JP3002014U - スピニングリール - Google Patents

スピニングリール

Info

Publication number
JP3002014U
JP3002014U JP1994000463U JP46394U JP3002014U JP 3002014 U JP3002014 U JP 3002014U JP 1994000463 U JP1994000463 U JP 1994000463U JP 46394 U JP46394 U JP 46394U JP 3002014 U JP3002014 U JP 3002014U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
balancer
arm
gravity
arm portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994000463U
Other languages
English (en)
Inventor
修 吉川
儀幸 風呂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43137986&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3002014(U) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP1994000463U priority Critical patent/JP3002014U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3002014U publication Critical patent/JP3002014U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ロータ回転時の振動を抑え、糸巻き取り操作
を円滑に行う。 【構成】 このスピニングリールは、リール本体2と、
リール本体2の前部に支持されたロータ4と、スプール
5と、第1及び第2バランサ10,11とを有してい
る。ロータ4は、対向して配置された第1アーム部4A
1 及び第2アーム部4A2 と、第1アーム部4A1 に装
着されラインローラ9を有する第1揺動アーム8と、第
2アーム部4A2 に装着された第2揺動アーム8’と、
両揺動アーム間に設けられ糸解放姿勢と糸巻き取り姿勢
とをとり得るベール3とを有している。第1バランサ1
0は、ロータ4のリール本体側で糸巻き取り姿勢のベー
ル3側に重心が位置するように配置されている。第2バ
ンラサ11は、第1バランサ10より前方側で糸解放姿
勢のベール3側に重心が位置している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、釣竿に装着されるスピニングリールに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般にスピニングリールは、リール本体の前部位置に設けられ、ハンドルから の動力で軸芯周りで回転するロータを有している。ロータは、1対のアーム部と 、1対のアーム部のうちの一方に設けられた揺動アームに装着された糸案内部と 、糸案内部から他方のアーム部あるいは他方の揺動アームの間にわたって設けら れたベールとを有している。
【0003】 このようなスピニングリールでは、釣り糸巻き取り時には、釣り糸はベールを 介して糸案内部に導かれ、スプールに巻き付けられる。また、従来からのスピニ ングリールでは、揺動アーム及び揺動アームの糸案内部(通常はラインローラ等 と称する回転部材で構成されている)等の重量により回転時のアンバランスが発 生する。そこで、軸芯に沿う方向視で、すなわちスピニングリールを前方から平 面的に見て、これらの重量を相殺するような位置を設定し、ロータの内部等にバ ランサが配置されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前述のようにロータの内部等にバランサを配置したものでは、軸芯に沿う方向 視での重量の均衡が図られる。ここで、図5に示すように、軸芯Xに直交する方 向視で、すなわちスピニングリールを横方向から見て考慮した場合、揺動アーム 8、ラインローラ9等の部材の合成重心WP はロータ4の比較的前方に位置して いる。このため、これらの回転軌跡とバランサ17の重心位置WQ の回転軌跡と に距離的なギャップがあり、この状態でロータを回転させると、重心WP と重心 WQ とを結ぶ直線と軸芯Xとの交点を中心としてロータを傾けようとする力が作 用する。この結果、例えば長期にわたる使用によりロータ4の支持系にガタツキ が生じた場合、高速で巻き取り操作した際にロータ4が大きく振動し、円滑な巻 き取り操作が行いにくい。
【0005】 また、最近、釣糸の巻き取り時の負荷を軽減する目的から、ラインローラを大 径にしたり、あるいはベールをワンタッチで解放操作するための機構等を揺動ア ームに設けたりすることがある。この場合はロータの前部の偏った位置に揺動ア ームの重心が現れるものが多く、ロータを傾けようとする力が大きくなる。した がって、前述のように、ガタツキが生じた場合に円滑な巻き取り操作を行いにく い。
【0006】 また、スピニングリールは、比較的小さい重量ながらベールを備えている。こ のため、従来から、ベール重量も含めたアンバランスを解消するようにバランサ を配置したり、あるいは1対のアーム部それぞれの相対位置を設定すること(軸 芯方向視でアーム部それぞれを非対称位置に配置)等が行われている。しかし、 前記同様に、長期にわたる使用によりロータの支持系にガタツキが生じると、高 速で巻き取り操作した場合にロータが大きく振動する。
【0007】 そこで、これらの不都合を解消するために揺動アーム等を総合した合成重心の 回転軌跡上にバランサを設けることも考えられる。しかし、この構造では、ロー タの外面から大きく突出する部位にバランサが位置することとなり、釣糸の放出 に支障を生じやすい。 本考案の目的は、スピニングリールにおいて、合理的なバランサの配置により 、長期にわたる使用でガタツキが発生した場合でも、高速巻き取り時に円滑な巻 き取り操作が行えるようにすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案に係るスピニングリールは、ハンドルを有し釣竿に装着可能なリール本 体と、ロータと、スプールと、第1バランサと、第2バランサとを備えている。 ロータは、リール本体の前部に回転自在に支持されてハンドルによって回転させ られるものであり、回転軸を挟むように対向して配置された第1アーム部及び第 2アーム部と、第1アーム部に装着され糸案内部を有する第1揺動アームと、第 2アーム部に装着された第2揺動アームと、第1揺動アームから第2揺動アーム にわたって設けられ両揺動アームとともに揺動して糸解放姿勢と糸巻き取り姿勢 とをとり得るベールとを有している。スプールは、第1アーム部と第2アーム部 との間に配置されている。第1バランサは、ロータのリール本体側で、糸巻き取 り姿勢のベールが位置する側に重心が位置するように配置されている。第2バラ ンサは、第1バランサより前方側で、糸解放姿勢のベールが位置する側に重心が 位置するように配置されている。
