニル)シクロヘキシル]エチル]ピリジン,m.p.
(C−N)80.4℃,cl.p.(N−I)112.8℃,
2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5−[2−[ト
ランス−4−(1E−ブテニル)シクロヘキシル]エチ
ル]ピリジン,2−(3,4−ジフルオロフェニル)−
5−[2−[トランス−4−(1E−ペンテニル)シク
ロヘキシル]エチル]ピリジン,2−[2−(4−クロ
ロフェニル)エチル]−5−[トランス−4−(1E−
プロペニル)−シクロヘキシル]ピリジン,m.p.(C−
N)137.7℃,SA−N83.7℃,cl.p.(N−
I)179.5℃,2−(4−クロロフェニル)−5−
[2−[トランス−4−(1E−ブテニル)−シクロヘ
キシル]エチル]ピリジン,2−(4−クロロフェニ
ル)−5−[2−[トランス−4−(1E−ペンテニ
ル)−シクロヘキシル]エチル]ピリジン,2−(3−
フルオロ−4−クロロフェニル)−5−[2−[トラン
ス−4−(1E−プロペニル)−シクロヘキシル]エチ
ル]ピリジン,2−(3−フルオロ−4−クロロフェニ
ル)−5−[2−[トランス−4−(1E−ブテニル)
−シクロヘキシル]エチル]ピリジン,2−(3−フル
オロ−4−クロロフェニル)−5−[2−[トランス−
4−(1E−ペンテニル)−シクロヘキシル]エチル]
ピリジン,2−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)
−5−[2−[トランス−4−(1E−プロペニル)−
シクロヘキシル]エチル]ピリジン,2−(3,4−ジ
クロロフェニル)−5−[2−[トランス−4−(1E
−プロペニル)シクロヘキシル]エチル]ピリジン,2
−(4−フルオロフェニル)−5−[2−[トランス−
4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]エチル]ピ
リジン,m.p.(C−N)98℃,cl.p.(N−I)144
℃,2−(4−フルオロフェニル)−5−[2−[トラ
ンス−4−(1E−ブテニル)シクロヘキシル]エチ
ル]ピリジン,m.p.(C−N)98.1℃,cl.p.(N−
I)134.4℃,2−(4−フルオロフェニル)−5
−[2−[トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロ
ヘキシル]エチル]ピリジン.
【0037】例2 撹拌しながらそして窒素を導入しながら、第3ブチルメ
チルエーテル12ml中のメチルトリフェニルホスホニウ
ムブロマイド0.977g の懸濁液を、カリウム第3ブ
チレート0.308g で処理しそして室温でさらに1.
5時間撹拌した。この黄色の懸濁液を、第3ブチルメチ
ルエーテル12ml中のトランス−4−(3´,4´−ジ
フルオロ−4−ビフェニリル)シクロヘキサンカルボク
スアルデヒド0.439g の溶液で、2℃で15分間以
内に滴下処理し、室温でさらに1.5時間撹拌し次に真
空濃縮した。塩化メチレンを使用して、残留物をシリカ
ゲル上でクロマトグラフィー処理することにより精製し
次にヘキサンから2回再結晶して、純粋な4−(トラン
ス−4−ビニルシクロヘキシル)−3´,4´−ジフル
オロビフェニル0.518g を得た。m.p.(C−N)9
7.0℃、cl.p.(N−I)84.7℃。
【0038】同様な方法で、次の化合物を製造すること
ができる。4−(トランス−4−ビニルシクロヘキシ
ル)−4´−クロロビフェニル,m.p.(C−N)16
5.2℃,cl.p.(N−I)183.4℃,4−(トラン
ス−4−ビニルシクロヘキシル)−4´−クロロ−3´
−フルオロビフェニル,m.p.(C−N)121.9℃,
cl.p.(N−I)125.3℃,4−(トランス−4−ビ
ニルシクロヘキシル)−3´,4´−ジクロロビフェニ
ル,4−(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)−3
´−クロロ−4´−フルオロビフェニル,4−[2−
(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)エチル]−3
´,4´−ジフルオロビフェニル,4−[2−(トラン
ス−4−ビニルシクロヘキシル)エチル]−4´−クロ
ロビフェニル,4−[2−(トランス−4−ビニルシク
ロヘキシル)エチル]−3´−フルオロ−4´−クロロ
ビフェニル,1−{トランス−4−ビニルシクロヘキシ
ル)エチル]シクロヘキシル}−3,4−ジフルオロベ
ンゼン,1−{トランス−4−ビニルシクロヘキシル)
エチル]シクロヘキシル}−4−クロロベンゼン,1−
{トランス−4−ビニルシクロヘキシル)エチル]シク
ロヘキシル}−3−フルオロ−4−クロロベンゼン,2
−(3,4−ジフルオロフェニル)−5−(トランス−
4−ビニルシクロヘキシル)−ピリジン,2−(4−ク
ロロフェニル)−5−(トランス−4−ビニルシクロヘ
キシル)−ピリジン,2−(3−フルオロ−4−クロロ
フェニル)−5−(トランス−4−ビニルシクロヘキシ
ル)−ピリジン,2−(3,4−ジクロロフェニル)−
5−(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)−ピリジ
ン,2−(4−フルオロフェニル)−5−[2−(トラ
ンス−4−ビニルシクロヘキシル)エチル]−ピリジ
ン,m.p.(C−N)72℃,cl.p.(N−I)113.3
℃,2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5[2−
(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)−エチル]ピ
リジン,m.p.(C−N)67.7℃,cl.p.(N−I)8
0.2℃,2−(4−クロロフェニル)−5−[2−
(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)エチル]−ピ
リジン,m.p.(C−N)99.9℃,SA −N76.7
℃,cl.p.(N−I)148.7℃,2−(3−フルオロ
−4−クロロフェニル)−5−[2−(トランス−4−
ビニルシクロヘキシル)エチル]ピリジン,2−(3−
クロロ−4−フルオロフェニル)−5−[2−(トラン
ス−4−ビニルシクロヘキシル)エチル]ピリジン,2
−(3,4−ジクロロフェニル)−5−[2−(トラン
ス−4−ビニルシクロヘキシル)−エチル]ピリジン.
【0039】例1および例2において出発物質として使
用したアルデヒドは、例3〜6に記載したようにして製
造することができる。
【0040】例3 (a)ジオキサン1l 中の4−(4−ニトロフェニル)
シクロヘキサン(4−フェニルシクロヘキサノンをニト
ロ化することにより製造しうる)109.6gの懸濁液
を、トリエチルアミン50mlおよび5%パラジウム/炭
素2g で処理しそしてよく撹拌しながら、室温および
0.3バールの水素圧で水素添加した。混合物を、2時
間後にろ過した。ろ液を、30℃の浴温で水−噴射真空
下で留去しそして残留物を水−噴射真空下で乾燥がま中
で40℃で一夜乾燥した。このようにして、m.p.127
〜128℃の白色結晶として4−(4−アミノフェニ
ル)シクロヘキサノン94.5g を得た。
【0041】(b)4N 硫酸200mlを、スルホン化フ
ラスコ中で80℃に加熱しそしてそれから4N 硫酸20
0ml中の4−(4−アミノフェニル)シクロヘキサノン
37.9g の溶液の約5%で処理した。次に、4−(4
−アミノフェニル)シクロヘキサノンの残った溶液なら
びに水45ml中の重硝酸ナトリウム15.2g の溶液
を、1.5時間以内に80℃の反応混合物に同時に滴下
した。その後、混合物を、水27ml中の重硝酸ナトリウ
ム9g の溶液で、30分以内に80℃で滴下処理しそし
て80℃でさらに1時間撹拌した。反応混合物を0℃に
冷却した後、析出した結晶を吸引ろ去し、冷水200ml
で洗浄し次に水−噴射真空下で乾燥がま中で60℃で一
定の重量になるまで乾燥した。結晶性の粗生成物(3
4.6g)を、酢酸エチル520ml中に懸濁した。この懸
濁液を1時間加熱還流し、活性炭1.7g で処理しそれ
からさらに1時間加熱還流した。次に、混合物を吸引ろ
過し(温酢酸エチル40mlですすぐ)そしてろ液を、4
0℃の浴温で水−噴射真空中で留去した。この残留物を
60℃の水−噴射真空中で一定の重量になるまで乾燥し
て、m.p.165〜166℃の黄色−褐色の結晶として4
−(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサノン32.
