JP3013995B2 - 発酵媒体からの2―ケト―l―グロン酸の分離方法 - Google Patents

発酵媒体からの2―ケト―l―グロン酸の分離方法

Info

Publication number
JP3013995B2
JP3013995B2 JP1234813A JP23481389A JP3013995B2 JP 3013995 B2 JP3013995 B2 JP 3013995B2 JP 1234813 A JP1234813 A JP 1234813A JP 23481389 A JP23481389 A JP 23481389A JP 3013995 B2 JP3013995 B2 JP 3013995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keto
acid
gulonic acid
medium
gulonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1234813A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02150286A (ja
Inventor
ジヤン―ピエール・バルトル
ジヤン・フイリピ
アウレリア・イエーガー―セデイク
イシドル・ル・フユル
ジヤン―イブ・ポミエ
Original Assignee
ローン―プーラン・サント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9369930&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3013995(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ローン―プーラン・サント filed Critical ローン―プーラン・サント
Publication of JPH02150286A publication Critical patent/JPH02150286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013995B2 publication Critical patent/JP3013995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/40Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
    • C12P7/58Aldonic, ketoaldonic or saccharic acids
    • C12P7/602-Ketogulonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C51/43Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change of the physical state, e.g. crystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C51/47Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by solid-liquid treatment; by chemisorption
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/803Physical recovery methods, e.g. chromatography, grinding

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は発酵媒体からの2−ケト−L−グロン酸の分
離に関するものである。
本発明を要約すれば、2−ケト−L−グロン酸のカル
シウム塩を含有する発酵媒体から、以下の操作を実施し
て2−ケト−L−グロン酸を分離することである:不溶
物の分離;無機カチオンの除去;および2−ケト−L−
グロン酸の分離。
アスコルビン酸合成の中間体である2−ケト−L−グ
ロン酸は、一般には、適当な微生物により発酵した媒体
中で、2−ケト−L−グロン酸カルシウムの形状で製造
する。
アスコルビン酸に転化させるには、遊離酸形状(2KLG
−H)の、またはナトリウム塩形状(2KLG−Na)の2−
ケト−L−グロン酸を、いずれの場合にも可能な限り純
粋な形状で使用し得ることが特に有利である。
日本特許出願JP52.66684および53.62894により、2−
ケト−L−グロン酸カルシウムを含有する発酵媒体から
実質的に純粋な2−ケト−L−グロン酸ナトリウムを製
造することは公知である。しかし、これらの方法の工業
的に実施しても、以後のアスコルビン酸への転化に必要
な2−ケト−L−グロン酸を直接に得ることはできな
い。
簡単で、容易に再現し得る方法により2−ケト−L−
グロン酸カルシウムを含有する発酵媒体から、実質上純
粋な2−ケト−L−グロン酸(2KLG−H)が良好な収率
で得られることがここに見いだされ、これが本発明の主
題を形成する。
発酵媒体は一般に、カルシウム塩の形状の2−ケト−
L−グロン酸以外に、不溶性の生物体(biomass)なら
びに有機および無機の不純物をも含有する。無機の不純
物は実質的に、金属カチオン、たとえばナトリウム、カ
リウムまたはマグネシウムイオンと結び付いた無機アニ
