JP3022888U - サンドイッチ等用の包装袋 - Google Patents
サンドイッチ等用の包装袋Info
- Publication number
- JP3022888U JP3022888U JP1995009087U JP908795U JP3022888U JP 3022888 U JP3022888 U JP 3022888U JP 1995009087 U JP1995009087 U JP 1995009087U JP 908795 U JP908795 U JP 908795U JP 3022888 U JP3022888 U JP 3022888U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging bag
- sandwiches
- film
- bag
- protruding pieces
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 包装袋を開封する消費者が極めて容易に、且
つ確実に包装袋の開封作業を行え、しかも該包装袋の製
造効率も非常に良いサンドイッチ等用の包装袋を提供す
ることにある。 【解決手段】 表フィルム1 と裏フィルム2 との両側縁
3,3 がシールされると共に、該両フィルム1,2 の一端側
に開口部4 を有し、他端側が先細に形成され、且つ該他
端に閉塞されたシール部5 を有する袋本体6 と、前記表
裏両フィルム1,2のシール部5 から一体的に延設された
突出片7,8 とからなり、該一方の突出片7に前記袋本体6
に向かって開封可能な開裂起点となる二条の略平行な
切断線9,9が設けられてなるサンドイッチ等用の包装袋
において、前記突出片7,8 同士の少なくとも前記切断線
9,9 に対してその両外側が互いに貼着されて構成されて
いる
つ確実に包装袋の開封作業を行え、しかも該包装袋の製
造効率も非常に良いサンドイッチ等用の包装袋を提供す
ることにある。 【解決手段】 表フィルム1 と裏フィルム2 との両側縁
3,3 がシールされると共に、該両フィルム1,2 の一端側
に開口部4 を有し、他端側が先細に形成され、且つ該他
端に閉塞されたシール部5 を有する袋本体6 と、前記表
裏両フィルム1,2のシール部5 から一体的に延設された
突出片7,8 とからなり、該一方の突出片7に前記袋本体6
に向かって開封可能な開裂起点となる二条の略平行な
切断線9,9が設けられてなるサンドイッチ等用の包装袋
において、前記突出片7,8 同士の少なくとも前記切断線
9,9 に対してその両外側が互いに貼着されて構成されて
いる
Description
【0001】
本考案は、主としてサンドイッチの包装に適した包装袋の改良に関する。
【0002】
従来、サンドイッチ等用の包装袋としては、例えば、本出願人による実公平2 −32587号のものがある。
【0003】 前記包装袋は、図4(イ)で示すように、表フィルム21と裏フィルム22(便宜 上)との両側縁23がシールされると共に、該両フィルム21,22 の一端側に開口部 24を有し、他端側が先細に形成され、且つ該他端に閉塞されたシール部25を有す る袋本体26と、前記表裏両フィルム21,22 のシール部25から該表フィルム21の方 を長く一体的に延設させた突出片27,28 とからなり、該該表フィルム21の方から 延設された突出片27に前記袋本体26に向かって開封する際の開裂起点となる二条 の略平行な切断線29が穿設されて摘み片30が設けられているものである。
【0004】 上記構成からなる包装袋には、サンドイッチ31等が前記開口部24から挿入され 、該開口部24が封鎖されて、包装が完成される。
【0005】 前記包装袋を開封する場合には、前記一体化された突出片27,28 を一方の手で 把持し、他方の手で前記摘み片30を摘持して前記表フィルム21を帯状に引き裂く ことにより、図4(ロ)で示すように、袋本体26を開裂32させ、開封するように していた。
【0006】
ところが、上記包装袋においては、前記夫々突出片27,28 の長さを異なるよう に、即ち、前記切断線29が穿設された方の突出片27の突設を長くしないと、双方 の突出片27,28 同士の摩擦によって、始めに摘持する摘み片30を旨く捉えること ができないし、例え、上記例のように長さを異なるようにしても、前記摘み片30 を摘持する際、該2枚の突出片7,8 同士がバラバラとなったり、逆に、他方の突 出片28も共にくっついて離れなくなったりするし、また、腰もないので、把持部 としては非常に不安定なものであった。
