JP2559770Y2 - スピニングリール - Google Patents

スピニングリール

Info

Publication number
JP2559770Y2
JP2559770Y2 JP9472491U JP9472491U JP2559770Y2 JP 2559770 Y2 JP2559770 Y2 JP 2559770Y2 JP 9472491 U JP9472491 U JP 9472491U JP 9472491 U JP9472491 U JP 9472491U JP 2559770 Y2 JP2559770 Y2 JP 2559770Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
rotor
balancer
swing arm
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9472491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543865U (ja
Inventor
謙一 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP9472491U priority Critical patent/JP2559770Y2/ja
Priority to KR1019920008140A priority patent/KR0161697B1/ko
Priority to AU16255/92A priority patent/AU657324B2/en
Priority to US07/889,273 priority patent/US5350129A/en
Priority to GB9211532A priority patent/GB2256781B/en
Priority to DE4218013A priority patent/DE4218013C2/de
Publication of JPH0543865U publication Critical patent/JPH0543865U/ja
Priority to AU11590/95A priority patent/AU673969B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2559770Y2 publication Critical patent/JP2559770Y2/ja
Priority to KR98014492A priority patent/KR0157763B1/ko
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、リール本体の前部に配
置されたロータの一対のアーム部の一方に揺動自在にア
ームカムを備え、他方に揺動自在に揺動アームを備える
と共に、前記アームカムと前記揺動アームとを、前記ロ
ータの回転軸芯を挟んで略対向する位置に配置し、アー
ムカムに形成した糸案内部と、揺動アームとの間に亘っ
てベールを設けて成り、前記ベール、アームカム及び前
記揺動アームを一体で釣糸巻き取り姿勢と釣糸解放姿勢
とに揺動切換可能に構成してあるスピニングリールに関
し、詳しくは、ロータの回転バランスを向上させる技術
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、スピニングリールは上記のよう
に、構成されることにより、釣り糸巻き取り時には、糸
案内部(通常はラインローラ等と称する回転部材で構成
されている)を介して釣り糸をスプールに導き巻き付け
るよう構成され、又、従来からのスピニングリールで
は、アームカム、及び、アームカムの糸案内部等の重量
によりロータの回転がアンバランスになるので、回転バ
ランスを向上させるため、ロータの回転軸芯に沿う方向
視でこれらの重量を相殺するよう位置を設定して、ロー
タの内部等にバランサを配置している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ここで、前述のように
ロータの内部等にバランサを配置したものについて考え
るに、このようにバランサを配置したものでは、ロータ
の回転軸芯に沿う方向視では重量の均衡が図られる反
面、図7に示すように、ロータ4の回転軸芯Xに直交す
る方向視で考察すると、アームカム16、ラインローラ
18等を総合した重心WP はロータ4を基準にして比較
的前方に位置するため、これらの回転軌跡とバランサ2
5の重心WT の回転軌跡とに距離的なギャップがあり、
この状態で回転操作を行うと、これらの重心WP ,WT
を結ぶ直線と回転軸芯Xとの交点を中心とした偶力が作
用する結果、高速で巻き取り操作した場合にはロータ4
が大きく振動して、円滑な巻き取り操作を行い難い面も
ある。
【0004】特に最近では、釣り糸の巻き取り時の負荷
を軽減する目的からラインローラを大径に構成する、あ
るいは、ベールをワンタッチで解放操作するための機構
をアームカムに設ける等、ロータの前部の偏った位置
に、アームカム等の重心が現れるものも多く、このよう
な構造のものでは偶力の値も大きいため、前述と同様
に、円滑な巻き取り操作を行い難く改善の余地がある。
【0005】本考案の目的は、合理的なバランサの配置
により、高速で巻き取り操作を行っても円滑に巻き取り
操作を行えるスピニングリールを構成する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案の特徴は冒頭に記
したように、前記揺動アームにバランサを設けるに、前
記揺動アームの揺動軸芯に沿う方向視において前記揺動
軸芯に関して前記ベールとは反対側で、かつ、前記釣糸
巻き取り姿勢において前記揺動軸芯より前記アーム部の
先端側に位置するように設けてある点にあり、その作
用、及び、効果は次の通りである。
【0007】
【作用】つまり、バランサを前記釣糸巻き取り姿勢にお
いて前記揺動軸芯より前記アーム部の先端側に位置する
ように設けてあるので、図1に示すように、揺動アーム
17とバランサ19とを総合した重心WQ と、アームカ
ム16の重心WP とが殆ど同一の軌跡上に位置し、しか
も、夫々の重心WQ ,WP がロータ4の回転軸芯Xを挟
んで対向することから、夫々の重心WQ ,WP のモーメ
ントが釣り合う状態に達する。又、図3に示すように、
バランサ19が揺動軸芯Yに沿った方向視で前記揺動軸