オンよりなるものである。
本発明の方法は、実質的に以下の各段階よりなるもの
である: 1)不溶物の発酵媒体からの分離; 2)媒体からの脱鉱物質(すなわち無機カチオンの除
去);および 3)2−ケト−L−グロン酸の分離。
本件方法は連続的にでも不連続的にでも実施すること
ができる。
一般には媒体の全量の1.5ないし3重量%を占める生
物体および他の不溶性物質は: − 好ましくは凝集(flocculating)剤、たとえばポリ
アクリルアミド型の化学剤を用いて凝集したのちに遠心
するか; または、 − 凝集剤、たとえばポリアクリルアミドを用いて凝集
し、濾過用添加剤、たとえば木粉もしくはケイ藻土を添
加したのちに、好ましくは減圧下に濾過するか; または、 − 適当な無機もしくは有機の膜、たとえば炭素基質
(matrix)上のポリ二フッ化ビニリデン膜もしくはZrO2
膜を透過して限外濾過することにより、 媒体から分離することができる。
生物体および他の不溶性物質を除去した媒体は、60℃
以下の温度で、減圧下に、初期の体積の1/4ないし1/3に
相当する体積にまで蒸発させることにより、または、ポ
リスルホン膜上、50℃の温度で、初期の約半分の体積に
なるまで逆浸透させることにより濃縮することができ
る。
この濃縮した媒体は一般に、40℃またはそれ以下の温
度で、存在するカルシウムに対して実質的に化学量論的
量の濃硫酸を添加して酸性化する。沈澱した硫酸カルシ
ウムは濾過により分離し、水で洗浄する。その主要なも
のが沈澱していないカルシウムならびにナトリウム、カ
リウムおよびマグネシウムカチオンである種々のカチオ
ンを含有する濾液は、カチオン交換樹脂と接触させて、
好ましくは重合体の、好ましくはスルホン型の、酸(水
素)型のカチオン交換樹脂カラムを通して脱カチオン
し、酸性化する。
濃縮前に直接に、好ましくはスルホン型の、酸型のカ
チオン性樹脂を通して媒体を脱カチオンし、酸性化する
ことも可能である。
沈澱物およびカチオンを除去し、任意に濃縮し媒体
は、ついで、溶液中の強無機酸のアニオンを除去するた
めに、弱塩基性アニオン交換樹脂と接触させて、たとえ
ば、好ましくはジアルキルアミノ型の、塩基(ヒドロキ
シル)型の重合体アニオン交換樹脂を通して処理するこ
とができる。
ついで、上記の鉱物質を除去した溶液を好ましくは減
圧下に、60℃以下の温度で蒸発させて、初期の体積の約
70%にまで濃縮する。2−ケト−L−グロン酸の結晶化
は、減圧下、約40℃の温度で、体積が約30ないし40%減
少するまでさらに濃縮し、続いて、この結晶スラリーを
任意に冷却することにより達成される。
減圧下、約40℃の温度での蒸発により機能し、外部交
換器を備えた結晶化器中で、連続的に結晶化するのが特
に有利であり得る。得られる結晶は濾過により、または
遠心により分離し、ついで水で洗浄する。2−ケト−L
−グロン酸は、一般的には約100%の純度の一水和物の
形状で単離される。水和の水分子は減圧下の加熱により
除去することができる。
湿った2−ケト−L−グロン酸一水和物結晶の乾燥は
一般に、結晶を温空気流下で移送することにより実施す
る。
本発明の態様によれば、2−ケト−L−グロン酸は、
濃縮し鉱物質を除去した媒体を、溶液中に好ましくは第
2級の、20個以上の炭素原子を有する脂肪族アミンを含
有する、任意にハロゲン化した脂肪族または芳香族の炭
化水素である適当な有機溶媒で抽出しても得られる。か
くして得られる有機溶液は、塩酸、硫酸または硝酸から
選択した0.5Nないし3Nの濃度の強無機酸の水溶液で抽出
することができる。ついで、かくして得られる水溶液を
乾燥状態にまで濃縮して、一般的には純度90%以上の粉
末状の2−ケト−L−グロン酸一水和物を得ることがで
きる。
以下の実施例は本発明を説明するものである。
実施例 1−発酵媒体からの不溶物の分離 2−ケト−L−グロン酸を生産するコリネバクテリウ
ム株の培養により得られた、約1.6%の生物体および他
の不溶性物質と10%の2−ケト−L−グロン酸カルシウ
ムとを含有する発酵媒体を使用する。
生物体および他の不溶性物質は、以下の方法の一つに
より分離することができる: 1)沈澱物(約2kg)を含有する発酵媒体(123kg)を、
40℃の温度で、80,000Daの多孔性度を有するカーボセッ
プ(Carbosep)限外濾過膜を透過させる。この方法で、
不溶性物質を含有しない透過物(112kg)と、透過物の
それと等しい2−ケト−L−グロン酸カルシウム濃度を
有する、沈澱物の全てを含有する捕捉物(retenate)
(11kg)とが得られる。
捕捉物を完全濾過(diafilteration)して、すなわ
ち、上記のものと同一の限外濾過の過程で捕捉物に連続
的に水を添加して、補足物中の2−ケト−L−グロン酸
カルシウムを完全に取り出す。集めた透過物中の2−ケ
ト−L−グロン酸カルシウムの含有量が少なくとも99%
の回収レベルに相当することになったところで完全濾過
を停止する。
2)ポリアクリルアミド型の凝集剤、フラージャー(Fl
oerger)8850の5g/リットル水溶液(20cc)を全媒体(5
00g)に添加し、激しく撹拌する。2,3分接触させたの
ち、激しい撹拌を続けながら、木粉(10g)を添加す
る。得られる混合物を、濾布を通して減圧下(300mmHg,
40kPa)に濾過する、フィルターケーキを水(50cc)で
洗浄する。
2−ケト−L−グロン酸カルシウムの損失は2%未満
である。9.4%の2−ケト−L−グロン酸カルシウムを
