JP2985205B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2985205B2
JP2985205B2 JP2017573A JP1757390A JP2985205B2 JP 2985205 B2 JP2985205 B2 JP 2985205B2 JP 2017573 A JP2017573 A JP 2017573A JP 1757390 A JP1757390 A JP 1757390A JP 2985205 B2 JP2985205 B2 JP 2985205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
consumable part
life
image forming
password
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2017573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03220572A (ja
Inventor
哲雄 松下
祥二 井川
博光 西條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2017573A priority Critical patent/JP2985205B2/ja
Priority to US07/646,696 priority patent/US5132729A/en
Publication of JPH03220572A publication Critical patent/JPH03220572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985205B2 publication Critical patent/JP2985205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1878Electronically readable memory
    • G03G21/1892Electronically readable memory for presence detection, authentication
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00987Remanufacturing, i.e. reusing or recycling parts of the image forming apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1663Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts having lifetime indicators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/1823Cartridges having electronically readable memory
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、着脱可能な作像ユニット等の消耗部品を用
いる複写機,レーザプリンタ等の画像形成装置に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、画像形成装置である複写機においては、感光体
の交換、トナーの補給、現像装置の清掃、帯電チャージ
ャの清掃、その他の消耗品の交換及び調整等の各種作業
を定期的に行う必要があり、専門のサービスマンがそれ
らの作業を定期的に行っていた。これらの作業は専門の
サービスマンが必要なため、前述の作業に要するサービ
スコストが装置価格に影響を及ぼし、装置価格の上昇を
招く虞がある。
個人及び少人数での使用を目的とした小型の複写機で
は低価格であることが重要なため、特にこのサービスコ
ストを低減することが重要な課題となる。従って夫々の
部品の清掃、交換を複数の部品単位で行えるように複数
の部品をユニット化し、本体に対して着脱自在となし装
着している。
〔発明が解決しようとする課題〕
このようなユニット化された消耗部品は通常、複写機
の製造者で製造された純正品が使用者に販売され、使用
される。しかし、このような消耗部品においては第三者
が製造者の許諾なしにその模倣品を製造し、それを使用
者に販売することがある。例えば複写機に用いるトナー
が既に製造者の許可なく第三者によって製造されてい
る。
第三者が製造した消耗部品を使用者が用いると、それ
の使用が原因で複写機が故障したとき、製造者の保証が
得られず、使用者が不利益を被る。例えば感光体周りの
機器をユニット化した作像ユニットの模倣品を使用した
場合は、感光体特性が純正品と相異し、その画像濃度に
むらが生じ、画質が著しく劣化する虞があり、品質が保
証されない。また寿命に達し、廃棄されたものを再生し
た場合は、その性能が不安定であると共に、寿命が純正
品より短くなり、同様に性能が保証されず、使用者に不
利益を与える虞がある。
〔課題を解決するための手段〕
請求項1に係る発明の画像形成装置は、着脱可能な消
耗部品を備えた画像形成装置において、消耗部品を認識
するための第1のデータと、該第1のデータに基づき、
所定の手順で求められた第2のデータとを記憶する記憶
手段を有する消耗部品と、前記第1及び第2のデータを
読出す読出手段と、読出された第1のデータに基づき前
記手順で暗証データを求める暗証演算手段と、該暗証演
算手段で求められた暗証データと前記読出手段で読出さ
れた第2のデータとを照合し、照合結果が一致する場合
には前記消耗部品が適正であると判定し、照合結果が一