芯Yに関して前記ベール3とは反対側に位置するので、
このバランサ19でベール3が偏位するアンバランスを
多少解消することになる。
【0008】尚、このバランス状態を軸芯Xを基準とし
たモーメントで表すと図1に示すように、アームカム1
6等の重心WP の重量に起因するモーメントの値UP
と、揺動アーム17の総合された重心WQ の重量に起因
するモーメントの値UQ とが均衡することになる。つま
り、この考案では揺動アーム17に対してバランサ19
を形成するので、例えば、ロータ4に対してバランサを
形成することと比較して、バランサがロータ4からあま
り突出した形態にならず、しかも、偶力の発生を抑制で
きるのである。
【0009】
【考案の効果】従って、合理的なバランサの配置によ
り、高速で巻き取り操作を行っても、釣り竿まで振動さ
せる等の不都合を生ずること無く、円滑に巻き取り操作
を行えるスピニングリールが構成されたのである。
【0010】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図4に示すように、ハンドル1を備えたリール本
体2の前部にベール3を備えたロータ4、釣り糸を巻き
取るスプール5夫々を配置すると共に、リール本体2の
前部にハンドル1からの動力をロータ4に伝える筒状軸
6、及び、スプール5を支持するスプール軸7を配置し
てスピニングリールを構成する。
【0011】図5及び図6に示すように、このリールで
は前記ロータ4の内部に該ロータ4の逆転(釣り糸繰り
出し方向への回転)を阻止する一方向クラッチCを備
え、この一方向クラッチCはロータ4の内周に形成した
多数の歯部4Tと、この歯部4Tと係脱する爪体8と、
この爪体8の姿勢を制御するよう前記筒状軸6と一体回
転するスリーブ9に外嵌するバネ材10で操作されるカ
ム体11とを備えて構成され、爪体8の先端の軸部8A
には歯部4Tとの衝撃音を低減するO−リング12が備
えられている。尚、前記爪体8はリール本体2に立設さ
れた軸部2Aに樹脂製のブッシュ13を介して支持され
ている。
【0012】又、このリールでは、図4に示すように、
リール本体2の後部にステンレス製のガード材14が、
その前端部14Aをリール本体2に係合させ、かつ、後
面をビス15の締め付ける状態で備えられ、この部位の
摩滅を抑制するよう構成されている。
【0013】前記ロータ4には回転軸芯Xを挟んで対向
する位置に一対のアーム部4A,4Aが形成され、一方
のアーム部4Aに軸芯Y周りで揺動自在にアームカム1
6を取付け、他方のアーム部4Aに軸芯Y周りで揺動自
在に揺動アーム17を取り付け、アームカム16の側に
備えた糸案内部としてのラインローラ18と、揺動アー
ム17との間に前記ベール3を取り付けて、このベール
3を解放姿勢と巻き取り姿勢とに切換自在に構成する。
又、このリールでは、アームカム16、ラインローラ1
8等の重量に起因する重量バランスを相殺するようバラ
ンサを設けている。
【0014】即ち、図1乃至図3に示すように、前記揺
動アーム17は亜鉛ダイキャストにより重量物に形成さ
れると共に、この揺動アーム17と一体的にバランサ1
9を形成し、このバランサ19の位置を前記軸芯Yに沿
う方向視で反ベールの側で、しかも、揺動アーム17か
ら外方に突出する形状に設定し、更に、このバランサ1
9を軸芯Y方向で外方に変位するようギャップGを形成
してある。尚、このようにギャップGを形成することに
より、ベール3の操作時に、このバランサ19とロータ
4のアーム部4Aとの接触を回避するように構成されて
いる。
【0015】そして、ロータ4の回転時には、アームカ
ム16等の重心WP が描く回転軌跡上で、かつ、アーム
カム16の重心WP と対向する位置に、このバランサ1
9と揺動アーム17との総合された重心WQ を設定位置
し、又、アームカム16の重心WP の重量を相殺するよ
う、この総合された重心WQ の重量を設定してあること
から、夫々の重心WP ,WQ のモーメントが釣り合う状
態に達し、しかも、夫々の重心WP ,WQ の重量に起因
するモーメントを相殺するものとなり、ロータ4の高速
回転時にも振動を生ずることがなく円滑な巻き取り操作
を行えるようになっている。
【0016】尚、このリールでは、前記バランサ19で
ベール3の重量を多少は相殺できるものの、完全に相殺
できないため、このバランサ19以外にベール3の重量
に起因するアンバランスを解消する別のバランサも設け
てあり、このバランサ系は、軸芯Xに沿う方向視で巻き
取り姿勢のベール3が位置する側のロータ4のリール本
体2に変位した位置の補助バランサ20の重心WS と、
このベール3の重量に起因する重心WR とを合成した合
成重心WX に対し、前記軸芯Xを挟んで対向する位置
に、ロータ4の回転時に前記合成重心WX を相殺する重
量の主バランサ21を配置して成っている。
【0017】〔別実施例〕本考案は上記実施例以外に、
例えば、バランサを19を揺動アーム17と別部材で構
成し、この揺動アーム17の外部に取り付けるよう構成
して良く、又、バランサを位置調節自在に構成しても良
い。
【0018】又、実施例ではベールの重量に起因するア
ンバランスを解消する目的からバランサ20,21を設
けていたが、これに代えて、ロータ4に形成される一対
のアーム部4A,4A夫々を反ベールの側にオフセット
させてロータ4に配置することにより、バランサを用い
ること無く、この一対のアーム部4A,4Aの重量と、
本考案のバランサ19の重量とに起因するモーメントと
ベール3の重量に起因するモーメントとを釣り合わせる
ように実施できる。
【0019】尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面と
の対照を便利にするために符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ロータのバランス状態を示す概略側面図
【図2】ロータの正面図
【図3】ロータの側面図
【図4】リールの一部切欠き側面図
【図5】一方向クラッチの正面図
【図6】爪体の支持構造の断面図
【図7】従来のバランス構造の側面図
【符号の説明】
2 リール本体 3 ベール 4 ロータ 4A アーム部 16 アームカム 17 揺動アーム 18 糸案内部 19 バランサ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リール本体(2)の前部に配置されたロ
    ータ(4)の一対のアーム部(4A),(4A)の一方に