含有する濾液の重量は520gである。
3)ポリアクリルアミド型の凝集剤(フラージャー885
0)の5g/リットル水溶液(8リットル)を用いて、2.7
%の沈澱物を含有する全媒体(200リットル)を凝集
し、ついで、2000リットル/時の流速で、7200m2の等価
面積(equivalent surface area)を有するプレート遠
心透明化器(plate−centrifuge clarifier)に連続的
に導入する。0.1%の沈澱物を含有する透明媒体を回収
する。
実施例 2−媒体の濃縮 不溶物を除去した媒体は以下の方法の一つに従って濃
縮することができる: 1)減圧下(72mmHg;9.5kPa)、47℃の温度で蒸発させ
て、不溶物を含有しない媒体(225リットル)を62リッ
トルの体積にまで濃縮する。熱分解は0.5%未満であ
る。
2)不溶物を含有しない媒体(60リットル)を、25リッ
トル/時・m2の流速、50℃またはそれ以下の温度で、ポ
リスルホン膜を備えた逆浸透モデュール(PCI Z99)を
通過させて、30リットルの体積になるまで濃縮する。
実施例 3−硫酸カルシウムの沈澱 40℃またはそれ以下の温度に保った、実施例2の1)
に記載した条件下で得た濃縮媒体(2リットル)を含有
する撹拌容器に、モル数で媒体中に存在するカルシウム
の全量に相当する、100ccの量の濃硫酸を添加する。二
水和物の形状で沈澱する硫酸カルシウムを濾過により分
離し、水で洗浄する。濾液と集めた洗液とは最初の2−
ケト−L−グロン酸の99.5モル%を含有する。カルシウ
ム除去の収率は95%である。
実施例 4−カチオンの除去 実施例3で得た(硫酸カルシウムケーキの洗液の水と
混合する前の)濾液3リットルを、水素型の強カチオン
性樹脂(1.6リットル;アンバーライト(Amberlite)IR
C120)を含有する高さ80cm、直径5cmのカラムを通過さ
せる。
洗浄後、固体硫酸塩含有量が媒体中に存在する2−ケ
ト−L−グロン酸に対して1%未満である媒体(5.5リ
ットル)が得られる。2−ケト−L−グロン酸の回収レ
ベルは99.5%を超える。
実施例 5−アニオンの除去 実施例4で得た媒体(0.4リットル)を、酸性化した
媒体中の硫酸含有量を1/10に減少させるために、ヒドロ
キシル型の弱アニオン交換樹脂(15cc;アンバーライトI
RA93)を含有する高さ10cm、直径1.4cmのカラムを通過
させる。2−ケト−L−グロン酸の損失は、導入した量
の2%を超えない。
実施例 6−2−ケト−L−グロン酸の結晶化 実施例5の条件下で得た媒体(5000g)を蒸発させて
濃縮し、2−ケト−L−グロン酸(1170g)と不純物(2
55g)とを含有する溶液(3430g)を得る。この方法で得
た濃縮液を減圧下(40mmHg;5.3kPa)、40℃の温度で、2
010gの重量になるまで、部分的に濃縮する。この付加的
な濃縮により、2−ケト−L−グロン酸水和物が結晶化
する。この結晶スラリーを25℃に冷却する。濾過により
結晶を分離し、水で洗浄する。この方法で2−ケト−L
−グロン酸水和物(930g)が得られる。その純度は99%
を超え、固体硫酸塩の含有量は0.1%未満である。収率
は73%である。
濾過母液と洗液とを集めて減圧下(40mmHg;5.3kPa)
で710gの重量にまで濃縮する。冷却後、結晶を濾過によ
り分離し、水で洗浄する。この方法で2−ケト−L−グ
ロン酸一水和物(285g)が得られ、その純度は89%であ
る。
純度99%以上の2−ケト−L−グロン酸一水和物の湿
った(水分5.8%)結晶(9400g)を、気体移送乾燥器
(pneumatic transport drier)中、滞留時間3秒で、7
5℃の空気を5m/sで循環させて乾燥する。この方法で2
−ケト−L−グロン酸一水和物(8850g)が得られる。
これは、減圧下(5mmHg;0.67kPa)、40℃で数時間加熱
して脱水することができる。
実施例 7 沈澱物とカチオンとを除去した、純度84%の2−ケト
−L−グロン酸(80g)を含有する媒体(1リットル)
を、アドゲン(Adogen)83(シェリング社(Schering)
の登録商標;260g)のケロシン溶液(1リットル)と、5
0℃で0.5時間接触させる。有機相に抽出した2−ケト−
L−グロン酸(83%)を、1N硝酸水溶液(690cc)で定
量的に再抽出する。
乾燥状態にまで濃縮すると、この溶液から2−ケト−
L−グロン酸一水和物(89%)を含有する結晶化生成物
(81.5g)が得られる。
本発明の主なる特徴および態様は以下のとおりであ
る。
1. 2−ケト−L−グロン酸のカルシウム塩を含有する発
酵媒体から不溶物を分離し、媒体から無機カチオンを除
去し、ついで、媒体から2−ケト−L−グロン酸を分離
することよりなる、2−ケト−L−グロン酸のカルシウ
ム塩を含有する発酵媒体から2−ケト−L−グロン酸を
分離する方法。
2.発酵媒体中に含有される不純物を遠心により、凝集剤
と濾過助剤との存在下における濾過により、または超遠
心により分離することを特徴とする上記の第1項記載の
方法。
3.上記の媒体を濃縮し、媒体中に存在するカルシウムに
対して実質的に化学量論的量の硫酸を添加し、ここで沈
澱する硫酸カルシウムを濾過により分離し、ついで濾液
を水素型のカチオン交換樹脂と接触させて無機カチオン
を除去することを特徴とする、上記の第1または第2項
記載の方法。
4.上記の媒体を水素型のカチオン交換樹脂と接触させて