2g を得た。
【0042】(c)撹拌しながらそして水を分離しなが
ら、塩化エチレン350ml中の4−(4−ヒドロキシフ
ェニル)シクロヘキサノン13.7g の懸濁液を、エチ
レングリコール11.6mlおよびアンバーリスト 15
(強酸性イオン交換樹脂、Fluka AG)1.6g と一緒
に、3時間加熱還流した。その後、褐色の反応溶液を、
室温に冷却しそして毎回水200mlを使用して2回洗浄
した。水性相を、塩化メチレン200mlで逆抽出した。
有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し次に回転蒸
発器中で濃縮した。得られた褐色の結晶(17.4g)
を、熱酢酸エチル50mlに溶解した。この溶液を、ヘキ
サン50mlで処理しそして水浴中で結晶化した。沈澱を
吸引ろ去しそして50℃で乾燥し、褐色の結晶としての
粗生成物12.4g を得た。母液を処理して、さらに粗
生成物4.8g を得た。この粗生成物を、0.4バール
下で塩化メチレン/アセトン(容量比:はじめに97:
3そして次に95:5)を使用して、シリカゲル上でク
ロマトグラフィー処理することにより精製した。オレン
ジ色の結晶性生成物を酢酸エチル/ヘキサン(容量で
1:2)から再結晶して、m.p.151.7〜152.6
℃の黄色−オレンジ色の結晶として4−(1,4−ジオ
キサ−8−スピロ[4,5]デシル)フェノール15.
0g を得た。
【0043】(d)塩化メチレン150ml中の4−
(1,4−ジオキサ−8−スピロ[4,5]デシル)フ
ェノール13.0g の懸濁液を、2,6−ルチジン7.
6mlで処理し、それによって沈澱を溶解した。このオレ
ンジ色の溶液を、0℃に冷却しそして塩化メチレン80
ml中のトリフルオロメタンスルホン酸無水物10.9ml
の溶液で、15分以内に0〜2℃で滴下処理した。反応
混合物を、0〜2℃でさらに30分撹拌しそしてそれか
ら0〜5℃の水100mlで5分以内に滴下処理した。次
に、有機相を、約10%硫酸銅溶液100mlで洗浄し
た。この水性相を塩化メチレン100mlで抽出した。有
機相を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し次に回転蒸
発器中で濃縮した。得られた帯褐色油(20.1g)を、
0.4バール下塩化メチレンを使用して、シリカゲル上
でクロマトグラフィー処理することにより精製した。こ
のようにして、帯褐色の結晶性油として4−(1,4−
ジオキサスピロ[4,5]デシル)フェニルトリフルオ
ロメタンスルホネート9.7g を得た。さらに他のフラ
クションから帯褐色油(所望のケタール70%および相
当するケトン30%からなる)9.2g を得た。このも
のは、処理しなかった。
【0044】(e)マグネシウム片0.399g 、沃素
の細粒1個およびジエチルエーテル10mlの混合物を、
撹拌および窒素の導入下で、ジエチルエーテル20ml中
の3,4−ジフルオロ−1−ブロモベンゼン1.88ml
の溶液で15分以内に滴下処理した。この混合物を、僅
かに加温しそして15分還流下で撹拌した。得られたグ
リニャール試薬溶液を、室温に冷却しそしてろ過した。
撹拌しながらそして窒素を導入しながら、4−(1,4
−ジオキサスピロ[4,5]デシル)フェニルトリフル
オロメタンスルホネート2.0g 、テトラヒドロフラン
20mlおよびテトラキス−(トリフェニルホスフィン)
パラジウム0.5g の混合物を、60〜65℃に加熱し
そして上述したグリニャール試薬溶液で4時間以内に滴
下処理した。次に、反応混合物を60〜65℃でさらに
2.5時間撹拌し、この時間の間にエーテルをテトラヒ
ドロフラン10mlにより置換し、暗色の溶液を65〜6
7℃で18時間撹拌し、10〜19℃に冷却し、水30
mlで注意深く処理しそして次に3N 塩酸5mlで滴下処理
した。この混合物を毎回ジエチルエーテル100mlを使
用して2回抽出した。エーテル相を、10%炭酸水素ナ
トリウム溶液100mlおよび10%塩化ナトリウム溶液
100mlで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し
そして次にろ液の濃縮後、粗製の4−(1,4−ジオキ
サ−8−スピロ[4,5]−デシル)−3′,4′−ジ
フルオロビフェニル3.13g を得た。酢酸エチル/ヘ
キサン(1:9)を使用して、シリカゲル上でクロマト
グラフィー処理することにより精製して、帯褐色の結晶
1.5g を得た。
【0045】(f)トルエン50ml中の4−(1,4−
ジオキサ−8−スピロ[4,5]−デシル)−3′,
4′−ジフルオロビフェニル1.5g の溶液を、ギ酸1
5mlとともに室温で1時間撹拌し、水100mlで処理し
そして毎回ジエチルエーテル100mlを使用して2回抽
出した。有機相を合し、10%炭酸水素ナトリウム溶液
100mlで1回そして10%塩化ナトリウム溶液100
mlで1回洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥しそして蒸発
後、帯褐色の残留物1.402g を得た。この残留物
を、塩化メチレンを使用してシリカゲル60g 上でクロ
マトグラフィー処理することにより精製して、帯褐色の
結晶として4−(3′,4′−ジフルオロ−4−ビフェ
ニリル)−シクロヘキサノン1.307g を得た。この
ものを塩化メチレン/ヘキサンから再結晶した後、無色
の結晶1.038g を得た。
【0046】(g)窒素の導入下で第3ブチルメチルエ
ーテル35ml中の乾燥(メトキシメチル)トリフェニル
ホスホニウムクロライド5.707g の懸濁液を、−1
5℃で撹拌しながら、カリウム第3ブチレート1.95
3g で処理し、30分撹拌しそして−5℃に加温した。
テトラヒドロフラン(無水)20mlおよび第3ブチルメ
チルエーテル10ml中の4−(3′,4′−ジフルオロ
−4−ビフェニリル)シクロヘキサノン3.185g
を、10分以内に上記のオレンジ色の懸濁液に滴下し、
冷却浴を除去し、反応混合物を室温で1.5時間撹拌
し、ヘキサン50mlでうすめ、ろ過しそしてろ過器残留
物をヘキサンで洗浄した。ろ液から、留去後、褐色の油
状結晶6.2g を得た。ろ過器残留物を塩化メチレン2
5mlおよびヘキサン50mlで採取した。このろ液から、
さらに褐色の油状結晶として生成物1.8g を得た。こ
の生成物(6.2g および1.8g)を、塩化メチレンを
使用して0.5バールの圧力下でシリカゲル120g 上
でクロマトグラフィー処理することにより精製して、無
色の油として4−[(メトキシメチリデン)シクロヘキ
シル]−3′,4′−ジフルオロビフェニル3.552
g を得た。
【0047】(h)窒素を導入しながら、テトラヒドロ
フラン18mlおよび2N 塩酸4.5ml中の4−[(メト
キシメチリデン)シクロヘキシル]−3′,4′−ジフ
ルオロビフェニル3.552g の混合物を、30分加熱
沸騰させ、冷却し、水150mlで処理し次に毎回塩化メ
チレン100mlを使用して2回抽出した。有機相を合
し、10%塩化ナトリウム溶液100mlで洗浄し、硫酸
ナトリウム上で乾燥し次に留去した。これは、4−(4
−ホルミルシクロヘキシル)−3′,4′−ジフルオロ
ビフェニルのシス/トランス混合物(シス15.1%/
トランス84.8%)3.418g を与えた。このもの
をメタノール80mlおよび塩化メチレン8mlに溶解しそ
して窒素下においてトリエチルアミン3滴および20%
(g/g)水酸化ナトリウム溶液1.6mlとともに30分撹
拌した。この帯黄色の溶液を水150mlで処理しそして
毎回塩化メチレン100mlを使用して2回抽出した。有
機相を、10%塩化ナトリウム溶液100mlで洗浄し、
硫酸ナトリウム上で乾燥しそして留去後、無色の油3.