    揺動自在にアームカム(16)を備え、他方に揺動自在
    に揺動アーム(17)を備えると共に、前記アームカム
    (16)と前記揺動アーム(17)とを、前記ロータ
    (4)の回転軸芯(X)を挟んで略対向する位置に配置
    し、アームカム(16)に形成した糸案内部(18)
    と、揺動アーム(17)との間に亘ってベール(3)を
    設けて成り、前記ベール(3)、アームカム(16)及
    び前記揺動アーム(17)を一体で釣糸巻き取り姿勢と
    釣糸解放姿勢とに揺動切換可能に構成してあるスピニン
    グリールであって、 前記揺動アーム(17)にバランサ(19)を設ける
    に、前記揺動アーム(17)の揺動軸芯(Y)に沿う方
    向視において前記揺動軸芯(Y)に関して前記ベール
    (3)とは反対側で、かつ、前記釣糸巻き取り姿勢にお
    いて前記揺動軸芯(Y)より前記アーム部(4A)の先
    端側に位置するように設けてあるスピニングリール。
JP9472491U 1991-05-14 1991-11-19 スピニングリール Expired - Fee Related JP2559770Y2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9472491U JP2559770Y2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 スピニングリール
KR1019920008140A KR0161697B1 (ko) 1991-05-14 1992-05-14 밸런스 기구를 가진 스피닝릴
AU16255/92A AU657324B2 (en) 1991-05-14 1992-05-14 Spinning reel having balancing means
US07/889,273 US5350129A (en) 1991-05-31 1992-05-28 Spinning reel having balancing means
GB9211532A GB2256781B (en) 1991-05-31 1992-06-01 Spinning reel having balancing means
DE4218013A DE4218013C2 (de) 1991-05-31 1992-06-01 Angelschnurrolle mit Massenausgleichseinrichtung
AU11590/95A AU673969B2 (en) 1991-05-14 1995-02-07 Spinning reel having balancing means
KR98014492A KR0157763B1 (ko) 1991-05-14 1998-04-23 밸런스 기구를 가진 스피닝릴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9472491U JP2559770Y2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 スピニングリール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0543865U JPH0543865U (ja) 1993-06-15
JP2559770Y2 true JP2559770Y2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=14118071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9472491U Expired - Fee Related JP2559770Y2 (ja) 1991-05-14 1991-11-19 スピニングリール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559770Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60004908T2 (de) 1999-03-25 2004-03-11 Daiwa Seiko, Inc., Higashikurume Angelwinde
JP5931765B2 (ja) * 2013-01-31 2016-06-08 グローブライド株式会社 魚釣用スピニングリール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543865U (ja) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3054470B2 (ja) スピニングリール
US5350129A (en) Spinning reel having balancing means
JP2559770Y2 (ja) スピニングリール
JP3339522B2 (ja) スピニングリール
JPH05184269A (ja) スピニングリール
JP2577386Y2 (ja) スピニングリール
JP2607776B2 (ja) スピニングリール
JP3104337B2 (ja) スピニングリール
JPH05219865A (ja) スピニングリール
JPH089843A (ja) スピニングリール
JP3002014U (ja) スピニングリール
JP2532066Y2 (ja) スピニングリール
JP3016405B2 (ja) スピニングリール
KR0157763B1 (ko) 밸런스 기구를 가진 스피닝릴
JP3526832B2 (ja) スピニングリール
JPH06197670A (ja) スピニングリール
US5772138A (en) Spinning reel having balancing means
JP2588003Y2 (ja) スピニングリール
JP2605654Y2 (ja) スピニングリール
JP2570772Y2 (ja) スピニングリール
JP3104683B2 (ja) スピニングリール
JP3526097B2 (ja) スピニングリール
JP2573322Y2 (ja) スピニングリール
JPH04127167U (ja) スピニングリール
JP2586168Y2 (ja) スピニングリール

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees