JP3023504U - 骨盤バンド - Google Patents

骨盤バンド

Info

Publication number
JP3023504U
JP3023504U JP1995011656U JP1165695U JP3023504U JP 3023504 U JP3023504 U JP 3023504U JP 1995011656 U JP1995011656 U JP 1995011656U JP 1165695 U JP1165695 U JP 1165695U JP 3023504 U JP3023504 U JP 3023504U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
main body
pelvis
large number
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995011656U
Other languages
English (en)
Inventor
徳一郎 小林
Original Assignee
株式会社京都繊維工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社京都繊維工業 filed Critical 株式会社京都繊維工業
Priority to JP1995011656U priority Critical patent/JP3023504U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023504U publication Critical patent/JP3023504U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 骨盤のズレや歪みの発生を可及的に抑制して
その姿勢幇助に役立つ骨盤バンドを提供すること。 【解決手段】 高弾性材製のバンド本体(1)の体軸
(a)は展開状態で緩やかな下向湾曲状に屈曲され、バ
ンド本体(1)の中心的な作用領域は両側の幅狭部
(w)より幅広な幅広部(W)とされて成る。上記構成
のバンド本体(1)の幅狭部(w)を骨盤(P)の上位
の左右突出部より稍々下側の腰部対応部位に、幅広部
(W)をこの腰部対応部位より後方に向かってやや斜め
上方にせり上った腰部対応部位に夫々巻締めることによ
って骨盤(P)は下側部及び斜め後方部は堅固に弾性支
持される結果、各種外力によるズレや歪みの発生から防
止される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は骨盤を主とした腰部に着装する骨盤バンドに関する。
【0002】
【従来の技術】
腰痛の主たる原因は骨盤(腸骨)にズレや歪みを引き起しこれにより仙骨に対 する健全な位置関係が狂って所謂機能不全を生起するためと言われており、重軽 症を問わず自覚的腰痛患者の数も年々増加の一途にある。
【0003】 こうした進行中の腰痛を軽減したり、運動不足や逆に過度に腰を使うことを業 とする人をして腰痛から予防したり或は下腹部の整体バンド(コルセット類)も 種々市販品が出廻っているが、どちらかと言えば骨盤より上側の腰腹部に巻掛け て胴心方向に締め上げるタイプのものが主力であるので、日常生活のうちの各種 の姿態に適性に対応する骨盤の正しい姿勢幇助にはなっていない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は叙記に鑑み、骨盤の周囲に巻掛けることにより主として骨盤のズレや 歪みの発生を可及的に抑制しその姿勢幇助に役立つ骨盤バンドを提供することを 目的とする。
【0005】 本考案は上記目的と併行して着装状態に於てバンド内側に対応する下腹部にマ ッサージ効果を与えるバンドを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案によれば、バンド本体が高弾性材、主として ネオプレンゴムよりなり、この本体の体軸は展開状態で緩やかに下向湾曲状に屈 曲され、本体の内面には内向凸起が多数規則的もしくは不規則的に突設された骨 盤バンドが提供される。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下に本考案の実施の形態を添付の実施例図にもとづいて説明する。
【0008】 図1は本考案骨盤バンドの一実施例の内面を示す正面図、図2は同外面を示す 背面図、図3は図1のIII−III線拡大断面図、及び図4は同使用状態を示 す斜視図である。
【0009】 バンド本体1は高弾性を備えた弾性材、典型的にはネオプレンゴム、よりなる 帯状をなし、その体軸aは図1、2の如く、従来の直状の横長方形の場合とは違 って、展開状態で緩やかに下向湾曲状をなしている。本体1の左右両側部の幅狭 部wより内側部の縦幅は幅広部Wとされ、前記の緩やかな下向湾曲状と協働して この部分を骨盤の背後より巻締めた場合、骨盤背部に対して斜め上向きで強めの 巻締め弾力が作用して骨盤の姿勢幇助をなす。
【0010】 本体1の両端部には重ね合せによって緩みなく止着出来る面ファスナー2、3 が夫々対設され、他方、本体1を巻掛けた場合に下腹部の周囲に対応する部位に は内向の凸起4の多数が規則的乃至不規則的に突設されている。その詳細は図3 の如く凸起4はほぼ半球状をなして、図の場合は本体1と一体成形されている。 すなわちこの例では本体1と凸起4とは後述の通気孔5ともどもネオプレンゴム の流し込みによる一体成形の例として示してあるが、もとより凸起4は別体のも のを固着してもよい。
【0011】 この凸起4は巻締めた場合、対応する下腹部に対しバンド本体1と下腹部との 相対移動によって押圧下に全方位に若干移動することによって指圧によるマッサ ージ効果を与えるものである。このため図例のように上下数段、左右数列にわた り点在的に分散配置され、マッサージ範囲を広くとることが好ましい。
【0012】 本体1の左右両側部にわたる内面には着装時の発汗を抑制するための且つ本体 1の弾性変形を補助して密着的な巻締めを許容するための厚みを貫く通気孔5の 多数が列設されている。特にゴム製の本体1の巻締めによる対応部位は発汗し易 くなるのでこの通気孔5はシーズンを問わず不可欠のものとなる。
【0013】 本体1のほぼ中央部下縁の緩い部分円弧状の小欠所6は装着の際、この部分に たるみ、しわを生ずることがなく、これに左右に連なる本体部分が腰部の廻りに フィットして巻掛けられるようにするための逃がしである。
【0014】 本考案の使用状態につき図4によって説明する。バンド本体1の着装は骨盤( 腸骨)Pの上位の左右に出っ張った部位P1位置からこぶし1個半、下位の部位 P2に背後より巻き廻してやや強めに巻締めて止具2、3によって前で結着する 。この際の状態を図4(a)(b)に示す。同(a)より、バンド本体1の幅狭 部wは、前方よりみて骨盤Pの上記部位P2の腰部対応部位を巻締め、後方より みて、この部位より後方に向かってやや斜め上方にせり上った腰部対応部位P3 に幅広湾曲部Wが巻締められることになる。
【0015】 つまり本考案バンドによると、従来の同種品とは違って、着装状態に於て骨盤 の上位の左右の突出部より下側の腰部対応部位及びここより後方に向かって稍斜 め上方にせり上った腰部対応部位がバンド本体1の締め付け弾力の作用域となる ので、骨盤を背後及び下側周に沿って堅固に保持することになって各種の外力に よる骨盤のズレや歪みを抑制してその姿勢幇助に役立つ所となる。
【0016】 殊に本体1の体軸aを展開状態で緩やかに下向湾曲状にし且つ幅広部Wを設け たことによって骨盤の後方に向かってやや斜め上向きに吊り上げる強めの弾力が 働くので、単に骨盤廻りにほぼ同じ水平レベルで巻締める場合に較べて、骨盤の 姿勢幇助は顕著なものとなる。
【0017】 更にバンド本体1の内周に多数設けられた凸起4によって本体1と人体との相 対移動によるマッサージ効果並びに通気孔5による発汗防止及び各小単位での弾 性変形の補助によるフィット効果も相応に期待出来るのである。
【0018】 (実施例) 図1乃至図3に於て、バンド本体1、凸起4及び通気孔5はネオプレンゴムの 流し込みによる一体成形によって製した、本体1の長さはほぼ950mm、幅狭 部wの縦幅略105〜110mm、同横幅150mm、幅広部Wの縦幅略130 mm、同横幅ほぼ335mm、本体1の厚みは約3mm、止具2、3は夫々、ナ イロン製ファスナー(商標ベルクロファスナー)であった。また凸起4は合計4 2個(都合10列)、凸起4はほぼ半球状でその高さはほぼ4mm、通気孔5の 内径は約4mmで合計145個(都合41列)であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案骨盤バンドの一実施例の内面を示す正面
図である。
【図2】同外面を示す背面図である。
【図3】図1のIII−III線拡大断面図である。
【図4】同使用状態を示す説明図で、(a)は正面図、
(b)は背面図である。
【符号の説明】
1 バンド本体 2、3 止具(面ファスナー) 4 凸起 5 通気孔 6 円弧状の小欠所 a バンド本体の体軸 w 幅狭部 W 幅広湾曲部 P 骨盤(腸骨) P1 骨盤の上位の左右に突出した部位 P2 P1より稍下位の部位 P3 P2より後方に向かってややせり上がった部位