398g を得た。ヘキサン/酢酸エチル(9:1)を使
用して0.5バールの圧力下でシリカゲル120g 上で
クロマトグラフィー処理することにより精製しそして次
に0℃で塩化メチレン/ヘキサンから結晶化した後、純
粋なトランス−4−(3′,4′−ジフルオロ−4−ビ
フェニリル)シクロヘキサンカルボクスアルデヒド2.
629g を得た。
【0048】同様な方法で、次の化合物を製造すること
ができる。トランス−4−(4′−クロロ−4−ビフェ
ニル)カルボクスアルデヒド,トランス−4−(3′,
4′−ジクロロ−4−ビフェニリル)カルボクスアルデ
ヒド,トランス−4−(3′−クロロ−4′−フルオロ
−4−ビフェニリル)カルボクスアルデヒド,トランス
−4−(4′−クロロ−3′−フルオロ−4−ビフェニ
リル)カルボクスアルデヒド.
【0049】例4 (a)撹拌しながらそして窒素を導入しながら、マグネ
シウム片4.53g および沃素の細粒1個を、テトラヒ
ドロフラン150mlで処理した。次に、混合物を、テト
ラヒドロフラン150ml中の1−ブロモ−4−クロロベ
ンゼン38.4g の溶液で20分以内に滴下処理し次に
1.25時間沸騰還流した。その後、反応混合物を0℃
に冷却しそしてテトラヒドロフラン240ml中の8−
[2−(4−オキソシクロヘキシル)エチル]−1,4
−ジオキサスピロ[4,5]デカン(EP−A−31
0,067に記載されている8−(4−オキソシクロヘ
キシル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカンの
合成と同様にして4,4′−1,2−エタン−ジイル)
ビスフェノールから出発して製造した)35.7g の溶
液で0−5℃で30分以内に滴下処理した。この反応混
合物を、さらに4時間冷却することなしに撹拌し、それ
から10%塩化アンモニウム溶液240mlで10分以内
処理し次にジエチルエーテルで抽出した。このエーテル
相を、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し
次に濃縮した。1−(4−クロロフェニル)−4−[2
−(1,4−ジオキサ−スピロ[4,5]デシル)エチ
ル]シクロヘキサノールを得た。
【0050】(b)塩化エチレン570ml中の1−(4
−クロロフェニル)−4−[2−(1,4−ジオキサ−
スピロ[4,5]デシル)エチル]シクロヘキサノール
54.7g の溶液を、エチレングリコ−ル6.95mlお
よびアンバーリスト 15(強酸性イオン交換樹脂、Fl
uka AG)6.95g で処理そして中性酸化アルミニウ
ムを通して2.3時間還流した。その後、反応混合物を
室温に冷却し、ろ過しそして水で洗浄した。水性相を塩
化メチレンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウム上で乾
燥し、ろ過し次に濃縮した。得られた粗生成物を酢酸エ
チル150mlに溶解した。この溶液を、活性炭で処理し
そして熱時ろ過した。ろ液を部分的に留去し、それから
メタノールで処理しそして室温で貯蔵した。このように
して、無色の沈澱として4−クロロ−1−[4−(2−
(1,4−ジオキサ−8−スピロ[4,5]デシル)エ
チル)−1−シクロヘキセニル]ベンゼンを得た。
【0051】(c)トルエン1l 中の4−クロロ−1−
[4−(2−(1,4−ジオキサ−8−スピロ[4,
5]デシル)エチル)−1−シクロヘキセニル]ベンゼ
ン35.0g の溶液を、パラジウム/炭素(10%)
2.6g で処理しそして常圧下室温で、水素の吸入が止
むまで水素添加した。その後、反応混合物をろ過しそし
てろ液を濃縮して、粗製の4−クロロ−1−[4−(2
−(1,4−ジオキサ−8−スピロ[4,5]デシル)
エチル)シクロヘキシル]ベンゼンを得た。撹拌しなが
らそして窒素を導入しながら、塩化メチレン215ml中
の塩化アルミニウム32.8g の懸濁液を、塩化メチレ
ン110ml中の得られた粗生成物の溶液で18℃で10
分以内で処理しそして0℃でさらに30分撹拌した。次
に、反応混合物を氷/水600mlに注加し、10分撹拌
しそして次に塩化メチレンで3回抽出した。有機相を、
順次、水、飽和炭酸水素ナトリウム溶液および水で洗浄
し、硫酸ナトリウム上で乾燥し次にろ過した。ろ液を濃
縮して4−クロロ−1−[トランス−4−[2−(1,
4−ジオキサ−8−スピロ[4,5]デシル)エチル]
シクロヘキシル]ベンゼンを得た。
【0052】(d)4−クロロ−1−[トランス−4−
[2−(1,4−ジオキサ−8−スピロ[4,5]デシ
ル)エチル]シクロヘキシル]ベンゼン31.1g 、ト
ルエン207mlおよびギ酸103mlの混合物を、窒素導
入下で、室温で1.25時間撹拌した。その後、反応混
合物を、水500mlに注加しそして塩化メチレンで抽出
した。有機相を、飽和炭酸水素ナトリウム溶液および水
で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し次にろ過した。ろ
液を濃縮して4−[2−[トランス−4−(4−クロロ
フェニル)シクロヘキシル]エチル]シクロヘキサノン
を得た。
【0053】(e)撹拌しながらそして窒素を導入しな
がら、第3ブチルメチルエーテル210ml中の(メトキ
シメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド35.
5gの懸濁液を、−15℃でカリウム第3ブチレート1
2.2g で処理した。この懸濁液を5℃でさらに30分
撹拌し、それからテトラヒドロフラン50mlおよび第3
ブチルメチルエーテル200ml中の4−[2−[トラン
ス−4−(4−クロロフェニル)シクロヘキシル]エチ
ル]シクロヘキサノン20g の溶液で0〜5℃で40分
以内に滴下処理し次に室温でさらに1時間撹拌した。次
に、反応混合物を吸引ろ過しそしてろ液を濃縮した。得
られた粗生成物を、ヘキサン250mlで処理した。混合
物を、室温で10分撹拌しそして吸引ろ過した。ろ液を
濃縮しそして得られた生成物を、ヘキサンそして最後に
ヘキサン/酢酸エチルを使用してシリカゲル上でクロマ
トグラフィー処理することにより精製して、4−クロロ
−1−[トランス−4−[2−(4−メトキシメチリデ
ン)シクロヘキシル)エチル]シクロヘキシル]ベンゼ
ンを得た。
【0054】(f)撹拌しながらそして窒素を導入しな
がら、テトラヒドロフラン90ml中の4−クロロ−1−
[トランス−4−[2−(4−メトキシメチリデン)シ
クロヘキシル)エチル]シクロヘキシル]ベンゼン1
8.1g の溶液を、2N 塩酸22.5mlで処理しそして
30分沸騰還流した。次に、反応混合物を室温に冷却
し、水400mlに注加しそして塩化メチレンで抽出し
た。有機相を、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
し、ろ過し次に濃縮した。この残留物を第3ブチルメチ
ルエーテル150mlに溶解した。この溶液を大部分留去
しそして次にメタノール200mlで処理した。無色の結
晶性沈澱を−25℃で結晶化させそして再結晶して、純
粋なトランス−4−[2−(トランス−4−(4−クロ
ロフェニル)シクロヘキシル)エチル]シクロヘキサン
カルボクスアルデヒドを得た。
【0055】同様な方法で、次の化合物を製造すること
ができる。トランス−4−{2−[トランス−4−
(3,4−ジフルオロフェニル)シクロヘキシル]−エ
チル}シクロヘキサンカルボクスアルデヒド,トランス
−4−{2−[トランス−4−(3−フルオロ−4−ク
ロロフェニル)シクロヘキシル]−エチル}シクロヘキ
サンカルボクスアルデヒド,トランス−4−{2−[ト
ランス−4−(3,4−ジクロロフェニル)シクロヘキ
シル]エチル}−シクロヘキサンカルボクスアルデヒ
ド.