致しない場合には前記消耗部品が不適正であると判定す
る照合判定手段とを備えることを特徴とする。
請求項2に係る発明の画像形成装置は、着脱可能な消
耗部品を備えた画像形成装置において、消耗部品を認識
するための第1のデータと、該第1のデータに基づき、
所定の手順で求められた第2のデータと、消耗部品の使
用量に関するデータとを記憶する記憶手段を有する消耗
部品と、前記記憶手段の記憶内容を読出す読出手段と、
読出された第1のデータに基づき前記手順で暗証データ
を求める暗証演算手段と、該暗証演算手段で求められた
暗証データと、前記読出手段で読出された第2のデータ
とを照合し、照合結果が一致する場合には前記消耗部品
が適正であると判定し、照合結果が一致しない場合には
前記消耗部品が不適正であると判定する照合判定手段
と、読出された使用量に関するデータと所定の寿命デー
タとを比較し、前記使用量に関するデータが寿命データ
より小さい場合には前記消耗部品が寿命に達していない
と判定し、前記使用量に関するデータが寿命データより
大きい場合には前記消耗部品が寿命に達したと判定する
寿命判定手段とを備えることを特徴とする。
請求項3に係る発明の画像形成装置は、前記消耗部品
の使用量に関するデータを画像形成回数に応じて更新す
る手段を備えることを特徴とする。
請求項4に係る発明の画像形成装置は、着脱可能な消
耗部品を備えた画像形成装置において、消耗部品を認識
するための第1のデータと、該第1のデータに基づき、
所定の手順で求められた第2のデータとを記憶する記憶
手段を有する消耗部品と、前記記憶手段の記憶内容を読
出す読出手段と、読出された第1のデータに基づき前記
手順で暗証データを求める暗証演算手段と、該暗証演算
手段で求められた暗証データと、前記読出手段で読出さ
れた第2のデータとを照合し、照合結果が一致する場合
には前記消耗部品が適正であると判定し、照合結果が一
致しない場合には前記消耗部品が不適正であると判定す
る第1照合判定手段と、過去に使用され寿命となった消
耗部品の第1のデータを寿命消耗部品データとして記憶
する寿命記憶手段と、寿命記憶手段に記憶された寿命消
耗部品データと前記読出手段で読出された第1のデータ
とを照合し、照合結果が一致しない場合には前記消耗部
品が適正であると判定し、照合結果が一致する場合には
前記消耗部品が不適正であると判定する第2照合判定手
段とを備えることを特徴とする。
〔作用〕
請求項1に係る発明においては消耗部品が複写機に装
着されると消耗部品に記憶された第2のデータと、第1
のデータから求めた暗証データとが照合され、照合結果
が一致すると消耗部品が純正品であると判断され、照合
結果が不一致であると消耗部品が不適正であると判断さ
れる。
また請求項2に係る発明においては消耗部品の使用量
に関するデータと寿命データとを比較し、その大小関係
からその寿命が判定され、また請求項3に係る発明にあ
っては、使用量に関するデータを画像形成回数に応じて
更新することで使用量を正確に検出出来、更に請求項4
に係る発明にあっては暗証データと第2のデータとを照
合し、一致する場合に消耗部品の適、不適正を、また消
耗部品データと第1のデータとを照合し、一致しない場
合に消耗部品が適正、一致しない場合に不適正と判定さ
れる。
〔実施例〕
以下、本発明をその一実施例を示す図面に基づいて詳
述する。
第1図は本発明に係る画像形成装置たる複写機の内部
構造を示す概略縦断面図、第2図は作像ユニットの着脱
状態を示す複写機の略示斜視図である。図において1は
複写機本体であり、該本体1の上面にはガラス製の原稿
台15が設けられている。原稿台15上に載置された原稿は
図示しないスキャンモータによって駆動される光学走査
装置10で走査され、その像が静電潜像として感光体ドラ
ム2上に結像される。
光学走査装置10は露光ランプ9、可動ミラー17,18a,1
8b、レンズ8及び固定ミラー19a,19b,20等の光学系から
構成され、この順で反射又は透過した原稿からの反射光
は感光体ドラム2を所定の露光位置Eで露光する。また
露光ランプ9及び可動ミラー17を取り付けた第1スライ
ダ並びに可動ミラー18a,18bを取り付けた第2スライダ
がスキャンモータにより矢符b方向に移動する。このと
き第1スライダは第2スライダの2倍の速度で移動し、
原稿を走査する。なお、第1図は第1スライダ及び第2
スライダが最大走査しているときの位置を示している。
原稿台15上にはカバー16が背面側において上下回動可
能に枢支されており、正面側端部を上下動させることで
原稿台15の開閉が行われる。カバー16はこれを開放して
単葉又は製本されたブック原稿を原稿台15上に画像を下
向きにして載置し、次に閉止して原稿の複写を行わせ
る。
また、本体1の正面側には第2図に示す如く正面カバ
ー110がその下面側において前後回動可能に枢支されて
おり、正面上部を前後動させることで、本体1の開閉が
行われ、消耗部品たる作像ユニット40の着脱が行われ
る。
感光体ドラム2は外周面に光導電層を有し、矢符で示
す反時計方向に回転駆動可能となっている。感光体ドラ
ム2の上方には帯電チャージャ5が配置されており、感
光体ドラム2の表面に一定電位の電荷を付与する。
感光体ドラム2の周速度Vは一定であり、光学走査装
置10の第1スライダ及び第2スライダの移動速度は夫々
V及びV/2となっている。
感光体ドラム2の露光位置Eより回転方向下流側には
現像装置4が設けられている。現像装置4は磁気ブラシ
方式にて感光体ドラム2の表面に形成された静電潜像を
トナー画像に顕像化する。感光体ドラム2の下方には転
写チャージャ6が設けられており、この転写チャージャ
6は、後述するカセット120から搬送されてくる複写紙
Pに対してその裏面から電界を付与し、現像装置4で感
光体ドラム2の表面に形成されたトナー画像を複写機P
上に転写する。
転写チャージャ6の感光体ドラム2の回転方向にはク
