JP3026744U - 横引きドレンの位置決め装置 - Google Patents

横引きドレンの位置決め装置

Info

Publication number
JP3026744U
JP3026744U JP1996000425U JP42596U JP3026744U JP 3026744 U JP3026744 U JP 3026744U JP 1996000425 U JP1996000425 U JP 1996000425U JP 42596 U JP42596 U JP 42596U JP 3026744 U JP3026744 U JP 3026744U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
horizontal
mold
positioning
coupling shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996000425U
Other languages
English (en)
Inventor
光男 伊藤
Original Assignee
伊藤鉄工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伊藤鉄工株式会社 filed Critical 伊藤鉄工株式会社
Priority to JP1996000425U priority Critical patent/JP3026744U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026744U publication Critical patent/JP3026744U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 型枠の取付部に対するドレン本体の位置決め
を容易かつ正確に実施できるようにする。 【構成】 断面ほぼL字形を有するドレン本体10の背
面の開口11に前端が接続し、後端は型枠側に設けた後
部位置決め片21で支持される管状のスぺーサー20を
ドレン本体10と型枠30との間に配置し、ドレン本体
前面の凹部12の上下左右に接する前部位置決め片22
を凹部12に嵌合し、型枠取付部にねじ止めした結合軸
31の前端部を前部位置決め片22に締結する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、横引ドレンを壁と床との隅部等にコンクリート打設と同時に設置す るため、型枠の取付芯等の取付部とドレンの排水口とを一定の状態に位置決めす る装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
横引きドレンはコーナードレンとも称し、屋上やテラス等の排水のためにパラ ペットの付け根等に取り付けられる。従来はいわゆる後付けで行なわれ、正確な 施工が困難であったため、実公昭60−14841号の考案が開発された。
【0003】 しかし同考案では、後側の型枠とドレン本体とを結合する、ねじ杆の固定のた めに特殊な形状、構造を有する位置決め板を必要とする。該位置決め板はねじ杆 を芯出し状態に保つ部材であり、その取り付け方が適切でないと正確な施工がで きない。また位置決め板は釘で止めねばならず、作業性、正確性の上から問題が ある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は前記の点に着目してなされたもので、その課題は型枠の取付芯等取付 部へのドレン本体の位置決めを容易かつ正確に実施できるようにすることである 。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため本考案は、横引きドレンを型枠の取付部に一定の状態 に位置決めするために、背面と下面が隅部の縦横の面に位置する断面ほぼL字形 のドレン本体10を具備し、本体背面に開口した排水口11に前端が接続し、後 端は型枠側に設けた後部位置決め片21で支持される管状のスペーサー20をド レン本体10と型枠30との間に配置し、ドレン本体10の前面に存在する凹部 12の上下左右に接する前部位置決め片22を当該凹部12に嵌合し、型枠30 の取付部に固定した結合軸31の前端部を前部位置決め片22に締結したもので ある。
【0006】
【考案の実施の形態】
本考案は、横引ドレン(コーナードレンとも称する。)を屋上、テラス等の壁 Wと床Fの隅部等に、コンクリート打設と同時に設置する際に使用する位置決め 装置に関する。
【0007】 横引きドレンは、背面19が前記隅部の壁面Wに位置し、下面18が同部の床 面Fに位置するほぼL字形の断面形状に形成されたドレン本体10を具備する( 図3参照)。ドレン本体10の背面には排水口11が開口しており、該排水口1 1の後部外側に管状のスペーサ20の前端28が接続される。
【0008】 スペーサ20は、パラペット構築中排水路形成の型枠の役割を果たすが、事後 取り外すことなく、排水管系40の接続用ガイドを兼ねる。本装置における型枠 30は後側のものを指し、前側の型枠は図では省略されている。該スペーサ20 の後端29はパラペット構築のための後側の型枠30に当接する。このようなス ペーサ20は型枠側に設けた後部位置決め片21で後端部が支持される。
【0009】 後部位置決め片21は、型枠30の取付芯等の取付部に締結具34によってね じ止めされている。即ち図例では、型枠30の取付芯に当る位置に小孔32を形 成し、そこに挿入する結合軸31に螺合可能なナット34aによってねじ止めさ れている。例示の締結具34は、おねじ部33に螺合可能な前後2個のナット3 4a、34bから成る。しかし後部34bはナットでなくても、例えばボルト頭 であっても良い。
【0010】 前記ねじ止めの際に、後部位置決め片21も結合軸31に設けられる。後部位 置決め片21は、結合軸31を挿通可能な中心孔25から半径方向へ伸びた部分 を複数有し、その先端は、スぺーサ20の内周面に接触する支持部26になって いる。例示の結合軸31は全体におねじ部33が形成された螺軸状である。その 後方の一端部を締結手段34によって後側の型枠30の取付芯部に取り付けると 、前方の一端部はドレン本体10の排水口11の中心等(必らずしも中心とは限 らない。)一定の位置に来る。
【0011】 そのような結合軸31をガイドとしてドレン本体10を一定の状態に位置決め するために前部位置決め片22を使用する。前部位置決め片22は、ドレン本体 10の前面に存在する凹部12を利用して固定できるように、その凹部12の上 下左右に接する形状構造を有する必要がある。例示された凹部12はドレン本体 背面19にある上部及び左右の立ち上がり部13、14、15と底面16とから 成っている。上部立ち上がり部13は着脱式である。
【0012】 例示した前部位置決め片22は、上記凹部12の左右立ち上がり部14、15 の内側に嵌まり込む横部材23と、上部立ち上がり部13と底面16の内側に嵌 まり込む縦部材24とを逆T字状に結合したものである。このため横部材23は 底面上に安定し、その中央部から立ち上がる縦部材24に、結合軸31の前方の 一端部を挿通可能な小孔27を形成することができる。
【0013】 縦、横両部材23、24はねじによる締結に耐える強度を有するように、例え ば金属材によって形成されている。故に前記凹部12に嵌合した状態で、小孔2 7に通した結合軸31に締付具35としてのナットを螺合すると、型枠30にド レン本体10を結合軸31と前部位置決め片22を介して取り付けることができ る。
【0014】 従って、ドレン本体10の背面19と下面18に図示しない前側の型枠を配置 し、両型枠間にコンクリートを打設すると、図3に示すような床とパラペットと を構築することができる。なお、図3には床とパラペットの本体部分を構成する コンクリート部分のみを示しており、これらの表面にはさらに押えモルタル、ア スファルト等による仕上げ処理が施される。また排水管系40は、スペーサー2 0の管内を通り、排水口11に接続される。
【0015】
【考案の効果】
本考案は以上の如く構成されかつ作用するものであるから、型枠30の取付部 へ取り付けた結合軸31の前後に後部位置決め片21と前部位置決め片22とを 設け、スペーサ20とドレン本体10とを、結合軸31を案内として型枠30に 一定の状態にして締結することができ、従って型枠取付部に対するドレン本体1 0の位置決めを容易かつ正確に実施できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る横引きドレンの位置決め装置の1
実施例を示す分解斜視図。
【図2】同上装置のドレン本体を示す正面図。
【図3】本考案に係る横引きドレンが壁と床の隅部等に
設置されている状態を示す断面図。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横引ドレンを壁と床との隅部等にコンク
    リート打設と同時に設置するため、型枠の取付部とドレ
    ンの排水口とを一定の状態に位置決めする装置であっ
    て、背面と下面が隅部の縦横の面に位置する断面ほぼL
    字形のドレン本体10を具備し、本体背面に開口した排
    水口11に前端が接続し、後端は型枠側に設けた後部位
    置決め片21で支持される管状のスペーサー20をドレ
    ン本体10と型枠30との間に配置し、ドレン本体10
    の前面に存在する凹部12の上下左右に接する前部位置
    決め片22を当該凹部12に嵌合し、型枠30の取付部
    に固定した結合軸31の前端部を前部位置決め片22に
    締結したことを特徴とする横引きドレンの位置決め装
    置。
  2. 【請求項2】 前部位置決め片22は、凹部12の左右
    の内側に嵌まり込む横部材23と、凹部12の上下の内
    側に嵌まり込む縦部材24とを逆T字状に結合した構成
    を有する請求項第1項記載の横引きドレンの位置決め装
    置。
  3. 【請求項3】 型枠30の取付部に結合軸31の後端を
    挿入可能な小孔32を形成し、その後端のおねじ部33
    に螺合可能なナット34aを有する締結具34によって
    結合軸31を型枠30にねじ止めした構成を有する請求
    項第1項記載の横引きドレンの位置決め装置。
JP1996000425U 1996-01-12 1996-01-12 横引きドレンの位置決め装置 Expired - Lifetime JP3026744U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000425U JP3026744U (ja) 1996-01-12 1996-01-12 横引きドレンの位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000425U JP3026744U (ja) 1996-01-12 1996-01-12 横引きドレンの位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3026744U true JP3026744U (ja) 1996-07-23