【0007】 また、前記のように、突出片27,28 の長さを異なるようにするには、それぞれ 別途に鋏、又はカッターを入れるか、或いは、表フィルム21と裏フィルム22のシ ール前に予め適宜長さに裁断したものを使用するかしなければならず、製造工程 において非常にその効率が悪かった。
【0008】 本考案は、上記問題点を解決するためになされたものであり、包装袋を開封す る消費者が極めて容易に、且つ確実に包装袋の開封作業を行え、しかも該包装袋 の製造効率も非常に良いサンドイッチ等用の包装袋を提供することを課題とする ものである。
【0009】
本考案は、上記課題を解決するために、次の技術的手段を講じる。 即ち、表フィルム1 と裏フィルム2 との両側縁3,3 がシールされると共に、該 両フィルム1,2 の一端側に開口部4 を有し、他端側が先細に形成され、且つ該他 端に閉塞されたシール部5 を有する袋本体6 と、前記表裏両フィルム1,2 のシー ル部5 から一体的に延設された突出片7,8 とからなり、該一方の突出片7 に前記 袋本体6 に向かって開封可能な開裂起点となる二条の略平行な切断線9,9 が設け られてなるサンドイッチ等用の包装袋において、前記突出片7,8 同士の少なくと も前記切断線9,9 に対してその両外側が互いに貼着されて構成されていることに ある。
【0010】 前記包装袋は、前記突出片7,8 同士の少なくとも前記切断線9,9 に対してその 両外側のみが互いに貼着されているので、例え、該突出片7,8 の長さが同じであ っても、摩擦による必要以上のくっつきもなければ、該2枚の突出片7,8 同士が バラバラになることもなく、突出片7,8 自体が把持部となって、非常に腰のある 安定したものとなり得、従って、消費者が極めて容易に、且つ確実に包装袋の開 封作業を行える。
【0011】
以下、本考案の一実施形態について図面に基づき詳述する。
【0012】 本考案のサンドイッチ等用の包装袋は、図1で示すように、略台形状を有する 一対の包装フィルム(便宜上、この2枚のフィルムを表フィルム1 及び裏フィル ム2 と呼ぶ。)の夫々両側縁3,3 を熱溶着にてシールすると共に、一端側(台形 の長下辺側)を開口部4 、他端側(台形の短下辺側)をシール部5 とすることに よって構成された袋本体6 と、前記シール部5 から表フィルム1 及び裏フィルム 2 と夫々一体的に略同一の長さに延設された突出片7,8 とからなるものである。
【0013】 前記表フィルム1 側の突出片7 には、該突出片7 から前記袋本体6 に向かって 開封可能な開裂起点となる二条の略平行な切断線9,9 が穿設されており、その間 が摘み片10となって形成されている。
【0014】 上記のように、突出片7,8 の長さを略同一の長さとするものであれば、前記表 フィルム1 及び裏フィルム2 を夫々同形の台形状に載断し、その両側縁3,3 を熱 溶着にてシールすると共に、シール部5 をシールするだけで良く、製造工程が簡 単になる。
【0015】 本考案のサンドイッチ等用の包装袋は上記構成のものに、更に、下記構成が追 加され、より、使用しやすく改良されたものである。
【0016】 即ち、図1で示すように、前記切断線9,9 に対してその両外側に相当する前記 突出片7,8 同士の摘み片10部分を除く端部が互いに熱溶着により貼着11されてい る。
【0017】 上記のように、前記突出片7,8 同士の少なくとも前記切断線9,9 に対してその 両外側のみが互いに貼着されているので、例え、該突出片7,8 の長さが同じであ っても、摩擦による必要以上のくっつきもなければ、該2枚の突出片7,8 同士が バラバラになることもなく、突出片7,8 自体が非常に腰のある安定した把持部と なって、しかも、前記摘み片10だけを容易に摘持することが可能となるので、消 費者が極めて容易に、且つ確実に包装袋の開封作業を行えるようになった。
【0018】 尚、上記突出片7,8 同士の貼着11位置は、上記例に限定されることはなく、図 2(イ)〜(ハ)で示すように隅部であったり、該隅部におけるポイントシール であったり、前記切断線9,9 に対してその両外側全体であったり、どのような位 置でも良く、要は、前記摘み片10部分を除く前記突出片7,8 の或る一部同士が貼 着され、腰のある把持部として構成されれば良い。
【0019】 よって、勿論、図3(イ)及び(ロ)で示すように、表フィルム1 から延設さ れた突出片7 の方を長く設けたり、逆に表フィルム2 から延設された突出片8 の 方を長く設けても良く、その場合であっても、前記切断線9,9 に対してその両外 側の適宜箇所の突出片7,8 同士が貼着されていれば良い。
