JP3031719B2 - 無電解めっきニッケル層へのダイヤモンド膜蒸着法 - Google Patents

無電解めっきニッケル層へのダイヤモンド膜蒸着法

Info

Publication number
JP3031719B2
JP3031719B2 JP08507953A JP50795396A JP3031719B2 JP 3031719 B2 JP3031719 B2 JP 3031719B2 JP 08507953 A JP08507953 A JP 08507953A JP 50795396 A JP50795396 A JP 50795396A JP 3031719 B2 JP3031719 B2 JP 3031719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
diamond film
deposition method
electroless
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08507953A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10505879A (ja
Inventor
− イル パルク,ユング
− ジャ パルク,クワング
Original Assignee
ナショナル インスチチュート オブ テクノロジー アンド クオリティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル インスチチュート オブ テクノロジー アンド クオリティ filed Critical ナショナル インスチチュート オブ テクノロジー アンド クオリティ
Publication of JPH10505879A publication Critical patent/JPH10505879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031719B2 publication Critical patent/JP3031719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/322Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/04Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic
    • B24D3/06Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic metallic or mixture of metals with ceramic materials, e.g. hard metals, "cermets", cements
    • B24D3/10Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic metallic or mixture of metals with ceramic materials, e.g. hard metals, "cermets", cements for porous or cellular structure, e.g. for use with diamonds as abrasives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/343Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one DLC or an amorphous carbon based layer, the layer being doped or not