【0056】例5 (a)テトラヒドロフラン150ml中の1−ブロモ−
3,4−ジフルオロベンゼン46.8g およびマグネシ
ウム6g から製造したグリニャール試薬溶液を、窒素下
−65℃で、テトラヒドロフラン200ml中のトリイソ
プロピルボレート72.8mlの溶液に滴下した。この混
合物を−65℃で1時間撹拌し、14〜20℃に加温
し、10%(v/v)硫酸100mlで滴下処理し、一夜放置
しそして析出した塩をろ去した。ろ液の水性相を分離し
そしてジエチルエーテルで抽出した。有機相を合し、塩
化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し
次に留去した。ヘキサンとともに沸騰させた後、残留物
から、m.p.275〜277.5℃(昇華)の無色の3,
4−ジフルオロフェニルホウ酸22.1g を得た。
【0057】(b)3,4−ジフルオロフェニルホウ酸
6.2g 、2,5−ジブロモピリジン8.5g 、テトラ
キストリフェニルホスフィンパラジウム0.31g 、エ
タノール60ml、ベンゼン120mlおよび2N 炭酸ナト
リウム溶液120mlの混合物を、撹拌しながら、7時間
加熱沸騰(66℃)させた。冷却後、混合物をジエチル
エーテルで抽出した。有機相を、飽和炭酸水素ナトリウ
ム溶液100mlおよび水100mlで洗浄し、硫酸ナトリ
ウム上で乾燥し、ろ過し次に濃縮した。残留物を、ヘキ
サン/酢酸エチル(19:1)を使用してシリカゲル上
でクロマトグラフィー処理することにより精製して、純
粋な5−ブロモ−2−(3,4−ジフルオロフェニル)
ピリジンを得た。
【0058】(c)トルエン150ml中の4−クロロシ
クロヘキサンカルボクスアルデヒド10.62g の溶液
を、1,3−プロパンジオール11.5mlおよびアンバ
ーリスト 15 1g で処理しそして撹拌しながら水分
離器を使用して2時間加熱沸騰させた。この反応混合物
を、トリエチルアミン2mlで処理しそして冷却後ろ過し
た。このろ液を水30mlで3回洗浄し、硫酸ナトリウム
上で乾燥し次に濃縮した。2−(4−クロロシクロヘキ
シル)−1,3−ジオキサンを得た。
【0059】(d)ジエチルエーテル70ml中の2−
(4−クロロシクロヘキシル)−1,3−ジオキサン1
2.28g およびマグネシウム1.45g から製造した
グリニャール試薬を、窒素雰囲気下において、テトラヒ
ドロフラン250mlおよび臭化銅(I)4.3g と一緒
に−78℃で30分撹拌した。それから、テトラヒドロ
フラン30ml中の2−(4−クロロシクロヘキシル)−
1,3−ジオキサン(工程bからの)4.06g の溶液
を、滴下した。この反応混合物を、−78℃でさらに2
時間および浴なしに一夜撹拌し、濃アンモニウア20ml
で滴下処理し次に水50mlで希釈した。水性相を分離し
そしてジエチルエーテル50mlで抽出した。合した有機
相を毎回塩化ナトリウム溶液50mlを使用して3回洗浄
し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し次に濃縮した。
残留物を、ヘキサン/酢酸エチル(9:1)を使用して
シリカゲル上でクロマトグラフィー処理して、2−
(3,4−ジフルオロフェニル)−5−[4−(1,3
−ジオキサン−2−イル)シクロヘキシル]ピリジンを
得た。
【0060】(e)2−(3,4−ジフルオロフェニ
ル)−5−[4−(1,3−ジオキサン−2−イル)シ
クロヘキシル]ピリジン1.65g 、トルエン15mlお
よびギ酸10mlの混合物を、室温で10時間撹拌しそし
て次に飽和炭酸ナトリウム溶液で注意深く中和してpH7
にした。水性相を分離しそしてトルエンで2回抽出し、
有機相を合し、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し
次に留去した。残留物をメタノール15mlに溶解しそし
て次に0℃に冷却した0.1N メタノール性水酸化カリ
ウム溶液10mlに滴下した。混合物を0℃で1時間撹拌
し、氷−水40mlに注加しそして毎回ジエチルエーテル
25mlを使用して3回抽出した。有機相を合し、水で洗
浄して中性となし、硫酸ナトリウム上で乾燥しそして留
去後、トランス−4−[2−(3,4−ジフルオロフェ
ニル)−5−ピリジル]−シクロヘキサンカルボクスア
ルデヒド(シス体含量約8%)を得た。
【0061】同様にして、次の化合物を製造することが
できる。トランス−4−[2−(3−クロロ−4−フル
オロフェニル)−5−ピリジル]シクロヘキサンカルボ
クスアルデヒド,トランス−4−[2−(4−クロロフ
ェニル)−5−ピリジル]シクロヘキサンカルボクスア
ルデヒド,トランス−4−[2−(3,4−ジクロロフ
ェニル)−5−ピリジル]シクロヘキサンカルボクスア
ルデヒド,トランス−4−[2−(4−クロロ−3−フ
ルオロフェニル)−5−ピリジル]シクロヘキサンカル
ボクスアルデヒド.
【0062】例6 (a)6−クロロ−3−ピリジンカルビノール85g 、
ジオキサン800mlおよび3,4−ジヒドロ−2H−ピ
ラン129.8g の混合物を、p−トルエンスルホン酸
一水和物8.7g で処理し、室温で0.75時間そして
次に65℃で2.75時間撹拌した。この反応混合物を
トリエチルアミン15mlで処理しそして冷却後に、ジエ
チルエーテルで採取した。飽和塩化ナトリウム溶液によ
る反復洗浄、硫酸ナトリウム上の乾燥および留去によっ
て、褐色−赤色の油として粗製の2−クロロ−5−
[(テトラヒドロ−2−ピラニルオキシ)メチル]ピリ
ジン153.2g を得た。
【0063】(b)3,4−ジフルオロフェニルホウ酸
5.7g 、粗製の2−クロロ−5−[(テトラヒドロ−
2−ピラニルオキシ)メチル]ピリジン7.5g 、テト
ラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム0.38
g 、エタノ−ル60ml、ベンゼン120mlおよび2N 炭
酸ナトリウム溶液120mlの2相混合物を、はげしく撹
拌しながら、7時間加熱沸騰させた。冷却後、混合物
を、ジエチルエーテル200mlでうすめ、相を分離しそ
して有機相を飽和炭酸水素ナトリウム100mlおよび水
100mlで洗浄した。有機相を毎回3N 塩酸50mlを使
用して2回抽出した。この酸性の水溶液を45分放置
し、稀水酸化ナトリウム溶液でアルカリ性にしそして生
成物をジエチルエーテルで抽出した。有機相を洗浄して
中性にし、硫酸ナトリウム上で乾燥しそして留去後、固
体の純粋な6−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−
ピリジンカルビノール6.1g を得た。
【0064】(c)塩化チオニル0.3mlを、氷浴中の
ジクロロメタン20ml中の6−(3,4−ジフルオロフ
ェニル)−3−ピリジン−カルビノール0.5g の溶液
に滴下した。この反応混合物を、5℃で0.75時間お
よび室温で1.5時間撹拌し、それから飽和炭酸ナトリ
ウム溶液5mlで滴下処理した。水性相(pH8)を分離し
そしてジクロロメタンで抽出した。合した有機相を水で
洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し次に濃縮した。純粋
な5−クロロメチル−2−(3,4−ジフルオロフェニ
ル)ピリジン0.46g を得た。
【0065】(d)5−クロロメチル−2−(3,4−
ジフルオロフェニル)ピリジン0.46g 、トリフェニ
ルホスフィン0.6g およびキシレン10mlの混合物
を、24時間加熱沸騰させた。冷却後、沈澱をろ去し、
トルエンで洗浄し次に乾燥した。m.p.259〜260.