【0020】 前記袋本体6 及び突出片7,8 を構成するフィルムとしては、どのようなもので あっても良いが、水分の蒸散防止、防塵機能を有するフィルムが良いと共に、開 裂方向に切り裂け易い方向性フィルム、例えば、一軸延伸ポリプロピレン(CP P)フィルム等の延伸フィルムを使用し、該切り裂け易い方向と開裂方向とを適 合させて構成させれば、途中で引き裂き線が切れてしまうことも全くなく、非常 にスムースに開封することができる。
【0021】 また、上記方向性フィルムの使用だけでなく、通常のプラスチックフィルムで あっても、例えば、図3(ハ)で示すように、表フィルム1 の内面側に前記突出 片7,8 から袋本体6 に亘ってその開裂方向に沿ってガイドテープ12が貼着された ものであれば、該テープ12がフィルムの開裂を案内するので、途中で引き裂き線 が切れてしまうことは決してなく、前記同様にスムースに開封することができる 。
【0022】 尚、前記ガイドテープ12は表フィルム1 の内面側に貼着されることに限定され ず、外面側に貼着されても勿論構わない。
【0023】 更に、前記ガイドテープ12の幅等の具体的な大きさも決して限定されるもので はなく、また、該テープ12の形状、材質、又接着面に塗布される粘着剤の種類、 粘着力等も決して限定されない。
【0024】 また、上記実施形態例では、被収納物としてサンドイッチを適用したが、被収 納物の種類もサンドイッチに限定されるものではなく、例えば形状保持力の極め て弱い食品や米飯加工食品等であってもよく、その種類等も決して限定されるも のではない。
【0025】 更に、上記実施形態例に於いて、袋本体6 はサンドイッチの形態に沿って好適 なように略台形状に形成されているが、袋本体6 の形状もこれに限定されるもの ではなく、包装される食品等の種類に応じて任意に変更可能であり、要は所定の 開口部4 を有し、しかも該開口部4 を折り畳むことによって内部に被収納物を収 納可能に形成されていれば、該包装袋の材質、形状、大きさ等も決して限定され ない。
【0026】
上記のように、前記突出片同士の少なくとも前記切断線に対してその両外側の みが互いに貼着されているので、例え、該突出片の長さが同じであっても、摩擦 による必要以上のくっつきもなければ、該2枚の突出片同士がバラバラになるこ ともなく、突出片自体が非常に腰のある安定した把持部となって、しかも、前記 摘み片だけを容易に摘持することが可能となるので、消費者が極めて容易に、且 つ確実に包装袋の開封作業を行えるようになった。
【0027】 従って、該包装袋を開封する際は、開裂起点となる摘み片を容易に摘持して突 出片から袋本体に亘って、開封方向に引き裂くだけで、非常にスムースに開裂し 、消費者にとって極めて容易に、且つ確実にその包装袋の開封作業を行うことが できる。
【図1】本考案の一実施形態例を示す正面図。
【図2】本考案の他の実施形態例を示す、(イ)〜
(ハ)は要部正面図。
(ハ)は要部正面図。
【図3】本考案の他の実施形態例を示す、(イ)〜
(ハ)は要部正面図。
(ハ)は要部正面図。
【図4】従来例を示す、(イ)は包装工程斜視図、
(ロ)は同開封時の状態を示す斜視図。
(ロ)は同開封時の状態を示す斜視図。
1 表フィルム 2 裏フィルム 4 開口部 5 シール部 6 袋本体 7 表フィルムの突出部 8 裏フィルムの突出部 9 切断線 10 摘み片 11 突出部同士の貼着部 12 ガイドテープ
Claims (6)
- 【請求項1】 表フィルム(1) と裏フィルム(2) との両
側縁(3),(3) がシールされると共に、該両フィルム(1),
(2) の一端側に開口部(4) を有し、他端側が先細に形成
され、且つ該他端に閉塞されたシール部(5) を有する袋
本体(6) と、前記表裏両フィルム(1),(2) のシール部
(5) から一体的に延設された突出片(7),(8) とからな
り、該一方の突出片(7) に前記袋本体(6) に向かって開
封可能な開裂起点となる二条の略平行な切断線(16)が設
けられてなるサンドイッチ等用の包装袋において、前記
突出片(7),(8) 同士の少なくとも前記切断線(16)に対し
てその両外側が互いに貼着されてなることを特徴とする
サンドイッチ等用の包装袋。 - 【請求項2】 前記突出片(7),(8) 同士の貼着が、ポイ
ントシールにて施されてなる請求項1記載のサンドイッ
チ等用の包装袋。 - 【請求項3】 前記突出片(7),(8) 同士の長さが互いに