無機カチオンを除去することを特徴とする上記の第1ま
たは第2項記載の方法。
5.無機カチオンを除去したのち、上記の媒体をヒドロキ
シル型の弱塩基性アニオン交換樹脂と接触させて媒体中
に残存する強酸のアニオンを全て除去することを特徴と
する、上記の第1ないし第4項のいずれか一つに記載さ
れた方法。
6.無機カチオンを除去したのちに上記の媒体を濃縮し、
2−ケト−L−グロン酸を結晶化させ、ついで分離する
ことを特徴とする、上記の第1ないし第5項のいずれか
一つに記載された方法。
7.無機カチオンを除去したのちに上記の媒体を濃縮し、
20個以上の炭素原子を有する脂肪族アミンを含有する、
ハロゲン置換されていてもよい脂肪族または芳香族の炭
化水素である有機溶媒を用いて、濃縮した媒体から2−
ケト−L−グロン酸を抽出し、塩酸、硝酸または硫酸の
水溶液を用いて上記の有機溶媒から再抽出し、ついで、
得られる水溶液を乾燥状態にまで濃縮することを特徴と
する、上記の第1ないし第5項のいずれか一つに記載さ
れた方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アウレリア・イエーガー―セデイク フランス国75014パリ・リユレモンロス ラン 106 (72)発明者 イシドル・ル・フユル フランス国94320テイエ・リユジャンヌ ダルク 7 (72)発明者 ジヤン―イブ・ポミエ フランス国75013パリ・リユシヤルルベ ルト 22 (56)参考文献 特開 昭52−66684(JP,A) 特開 昭52−66685(JP,A) 特開 平1−235856(JP,A) 実開 昭53−62894(JP,U) 久保亮五外3名編「理化学辞典(第4 版)」(昭63−7−5)岩波書店 第 307及び396頁 化学大辞典編集委員会編「化学大辞 典」(昭44−3−15)共立出版,第9巻 の391〜392頁及び第1巻の707頁 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C12P

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2−ケト−L−グロン酸のカルシウム塩を
    含有する発酵媒体からの2−ケト−L−グロン酸の製造
    方法であって、 a) 限外濾過、凝集剤と濾過助剤の存在下における濾
    過または凝集剤の存在下における遠心による該発酵媒体
    からの不溶物の分離、 b) 減圧下での蒸発または逆浸透による、工程a)で
    得られた混合物の濃縮、 c) 濃縮された混合物に実質的に化学量論量の硫酸を
    添加し、実質的にすべての硫酸カルシウムを沈殿させ、
    次いで硫酸カルシウムを分離することによる該濃縮され
    た混合物からの無機カチオンの除去、 d) 得られた処理液を水素型の高分子カチオン交換樹
    脂と接触させることによる無機カチオンの除去、 e) 溶出液を高分子アニオン交換樹脂と接触させるこ
    とによる残存強酸アニオンの除去、 f) 溶出液の減圧下での濃縮、ならびに g) 減圧下でのさらなる濃縮後の結晶化による2−ケ
    ト−L−グロン酸の単離あるいは20個以上の炭素原子を
    有する脂肪族アミンを含有する、ハロゲン置換されてい
    てもよい脂肪族もしくは芳香族の炭化水素から選ばれる
    有機溶媒を用いる抽出、次いで塩酸、硝酸または硫酸の
    水溶液を用いる上記有機溶媒抽出液からの再抽出、次い
    で得られた水溶液の乾燥状態までの濃縮後の2−ケト−
    L−グロン酸の単離、 からなる工程を含む、2−ケト−L−グロン酸の製造方
    法。
JP1234813A 1988-09-13 1989-09-12 発酵媒体からの2―ケト―l―グロン酸の分離方法 Expired - Lifetime JP3013995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8811902 1988-09-13
FR8811902A FR2636343B1 (ja) 1988-09-13 1988-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02150286A JPH02150286A (ja) 1990-06-08
JP3013995B2 true JP3013995B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=9369930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1234813A Expired - Lifetime JP3013995B2 (ja) 1988-09-13 1989-09-12 発酵媒体からの2―ケト―l―グロン酸の分離方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4990441A (ja)
EP (1) EP0359645B1 (ja)
JP (1) JP3013995B2 (ja)
KR (1) KR0142084B1 (ja)
AT (1) ATE117024T1 (ja)
CA (1) CA1331017C (ja)
DE (1) DE68920520T2 (ja)
DK (1) DK173272B1 (ja)
ES (1) ES2066010T3 (ja)
FR (1) FR2636343B1 (ja)
HU (1) HU202282B (ja)