【0009】
【作用】
本考案に係るスピニングリールでは、糸巻き取り姿勢のベールが位置する側に 第1バランサが配置されるので、ベール及び1対のアーム部に設けられた各部材 の合成重心が比較的前部に位置するものの、これらと第1バランサとの合成重心 がリール本体側に偏位する。このため、第2バランサを第1バランサが設けられ た側と逆側である糸解放姿勢のベールが位置する側に設けることができ、両バラ ンサによって回転時のアンバランスを抑えて円滑な巻き取り操作が行える。
【0010】
【実施例】
図1は本考案の一実施例によるスピニングリールを示している。 このスピニングリールは、ハンドル1を備えたリール本体2と、リール本体2 の前部に設けられベール3を備えたロータ4と、釣り糸を巻き取るスプール5と を有している。リール本体2の前部には、ハンドル1からの動力をロータ4に伝 える筒状軸6と、スプール5を支持するスプール軸7とが配置されている。
【0011】 ロータ4には、ロータ4の回転軸芯Xを挟んで対向する位置に1対の第1アー ム部4A1 ,4A2 が形成され、第1アーム部4A1 には第1揺動アーム8が、 第2アーム部4A2 には第2揺動アーム8’が設けられている。そして、両揺動 アーム8,8’の間にベール3が取り付けられており、ベール3は解放姿勢と巻 き取り姿勢とに切り換えられる。
【0012】 第1揺動アーム8には、釣り糸を案内する糸案内部としてのラインローラ9と 、ベール3をワンタッチで解放操作する操作機構Aとが設けられている。操作機 構Aは、図2に示すように、ロータ4の第1アーム部4A1 に揺動軸芯Y周りで 揺動自在に取り付けられたレバー12と、レバー12の上方への引き上げ操作時 にこのレバー12に当たって第1揺動アーム8を解放姿勢とするカム体13とを 有している。そして、第1アーム部4A1 の内部には、揺動アーム8を解放、巻 き取りのそれぞれの姿勢に設定保持するトッグルバネ14が内装され、このバネ 14は蓋体15でその外部が閉塞されている。
【0013】 また、図3及び図4に示すように、巻き取り姿勢のベール3が位置する側のロ ータ4のリール本体2側に第1バランサ10が配置されている。この第1バラン サ10の重心位置はW1 である。また、ベール3、揺動アーム8及びラインロー ラ9の重量に起因する合成重心位置はWP であり、これらと第1バランサ10と の合成重心位置はWX となる。そこで、合成重心位置WX に対し、回転軸芯Xを 挟んで対向する位置、すなわちロータ4の前壁4aに、ベール3、揺動アーム8 、ラインローラ9及び第1バランサ10のロータ回転時の遠心力を相殺する重量 の第2バランサ11(重心位置W2 )が設けられている。なお、この図3及び図 4では、ベール3をワンタッチで解放操作する操作機構Aは示されていない。
【0014】 このような実施例ではバランサ10,11を配置したので、軸芯Xに沿う方向 視での重量が均衡し、しかも軸芯Xを挟んで対向するそれぞれの側の重心位置の 軸方向での距離的ギャップが小さくなる。したがって、ロータ4の支持系にガタ ツキが生じてもロータ4の回転時の振動が少なくなり、円滑な巻き取り操作を行 える。
【0015】
【考案の効果】
以上のように本考案では、糸巻き取り姿勢のベールが位置する側に第1バラン サが配置されるので、対向する側のバランサ(第2バランサ)の配置が容易にな る。また第1及び第2バランサを設けているので、リールを前方から平面的に見 た場合の重量バランスが良好になるとともに、回転軸芯を挟んで対向する側のそ れぞれの重心の軸方向での距離的ギャップが少なくなり、回転時のアンバランス が抑えられ円滑な巻き取り操作が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例によるスピニングリールの部
分断面側面図。
【図2】前記スピニングリールの平面部分図。
【図3】前記スピニングリールのロータの平面図。
【図4】前記ロータの正面図。
【図5】スピニングリールのロータのアンバランスを説
明するための模式図。
【符号の説明】
1 ハンドル 2 リール本体 4 ロータ 4A1 ,4A2 アーム部 8,8’ 揺動アーム 9 糸案内部 10 第1バランサ 11 第2バランサ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣竿に装着されるスピニングリールであっ
    て、 ハンドルを有し、釣竿に装着可能なリール本体と、 前記リール本体の前部に回転自在に支持され、回転軸を
    挟むように対向して配置された第1アーム部及び第2ア
    ーム部と、前記第1アーム部に装着され糸案内部を有す
    る第1揺動アームと、前記第2アーム部に装着された第
    2揺動アームと、前記第1揺動アームから前記第2揺動
    アームにわたって設けられ前記両揺動アームとともに揺
    動して糸解放姿勢と糸巻き取り姿勢とをとり得るベール
    とを有し、前記ハンドルによって回転させられるロータ
    と、 前記第1アーム部と第2アーム部との間に配置されたス
    プールと、 前記ロータの前記リール本体側で、糸巻き取り姿勢のベ
    ールが位置する側に重心が位置するように配置された第
    1バランサと、 前記第1バランサより前方側で、糸解放姿勢のベールが
    位置する側に重心が位置するように配置された第2バラ
    ンサと、 を備えたスピニングリール。
  2. 【請求項2】前記第2バランサは前記ロータの前壁に取
    り付けられている、請求項1に記載のスピニングリー
    ル。
JP1994000463U 1994-02-08 1994-02-08 スピニングリール Expired - Lifetime JP3002014U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994000463U JP3002014U (ja) 1994-02-08 1994-02-08 スピニングリール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994000463U JP3002014U (ja) 1994-02-08 1994-02-08 スピニングリール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3002014U true JP3002014U (ja) 1994-09-13

Family

ID=43137986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994000463U Expired - Lifetime JP3002014U (ja) 1994-02-08 1994-02-08 スピニングリール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3002014U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3054470B2 (ja) スピニングリール
JP3002014U (ja) スピニングリール
JP3104337B2 (ja) スピニングリール
JP2607776B2 (ja) スピニングリール
JPH05184269A (ja) スピニングリール
JP2577386Y2 (ja) スピニングリール
JPH07246045A (ja) スピニングリール
JPH0681263U (ja) スピニングリール
JP2559770Y2 (ja) スピニングリール
JP3104683B2 (ja) スピニングリール
JP3016405B2 (ja) スピニングリール
JP2605654Y2 (ja) スピニングリール
JPH0797944B2 (ja) スピニングリール
JPH05219865A (ja) スピニングリール
JPH04127167U (ja) スピニングリール
JP2573322Y2 (ja) スピニングリール
JP3526832B2 (ja) スピニングリール
JP2571866Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2588003Y2 (ja) スピニングリール
JP2587602Y2 (ja) スピニングリール
JP2598303Y2 (ja) スピニングリール
JP2516758Y2 (ja) リコイルスターター
US5842656A (en) Spinning reel having improved rotary balance
JPH04129764U (ja) スピニングリール
JP3036622B2 (ja) 魚釣用スピニングリール