リーニング装置3が設けられている。クリーニング装置
3は、ブレード方式にて感光体ドラム2の表面に残留し
たトナーを除去する。クリーニング装置3と帯電チャー
ジャ5との間にはイレーサランプ7が設けられている。
イレーサランプ7は、次回の複写処理に備えるため、光
照射にて感光体ドラム2の表面に残留した電荷を除去す
る。
また、感光体ドラム2,イレーサランプ7,現像装置4,ク
リーニング装置6,帯電チャージャ5は作像ユニット40と
して一体化されており、作像ユニット40は本体1に対し
着脱可能になっている。また、作像ユニット40内の現像
装置4の感光体ドラム2の反対側に対向して現像剤を搬
送する搬送コンベア12が配されている。搬送コンベア12
は図示しない搬送羽根を用い、その回転により現像剤を
攪拌すると共に、磁気ブラシ方式の現像装置4に供給す
る。
作像ユニット40の上部には現像剤供給装置11が設けら
れている。現像剤供給装置11は搬送コンベア12に現像剤
を定量供給するものである。また、作像ユニット40には
第1のデータである6桁の認識番号及び該認識番号に後
述する演算を施し算出した第2のデータである2桁の暗
証番号を連ねた8桁の製造番号並びに複写紙の排出回数
による使用量データ等の情報を記憶するRAM203が設けら
れていると共に、搬送コンベア12の下方にはトナー濃度
を検出するトナー濃度センサ13が設けられている。トナ
ー濃度とはトナーとキャリアとの構成比を示すものであ
り、磁気センサを用いたトナー濃度センサ13により磁性
体であるキャリアを検出し、構成比を検出する。
また本体1の略中央にはこの複写機の種々の制御を行
うマイクロコンピュータを用いてなる制御部100が設け
られている。
一方、第1図において120は複写紙Pを収納しておく
ためのカセットであり、本体1に対して着脱自在となっ
ており、そこには紙を送り出すための給紙ローラ31が備
えられている。また、給紙ローラ31はその内部に設けて
ある図示しないモータと連結されて回転駆動されるよう
になっている。カセット120より送り出された複写紙P
は中間ローラ32を経てタイミングローラ33に送られ、タ
イミングローラ33にて、タイミングをとって感光体ドラ
ム2と転写チャージャ6との間へ送り出される。
ここでトナー画像を転写された複写紙Pは搬送路22を
経て定着装置34へ送り込まれる。定着装置34は熱にてト
ナー画像を複写紙Pに対して溶融定着させる。像が定着
された複写紙Pは排紙トレー121へ排出される。
第3図は制御部100の要部構成を示すブロック図であ
り、マイクロコンピュータ(以下CPUという)200には本
体1の制御プログラム及び寿命と判定される使用量デー
タを示す寿命データを記憶してあるROM202並びに入出力
制御部201を介して作像ユニット40のRAM203、LED等の手
段を用いた表示装置72及び寿命になった作像ユニット40
の6桁の認識番号(以下寿命ユニット番号という)を格
納するRAM204が接続されている。
次に第4,5図に示すフローチャートを参照してCPU200
による制御手順について説明する。第4図(a),
(b)は電源オン時の複写制御手順を示すフローチャー
トであり、電源がオンされると、本体1のRAM204の使用
/未使用の別が判定され(ステップ#1)、RAM204が未
使用の場合はRAM204内の寿命ユニット番号の記憶エリア
をクリアし(ステップ#2)、第5図に詳述する作像ユ
ニット40の暗証番号をチェックする暗証番号をチェック
サブルーチンに進む(ステップ#3)。また既に使用し
ている場合はステップ#3に進む。第5図はステップ#
3の暗証番号チェックサブルーチンの処理手順を示すフ
ローチャートであり、ここでは作像ユニット40内のRAM2
03に記憶されている暗証番号のデータが有効であるか否
かのチェックを行っている。最初に作像ユニット40の8
桁の製造番号を読出し(ステップ#31)、その上位から
6桁を2桁ずつ抽出し、それらの乗算を行う(ステップ
#32)。8桁の製造番号は製造時に6桁の認識番号(例
えば“123456")と、それらを上位から2桁ずつ抽出し
て乗算した結果(12×34×56=22848)の下位2桁(=
“48")を抽出した暗証番号とを連ねて構成されている
(12345648)。
そして乗算結果の下位2桁を抽出し(ステップ#3
3)、それと製造番号の下位2桁の暗証番号とが一致し
たか否かを検出し(ステップ#34)、一致したときは暗
証番号が有効であるので、その作像ユニット40が純正品
であると判定し、チェックOKとする(ステップ#34)。
また一致しないときは、暗証番号が無効であるので、純
正品ではないと判定し、チェックNGとする(ステップ#
35)。この判定結果に基づき第4図のステップ#3でチ
ェックNG、即ち作像ユニット40が模倣品と判定されたと
きはステップ#8で複写動作が禁止される。
また作像ユニット40が純正品と判定されたときは再度
作像ユニット40の製造番号を読出し(ステップ#4)、
その上位6桁の認識番号を抽出する。そして本体1内の
RAM204に記憶されている寿命ユニット番号を読出し(ス
テップ#5)、抽出された認識番号と寿命ユニット番号
とを比較し、一致するか否かを判定する(ステップ#
6)。それらが一致したときは、既に寿命となった作像
ユニット40を再使用していると判定し、ステップ#8に
進み、その複写動作を禁止する。一致していないときは
RAM204内に記憶された全ての寿命ユニット番号を読出し
たか否かを判定し(ステップ#7)、全ての寿命ユニッ
ト番号と認識番号との一致を判定し(ステップ#8)、
最後まで寿命ユニット番号と一致しないときは装着され
ている作像ユニット40は寿命に達した作像ユニット40を
再生した再生品ではなく、純正品の新品であると判定
し、複写動作を許可し、複写動作の開始(コピー開始)