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右両端に止具(2)、(3)を夫々備
    えた高弾性材製の帯状のバンド本体(1)と、このバン
    ド本体(1)の内面に突設された内向の凸起(4)の多
    数と、該本体(1)の厚みを貫く通気孔(5)の多数と
    を含み、当該本体(1)はその体軸(a)が展開状態で
    緩やかに下向湾曲状に屈曲されると共に左右両側部には
    幅狭部(w)を、これに連なる内側には幅広部(W)を
    夫々具有して成る骨盤バンド。
  2. 【請求項2】 左右両端に止具(2)、(3)を夫々備
    えた高弾性材製の帯状のバンド本体(1)と、このバン
    ド本体(1)の内面に突設された内向の凸起(4)の多
    数と、該本体(1)の厚みを貫く通気孔(5)の多数と
    を含み、当該本体(1)はその体軸(a)が展開状態で
    緩やかに下向湾曲状に屈曲されると共に左右両側部には
    幅狭部(w)を、これに連なる内側には幅広部(W)
    を、この幅広部(W)のほぼ中央部下縁に形成された緩
    い部分円弧状の小欠所(6)を夫々具有して成る骨盤バ
    ンド。
  3. 【請求項3】 左右両端に止具(2)、(3)を夫々備
    えた高弾性材製の帯状のバンド本体(1)と、このバン
    ド本体(1)の内面に突設された内向の凸起(4)の多
    数と、該本体(1)の厚みを貫く通気孔(5)の多数と
    を含み、当該本体(1)はその体軸(a)が展開状態で
    緩やかに下向湾曲状に屈曲されると共に左右両側部には
    幅狭部(w)を、これに連なる内側には幅広部(W)を
    夫々具有して成り、使用に当って、上記幅狭部(w)が
    骨盤(P)の上位の左右に出っ張った部位(P1)より
    稍下側の腰部対応部位(P2)に、上記幅広部(W)が
    この部位より後方に向かってやや斜め上方にせり上った
    腰部対応部位(P3)に夫々巻締められるようにした骨
    盤バンド。
  4. 【請求項4】 凸起(4)がほぼ半球状をなしてバンド
    本体(1)と一体成形されてなる請求項1記載の骨盤バ
    ンド。
  5. 【請求項5】 凸起(4)がほぼ半球状をなしてバンド
    本体(1)と一体成形されてなる請求項3記載の骨盤バ
    ンド。
JP1995011656U 1995-10-05 1995-10-05 骨盤バンド Expired - Lifetime JP3023504U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011656U JP3023504U (ja) 1995-10-05 1995-10-05 骨盤バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011656U JP3023504U (ja) 1995-10-05 1995-10-05 骨盤バンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3023504U true JP3023504U (ja) 1996-04-23