略同一である請求項1又は2記載のサンドイッチ等用の
包装袋。 - 【請求項4】 前記突出片(7),(8) 同士の長さが互いに
異なる請求項1又は2記載のサンドイッチ等用の包装
袋。 - 【請求項5】 前記袋本体(6) 及び突出片(7),(8) を構
成するフィルムが開裂方向に切り裂け易い方向性フィル
ムである請求項1〜4の何れかに記載のサンドイッチ等
用の包装袋。 - 【請求項6】 前記突出片(7),(8) から袋本体(6) に亘
ってその開裂方向にガイドテープ(12)が貼着されてなる
請求項1〜5の何れかに記載のサンドイッチ等用の包装
袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1995009087U JP3022888U (ja) | 1995-08-29 | 1995-08-29 | サンドイッチ等用の包装袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1995009087U JP3022888U (ja) | 1995-08-29 | 1995-08-29 | サンドイッチ等用の包装袋 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3022888U true JP3022888U (ja) | 1996-04-02 |
Family
ID=43158178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1995009087U Expired - Lifetime JP3022888U (ja) | 1995-08-29 | 1995-08-29 | サンドイッチ等用の包装袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3022888U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001106264A (ja) * | 1999-10-05 | 2001-04-17 | Osaka Hososha:Kk | 食品包装用袋 |
-
1995
- 1995-08-29 JP JP1995009087U patent/JP3022888U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001106264A (ja) * | 1999-10-05 | 2001-04-17 | Osaka Hososha:Kk | 食品包装用袋 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09207948A (ja) | 包装袋 | |
JP3022888U (ja) | サンドイッチ等用の包装袋 | |
JPH05305956A (ja) | テープ貼りジッパー袋 | |
JPH07300142A (ja) | 使いすて衛生用品の包装袋 | |
JPH1059384A (ja) | 引裂き開封袋 | |
JP3032860U (ja) | サンドイッチ包装用袋 | |
JP4197061B2 (ja) | 包装袋 | |
JPH0232587Y2 (ja) | ||
JP3073773U (ja) | お握り用包装フィルム | |
JPH07121748B2 (ja) | プラスチツク袋 | |
JP2005206155A (ja) | 再密封可能な袋状パッケージ | |
JP3052648U (ja) | サンドイッチ用包装具 | |
JP3033226U (ja) | ガゼット袋及び包装体 | |
JPH08143047A (ja) | 紙 袋 | |
JP3090725U (ja) | 食品用包装袋 | |
JPH0752025Y2 (ja) | サンドイッチ等食品の包装用袋 | |
JPH0661757U (ja) | サンドイッチ等用の包装袋 | |
JP3035904U (ja) | 包装袋及び包装体 | |
JP3330785B2 (ja) | 包装体およびそれを用いた包装お握り | |
JP3015764U (ja) | ファスナー付き袋 | |
JP2570773Y2 (ja) | サンドイッチ用包装体 | |
JPS6229418Y2 (ja) | ||
JP2010111416A (ja) | 食品包装体 | |
JPH07165243A (ja) | 密封袋 | |
JP3026053U (ja) | 開封後再シール可能なプラスチック製袋 |