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は、一般的には、ダイヤモンド膜の蒸着法に関
し、一層詳しくは、無電解めっきニッケル層上にダイヤ
モンド膜を蒸着させる方法に関する。
従来技術の説明 ダイヤモンド膜は、天然ダイヤモンドと同様な優れた
物理特性を有するので、一般的に、保護被覆、エンジニ
アリング材料、電子材料等、種々の目的で使用される。
ダイヤモンド被覆を造る方法は、化学蒸着法(以下、
「CVD」という。)と物理蒸着法(以下、「PVD」とい
う。)とに大別される。CVD法には、マイクロ波CVD、熱
フィラメントCVD、高周波CVD、電子サイクロトロン共鳴
CVD、直流プラズマCVD等が含まれ、一方、PVD法には、
イオンめっき法、イオンビームスパッタリング法、イオ
ン蒸着法、イオンビーム蒸着法等が含まれる。
これらのダイヤモンド被覆法は、高温高圧を使用する
従来法と異なる。また、種々の形状を有する物体を被覆
することができ、そのために被覆面積を大きくすること
ができる。従って、ダイヤモンド被覆法は、経済面及び
応用性において世界的関心を呼び起こし、特に先進諸国
の間で活発に工業化されている。
しかし、全ての材料がダイヤモンドで被覆できる訳で
はない。ダイヤモンドは、非金属であり非鉱物質である
ため、ダイヤモンド膜は、金属、セラミックス等の材料
の上に容易には形成されない。また、形成されたとして
も、ベース層への密着性に問題がある。
シリコン等の金属、又はアルミナ、シリカ等の酸化物
材料の上にダイヤモンド被覆を形成する方法は周知であ
る。しかし、高速度工具鋼、超硬合金(M又はP型)、
粉体超硬合金又はステンレス鋼等の上にダイヤモンド被
覆を形成することは、上記の通りの密着性が悪いと言う
理由で、実用化し難い。
前記密着性の問題を解消すべく、多くの努力が成され
てきた。例えば、日本特開平3−232973号明細書は、CV
D法又はPVD法によってダイヤモンドチップへAl2O3、Ti
N、ZrN、BN等を被覆して、ダイヤモンドチップへの密着
性を改善し、それによって工具の寿命を延長することを
開示する。日本特開平1−104970号及び韓国公開特許92
−801号明細書では、金属蒸着法(真空蒸着法、イオン
めっき法、MOCVD又はスパッタリング法)を用いて、WC8
0重量%以上の超硬合金の表面に、Ti、Zr、Hf、V、N
b、Ta、Cr、Mo、W、Si及び同等物から選ばれる少なく
とも1種の金属で表面層を形成し、次いで、その金属表
面の上に、ダイヤモンド薄膜を蒸着させることによっ
て、ダイヤモンド薄膜の密着性を向上させている。
しかし、前記従来技術はいずれも、無電解めっき法を
採用していない。この無電解めっき法によると、表面層
又は中間層を形成する際、材料の種類に関係なく、密着
性に優れ、めっきが可能となる。
発明の要約 本発明者らは、密着性に優れた、ダイヤモンド膜の蒸
着法の必要性があると認識し、無電解ニッケルめっき層
上のダイヤモンド被覆は、従来技術の持つ上記問題を解
消するのに優れていることを見出した。
本発明の目的は、被めっき基体の材料に関係なく密着
性に優れたダイヤモンド膜の蒸着法を提供することにあ
る。
ダイヤモンド膜蒸着のための本発明は、還元剤を含有
する無電解ニッケルめっき浴中に金属材料又は非金属材
料を浸漬して、ニッケル層を形成し、次いで、前記無電
解めっき済み材料の上にダイヤモンド膜を蒸着させるこ
とから成る、連続工程から成る。
図面の簡単な説明 図1は、本発明の例1によるダイヤモンド膜を示す走
査電子顕微鏡写真(500倍)である。
図2は、本発明の例2によるダイヤモンド膜を示す走
査電子顕微鏡写真(500倍)である。
好ましい具体例の説明 無電解めっきは、化学触媒反応を使用した金属めっき
法の一種であり、非通電手段によって被覆を形成すると
いう点で電気めっきと異なる。無電解めっき法は、プラ
スチック、紙、繊維、セラミックス、金属等ほぼ全ての
材料に膜を形成させることができる。無電解めっき法に
よって、複雑な形状のあらゆる構造物も被覆することが
できる。また、無電解めっきによる被覆は、耐食性、耐
アルカリ性、ロー付け性、密着性、耐熱性等、種々の用
法のための優れた物理特性を有し、自動車、航空機、機
械、電子部品、化学プラント等、種々の目的に適用され
る。
本発明によると、金属材料又は非金属材料に、先ず、
無電解めっき法によってめっきしてニッケル層を形成
し、次いで、ダイヤモンド膜を蒸着させる。
無電解めっきを利用した本発明によって提供される方
法は、基体材料へのダイヤモンド膜の密着性を改善し得
る。また、本発明によって採用する方法は、通常、めっ
きされるべき材料に関係なく実施し得る。
無電解Ni−Pめっき法、無電解Ni−Bめっき法は、還
元剤としてそれぞれ、次亜リン酸ナトリウム、アミンボ
ラン化合物を用いた一般的無電解めっき法として選ばれ
る。
ニッケル層上でのダイヤモンド膜の蒸着は、熱CVD
法、熱フィラメントCVD法、マイクロ波CVD法、ECRマイ
クロ波CVD法、熱プラズマCVD法(直流又は交流)等のCV
D法の一つによって実施することができる。
本発明におけるめっき用基体として、あらゆる種類の
材料(特に、鉄ベース超硬工具合金、Fe、Co、Ni、Cr等
を含有する超硬合金、又はセラミックス、プラスチック
ス等の非金属)を使用することができる。
本発明の好ましい具体例は、特別な例について更に説
明する。
例1 超硬工具合金(WC+10%Co)の試片を前処理して、そ
の表面を活性化し、次いで、洗浄して油、ダスト等の汚
染物質を除去した。その後、その試片は、ダイヤモンド
粉(30〜40μm)を含有するアルコール中で2時間、超
音波処理にかけた。超音波処理済み試片は、還元剤とし
てNaH2PO2を含む無電解Ni−Pめっき浴中に90℃で1時
間浸漬し、次いで、その試片は、窒素雰囲気で乾燥し
た。
このニッケル被覆済み試片は、反応性ガス(CH40.5
%、O21%、及びH2残り)の室の中に置いた。次いで、
その試片の上に、基体温度900℃、減圧圧力40トールで
6時間の間、2.54GHz、1,100Wのマイクロ波電力を用い
たマイクロ波CVDを使用して、ダイヤモンド膜を蒸着
し、厚さ約5μmを得た。
得られた蒸着済み試片は、ラマン分光分析によって分
析し、1,333cm-1のダイヤモンドピークを示した。その
表面は、走査電子顕微鏡を用いて観察し、図1に示すよ
うなダイヤモンド膜であることを確認した。
かくして得られたダイヤモンド被覆は、無電解めっき
済みニッケル層を用いないで得られたダイヤモンド被覆
と比べて、密着力は約10倍優れている。
例2 無電解Ni−Bめっき浴に還元剤としてジメチルアミン
ボランを含有させ、50℃に維持したことを除き、例1と
同様の方法で、前処理済み超硬工具(WC+15%Co)の上
に1時間、ニッケルを被覆した。その後、それは窒素雰
囲気中で乾燥した。
次いで、例1と同様の条件下、マイクロ波CVD法を用
いて、ニッケルめっき済み試片上にダイヤモンド膜を蒸
着させた。
ラマン分光分析によって、1,333cm-1のダイヤモンド
ピークを観察した。走査電子顕微鏡を用い、図2に示す
ようにダイヤモンド被覆表面を観察した。
例3 例1と同様の方法によって、Si3N4のセラミック試片
を無電解Ni−Pめっきにかけた。
その後、ニッケルめっき済み試片は、反応性ガス(CH
41%、H299%)の室の中に置いた。次いで、2,000℃の
フィラメント温度、850℃の基体温度及び−20Vのバイア
ス電圧の熱フィラメントCVD法を使用して、70トールの
減圧圧力下、200Vで6時間の間、前記試片の上にダイヤ
モンド膜を蒸着した。
蒸着済み試片は、ラマン分光分析によって分析し、1,
333cm-1のダイヤモンドピークを示した。試片表面は、
走査電子顕微鏡を用いて観察し、例1のダイヤモンド膜
に類似のダイヤモンド膜であることを確認した。
例4 例2と同様の方法によって、Si3N4のセラミック試片
を無電解Ni−Bめっきにかけた。
次いで、例3と同様の方法によって、ニッケルめっき
済みセラミック試片の上に、ダイヤモンド被覆を蒸着し
た。
得られた蒸着済み試片について、ラマン分光分析及び
走査電子顕微鏡観察を行った。例3と類似の結果が得ら
れた。
例5 超硬工具合金(WC+10%Co)の試片を、例2のように
無電解Ni−Bめっきにかけた後、その試片に、プラズマ
発生ガスとしてAr及びH2を使用して、アノードから放電
した10kwの電力を加えた。次いで、そのアノードの下か
らCH4の原料ガスを導入した。Ar、H2及びCH4の流量は、
それぞれ、1リットル/分、1〜20リットル/分、0.5
〜5リットル/分であった。
直流の熱CVD法を使用して、前記試片の上に、50トー
ルの圧力下、1,000℃の基体温度で10分間、ダイヤモン
ド膜を蒸着した。
ラマン分光分析及び走査電子顕微鏡観察の結果は、例
1の結果と類似していた。
ニッケル層上に蒸着したダイヤモンド膜は、裸表面の
上に蒸着したダイヤモンド膜と比べて、密着力が少なく
とも10倍優れていた。
例6 シリコン・ウェーハ(P型)を無電解ニッケルめっき
し、例1と類似の方法によって、ダイヤモンド膜で被覆
した。
ラマン分光分析によって分析した蒸着済み試片は、例
1と同様の結果を示す。
走査電子顕微鏡により観察した、得られた膜の表面
は、例2と同様であった。
例7 黄銅ベース試片は、無電解ニッケルめっきを行い、基
体温度が500℃であったことを除き例1と類似の方法に
よって、ダイヤモンド膜で被覆した。
ラマン分光分析及び走査電子顕微鏡観察の結果は、例
1の結果と類似していた。
ここで観察された、本発明の他の特徴、利点及び具体
例は、当業者が前記開示内容を読めば一層明らかになる
であろう。この点に関し、本発明の特定の具体例をかな
り詳細に述べてきたが、これらの具体例の変形及び変更
は、説明した通りの、及び特許請求した通りの発明の精
神及び範囲から逸脱しないで、実施することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パルク,クワング − ジャ 大韓民国 138−220 ソウル,ソングパ − ク,アパートメント 519−1004, ジャムシル − ドン,27

