JP3011876U - 緩衝機能を備えた包装用箱 - Google Patents

緩衝機能を備えた包装用箱

Info

Publication number
JP3011876U
JP3011876U JP1994012574U JP1257494U JP3011876U JP 3011876 U JP3011876 U JP 3011876U JP 1994012574 U JP1994012574 U JP 1994012574U JP 1257494 U JP1257494 U JP 1257494U JP 3011876 U JP3011876 U JP 3011876U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
side plate
fold line
cushioning
packaging box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994012574U
Other languages
English (en)
Inventor
俊昭 中竹
修 徳田
清勝 岩村
Original Assignee
相互印刷紙器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 相互印刷紙器株式会社 filed Critical 相互印刷紙器株式会社
Priority to JP1994012574U priority Critical patent/JP3011876U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011876U publication Critical patent/JP3011876U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】内部にパッキングなどの充填物なしで、外部衝
撃などによる破損を防止できる、緩衝機能を備えた包装
用箱を提供するにある。 【構成】後側板2、右側板3、前側板4、左側板5、固
着板6を、横一方向に順次連設し、さらに後側板の上・
下端に、差込片15,16を付設した上・下蓋17,1
8を連設し、また右側板には、右内蓋19を連設し、下
端に、底板21,21′、係止板22、天板23、固定
板を、外方に順次連設された右下部緩衝板20を連設
し、また左側板には、上端に左内蓋25を連設し、下端
に、右下部緩衝板と同構成の左下部緩衝板26を連設
し、また固着板6の外端に、内後板8、内右板9、内前
板10、内左板11、貼着片12を、順次外方に連設さ
れた保持板を連設して;各構成板及び構成片を折曲げ、
所定箇所を夫々固着して組立てられた箱本体からなる包
装用箱である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、大形で割れ易い医薬用のアンプルなどを、内部にパッキングなどの 充填物なしで、外部衝撃などによる破損を防止できる、緩衝機能を備えた包装用 箱に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の包装用箱は、大形で割れ易い医薬用のアンプルなどを、外部衝撃などに よる破損から守るため、箱とアンプルとの空間部に、発泡スチロールなどで造ら れたパッキングなどを充填したり、または発泡スチロールなどで造られた成型品 にアンプルを入れて収納していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のパッキングなどを充填する前者の方法は、充填操作を機械化することが 難しいため、どうしても人手に頼らざるを得ないので、包装コストが高くなって しまう欠点があり、また成型品に入れて収納する後者の方法は、成型品がパッキ ングなどに比較して価格が可成高くなるため、前者と同様に包装コストが高くな る欠点がある。そのうえパッキングや成型品は、発泡スチロールなどで造られて いるので、環境問題を起させる危介な化成品であり、その処置が難しいと云う欠 点もある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、従来のこのような問題点に着目してなされたものであって、底部に 緩衝機構を設けると共に、箱の中空部に各側板から遊離して保持する緩衝機構を 設けた包装用箱を提供することにより、上記問題点を解決することを目的として いる。
【0005】 本考案は、後側板、右側板、前側板、左側板、固着板を、折線を介して横一方 向に順次連設し、さらに後側板の上・下端に折線を介して、夫々外端に折線を介 して差込片を付設した上・下蓋を連設し、また右側板には、上端に折線を介して 右内蓋を連設し、下端に折線を介して、底板、係止板、天板、固定板を、折線を 介して外方に順次連設された右下部緩衝板を連設し、
【0006】 また左側板には、上端に折線を介して左内蓋を連設し、下端に折線を介して、 右下部緩衝板と同構成の左下部緩衝板を連設し、また固着板の外端に折線を介し て、内後板、内右板、内前板、内左板、貼着板を、折線を介して順次外方に連設 された保持板を連設して;
【0007】 各折線に従って各構成板及び構成片を折曲げ、所定箇所を夫々固着して組立て られた箱本体に、底部に左・右下部緩衝板で形成された箱状の左・右緩衝部から なる底部緩衝部と、中空部に保持板で形成された、各側板から遊離された断面正 方形状の保持部とを設けられたことを特徴とする緩衝機能を備えた包装用箱であ る。
【0008】
【作用】
緩衝機能を備えた包装用箱(以下単に包装用箱と云う)は、底部に左・右下部 緩衝板で形成された左・右緩衝部からなる、弾発性を有する底部緩衝部と、中空 部に保持板で形成された、各側板から遊離して内部に浮いた状態の保持部とを設 けて、アンプルなどを収納するため、外部衝撃などによる破損を確実に防止する ことができる。
【0009】 また包装用箱は、箱詰めのさい従来のような充填物や化成品などを必要としな いので、アンプルなどの箱詰めが容易となり、包装作業の能率向上を計ることが できる。 また、包装用箱は、充填物や化成品などを使用しないので、化成品廃棄などの 環境問題を発生させることがない。
【0010】 また包装用箱は、充填物や化成品などを使用しないので、總体的に包装費が安 価になり、そのうえ包装作業の能率化と相俟って、包装コストを著しく低減でき る。
【0011】
【実施例】
本考案を図1〜図9に示す一実施例に基づいて以下詳述する。 包装用箱1の展開図を示す図1において、後側板2、右側板3、前側板4、左 側板5、固着板6を、折線a,b,c,dを介して横一方向に順次連設すると共 に、固着板6の右端に切込みの入った折線eを介して、各側板2,3,4,5よ り高さが若干低い、長方形状の保持板7を連設している。尚、各側板2,3,4 ,5は、同一の高さと幅で、固着板6は、上・下端が保持板7に向って下降した 梯形状をしている。
【0012】 保持板7は、同一幅の内後板8、内右板9、内前板10、内左板11、各板8 ,9,10,11より幅の狭い貼着板12を、切込みの入った折線f,g,h, iを介して外方へ横一方向に順次連設すると共に、内前板10に、高さ方向の中 央附近で折線gに接して(内右板9に接して)、内左板11側を切離可能に切込 み13を入れた、長方形状の保持片14を設けられている。
【0013】 さらに、後側板2には、その上・下端に、折線j,kを介して差込片15・1 6を連設した上・下蓋17・18を、折線l・mを介して夫々連設し、また右側 板3には、その上・下端に、折線l・mの延長線上の折線n・oを介して、右上 蓋19・右下部緩衝板20を夫々連設している。
【0014】 右下部緩衝板20は、右側板3の下端に折線oを介して連設された、右側板3 の幅の半分と略同じ高さの底板21、底板21の略半分の高さの係止板22、底 板21と同高の天板23、天板23より若干低い高さの固定板24を、折線p, q,rを介して外方へ縦一方向に順次連設されている。尚、折線q,rは、切込 みが入っている。
【0015】 また左側板5には、その上端に、折線l,nの延長線上の折線sを介して右内 蓋19と同形の左内蓋25を連設し、その下端に、折線m,oの延長線上の折線 tを介して右下部緩衝板20と同一の構成の左下部緩衝板26を連設している。 尚、左下部緩衝板26は、右下部緩衝板20と同一の構成で、底板21′、係 止板22′、天板23′、固定板24′を、折線p′,q′,r′を介して外方 へ縦一方向に順次連設されている。27は、貼着板12、両固定板24,24′ の夫々に設けられた糊付部である。
【0016】 次に、包装用箱1の組立方法について図2〜図7に基づいて以下説明する。 先づ、右・左下部緩衝板20・26の固定板24・24′、及び貼着板12の 夫々の糊着部27に、適当な接着剤を塗布したのち、係止板22、天板23、及 び固定板24を、折線pに従って内側に折曲げ、右側板3及び底板21に重合さ せて、固定板24を右側板3の所定箇所に固着し、右下部緩衝板20を右側板3 の下部に取着する。
【0017】 さらに、係止板22′、天板23′、及び固定板24′を、折線p′に従って 内側に折曲げ、左側板5及び底板21′に重合させて、固定板24′を左側板5 の所定箇所に固着し、左下部緩衝板26を左側板5の下部に取着する。 また内前板10、内左板11、及び貼着板12を、折線gに従って内側に折曲 げ、固着板6、内後板8、及び内右板9に重合させて、貼着板12を固着板6の 所定箇所に固着(図2)する。
【0018】 次に、内前板10の保持片14裏面の糊着部27に、同様な接着剤を塗布して から、固着板6及び固着板6に貼着板12を固着して2枚に折曲げられた保持板 7を、折線dに従って内側に折曲げ、前側板4及び左側板5に重合させて、保持 片14を前側板4の中央附近に固着(図3)する。
【0019】 続けて、固着板6裏面の糊付部27に、同様な接着剤を塗布したのち、下部に 右下部緩衝板20を取着した右側板3及び後側板2を、折線bに従って内側に折 曲げ、固着板6、内後板8及び内右板9の裏面に重合させて、固着板6の裏面に 後側板2を固着して、偏平状の箱本体28が組立て(図4)られる。
【0020】 左側板5の左端と前側板4の右端とに斜方向に力を加えると、偏平状から方形 箱状の箱本体28(図5)になる。 このとき箱本体28の内部の中空部29に、後側板2に固着された固着板6の 内面に貼着板12が固着され、後側板2と相対する前側板4の内面中央附近に内 前板10の保持片14が固着されて、各側板2,3,4,5から遊離して浮いた 状態で、保持板7による断面正方形状の保持部30が形成されている。
【0021】 折線o,tに従って内側に折曲げられて水平状態にされた両底板21,21′ に、折線mに従って内側に折曲げられた下蓋18を重合させたのち、折線kに従 って内側に折曲げられた差込片16を、前板4と両底板21,21′の間隙に挿 入して底部31を組立てる。 このとき底部31には、右・左下部緩衝板20・26により形成された、相接 した箱状の右・左緩衝部32・33からなる、底部緩衝部34が形成(図6)さ れている。
【0022】 底部31を組立てたのち、折線n,sに従って内側に折曲げて水平にされた右 ・左内蓋19・25に、折線lに従って内側に折曲げられた上蓋17を重合させ たのち、折線jに従って内側に折曲げられた差込片15を、両内蓋19,25と 前側板4との間隙に挿入して天部35を組立て(図7)て包装用箱1を完成する 。
【0023】 この包装用箱1は、前記のように底部31を組立ててから、開口している上部 から大形のアンプル36を、保持部30に嵌挿させてアンプル36底部を底部緩 衝部34に載置したのち、前記のように天部35を組立てて使用される。
【0024】 この場合、包装用箱1は、アンプル36の底部を、底部に左・右下部緩衝板2 0・26で形成された、左・右緩衝部32・33からなる弾発性を有する底部緩 衝部34に載置し、胴部を、中空部29に保持板7で形成された、各側板2,3 ,4,5から遊離して、内部に浮いた状態の保持部30に保持しているため、外 部衝撃などによる破損を確実に防止することができる。
【0025】 また包装用箱1は、箱詰めのさい従来のような充填物や化成品などを必要とし ないので、アンプル36などの箱詰めが容易となり、包装作業の能率向上を計る ことができる。 また包装用箱1は、充填物や化成品を使用しないので、化成品廃棄などの環境 問題を発生させることがない。
【0026】 また包装用箱1は、成型品などを使用しないので、總体的な包装費が安価にな り、そのうえ包装作業の能率化と相俟って、包装コストを著しく低減できる。
【0027】 上記の一実施例において、保持板7の内前板10に、保持片14を設けて、前 側板4の内面中央附近に固着して、保持部30を固定するようにしたが、包装用 箱1の使用目的により保持片14を設けなくとも良い。
【0028】 又底部緩衝部34は、右・左下部緩衝板20・26に形成された、箱状の右・ 左緩状部32・33を相接するように形成したが、底板21,21′と天板23 ,23′の高さを右側板3の幅の半分より若干低くして、右・左緩衝部32・3 3の間に若干の間隙を設けるように形成しても良い。若干の間隙を設けた方が底 部緩衝部34の弾発性が多小大きくなる。
【0029】
【考案の効果】
本考案は、上記の構成を有するので次の効果を奏する。 (1)底部に弾発性を有する底部緩衝部と、中空部に各側板から遊離して内部に 浮いた状態の保持部とを設けて、アンプルなどを収納するため、外部衝撃などに よる破損を確実に防止するので、極めて安全性が高く、需要家の要望を充足させ ることができる。
【0030】 (2)包装に従来の成型品など必要としないので、アンプルなどの収容、箱詰が 容易になり、包装作業の能率向上を計って、包装経費の削減ができる。 (3)成型品などを使用しないので、總体的な包装費が安価になり、そのうえ上 記(2)と相俟って、間接経費の節減に寄与する。
【0031】 (4)充填物や成型品など使用しないので、化成品廃棄などの環境問題を発生さ せることがなく、企業イメージのダメージから守ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る緩衝機能を備えた包装
用箱の展開図。
【図2】本考案の一実施例に係る緩衝機能を備えた包装
用箱の組立方法を説明するための組立途中の状態を示す
平面図。
【図3】図2に続く組立途中の状態を示す平面図。
【図4】図3に続く組立途中の状態を示す平面図。
【図5】図4に続く組立途中の状態を示す斜視図。
【図6】図5に続く組立途中の状態を示す一部切欠した
斜視図。
【図7】図6に続く組立途中の状態を示す斜視図。
【図8】本考案の一実施例を示す緩衝機能を備えた包装
用箱の天部を開いた平面図。
【図9】本考案の一実施例を示す緩衝機能を備えた包装
用箱の後板を断裁した側面図。
【符号の説明】
1 緩衝機能を備えた包装用箱 2 後側板 3 右側板 4 前側板 5 左側板 6 固着板 7 保持板 8 内後板 9 内右板 10 内前板 11 内左板 12 貼着板 13 切込み 14 保持片 15,16 差込片 17 上蓋 18 下蓋 19 右内蓋 20 右下部緩衝板 21,21′ 底板 22,22′ 係止板 23,23′ 天板 24,24′ 固定板 25 左内蓋 26 左下部緩衝板 27 糊着部 28 箱本体 29 中空部 30 保持部 31 底部 32 右緩衝板 33 左緩衝板 34 天部 a,b…s,t 折線

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後側板、右側板、前側板、左側板、固着
    板を、折線を介して横一方向に順次連設し、さらに後側
    板の上・下端に折線を介して、夫々外端に折線を介して
    差込片を付設した上・下蓋を連設し、また右側板には、
