JPH05224479A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH05224479A
JPH05224479A JP4023662A JP2366292A JPH05224479A JP H05224479 A JPH05224479 A JP H05224479A JP 4023662 A JP4023662 A JP 4023662A JP 2366292 A JP2366292 A JP 2366292A JP H05224479 A JPH05224479 A JP H05224479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
replenishing
reading
photoconductor
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4023662A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Kitajima
達也 北島
Toru Honma
亨 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4023662A priority Critical patent/JPH05224479A/ja
Publication of JPH05224479A publication Critical patent/JPH05224479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、トラブルの発生しやすい海賊版トナ
ーカートリッジの使用を防止することを最も主要な特徴
とする。 【構成】自社製のトナーカートリッジにバーコード情報
を貼付しておき、これを電源オン時またはリセット時に
カートリッジ装着部のバーコードリーダで読み取る。バ
ーコード情報が読み取れた場合には、自社製のトナーカ
ートリッジであると判別して、通常の表面電位と現像バ
イアスとを用いて通常のコピー動作を行う。一方、バー
コード情報を読み取ることができずに、海賊版カートリ
ッジであると判別されると、表面電位と現像バイアスと
を可変してコピー動作を行い、良好な画像が得られない
ようにする構成となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば静電潜像を
トナー(現像剤)により顕像化する現像装置に対し、ト
ナーの補給を行うトナーカートリッジ(補給手段)が交
換式とされている複写装置などの画像形成装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、現像装置にトナーカートリッジを
装着し、このトナーカートリッジよりトナーを補給する
ようにしてなる複写装置が実用化されている。
【0003】さて、このような複写装置においては、ト
ナーカートリッジを着脱式とし、カートリッジ内のトナ
ーの消失に応じてカートリッジを交換するようになって
いるものがある。通常、この種の複写装置の場合、機体
の構造や規格に応じてメーカがその性能を保証した純正
のトナーカートリッジを使用するのが望ましい。
【0004】しかしながら、電子写真方式の複写装置に
おけるトナーとしては、各複写装置に適応したトナーが
開発され、市場に供給されているにもかかわらず、コス
トなどの問題から、メーカが保証しない海賊版トナーが
多く出回っている。
【0005】トナーカートリッジは、消耗品という性格
上、たいへん模倣されやすいものであり、類似のトナー
カートリッジや非保証のトナーカートリッジを使用した
場合にも、ある程度の複写性能は確保できる。このた
め、故意または誤使用にかかわらず、海賊版トナーの使
用による不都合をユーザに理解してもらうことは難し
く、これが複写装置の性能を十分に発揮させ得ないばか
りでなく、トラブル発生の原因にもなっていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
においては、複写装置の性能を十分に発揮させ得ないば
かりでなく、画像不良やトナー飛散またはクリーニング
不良などの不具合を起こしやすい海賊版トナーの使用を
防止することができないという欠点があった。
【0007】そこで、この発明は、非常に簡単な構成で
ありながら、不適合な補給手段の使用による性能の低下
やトラブルの発生を抑えることが可能な画像形成装置を
提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明の画像形成装置にあっては、静電潜像を
現像剤により顕像化する現像手段を有するものにおい
て、前記装置本体に対して着脱自在に設けられ、内部に
収納してなる現像剤を前記現像手段に対して供給する補
給手段と、この補給手段に設けられた識別用の情報と、
前記補給手段に設けられた情報を読み取る読取手段と、
この読取手段で読み取った前記情報により前記補給手段
の適合性が判別されないとき、前記装置本体の性能を低
下させるように制御する制御手段とから構成されてい
る。
【0009】また、この発明の画像形成装置にあって
は、感光体上の静電潜像を現像剤により顕像化する現像
手段を有するものにおいて、前記装置本体に対して着脱
自在に設けられ、内部に収納してなる現像剤を前記現像
手段に対して供給する補給手段と、この補給手段に設け
られた識別用のパターン情報と、前記補給手段に設けら
れたパターン情報を読み取る読取手段と、この読取手段
で読み取った前記パターン情報により前記補給手段の適
合性を判別する判別手段と、この判別手段で前記補給手
段が不適合と判別されたとき、前記感光体の表面電位や
前記現像手段のバイアス設定を変更する制御手段とから
構成されている。
【0010】また、この発明の画像形成装置にあって
は、感光体上の静電潜像を現像剤により顕像化する現像
手段を有するものにおいて、前記装置本体に対して着脱
自在に設けられ、内部に収納してなる現像剤を前記現像
手段に対して供給する補給手段と、この補給手段に設け
られた識別用のバーコード情報と、前記補給手段に設け
られたバーコード情報を読み取る読取手段と、この読取
手段で読み取った前記バーコード情報により前記補給手
段の適合性を判別する判別手段と、この判別手段で前記
補給手段が不適合と判別されたとき、前記感光体の表面
電位や前記現像手段のバイアス設定を変更する制御手段
とから構成されている。
【0011】さらに、この発明の画像形成装置にあって
は、感光体上の静電潜像を現像剤により顕像化する現像
手段を有するものにおいて、前記装置本体に対して着脱
自在に設けられ、内部に収納してなる現像剤を前記現像
手段に対して供給する補給手段と、この補給手段に設け
られた識別用の凹凸情報と、前記補給手段に設けられた
凹凸情報を読み取る読取手段と、この読取手段で読み取
った前記凹凸情報により前記補給手段の適合性を判別す
る判別手段と、この判別手段で前記補給手段が不適合と
判別されたとき、前記感光体の表面電位や前記現像手段
のバイアス設定を変更する制御手段とから構成されてい
る。
【0012】
【作用】この発明は、上記した手段により、不適合な補
給手段では良好な画像が得られないようになるため、不
適合な補給手段の使用を防止することが可能となるもの
である。
【0013】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図1は、本発明にかかる複写装置を示
すものである。
【0014】複写装置(PPC)2は、その上部に、被
読取物、つまり原稿が載置される原稿載置台(透明ガラ
ス板)10、この載置台10をとりまく上カバー10
b、および開閉可能に設けられ、上記原稿を載置台10
に対して保持するための原稿カバー12を有している。
上記上カバー10bには、ユーザ(利用者)の操作によ
り動作信号などが入力される操作パネル(後述する)が
設けられている。
【0015】上記載置台10の内側、つまりPPC2の
本体内部には、原稿を照明するランプ22、このランプ
22から発生される照明光を原稿に集光する反射板2
4、および原稿からの反射光を反射させる第1ミラー2
6を有する第一キャリッジ20と、この第一キャリッジ
20で反射された原稿からの反射光をさらに反射させる
第2ミラー32および第3ミラー34を有する第二キャ
リッジ30とが配置されている。第一キャリッジ20
は、図示しない歯付きベルトなどを介して、図示しない
パルスモータによって載置台10と平行に移動可能に配
置されている。
【0016】第二キャリッジ30は、上記第一キャリッ
ジ20を駆動する図示しない歯付きベルトなどを介して
移動可能に配置され、上記第一キャリッジ20に対して
従動されるとともに、上記第一キャリッジ20に対して
1/2の速度で移動されるようになっている。
【0017】上記第一キャリッジ20の下方で、かつ第
二キャリッジ30を介して折り返される反射光の光軸を
含む面内には、図示しない駆動機構を介して移動可能に
設けられ、上記第二キャリッジ30からの反射光に集束
性を与えるとともに、自身が移動することで、その反射
光を所望の倍率で結像させる結像レンズ36が設けられ
ている。
【0018】また、この反射光を折り返し、感光体40
における所望の位置に結像させるとともに、結像レンズ
36の移動にともなう焦点距離の変動を補正するため
に、図示しない駆動機構によって光軸に沿って移動可能
な第4ミラー38が配置されている。なお、上記反射光
は、原稿に記載されている文字あるいは図形、つまり原
稿上の画像情報であることはいうまでもない。
【0019】上記レンズ36の下方で、PPC2の中心
付近には、上記第4ミラー38によって導かれた反射光
が結像されることで電荷の分布パターン、つまり静電潜
像が形成される感光体40が配置されている。
【0020】この感光体40の周囲には、感光体40に
対して所定の電荷を帯電させる帯電装置42、感光体4
0に形成された静電潜像をトナー(現像剤)を用いて顕
像化させる現像装置44、感光体40に形成されたトナ
ー像を後述する給紙デバイスから供給される被画像形成
媒体としての複写用紙Pに転写させる転写装置46、お
よび感光体40における電荷の分布を除去し、感光体4
0の帯電特性を初期状態に戻すとともに、残存トナーを
かき落とすためのクリーニング装置48が順に配置され
ている。
【0021】現像装置44は、トナーを収納し、消費し
たトナーを補給するための補給手段としてのトナーカー
トリッジ45が装着されるトナーカートリッジ装着部
(詳細については後述する)を有している。転写装置4
6は、転写後の用紙Pを感光体40から分離させるため
のAC電圧印加装置46aを一体に有している。
【0022】こうして、上記感光体40に形成された上
記潜像は、上記現像装置44によってトナー像に変換さ
れ、これにより上記原稿に含まれている画像情報がトナ
ー像として複写され、用紙P上に形成される。
【0023】すなわち、PPC2の右方、つまり上記感
光体40における回転方向の上流に対応する位置には、
用紙カセット14a,14bが挿入される複数のスロッ
ト50a,50bが形成されている。
【0024】一方、PPC2の左方側面部には、上記感
光体40上に形成された画像(トナー像)が転写され、
定着された複写済み用紙Pがストックされる排出トレイ
16aが配置されている。
【0025】PPC2の内部であって、上記感光体40
の上流側に対応する位置には、上記用紙カセット14
a,14bから用紙Pを1枚ずつ引き出す第1,第2の
給紙ローラ51a,51bが設けられている。また、こ
れら第1,第2の給紙ローラ51a,51bの先には、
引き出された用紙Pを上記感光体40へ向けて給送する
第1,第2の搬送ローラ対52a,52bが設けられて
いる。さらに、これら第1,第2の搬送ローラ対52
a,52bの先には、それぞれ給送路53a,53bが
設けられている。そして、感光体40の直前で用紙Pの
傾きを補正し、感光体40上の画像の先端と用紙Pの先
端とを整合させ、感光体40の回転速度と同じ速度で用
紙Pを給送する一対のタイミングローラ54が配置され
ている。
【0026】加えて、上記PPC2の上記感光体40の
下流側に対応する位置には、上記感光体40上のトナー
像が転写され、トナーが静電的に付着している状態の用
紙Pを搬送する搬送装置56が設けられている。また、
この搬送装置56の先には、定着装置58が配置されて
いる。
【0027】この定着装置58は、中空の円筒であっ
て、自身を加熱するヒータランプ58bを内部に収容す
るとともに、用紙Pに転写されたトナーを溶融定着させ
るために、上記感光体40における外周面の移動速度と
同じ外周移動速度で駆動されるヒートローラ58aと、
このヒートローラ58aに圧接され、ヒートローラ58
aおよび用紙Pに圧力を与えるとともに、トナーを溶融
定着させる加圧ローラ58cとから構成されている。そ
して、この先には、定着装置58を通過することにより
トナー像が定着された複写済みの用紙Pを、PPC2の
外部へ排出するための排出ローラ対16が設けられてい
る。図2は、上カバー10bに設けられた操作パネル1
8を示すものである。
【0028】この操作パネル18には、複写開始信号が
入力されるプリントキー18a、複写枚数の設定やデー
タ信号の入力に利用される“0”〜“9”の数字キー
(テンキー)18b、複写動作の中断や入力途中のデー
タを“0”に戻すクリヤキー18c、および全ての複写
動作を停止させるとともに、設定された複写モードを初
期状態に戻すオールクリヤキー18dなどが含まれてい
る。
【0029】また、操作パネル18には、入力されたデ
ータ(たとえば、複写枚数や複写倍率)を表示可能であ
って、同時に、PPC2の操作手順、用紙Pあるいはト
ナーの補給タイミング、またはエラーメッセージなどが
表示されるメッセージ表示部としての液晶表示装置(L
CD)18e、およびPPC2の動作状態、たとえば選
択されているカセットあるいは紙づまりの位置などを表
示するモニタLED18fなどが一体に組み立てられて
いる。次に、上記したPPC2における基本的な複写
(コピー)動作について説明する。
【0030】たとえば、操作パネル18を介して複写枚
数、複写倍率および用紙サイズなどの複写条件が選択さ
れ、さらにプリントキー18aからの複写開始信号が入
力されることにより、原稿載置台10に載置された原稿
は、読み取り時、つまり第一キャリッジ20の往路移動
時に照明ランプ22からの光によって照明される。
【0031】原稿からの反射光は、反射板24によって
生じたスリット領域を通過して第1ミラー26へ導か
れ、これにより第二キャリッジ30の第2ミラー32に
向けて反射される。第2ミラー32へ導かれた反射光
は、第3ミラー34で再び反射されて、所望の倍率を提
供する位置に移動されているレンズ36へ導かれ、ここ
で集束性の光に変換された後、第4ミラー36を介して
予め所定の電荷が与えられている感光体40の所定の位
置に結像される。すなわち、原稿からの反射光は、スリ
ット露光されることにより感光体40の表面で静電的な
パターンに変換され、潜像となる。
【0032】感光体40上に潜像として形成された画像
は、所望の移動速度によって回転される感光体40の移