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】還元剤を含有する無電解ニッケルめっき浴
    中に金属材料又は非金属材料を浸漬して、ニッケル層を
    形成し、次いで、 前記無電解めっき済み材料の上にダイヤモンド膜を蒸着
    させる、 連続工程から成る、ダイヤモンド膜の蒸着法であって、 無電解ニッケルめっき浴の還元剤は、NaH2PO2又はジメ
    チルアミンボランから選ばれ;しかも、ダイヤモンド膜
    の蒸着は、熱化学蒸着法、マイクロ波化学蒸着法、電子
    サイクロトロン共鳴マイクロ波化学蒸着法又は熱プラズ
    マ化学蒸着法によって行う、上記蒸着法。
JP08507953A 1994-08-24 1994-08-24 無電解めっきニッケル層へのダイヤモンド膜蒸着法 Expired - Lifetime JP3031719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR1994/000115 WO1996006206A1 (en) 1994-08-24 1994-08-24 Method for the deposition of diamond film on the electroless-plated nickel layer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10505879A JPH10505879A (ja) 1998-06-09
JP3031719B2 true JP3031719B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=19375297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08507953A Expired - Lifetime JP3031719B2 (ja) 1994-08-24 1994-08-24 無電解めっきニッケル層へのダイヤモンド膜蒸着法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5824367A (ja)
EP (1) EP0779940B1 (ja)
JP (1) JP3031719B2 (ja)
AU (1) AU7468294A (ja)
DE (1) DE69417451T2 (ja)
WO (1) WO1996006206A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6309583B1 (en) * 1999-08-02 2001-10-30 Surface Technology, Inc. Composite coatings for thermal properties
US20030049858A1 (en) * 2001-07-15 2003-03-13 Golden Josh H. Method and system for analyte determination in metal plating baths
US20040046121A1 (en) * 2001-07-15 2004-03-11 Golden Josh H. Method and system for analyte determination in metal plating baths
WO2003008919A1 (en) * 2001-07-15 2003-01-30 Microbar, Inc. Method and system for analyte determination in metal plating baths
US7866343B2 (en) 2002-12-18 2011-01-11 Masco Corporation Of Indiana Faucet
US8220489B2 (en) 2002-12-18 2012-07-17 Vapor Technologies Inc. Faucet with wear-resistant valve component
US7866342B2 (en) 2002-12-18 2011-01-11 Vapor Technologies, Inc. Valve component for faucet
US8555921B2 (en) 2002-12-18 2013-10-15 Vapor Technologies Inc. Faucet component with coating
US20050221112A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 Daewoong Suh Microtools for package substrate patterning
US20070026205A1 (en) 2005-08-01 2007-02-01 Vapor Technologies Inc. Article having patterned decorative coating
EP2354272B1 (en) * 2010-02-08 2016-08-24 Graphene Square Inc. Roll-to-roll apparatus for coating simultaneously internal and external surfaces of a pipe and graphene coating method using the same
JP5883001B2 (ja) * 2011-06-17 2016-03-09 太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社 硬質膜によって被覆された硬質膜被覆部材及びその製造方法
JP6110126B2 (ja) * 2012-12-19 2017-04-05 太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社 非磁性体からなる中間層上に形成された薄膜
JP2014223711A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 勝行 戸津 ドライバービット