を待ち(ステップ#9)、コピーが開始されると複写紙
の排紙トレー121への排出を待ち(ステップ#10)、複
写紙の排出を確認すると作像ユニット40内のRAM203に記
憶された使用量データの加算を行い(ステップ#11)、
使用量データを更新する。即ち作像ユニット40の使用量
データは複写動作の回数を計数して得られる計数値とし
て記憶されている。そして一連の複写動作の終了を確認
すると(ステップ#12)、作像ユニット40が寿命になっ
ているか否かを判定する(ステップ#13)。これはRAM2
03内に記憶された使用量データとROM202内に記憶された
寿命データとを比較し、使用量データが寿命データより
大きくなると寿命と判定する。作像ユニット40が寿命に
達していないときは、ステップ#9に戻り、寿命に達し
たときはその作像ユニット40の製造番号の上位6桁の認
識番号をRAM204の寿命ユニット番号記憶エリアへ記憶し
(ステップ#14)、複写動作を禁止し、新たな複写動作
を受付けない(ステップ#15)。複写動作が禁止される
と次の電源オン時まで複写動作が許可されることはな
い。
上述した如く、本発明では模倣品の使用に対してはス
テップ#3の暗証番号チェックで複写動作を禁止でき
る。またRAM203の内容をそのままコピーした場合はステ
ップ#3のチェックで複写動作を禁止することはできな
いが、それが一度寿命となった作像ユニット40のRAM203
をコピーした場合にはステップ#6でチェックでき、複
写動作を禁止できる。またステップ#6で同一の認識番
号の作像ユニット40は同一の本体1では一回しか使用で
きず、確実に第三者により作成された不正な模倣品、再
生品等の純正品以外の消耗部品の使用を有効に防止でき
消耗部品の品質保証が確実に行える。
なお、本実施例では消耗部品として複写機の作像ユニ
ットを例に説明したが、本発明はこれに限るものではな
く、消耗部品としては他の消耗部品でもよく、また画像
形成装置としてはレーザプリンタ、液晶プリンタ等の他
の画像形成装置でもよい。
また、本実施例では感光体ドラム,イレーサーラン
プ,現像装置,クリーニング装置,帯電チャージャを一
体化した作像ユニットを用いる例を説明した。しかし、
これらの作像エレメントの全てを一体化する必要はな
く、例えば感光体ドラムと現像装置、又は感光体ドラム
と現像装置とクリーニング装置というように感光体ドラ
ムと感光体ドラム以外の上記作像エレメントの中から単
数又は複数の作像エレメントとを一体化した作像ユニッ
トを用いることができる。
〔効果〕
以上詳述したとおり、本発明によれば、第2の情報で
ある暗証番号のチェック及び第1の情報である認識番号
のチェックにより、模倣品及び再生品のチェックが行
え、第三者によって不正に作成された消耗部品の使用が
防止でき、消耗部品の品質の保証が確実に行え、製造者
及び使用者に不利益を与えない等優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像形成装置たる複写機の内部構
造を示す概略縦断面図、第2図は作像ユニットの着脱状
態を示す複写機の略示斜視図、第3図は制御部100の要
部構成を示すブロック図、第4図(a),(b)は電源
オン時の複写制御手順を示すフローチャート、第5図は
暗証番号チェックサブルーチンの処理手順を示すフロー
チャートである。 40……作像ユニット、100……制御部、200……CPU、202
……ROM、203……RAM、204……RAM
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西條 博光 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3番13 号 大阪国際ビル ミノルタカメラ株式 会社内 (56)参考文献 特開 平1−178974(JP,A) 特開 昭62−75667(JP,A) 特開 平3−54576(JP,A) 特開 昭64−57272(JP,A) 特開 昭62−102259(JP,A) 実開 昭62−103051(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03G 15/00 303 G03G 15/36 G03G 21/00 370 - 540 G03G 21/02 - 21/04 G03G 21/14 G03G 21/20

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】着脱可能な消耗部品を備えた画像形成装置
    において、消耗部品を認識するための第1のデータと、
    該第1のデータに基づき、所定の手順で求められた第2
    のデータとを記憶する記憶手段を有する消耗部品と、前
    記第1及び第2のデータを読出す読出手段と、読出され
    た第1のデータに基づき前記手順で暗証データを求める
    暗証演算手段と、該暗証演算手段で求められた暗証デー
    タと前記読出手段で読出された第2のデータとを照合
    し、照合結果が一致する場合には前記消耗部品が適正で
    あると判定し、照合結果が一致しない場合には前記消耗
    部品が不適正であると判定する照合判定手段とを備える
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】着脱可能な消耗部品を備えた画像形成装置
    において、消耗部品を認識するための第1のデータと、
    該第1のデータに基づき、所定の手順で求められた第2
    のデータと、消耗部品の使用量に関するデータとを記憶
    する記憶手段を有する消耗部品と、前記記憶手段の記憶
    内容を読出す読出手段と、読出された第1のデータに基
    づき前記手順で暗証データを求める暗証演算手段と、該
    暗証演算手段で求められた暗証データと、前記読出手段