IE (1) IE66570B1 (ja)
PT (1) PT91711B (ja)
RU (1) RU1774951C (ja)
YU (1) YU46969B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3976832B2 (ja) * 1996-04-30 2007-09-19 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 2−ケト−l−グロン酸の単離方法
US6187570B1 (en) 1998-05-26 2001-02-13 The Electrosynthesis Company, Inc. Electrodialysis methods for purification and recovery of gluconic acid derivatives
US6153791A (en) * 1999-08-02 2000-11-28 Archer-Daniels-Midland Company Process for purifying 2-keto-L-gulonic acid
US6902917B1 (en) * 1999-08-03 2005-06-07 Archer-Daniels-Midland Company Process for recovery of organic acids from fermentration broths
US6670505B1 (en) * 2000-03-07 2003-12-30 Eastman Chemical Company Process for the recovery of organic acids from aqueous solutions
US6320061B1 (en) 2000-06-05 2001-11-20 Eastman Chemical Company Solvent exchange process
GB0119864D0 (en) 2001-08-15 2001-10-10 Cerestar Holding Bv Process for the manufacture of 2-keto-L-gulonic acid
DE10149869A1 (de) * 2001-10-10 2003-04-24 Basf Ag Verfahren zur Isolierung von Salzen von organischen Säuren aus einer Fermentationsbrühe und zur Freisetzung der organischen Säure
KR100491687B1 (ko) * 2002-02-05 2005-05-27 한국배연탈황탈질(주) 유해가스 제거제 및 그의 제조방법
DE10231890B4 (de) 2002-07-12 2004-07-01 Basf Ag Verfahren zur Abtrennung von Ascorbinsäure aus einem polaren, Ascorbinsäure und 2-Keto-L-gulonsäure enthaltenden Lösungsmittel
CA2510026A1 (en) * 2002-12-19 2004-07-08 Basf Aktiengesellschaft Method for extracting 2-ketone-l-gulonic acid from a polar, preferably aqueous solvent
CN103073601B (zh) * 2013-02-01 2015-08-19 东北制药集团股份有限公司 一种2-酮基-l-古龙酸溶液加晶种的可控浓缩结晶方法
DE102015216815A1 (de) * 2015-09-02 2017-03-02 Thyssenkrupp Ag Verfahren und Anlage zur Gewinnung einer in einem Fermentationsprozess hergestellten Carbonsäure
CN111943993A (zh) * 2019-05-16 2020-11-17 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 回收2-酮-l-古洛糖酸的改进方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2539472A (en) * 1949-07-15 1951-01-30 William P Ratchford Process for the purification of certain water-soluble hydroxycarboxylic acids
JPS5135486A (en) * 1974-09-20 1976-03-25 Shionogi Seiyaku Kk 22 keto ll guronsan no seizohoho
US4421924A (en) * 1980-05-05 1983-12-20 Pfizer Inc. Ascorbic acid intermediates and their preparation
DE3684533D1 (de) * 1985-08-28 1992-04-30 Hoffmann La Roche Verfahren zur herstellung von ketogulonsaeure.