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2038214A (en) * 1978-12-21 1980-07-23 Dianite Coatings Ltd Abrasive tool
US4906532A (en) * 1980-10-27 1990-03-06 Surface Technology, Inc. Electroleses metal coatings incorporating particulate matter of varied nominal sizes
JPS6080562A (ja) * 1983-10-07 1985-05-08 Disco Abrasive Sys Ltd 電着砥石
JPH07112104B2 (ja) * 1987-06-16 1995-11-29 富士通株式会社 超電導配線ダイヤモンド回路基板の製造方法
US5298286A (en) * 1992-11-09 1994-03-29 North Carolina State University Method for fabricating diamond films on nondiamond substrates and related structures

Also Published As

Publication number Publication date
DE69417451D1 (de) 1999-04-29
EP0779940A1 (en) 1997-06-25
AU7468294A (en) 1996-03-14
EP0779940B1 (en) 1999-03-24
DE69417451T2 (de) 1999-11-25
WO1996006206A1 (en) 1996-02-29
US5824367A (en) 1998-10-20
JPH10505879A (ja) 1998-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031719B2 (ja) 無電解めっきニッケル層へのダイヤモンド膜蒸着法
US4902535A (en) Method for depositing hard coatings on titanium or titanium alloys
US5190823A (en) Method for improving adhesion of synthetic diamond coatings to substrates
EP1008553A1 (en) Surface functionalized diamond crystals and methods for producing same
KR100193546B1 (ko) 초경질막 피복부재 및 그 제조방법
JP4295830B2 (ja) 超硬合金基材または炭化物含有サーメット基材の硬質材料による被覆
CN100584996C (zh) 金刚石薄膜的涂膜法及包覆金刚石的硬质合金部件
CN114196914B (zh) 一种碳化物高熵陶瓷材料、碳化物陶瓷层及其制备方法和应用
JPH04157157A (ja) 人工ダイヤモンド被覆材の製造方法
JPS61109628A (ja) ダイヤモンド被覆工具
Shih et al. Application of diamond coating to tool steels
JPH0542508B2 (ja)
KR960015545B1 (ko) 무전해 니켈도금층상의 다이아몬드 피막 증착방법
JP2010202978A (ja) 非晶質炭素被覆部材
JPH03115572A (ja) 基体に対する合成ダイヤモンド被膜の密着性を向上させる方法
JPS61104078A (ja) 硬質被覆焼結合金及びその製造方法
JPS62202899A (ja) 装飾品の製法
Chandran Diamond deposition on WC–Co substrates with interlayers for engineering applications
JPH05214532A (ja) 被覆焼結体
JPWO2011083869A1 (ja) 立方晶窒化ホウ素コーティング法およびそれにより得られる材料
JPH0912397A (ja) 超硬質膜被覆部材及びその製造方法
JPS61266576A (ja) 高硬度窒化ホウ素被覆部材の製造方法
JPH0558070B2 (ja)
JPH0582473B2 (ja)
JP3190090B2 (ja) ダイヤモンド被覆部材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term