    上端に折線を介して右内蓋を連設し、下端に折線を介し
    て、底板、係止板、天板、固定板を、折線を介して外方
    に順次連設された右下部緩衝板を連設し、また左側板に
    は、上端に折線を介して左内蓋を連設し、下端に折線を
    介して、右下部緩衝板と同構成の左下部緩衝板を連設
    し、また固着板の外端に折線を介して、内後板、内右
    板、内前板、内左板、貼着片を、折線を介して順次外方
    に連設された保持板を連設して;各折線に従って各構成
    板及び構成片を折曲げ、所定箇所を夫々固着して組立て
    られた箱本体に、底部に左・右下部緩衝板で形成された
    箱状の左・右緩衝部からなる底部緩衝部と、中空部に保
    持板で形成された、各側板から遊離された断面正方形状
    の保持部とを設けられたことを特徴とする緩衝機能を備
    えた包装用箱。
  2. 【請求項2】 右・左下部緩衝板の夫々の底部及び天板
    の高さを、右側板の幅の略半分にして、相接した右・左
    緩衝部が形成されたことを特徴とする請求項1記載の包
    装用箱。
  3. 【請求項3】 右・左下部緩衝板の夫々の底板及び天板
    の高さを、右側板の幅の半分より若干小さくして、若干
    の間隙を置いた右・左緩衝部が形成されたことを特徴と
    する請求項1記載の包装用箱。
  4. 【請求項4】 高さ方向の中央附近で内右板に接して、
    内左板側を切離可能に切込みを入れた長方形状の保持片
    を形成された、内前板を設けられた保持板を備えたこと
    を特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載の包
    装用箱。
JP1994012574U 1994-09-13 1994-09-13 緩衝機能を備えた包装用箱 Expired - Lifetime JP3011876U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994012574U JP3011876U (ja) 1994-09-13 1994-09-13 緩衝機能を備えた包装用箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994012574U JP3011876U (ja) 1994-09-13 1994-09-13 緩衝機能を備えた包装用箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3011876U true JP3011876U (ja) 1995-06-06

Family

ID=43147599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994012574U Expired - Lifetime JP3011876U (ja) 1994-09-13 1994-09-13 緩衝機能を備えた包装用箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3011876U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014005045A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Sogo Insatsu Shiki Kk 包装用箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014005045A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Sogo Insatsu Shiki Kk 包装用箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3397771A (en) Container
JP3011876U (ja) 緩衝機能を備えた包装用箱
JP3380826B2 (ja) 二重構造を備えた包装用箱
JP2001002168A (ja) 底緩衝機能付収納函
JPH082521A (ja) 緩衝機能を有する包装用箱
JP6344917B2 (ja) ガラス瓶の梱包装置
JP7121484B2 (ja) 緩衝機能付包装用箱
JP2540678Y2 (ja) 瓶類の包装用箱
JP3083439U (ja) 包装箱
JP3086911U (ja) 輸送用緩衝体
JPS6315139Y2 (ja)
JP3990027B2 (ja) 緩衝機能付中枠
JP7413686B2 (ja) 包装体
JPS633972Y2 (ja)
JP3235355U (ja) 包装箱
JPS5910021Y2 (ja) 食器用包装箱
JPH078217U (ja) 瓶類の包装用箱
JPH0711523U (ja) 中仕切付包装箱
JPS6128742Y2 (ja)
JPH076115U (ja) 折り畳み包装箱
JPH0676035U (ja) クッション仕切付包装箱
KR970003258Y1 (ko) 포장용 상자
JPH0617696Y2 (ja) 包装箱に収容する内箱
JP2001225875A (ja) 包装用箱
JPS6134298Y2 (ja)