    で読出された第2のデータとを照合し、照合結果が一致
    する場合には前記消耗部品が適正であると判定し、照合
    結果が一致しない場合には前記消耗部品が不適正である
    と判定する照合判定手段と、読出された使用量に関する
    データと所定の寿命データとを比較し、前記使用量に関
    するデータが寿命データより小さい場合には前記消耗部
    品が寿命に達していないと判定し、前記使用量に関する
    データが寿命データより大きい場合には前記消耗部品が
    寿命に達したと判定する寿命判定手段とを備えることを
    特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記消耗部品の使用量に関するデータを画
    像形成回数に応じて更新する手段を備えることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】着脱可能な消耗部品を備えた画像形成装置
    において、消耗部品を認識するための第1のデータと、
    該第1のデータに基づき、所定の手順で求められた第2
    のデータとを記憶する記憶手段を有する消耗部品と、前
    記記憶手段の記憶内容を読出す読出手段と、読出された
    第1のデータに基づき前記手順で暗証データを求める暗
    証演算手段と、該暗証演算手段で求められた暗証データ
    と、前記読出手段で読出された第2のデータとを照合
    し、照合結果が一致する場合には前記消耗部品が適正で
    あると判定し、照合結果が一致しない場合には前記消耗
    部品が不適正であると判定する第1照合判定手段と、過
    去に使用され寿命となった消耗部品の第1のデータを寿
    命消耗部品データとして記憶する寿命記憶手段と、寿命
    記憶手段に記憶された寿命消耗部品データと前記読出手
    段で読出された第1のデータとを照合し、照合結果が一
    致しない場合には前記消耗部品が適正であると判定し、
    照合結果が一致する場合には前記消耗部品が不適正であ
    ると判定する第2照合判定手段とを備えることを特徴と
    する画像形成装置。
JP2017573A 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置 Expired - Lifetime JP2985205B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017573A JP2985205B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置
US07/646,696 US5132729A (en) 1990-01-25 1991-01-25 Genuine security article distinguishing system for an image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017573A JP2985205B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03220572A JPH03220572A (ja) 1991-09-27
JP2985205B2 true JP2985205B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=11947655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017573A Expired - Lifetime JP2985205B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5132729A (ja)
JP (1) JP2985205B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671098A (ja) 1992-01-29 1994-03-15 Ejnar Jensen & Soen As アイロンローラなどの洗濯処理ユニットへフラットワーク物品を供給するための装置

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119144B2 (ja) * 1991-05-17 1995-12-20 富士ゼロックス株式会社 レーザービームプリンタ
JP3280083B2 (ja) * 1991-09-30 2002-04-30 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US5457540A (en) * 1992-01-06 1995-10-10 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus in which identification information is added based on image density
DE69326753T2 (de) * 1992-01-22 2000-11-16 Toshiba Kawasaki Kk Entwickler-zuführvorrichtung und damit ausgerüstetes bilderzeugungsgerät
US5289242A (en) * 1992-11-17 1994-02-22 Hewlett-Packard Method and system for identifying the type of toner print cartridges loaded into electrophotographic printers