Family

ID=43158773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995011656U Expired - Lifetime JP3023504U (ja) 1995-10-05 1995-10-05 骨盤バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3023504U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10155826A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Tanaka Kikaku:Kk 医療用コルセット
JPH10155825A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Tanaka Kikaku:Kk 医療用コルセット
JP2000279460A (ja) * 1999-03-29 2000-10-10 Toshiba Corp 被検体固定装置
JP2002345864A (ja) * 2001-05-23 2002-12-03 Family Medical:Kk コルセットベルト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10155826A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Tanaka Kikaku:Kk 医療用コルセット
JPH10155825A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Tanaka Kikaku:Kk 医療用コルセット
JP2000279460A (ja) * 1999-03-29 2000-10-10 Toshiba Corp 被検体固定装置
JP2002345864A (ja) * 2001-05-23 2002-12-03 Family Medical:Kk コルセットベルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3337358B2 (ja) 医療用コルセット
US5904662A (en) Cervical collar
US5195948A (en) Adjustable back support device
JP6376633B1 (ja) 仙骨押圧具および仙骨押圧ユニット
JP3023504U (ja) 骨盤バンド
JPH11131306A (ja) 腹部サポーター
JP3337384B2 (ja) 医療用コルセット
JPH10155825A (ja) 医療用コルセット
JP3148958U (ja) コルセット
JP2009178535A (ja) 脊椎用コルセット
JPH0584316U (ja) 腰痛帯
JP3030893U (ja) 頸骨矯正用枕
JP2536301Y2 (ja) 股関節部緊締用下半身下着
JPH082362B2 (ja) 加圧ベルト
JP3025271U (ja) 医療用ベルト
JP3337381B2 (ja) 医療用コルセット
JPS6214840Y2 (ja)
JPS62157519U (ja)
JPS6038980Y2 (ja) 腰痛用コルセツト
JPS6336008Y2 (ja)
JP4280541B2 (ja) 腰部固定帯
JP3014829U (ja) 股関節部と腰椎部の緊縛ベルト
JP3068596U (ja) 健康増進帯
JP3660005B2 (ja) 骨盤調整用微電流治療具
JPH0316649Y2 (ja)