5℃の無色の[2−(3,4−ジフルオロフェニル)−
5−ピリジル]メチルトリフェニルホスホニウムクロラ
イド0.48g を得た。
【0066】(e)窒素雰囲気中で、ジエチルエーテル
70ml中の[2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5
−ピリジル]メチルトリフェニルホスホニウムクロライ
ド12.05g の懸濁液を、カリウム第3ブチレート
2.67g で処理した。この暗黄色の懸濁液を、室温で
さらに30分撹拌した。次に、ジエチルエーテル30ml
中のトランス−4−ホルミルシクロヘキサンカルボニト
リル2.74g の溶液を、0℃で滴下した。反応混合物
を0℃でさらに1時間撹拌し、それから、1N 炭酸水素
ナトリウム溶液40mlと一緒に撹拌し次にジエチルエー
テルで希釈した。有機相を分離し、水で洗浄して中性と
なし、硫酸ナトリウム上で乾燥し次に濃縮した。残留物
を、ヘキサン/酢酸エチル(容量/容量で3:1)を使
用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理した。ト
ランス−4−[2−[2−(3,4−ジフルオロフェニ
ル)−5−ピリジル]ビニル]シクロヘキサンカルボニ
トリルを得た。
【0067】(f)トルエン120ml中のトランス−4
−[2−[2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5−
ピリジル]ビニル]シクロヘキサンカルボニトリル4.
9gの溶液を、室温および常圧で、10%パラジウム/
炭素0.5g で水素添加した。ろ過およびろ液の留去に
よって、トランス−4−[2−[2−(3,4−ジフル
オロフェニル)−5−ピリジル]エチル]シクロヘキサ
ンカルボニトリルを得た。
【0068】(g)トルエン150ml中のトランス−4
−[2−[2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5−
ピリジル]エチル]シクロヘキサンカルボニトリル4.
8gの溶液を、窒素下−78℃で、トルエン中の1.2M
水素化ジイソブチルアルミニウム溶液24mlで処理し
た。この反応混合物を、−78℃で1時間撹拌し次に飽
和塩化アンモニウム溶液200mlに注加した。水性相を
分離しそしてトルエンで2回洗浄した。有機相を合し、
水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し次に留去した。
トランス−4−[2−[2−(3,4−ジフルオロフェ
ニル)−5−ピリジル]エチル]シクロヘキサンカルボ
ニトリルを得た。
【0069】同様な方法で、次の化合物を製造すること
ができる。トランス−4−[2−(2−[4−フルオロ
フェニル]−5−ピリジル)エチル]シクロヘキサンカ
ルボクスアルデヒド,トランス−4−[2−(2−[3
−クロロ−4−フルオロフェニル]−5−ピリジル)エ
チル]−シクロヘキサンカルボクスアルデヒド,トラン
ス−4−[2−(2−[4−クロロフェニル]−5−ピ
リジル)エチル]シクロヘキサンカルボクスアルデヒ
ド,トランス−4−[2−(2−[3,4−ジクロロフ
ェニル]−5−ピリジル)エチル]シクロヘキサンカル
ボクスアルデヒド,トランス−4−[2−(2−[4−
クロロ−3−フルオロフェニル]−5−ピリジル)エチ
ル]シクロヘキサンカルボクスアルデヒド.
【0070】例7 ピリミジン化合物Ig及びIhは、次の方法で製造する
ことができる。
【0071】(a)窒素雰囲気中において、無水のジエ
チルエーテル100ml中の無水の(メトキシメチル)ト
リフェニルホスホニウムクロライド21g の懸濁液を、
0℃で、カリウム第3ブチレート6.86g で処理し
た。この赤色の懸濁液を、0℃で15分撹拌しそして次
にジエチルエーテル30ml中のトランス−4−(1E−
ペンテニル)シクロヘキサンカルボクスアルデヒド7.
9g の溶液で5〜10℃で滴下処理した。この混合物
を、室温で4時間撹拌し、氷冷飽和炭酸水素ナトリウム
溶液40mlでおよび毎回水50mlを使用して2回洗浄
し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し次に濃縮した。
残留物を、ヘキサン100mlおよび80%水性メタノー
ル40mlに溶解した。ヘキサン相を80%水性メタノー
ル10mlおよび水20mlで洗浄し、硫酸ナトリウム上で
乾燥し次に濃縮した。残留物を真空蒸留して、無色の油
としてトランス−1−(2−メトキシビニル)−4−
(1E−ペンテニル)シクロヘキサンを得た。
【0072】(b)窒素雰囲気中において、トリメチル
オルトホルメート20mlを三フッ化ホウ素ジエチルエー
テレート0.38mlで0〜5℃で処理しそして次にトラ
ンス−1−(2−メトキシビニル)−4−(1E−ペン
テニル)シクロヘキサン7.30mlで滴下処理した。反
応混合物を、3℃で3時間放置し、トリエタノールアミ
ン0.38mlで処理し、次に真空濃縮した。残留物を、
ヘキサン50mlに溶解し、この溶液を飽和炭酸水素ナト
リウム溶液10mlでおよび毎回水10mlを使用して2回
洗浄し次に濃縮した。無色の油として[トランス−4−
(1E−ペンテニル)シクロヘキシル]マロンアルデヒ
ドテトラメチルアセタールを得た。
【0073】(c)[トランス−4−(1E−ペンテニ
ル)シクロヘキシル]マロンアルデヒドテトラメチルア
セタール8.9g 、水0.67mlおよびp−トルエンス
ルホン酸一水和物0.08g の混合物を、1時間加熱沸
騰させ、冷却し、炭酸水素ナトリウム0.22g で処理
しそして15分撹拌した。この懸濁液をろ過しそして残
留物をメタノ−ルで洗浄した。一方において、ナトリウ
ム1.06g およびメタノール45mlからナトリウムメ
チレート溶液を製造した。この溶液を、はじめにp−ク
ロロベンズアミジン塩酸塩そして次に上述した3−メト
キシ−2−[トランス−4−(1E−ペンテニル)シク
ロヘキシル]アクロレイン溶液で20分以内で処理し
た。この混合物を、18時間撹拌し、25%塩酸2.5
mlで中和してpH5となしそして−20℃に冷却した。懸
濁液を吸引ろ過し、残留物をメタノール(−20℃)で
洗浄し、ろ液を合し、乾燥しそして濃縮した。留去残留
物を、ジエチルエーテルで採取し、水で洗浄し、乾燥し
そして留去した。酢酸エチルからの残留物の再結晶後
に、分析的に純粋な2−(4−クロロフェニル)−5−
[トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシ
ル]ピリミジンを得た。
【0074】同様な方法で、次の化合物を製造すること
ができる。2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5−
(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)−ピリミジ
ン,m.p.(C−N)96.0℃,cl.p.(N−I)10
9.8℃,2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)
−5−(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)−ピリ
ミジン,2−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−
5−(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)−ピリミ
ジン,2−(4−クロロフェニル)−5−(トランス−
4−ビニルシクロヘキシル)−ピリミジン,m.p.(C−
N)129.7℃,cl.p.(N−I)178.5℃,2−
(3,4−ジクロロフェニル)−5−(トランス−4−
ビニルシクロヘキシル)−ピリミジン,2−(3,4−
ジフルオロフェニル)−5−(トランス−4−(1E−
プロペニル)−シクロヘキシル]ピリミジン,2−(4
−クロロ−3−フルオロフェニル)−5−(トランス−
4−(1E−プロペニル)−シクロヘキシル]ピリミジ
ン,2−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−
(トランス−4−(1E−プロペニル)−シクロヘキシ
ル]ピリミジン,2−(4−クロロフェニル)−5−
(トランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシ
ル]−ピリミジン,2−(3,4−ジクロロフェニル)
−5−(トランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘ
キシル]ピリミジン,2−(3,4−ジフルオロフェニ
ル)−5−(トランス−4−(1E−ブテニル)シクロ
ヘキシル]ピリミジン,2−(4−クロロ−3−フルオ
ロフェニル)−5−(トランス−4−(1E−ブテニ
ル)シクロヘキシル]ピリミジン,2−(3−クロロ−
4−フルオロフェニル)−5−(トランス−4−(1E
−ブテニル)−シクロヘキシル]ピリミジン,2−(4
−クロロフェニル)−5−(トランス−4−(1E−ブ
テニル)シクロヘキシル]−ピリミジン,2−(3,4
−ジクロロフェニル)−5−(トランス−4−(1E−
ブテニル)シクロヘキシル]ピリミジン,2−(3,4
−ジフルオロフェニル)−5−(トランス−4−(1E
−ペンテニル)シクロヘキシル]ピリミジン,2−(4
−クロロ−3−フルオロフェニル)−5−(トランス−
4−(1E−ペンテニル)−シクロヘキシル]ピリミジ
ン,2−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−
(トランス−4−(1E−ペンテニル)−シクロヘキシ
ル]ピリミジン,2−(3,4−ジクロロフェニル)−
5−(トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキ
シル]ピリミジン,2−(3,4−ジフルオロフェニ
ル)−5−{2−[トランス−4−(ビニル)シクロヘ
キシル]−エーテル}ピリミジン,2−(4−クロロ−
3−フルオロフェニル)−5−{2−[トランス−4−
(ビニル)シクロヘキシル]エーテル}ピリミジン,2
−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−{2−
[トランス−4−(ビニル)シクロヘキシル]エーテ
ル}ピリミジン,2−(4−クロロフェニル)−5−
{2−[トランス−4−(ビニル)シクロヘキシル]エ
チル}−ピリミジン,m.p.(C−N)109.9℃,c
l.p.(N−I)144.4℃,2−(3,4−ジクロロ
フェニル)−5−{2−[トランス−4−(ビニル)シ
クロヘキシル]−エチル}ピリミジン,2−(3,4−
ジフルオロフェニル)−5−{2−[トランス−4−
(プロペニル)シクロヘキシル]エチル}ピリミジン,
2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−5−{2
−[トランス−4−(1E−プロペニル)−シクロヘキ
シル]エチル}ピリミジン,2−(3−クロロ−4−フ
ルオロフェニル)−5−{2−[トランス−4−(1E
−プロペニル)−シクロヘキシル]エチル}ピリミジ
ン,2−(4−クロロフェニル)−5−{2−[トラン
ス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]エチ
ル}ピリミジン,2−(3,4−ジクロロフェニル)−
5−{2−[トランス−4−(1E−プロペニル)シク
ロヘキシル]エチル}ピリミジン,2−(3,4−ジフ
ルオロフェニル)−5−{2−[トランス−4−(1E
−ブテニル)シクロヘキシル]エチル}ピリミジン,2
−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−5−{2−
[トランス−4−(1E−ブテニル)−シクロヘキシ
ル]エチル}ピリミジン,2−(3−クロロ−4−フル
オロフェニル)−5−{2−[トランス−4−(1E−
ブテニル)−シクロヘキシル]エチル}ピリミジン,2
−(4−クロロフェニル)−5−{2−[トランス−4
−(1E−ブテニル)シクロヘキシル]エチル}ピリミ
ジン,2−(3,4−ジクロロフェニル)−5−{2−
[トランス−4−(1E−ブテニル)シクロヘキシル]
エチル}ピリミジン,2−(3,4−ジフルオロフェニ
ル)−5−{2−[トランス−4−(1E−ペンテニ
ル)シクロヘキシル]エチル}ピリミジン,2−(4−
クロロ−3−フルオロフェニル)−5−{2−[トラン
ス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシル]エチ
ル}ピリミジン,2−(3−クロロ−4−フルオロフェ
ニル)−5−{2−[トランス−4−(1E−ペンテニ
ル)シクロヘキシル]エチル}ピリミジン,2−(4−
クロロフェニル)−5−{2−[トランス−4−(1E
−ペンテニル)シクロヘキシル]エチル}ピリミジン,
2−(3,4−ジクロロフェニル)−5−{2−[トラ
ンス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシル]エチ
ル}ピリミジン.
【0075】例8 混合物中の式Iの化合物の性質を調査するために、4−
(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニト
リルとの二成分混合物を製造した。しきい値電位および
応答時間は、8μm のプレート分離を有するTNセル
(低バイアス傾き)において測定した。しきい値電位
は、操作電圧として選定した。純粋な4−(トランス−
4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリルに対する
相当するデータ:l.p.( N−I)54.6℃、V10
1.62V 、ton=30ms、toff =42ms、△n
0.120。
【0076】 混合物A 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 4−[トランス−4−ビニルシクロヘキシル]−3′,4′−ジフルオロビフ ェニル 10重量% cl.p.(N−I)55.2℃,V10=1.42V ,ton=29ms,t0ff =42 ms,△n =0.124.
【0077】 混合物B 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 80重量% 4−[トランス−4−ビニルシクロヘキシル]−3′,4′−ジフルオロビフ ェニル 20重量% cl.p.(N−I)55.8℃,V10=1.35V ,ton=33ms,t0ff =46 ms,△n =0.126.
【0078】 混合物C 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 4−[トランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]−3′,4′− ジフルオロビフェニル 10重量% cl.p.(N−I)57.8℃,V10=1.49V ,ton=25ms,t0ff =41 ms,△n =0.126.
【0079】 混合物D 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 80重量% 4−[トランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]−3′,4′− ジフルオロビフェニル 20重量% cl.p.(N−I)61.1℃,V10=1.51V ,ton=26ms,t0ff =42 ms,△n =0.129.
【0080】 混合物E 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 4−[トランス−4−(1E−ブテニル)シクロヘキシル]−3′,4′−ジ フルオロビフェニル 10重量% cl.p.(N−I)56.6℃,V10=1.56V ,ton=25ms,t0ff =44 ms,△n =0.125.
【0081】 混合物F 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 80重量% 4−[トランス−4−(1E−ブテニル)シクロヘキシル]−3′,4′−ジ フルオロビフェニル 20重量% cl.p.(N−I)58.9℃,V10=1.61V ,ton=26ms,t0ff =45 ms,△n =0.127.
【0082】 混合物G 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 4−[トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシル]−3′,4′− ジフルオロビフェニル 10重量% cl.p.(N−I)56.8℃,V10=1.62V ,ton=25ms,t0ff =42 ms,△n =0.122.
【0083】 混合物H 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 80重量% 4−[トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシル]−3′,4′− ジフルオロビフェニル 20重量% cl.p.(N−I)60.8℃,V10=1.60V ,ton=29ms,t0ff =49 ms,△n =0.124.
【0084】 混合物I 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 4−(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)−4′−クロロ−3′−フルオ ロビフェニル 10重量% cl.p.(N−I)58.1℃,V10=1.65V ,ton=25ms,t0ff =43 ms,△n =0.130.
【0085】 混合物J 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 80重量% 4−(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)−4′−クロロ−3′−フルオ ロビフェニル 20重量% cl.p.(N−I)62.1℃,V10=1.66V ,ton=26ms,t0ff =42 ms,△n =0.134.
【0086】 混合物K 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 4−[トランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]−4′−クロロ −3′−フルオロビフェニル 10重量% cl.p.(N−I)60.6℃,V10=1.68V ,ton=25ms,t0ff =43 ms,△n =0.131.
【0087】 混合物L 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 80重量% 4−[トランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]−4′−クロロ −3′−フルオロビフェニル 20重量% cl.p.(N−I)68.7℃,V10=1.78V ,ton=26ms,t0ff =45 ms,△n =0.137.
【0088】 混合物M 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 4−[トランス−4−(1E−ブテニル)シクロヘキシル]−4´−クロロ− 3´−フルオロビフェニル 10重量% cl.p.(N−I)59.4℃,V10=1.63V ,ton=26ms,t0ff =43 ms,△n =0.129.
【0089】 混合物N 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 80重量% 4−[トランス−4−(1E−ブテニル)シクロヘキシル]−4´−クロロ− 3´−フルオロビフェニル 20重量% cl.p.(N−I)63.7℃,V10=1.66V ,ton=27ms,t0ff =44 ms,△n =0.138.
【0090】 混合物O 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 4−[トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシル]−4´−クロロ −3´−フルオロビフェニル 10重量% cl.p.(N−I)59.8℃,V10=1.65V ,ton=25ms,t0ff =42 ms,△n =0.127.
【0091】 混合物P 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 80重量% 4−[トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシル]−4´−クロロ −3´−フルオロビフェニル 20重量% cl.p.(N−I)63.4℃,V10=1.72V ,ton=25ms,t0ff =43 ms,△n =0.134.
【0092】 混合物Q 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 4−(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)−4´−クロロビフェニル 10重量% cl.p.(N−I)61.4℃,V10=1.71V ,ton=23ms,t0ff =39 ms,△n =0.132.
【0093】 混合物R 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 80重量% 4−(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)−4´−クロロビフェニル 20重量% cl.p.(N−I)67.1℃,V10=1.78V ,ton=24ms,t0ff =40 ms,△n =0.131.
【0094】 混合物S 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 4−[トランス−4−(1E−ペンテニル)シクロヘキシル]−4´−クロロ −ビフェニル 10重量% cl.p.(N−I)60.7℃,V10=1.69V ,ton=25ms,t0ff =41 ms,△n =0.130.
【0095】 混合物T 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 5−[2−(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)エチル]−2−(3,4 −ジフルオロフェニル)ピリジン 10重量% cl.p.(N−I)52.3℃,V10=1.48V ,ton=30ms,t0ff =45 ms,△n =0.124.
【0096】 混合物U 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 90重量% 5−[2−[トランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]エチル] −2−(3,4−ジフルオロフェニル)ピリジン 10重量% cl.p.(N−I)57.1℃,V10=1.63V ,ton=26ms,t0ff =44 ms,△n =0.125.
【0097】 混合物V 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリル, 80重量% 5−[2−[トランス−4−(1E−プロペニル)シクロヘキシル]エチル] −2−(3,4−ジフルオロフェニル)ピリジン 20重量% cl.p.(N−I)60.2℃,V10=1.59V ,ton=30ms,t0ff =49 ms,△n =0.130.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C09K 19/42 C09K 19/42 19/44 19/44 19/46 19/46 G02F 1/13 500 G02F 1/13 500 (73)特許権者 591032596 Frankfurter Str. 250,D−64293 Darmstadt, Federal Republic o f Germany (72)発明者 アルフレット・ゲルマン スイス国、4058 バーゼル、アレマンネ ンガーセ 109 (72)発明者 マルチン・シャット スイス国、4411 バーゼル、リースター レルシュトラーセ 77 (72)発明者 アロイス・フィリゲル スイス国、4055 バーゼル、イム・エッ チンゲルホフ 5 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) CA(STN) CAOLD(STN) REGISTRY(STN)

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 (式中、Z1 は共有単結合または−CH2 CH2 −を示
    し;環A1 は1,4−フェニレン、ピリミジン−2,5
    −ジイル、ピリジン−2,5−ジイルまたはZ1 が−C
    2 CH2 −を示す場合は、さらにまたトランス−1,
    4−シクロヘキシレンを示し;X1 はフッ素または塩素
    を示し;X2 はフッ素、塩素または水素(但し、X1
    塩素である場合または環A1 がピリジン−2,5−ジイ
    ルを示しそしてZ1 が−CH2 CH2 −を示す場合には
    2 は水素を示す)を示し;そしてR1 は2〜12個の
    炭素原子を有する1E−アルケニルを示す)の化合物。
  2. 【請求項2】 一般式 【化2】 (式中、Z1 は共有単結合または−CH2 CH2 −を示
    し;環A1 は1,4−フェニレン、ピリミジン−2,5
    −ジイル、ピリジン−2,5−ジイルまたはZ1 が−C
    2 CH2 −を示す場合は、さらにまたトランス−1,
    4−シクロヘキシレンを示し;X1 はフッ素または塩素
    を示し;X2 はフッ素、塩素またはX1が塩素を示す場
    合は、さらにまた水素を示し;そしてR1 は2〜12個
    の炭素原子を有する1E−アルケニルを示す)の化合
    物。
  3. 【請求項3】 化合物が一般式 【化3】 (式中、R1 は2〜12個の炭素原子を有する1E−ア
    ルケニル基を示し;Z1 は共有単結合または−CH2
    2 −を示し;そしてX3 は水素、塩素またはフッ素を
    示す)を有する請求項1または2記載の化合物。
  4. 【請求項4】 Z1 が共有単結合を示す請求項3記載の
    化合物。
  5. 【請求項5】 化合物が一般式 【化4】 (式中、R1 は2〜12個の炭素原子を有する1E−ア
    ルケニル基を示し;Z1 は共有単結合または−CH2
    2 −を示し;そしてX4 は塩素またはフッ素を示す)
    を有する請求項1または2記載の化合物。
  6. 【請求項6】 化合物が一般式 【化5】 (式中、R1 は2〜12個の炭素原子を有する1E−ア
    ルケニル基を示し;Z1 は−CH2 CH2 −を示し;そ
    してX3 は塩素、フッ素または水素を示す)を有する請
    求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】 R1 が直鎖状の基を示す請求項1〜5の
    何れか1項記載の化合物。
  8. 【請求項8】 R1 が2〜7個、好ましくは2〜5個の
    炭素原子を有する請求項1〜6の何れか1項記載の化合
    物。
  9. 【請求項9】 少なくとも1種の成分が請求項1記載の
    式Iの化合物であることからなる少なくとも2種の成分
    を有する液晶混合物。
  10. 【請求項10】 式Iの化合物の含量が1〜50重量
    %、好ましくは5〜30重量%である請求項9記載の液
    晶混合物。
  11. 【請求項11】 式Iの1種または2種以上の化合物お
    よび一般式 【化6】 【化7】 (式中、nは0または1の数を示し;R3 およびR6
    は、それぞれ独立してアルキル、3E−アルケニル、4
    −アルケニル、アルコキシアルキルまたは飽和環上にお
    いてはさらにまた1E−アルケニルを示し;環A2
    1,4−フェニレン、トランス−1,4−シクロヘキシ
    レン、ピリジン−2,5−ジイル、ピリミジン−2,5
    −ジイルまたはトランス−1,3−ジオキサン−2,5
    −ジイルを示し;R4 はシアノ、−NCS、フッ素、ア
    ルキル、3E−アルケニル、4−アルケニル、アルコキ
    シ、2E−アルケニルオキシ、3−アルケニルオキシま
    たは1−アルキニルを示し;環A3 は1,4−フェニレ
    ンまたはトランス−1,4−シクロヘキシレンを示し;
    5 はアルキル、3E−アルケニル、4−アルケニル、
    またはシクロヘキサン環上においてはさらにまた1E−
    アルケニルまたはベンゼン環上においてはさらにまたシ
    アノ、−NCS、アルコキシ、2E−アルケニルオキシ
    または3−アルケニルオキシを示し;R7 はアルキル、
    1E−アルケニル、3E−アルケニルまたは4−アルケ
    ニルを示し;Z2 およびZ3 は、それぞれ独立して共有
    単結合または−CH2 CH2 −(但し、2個の芳香族環
    は常に共有単結合により結合されている)を示し;R8
    はシアノ、アルキル、3E−アルケニル、4−アルケニ
    ル、アルコキシ、2E−アルケニルオキシ、3−アルケ
    ニルオキシ、アルコキシメチル、(2E−アルケニル)
    オキシメチルまたはシクロヘキサン環上においてはさら
    にまた1E−アルケニルを示し;X5 は水素、塩素また
    はフッ素を示し;そしてX7 は水素またはフッ素を示
    す)の化合物の群からの1種または2種以上の化合物を
    含有する請求項9または10記載の液晶混合物。
  12. 【請求項12】 請求項1記載の式Iの化合物を、電気
    光学目的に使用する方法。
JP3261260A 1990-09-14 1991-09-13 ハロゲン化アルケニル化合物 Expired - Lifetime JP3035392B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH299290 1990-09-14
CH1434/91-8 1991-05-14
CH143491 1991-05-14
CH2992/90-7 1991-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710787A JPH0710787A (ja) 1995-01-13
JP3035392B2 true JP3035392B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=25687640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3261260A Expired - Lifetime JP3035392B2 (ja) 1990-09-14 1991-09-13 ハロゲン化アルケニル化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5292452A (ja)
EP (1) EP0475273B1 (ja)
JP (1) JP3035392B2 (ja)
KR (1) KR100221093B1 (ja)
DE (1) DE59109119D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3887084D1 (de) * 1987-11-06 1994-02-24 Hoffmann La Roche Halogenierte Benzolderivate.
DE4025550B4 (de) 1989-08-16 2007-05-03 Merck Patent Gmbh Phenylcyclohexane und flüssigkristallines Medium
DE59308576D1 (de) * 1992-10-30 1998-06-25 Merck Patent Gmbh Cyclohexyl-alkenoate als Komponente flüssigkristalliner Gemische
KR0181278B1 (ko) * 1993-09-17 1999-03-20 김광호 조리용기의 원위치 방법
DE69324586T2 (de) * 1993-10-08 1999-09-16 Chisso Corp., Osaka Cyclohexanderivat
DE19515504A1 (de) * 1995-04-27 1996-10-31 Merck Patent Gmbh Fluorierte Biphenylcyclohexane und flüssigkristallines Medium
JP3988198B2 (ja) * 1996-01-19 2007-10-10 大日本インキ化学工業株式会社 液晶デバイス、その製造方法及び、これを用いた液晶表示装置
JP4091987B2 (ja) * 1996-11-28 2008-05-28 チッソ株式会社 クロロベンゼン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子
DE19848800A1 (de) * 1997-11-05 1999-05-20 Merck Patent Gmbh Organosiliziumverbindungen
JP4748339B2 (ja) * 2001-01-26 2011-08-17 Dic株式会社 メチレンシクロヘキサン誘導体
JP5825104B2 (ja) * 2009-10-06 2015-12-02 三菱瓦斯化学株式会社 環状化合物、その製造方法、感放射線性組成物およびレジストパターン形成方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3465192D1 (en) * 1983-03-16 1987-09-10 Hoffmann La Roche Liquid crystal components having an alkenyl chain
EP0168683B1 (de) * 1984-07-16 1990-11-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Flüssigkristalle mit Alkenyl- oder Alkenyloxygruppen
DE3667170D1 (de) * 1985-03-26 1990-01-04 Hoffmann La Roche Alkenylsubstituierte phenylisothiocyanate und benzonitrile.
JPS61282328A (ja) * 1985-06-10 1986-12-12 Chisso Corp シクロヘキサン誘導体
DE3606153A1 (de) * 1986-02-26 1987-08-27 Merck Patent Gmbh Fluessigkristallanzeigeelement
EP0285617B1 (en) * 1986-09-08 1991-12-27 MERCK PATENT GmbH Liquid crystal phase
GB8712464D0 (en) * 1987-05-27 1987-07-01 Merck Patent Gmbh Liquid crystal phase
US5013477A (en) * 1987-11-06 1991-05-07 Hoffmann-La Roche Inc. Alkenylbicyclohexane liquid crystals
DE3887084D1 (de) * 1987-11-06 1994-02-24 Hoffmann La Roche Halogenierte Benzolderivate.
ES2058433T3 (es) * 1988-10-20 1994-11-01 Merck Patent Gmbh Indicador matriz de cristal liquido.
DE4025550B4 (de) * 1989-08-16 2007-05-03 Merck Patent Gmbh Phenylcyclohexane und flüssigkristallines Medium

Also Published As

Publication number Publication date
EP0475273B1 (de) 1999-04-07
KR920006271A (ko) 1992-04-27
DE59109119D1 (de) 1999-05-12
JPH0710787A (ja) 1995-01-13
EP0475273A1 (de) 1992-03-18
US5292452A (en) 1994-03-08
KR100221093B1 (ko) 1999-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2642967B2 (ja) 新規ハロベンゼン誘導体
JP2632401B2 (ja) 置換フエニルトリフルオロメチルエーテル化合物
JP2696557B2 (ja) トリフルオロベンゼン誘導体
US4704227A (en) Liquid crystal compounds
JP2693525B2 (ja) アルケニルビシクロヘキサン
JPH01503145A (ja) 電気光学表示素子
CN111170984B (zh) 液晶化合物
JP3035392B2 (ja) ハロゲン化アルケニル化合物
KR100201026B1 (ko) 비사이클로 헥실렌 유도체
US5185098A (en) Liquid crystalline mixtures containing 3,4-difluorophenyl-substituted bicyclohexyls
US5399292A (en) Fluoro-substituted phenyl-cyclohexylacetylenes
JPH0597729A (ja) アセチレン類
KR100273604B1 (ko) 플루오르 치환된 톨란 유도체
JP2786264B2 (ja) アルコキシメチル―及びアルケニロキシメチルシクロヘキサン類
JPH04330019A (ja) (4e−シクロヘキシル−3−ブテニル)アリール誘導体及びその使用
JPS63502505A (ja) カイラル化合物
JPH072832A (ja) ハロフェニルで置換されたジオキサン、その製造方法及び使用
JP2927577B2 (ja) 液晶用化合物及びその混合物
US5372746A (en) Fluoro-substituted tolane compounds and liquid crystalline mixtures containing same
JPH06321901A (ja) シアノフェニルピリ(ミ)ジン誘導体及び液晶媒質
JP3058980B2 (ja) 四環化合物
US5494606A (en) 1,3-dioxane derivatives, and liquid-crystalline medium
JP3429816B2 (ja) クロロジフルオロメトキシフェニル誘導体
JP2674853B2 (ja) 3,4―ジフルオロフェニル―置換されたビシクロヘキシル
US5662829A (en) Fluorocyclohexene-dioxane derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 12