US5654902A (en) * 1993-05-03 1997-08-05 Sony Deutschland Gmbh Recyclable component with data storage for storing information for examining the component and product including such a component
US5499295A (en) * 1993-08-31 1996-03-12 Ericsson Inc. Method and apparatus for feature authorization and software copy protection in RF communications devices
KR0153420B1 (ko) * 1993-12-31 1998-12-15 김광호 화상형성 장치에서 식별코드에 의한 소모성 부품 락장치 및 방법
US5481610A (en) * 1994-02-28 1996-01-02 Ericsson Inc. Digital radio transceiver with encrypted key storage
JPH0869213A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Canon Inc 画像形成装置および画像形成方法
JPH0869162A (ja) * 1994-08-31 1996-03-12 Fujitsu Ltd シリアル型電子写真装置
US5699091A (en) * 1994-12-22 1997-12-16 Hewlett-Packard Company Replaceable part with integral memory for usage, calibration and other data
US5491540A (en) * 1994-12-22 1996-02-13 Hewlett-Packard Company Replacement part with integral memory for usage and calibration data
JP3248846B2 (ja) * 1996-07-10 2002-01-21 株式会社東芝 画像形成装置の組立方法
DE19880371D2 (de) * 1997-03-26 2000-05-31 Oce Printing Systems Gmbh Druck- oder Kopiergerät, mit eine Identifizierungsanordnung aufweisenden austauschbaren Teilaggregaten, Verfahren zum Betrieb eines solchen Geräts sowie Tonerbehälter zur Verwendung in einem solchen Gerät
US5807005A (en) * 1997-05-12 1998-09-15 Lexmark International, Inc. Cartridge lockout system and method
US6158837A (en) * 1997-09-19 2000-12-12 Xerox Corporation Printer having print mode for non-qualified marking material
KR100350972B1 (ko) 1997-12-08 2002-12-18 삼성전자 주식회사 식별번호저장기능을갖는컴퓨터시스템및그방법
JPH11194664A (ja) * 1997-12-29 1999-07-21 Canon Inc 画像形成装置および方法、画像処理装置および方法、並びに像形成装置
DE19812480A1 (de) * 1998-03-21 1999-09-23 E B S Gmbh Tintenstrahldrucker für die Beschriftung von Waren
KR100366646B1 (ko) 1998-04-25 2003-01-06 삼성전자 주식회사 메모리를 장착한 현상제 유니트 및 그것을 이용한 화상형성장치의 작동방법
US6724895B1 (en) 1998-06-18 2004-04-20 Supersensor (Proprietary) Limited Electronic identification system and method with source authenticity verification
US6494562B1 (en) 1998-09-03 2002-12-17 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for identifying a sales channel
US5995774A (en) * 1998-09-11 1999-11-30 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for storing data in a non-volatile memory circuit mounted on a printer's process cartridge
DE59914945D1 (de) 1998-09-28 2009-02-26 Oce Printing Systems Gmbh Druck- oder kopiersystem mit wiederverwendbarem behälter für verbrauchsmaterial und verfahren zur verwendung des behälters
US6385407B1 (en) * 1998-12-28 2002-05-07 Hitachi Maxell, Ltd. Accommodating enclosure and management system
JP2000298711A (ja) * 1999-04-12 2000-10-24 Development Bank Of Japan 反射波解析システム並びに反射波スキャナー
US6354502B1 (en) 1999-04-23 2002-03-12 Primera Technology, Inc. Continuous color tone infrared detected barcodes
US6658219B1 (en) * 1999-09-30 2003-12-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
GB2354735B (en) * 1999-10-01 2003-07-30 Hewlett Packard Co Password protected memory on replaceable components for printing decices
KR20020043237A (ko) * 1999-10-25 2002-06-08 칼 하인쯔 호르닝어 자동화 시스템에서 모듈로의 부정 접근을 막기 위한시스템 및 방법
DE19958941B4 (de) 1999-11-26 2006-11-09 Francotyp-Postalia Gmbh Verfahren zum Schutz eines Gerätes vor einem Betreiben mit unzulässigem Verbrauchsmaterial
DE19958946B4 (de) 1999-11-26 2006-11-09 Francotyp-Postalia Gmbh Verfahren zum Piraterieschutz eines Gerätes
US6263170B1 (en) 1999-12-08 2001-07-17 Xerox Corporation Consumable component identification and detection
JP3789084B2 (ja) * 2000-07-03 2006-06-21 キヤノン株式会社 印刷装置、制御方法、プログラム、及び、記憶媒体
JP3646869B2 (ja) * 2000-12-27 2005-05-11 シャープ株式会社 サービス管理装置、それと通信する機器、および、そのプログラムが記録された記録媒体
US20020077979A1 (en) * 2000-07-19 2002-06-20 Masaya Nagata Service management method, product-in-circulation to which the same is applied, service management device, service management network system, service management program, and computer-readable program product with the program stored thereon
US8732038B2 (en) 2000-07-19 2014-05-20 Sharp Kabushiki Kaisha Service management method, product-in-circulation to which the same is applied, service management device, service management network system, service management program, and computer readable program product with the program stored thereon
JP4608745B2 (ja) * 2000-07-21 2011-01-12 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェットプリンタ及びインクジェットプリンタ用インクカートリッジ
US6986057B1 (en) * 2000-08-07 2006-01-10 Dallas Semiconductor Corporation Security device and method
JP4690532B2 (ja) * 2000-09-26 2011-06-01 株式会社日立製作所 画像形成装置
JP2002116667A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Toshiba Tec Corp 識別装置および被識別装置
US6351618B1 (en) * 2000-12-20 2002-02-26 Xerox Corporation Method of using a security system for replaceable cartridges for printing machines
US6467888B2 (en) 2001-02-21 2002-10-22 Illinois Tool Works Inc. Intelligent fluid delivery system for a fluid jet printing system
JP2002278379A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Nec Corp 印刷システム、情報サービスシステム及び情報サービスサーバ
BE1014180A3 (nl) * 2001-05-15 2003-06-03 Atlas Copco Airpower Nv Werkwijze voor het beveiligen van een compressor.
JP3858640B2 (ja) * 2001-08-09 2006-12-20 村田機械株式会社 画像形成装置
US7433065B2 (en) * 2001-08-16 2008-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image forming device consumable monitoring methods, consumable monitoring systems and image forming devices
US7137000B2 (en) * 2001-08-24 2006-11-14 Zih Corp. Method and apparatus for article authentication
JP3856211B2 (ja) * 2001-12-14 2006-12-13 オムロンエンタテインメント株式会社 画像印刷装置および方法、プログラム
CN1939314A (zh) 2002-05-10 2007-04-04 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 用于治疗和预防骨质疏松症的二膦酸
US20030212911A1 (en) * 2002-05-13 2003-11-13 International Business Machines Corporation Secure control of access to data stored on a storage device of a computer system
GB0230200D0 (en) * 2002-12-24 2003-02-05 Esselte Nv Validation of consumables
US7589850B2 (en) * 2002-12-30 2009-09-15 Lexmark International, Inc. Licensing method for use with an imaging device
US20040138945A1 (en) * 2003-01-15 2004-07-15 Adkins Christopher Alan Method for reducing the cost of imaging for customers
US7315700B2 (en) * 2003-07-09 2008-01-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus capable of optimum outputting according to the grade of consumables
US7295787B2 (en) * 2003-08-22 2007-11-13 Ricoh Company, Ltd. Device unit, an image forming apparatus, a management system, and a recycling system capable of using non-genuine device unit as replacement product
JP2005134513A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Casio Electronics Co Ltd 印刷装置
US7028861B2 (en) * 2003-12-16 2006-04-18 Joseph S. Kanfer Electronically keyed dispensing systems and related methods of installation and use
JP2005288878A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fuji Photo Film Co Ltd 消耗材管理システム
JP4650781B2 (ja) * 2004-05-17 2011-03-16 富士ゼロックス株式会社 交換ユニットが装着された画像形成装置
US9296214B2 (en) 2004-07-02 2016-03-29 Zih Corp. Thermal print head usage monitor and method for using the monitor
US7221878B2 (en) * 2005-02-18 2007-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Allowing image formation using consumable item where code of consumable item is identical to code of image-formation device
US20060190324A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Lexmark International, Inc. Method for providing reduced cost imaging to customers
US7471905B2 (en) * 2005-06-16 2008-12-30 William Paul Cook Backup of replaceable device information in an image-forming apparatus
KR100717016B1 (ko) * 2005-07-27 2007-05-10 삼성전자주식회사 화상형성장치 제어 방법 및 화상형성장치
US8721203B2 (en) 2005-10-06 2014-05-13 Zih Corp. Memory system and method for consumables of a printer
US7627257B2 (en) * 2006-08-25 2009-12-01 Lexmark International, Inc. Method for associating a customer accessible supply item with an imaging apparatus
JP5158317B2 (ja) * 2007-03-01 2013-03-06 富士ゼロックス株式会社 電子装置、画像形成装置及びプログラム
US20110047599A1 (en) * 2009-08-24 2011-02-24 Wagan Sarukhanov Microminiature personal computer and method of using thereof
US10437608B2 (en) 2009-08-24 2019-10-08 Wagan Sarukhanov Microminiature personal computer and method of using thereof
JP2012006229A (ja) 2010-06-24 2012-01-12 Seiko Epson Corp 液体噴射装置及びその制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4670857A (en) * 1981-10-26 1987-06-02 Rackman Michael I Cartridge-controlled system whose use is limited to authorized cartridges
JPS6283768A (ja) * 1985-10-07 1987-04-17 Casio Comput Co Ltd 画像形成装置
US4963939A (en) * 1986-09-24 1990-10-16 Mita Industrial Co., Ltd. Cartridge discriminating system
US4873549A (en) * 1987-03-03 1989-10-10 Mita Industrial Co., Ltd. Device for detecting the life of an image forming process unit, opening of a seal of the unit and attachment of the unit to an image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671098A (ja) 1992-01-29 1994-03-15 Ejnar Jensen & Soen As アイロンローラなどの洗濯処理ユニットへフラットワーク物品を供給するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03220572A (ja) 1991-09-27
US5132729A (en) 1992-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2985205B2 (ja) 画像形成装置
JPH02296259A (ja) 静電写真式複製装置の監視保証方法
US5300761A (en) Image forming apparatus counting system using individual and collective counters
JP3139849B2 (ja) 画像形成装置
JPH05224479A (ja) 画像形成装置
US20030123887A1 (en) Adertising from the customer replaceable unit memory of a copier or printer cartridge
JP4280460B2 (ja) 画像形成装置
JP2005107113A (ja) 画像形成装置
JP5640049B2 (ja) 画像形成装置
JP3141168B2 (ja) 像形成装置
JP4147798B2 (ja) 画像形成装置
US6044241A (en) Dual charging and metering of development member
JP3235926B2 (ja) 画像形成装置
JP3823568B2 (ja) 画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JPH04195167A (ja) 画像形成装置
JP2584736B2 (ja) 複写機
JP2854627B2 (ja) 画像形成装置
JPS63163376A (ja) 複写装置付きプリンタ
JPH08152826A (ja) 画像形成装置の管理システム
JP2022048687A (ja) 画像形成装置
JP2022054165A (ja) 画像形成装置
JPH10239962A (ja) 画像形成装置における現像装置
JP3639239B2 (ja) 画像形成装置
JPH05249773A (ja) 画像形成装置
JP2023096985A (ja) カートリッジ管理システム、カートリッジ管理方法、画像形成装置、及びサーバ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 11