Family

ID=43161885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996000425U Expired - Lifetime JP3026744U (ja) 1996-01-12 1996-01-12 横引きドレンの位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026744U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3026744U (ja) 横引きドレンの位置決め装置
CN210439690U (zh) 一种具有加固装置的门洞反坎模板装置
JP3052276U (ja) 角型ドレンの施工用固定装置
JPS6014841Y2 (ja) コ−ナ−ドレインのコンクリ−ト埋設位置決め装置
JPH083590Y2 (ja) 凹部成型用の型枠装置
JPS598887A (ja) サツシ先付工法に於ける型枠
JP2605547Y2 (ja) 壁板用長尺スタータ金物
JPH0240190Y2 (ja)
JPH0131651Y2 (ja)
JP2552733Y2 (ja) ベランダ型枠支持装置
JPS5840183Y2 (ja) コ−ナドレインの取付固定装置
JPH0731067Y2 (ja) 実管スリーブ
JPH0543149Y2 (ja)
JPS5845383Y2 (ja) コ−ナ−ドレインの固定装着装置
JP3052486U (ja) 角型ドレンの施工用固定装置
JPH086858Y2 (ja) 配管ユニットの見切縁取付構造
JPS6223961Y2 (ja)
KR950006224Y1 (ko) 좌변기 시공용 받침대
JPS5922181Y2 (ja) 型枠用セパレ−タ−の取付具
JPH0131107Y2 (ja)
JPS6014840Y2 (ja) コ−ナ−ドレイン
JPS627741Y2 (ja)
JPH0211509Y2 (ja)
JPH0715908Y2 (ja) 小便器ユニットの点検口
JPS6146127Y2 (ja)