DK171869B1 (da) * 1985-10-22 1997-07-21 Takeda Chemical Industries Ltd Fremgangsmåde til fremstilling af 2-keto-L-gulonsyre samt biologisk ren mikroorganismekultur til anvendelse ved fremgangsmåden

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
久保亮五外3名編「理化学辞典(第4版)」(昭63−7−5)岩波書店 第307及び396頁
化学大辞典編集委員会編「化学大辞典」(昭44−3−15)共立出版,第9巻の391〜392頁及び第1巻の707頁

Also Published As

Publication number Publication date
US4990441A (en) 1991-02-05
YU176489A (en) 1990-12-31
CA1331017C (fr) 1994-07-26
FR2636343A1 (ja) 1990-03-16
DK449889D0 (da) 1989-09-12
YU46969B (sh) 1994-09-09
DK173272B1 (da) 2000-06-05
KR900004940A (ko) 1990-04-13
RU1774951C (ru) 1992-11-07
ATE117024T1 (de) 1995-01-15
IE66570B1 (en) 1996-01-24
EP0359645A1 (fr) 1990-03-21
ES2066010T3 (es) 1995-03-01
PT91711B (pt) 1995-05-31
IE892912L (en) 1990-03-13
DE68920520D1 (de) 1995-02-23
EP0359645B1 (fr) 1995-01-11
DK449889A (da) 1990-03-14
PT91711A (pt) 1990-03-30
JPH02150286A (ja) 1990-06-08
DE68920520T2 (de) 1995-05-24
KR0142084B1 (ko) 1998-06-15
HU202282B (en) 1991-02-28
FR2636343B1 (ja) 1994-11-25
HUT51337A (en) 1990-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013995B2 (ja) 発酵媒体からの2―ケト―l―グロン酸の分離方法
JPS60199390A (ja) クエン酸の取得法
AU2019360630B2 (en) Method for obtaining crystalline 2'-fucosyllactose
CZ255796A3 (en) Process for isolating clavulanic acid and pharmaceutically acceptable salts thereof from fermentation medium of streptomyces sp. p 6621 ferm p 2804
KR100828706B1 (ko) 결정화 공정을 이용한 5'-이노신산 발효액의 정제방법
EP0249368A2 (en) One step lactose process
US3415747A (en) Solution treatment
EP0351127B1 (en) Method of purifying L-glutamine
US4621153A (en) Purification and recovery of amino acids
US5965028A (en) Process for treating a liquid
EP0781264B1 (en) Process for recovering citric acid
JPH0655160B2 (ja) 糖蜜の脱色、脱塩精製法
JPS60137489A (ja) 廃液の処理法
JPH0342269B2 (ja)
JPS6352620B2 (ja)
JPH0489479A (ja) 光学活性トリプトファンの回収方法
JPS63130580A (ja) トリプトフアンの精製法
MXPA97001863A (en) Process for the recovery of citr acid
JPH0439454B2 (ja)
CS277636B6 (cs) Způsob isolace kyseliny L-jablečné z reakční směsi

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10