動にともなって現像領域へ導かれる。この現像領域で
は、上記現像装置44よりトナーが供給されるようにな
っており、これによりトナーが上記潜像に対して選択的
に付着されて現像される。
【0033】ここまでの一連の動作と並行して、指定の
用紙サイズまたは原稿サイズおよび画像倍率に応じて、
用紙カセット14a,14bのいづれか一つから、最適
サイズの用紙Pが収容されているカセットが選択され
る。そして、その対応する給紙ローラ51a,51bに
よって、選択されたカセット内より一枚の用紙Pが引き
出される。この一枚の用紙Pは、それぞれの搬送ローラ
52a,52bを介して各給送路53a,53b間を送
られ、上記感光体40における回転方向の上流側から、
感光体40と転写装置46との間に形成される転写領域
へ給送される。
【0034】転写領域へ給送される用紙Pは、その直前
で、タイミングローラ54によって一旦停止される。こ
の後、上述した第一キャリッジ20あるいは第二キャリ
ッジ30のいづれか一方の副走査方向における移動を基
準とし、画像の先端と用紙Pの先端とが整合されて、感
光体40へ向かって給送される。
【0035】これに対し、感光体40に形成されたトナ
ー像が所望の速度で回転され、感光体40と転写装置4
6との間に規定される転写領域へ導かれると、上記タイ
ミングローラ54からの用紙Pが感光体40に残ってい
る電荷に引き付けられることで、吸着(密着)される。
そして、用紙Pは、感光体40の回転にともなって転写
領域を通過される。
【0036】このとき、感光体40および用紙Pに対し
て、(潜像形成のために)既に感光体40へ与えられて
いる電荷と同極性の電荷が転写装置46から供給され
る。この結果、感光体40へ付着しているトナーが用紙
Pへ転写される。
【0037】トナーが転写された用紙Pは、転写装置4
6に一体に形成されているAC電圧印加装置46aから
のAC電圧の供給によって上記感光体40との吸着から
解放され、トナーを載せた状態で搬送装置56へ送出さ
れる。そして、この搬送装置56を介してヒートローラ
58aおよび加圧ローラ58c間を通過されることによ
り、トナーは用紙Pに定着(固着)される。以上のよう
にして、原稿の画像が複写された用紙Pは、排出ローラ
16により排出トレイ16aへ複写面を表にした(上に
向けた)状態で排出される。
【0038】なお、用紙Pが分離された後の感光体40
は、さらに回転され、その表面がクリーニング装置48
によってクリーニングされる。すなわち、感光体40
は、クリーニング装置48により残留トナーが除去され
るとともに、図示しない除電ランプを介して表面の電荷
分布パターンが初期状態に戻されて、次の複写が可能な
状態が維持される。図3は、上記したトナーカートリッ
ジ45の一例を示すものである。
【0039】このトナーカートリッジ45は、装置本体
に対して着脱自在とされており、その内部に収納するト
ナーがつきたところで新しいものと交換されるようにな
っている。
【0040】トナーカートリッジ45は、補給用のトナ
ーを収納するホッパ部(ケース本体)45aと、現像装
置44に補給用のトナーを供給するための補給口部45
bとからなっている。
【0041】そして、上記補給口部45bの一端には、
このトナーカートリッジ45が自社製のカートリッジ
(メーカがその性能を保証した純正トナー)であること
を示すバーコード情報BJが貼付されている。すなわ
ち、このバーコード情報BJにより、本トナーカートリ
ッジ45がこのPPC2に適合するものか否かが指示さ
れるようになっている。図4は、上記したトナーカート
リッジ装着部60の構成を示すものである。このトナー
カートリッジ装着部60は、略U字型に形成された嵌合
部により、上記トナーカートリッジ45を支持するもの
である。
【0042】そして、トナーカートリッジ装着部60
の、上記トナーカートリッジ45の補給口部45bが嵌
合される部分には、上記バーコード情報BJを読み取る
ためのバーコードリーダ60aが設けられている。次
に、上記した構成における動作について説明する。図5
は、トナーカートリッジ45の装着にかかる処理の流れ
を示すものである。
【0043】たとえば今、PPC2が電源オンまたはリ
セットされたとする。すると、バーコードリーダ60a
により、トナーカートリッジ45に付されているバーコ
ード情報BJが読み取られる。そして、その読み取られ
たバーコード情報BJをもとに、装着されているトナー
カートリッジ45の適合性が判別される。
【0044】すなわち、バーコード情報BJが読み取ら
れれば、当該トナーカートリッジ45は自社製カートリ
ッジであると判別される。この場合、通常の表面電位
(たとえば、−600V)と現像バイアス(たとえば、
−400V)とを用いて上記したコピー動作が行われる
こととなり、良好な画像を得ることができる。
【0045】一方、バーコード情報BJを読み取ること
ができずに、当該トナーカートリッジ45が自社製カー
トリッジでない、つまり海賊版カートリッジであると判
別されると、表面電位と現像バイアスとを可変して上記
したコピー動作が行われる。たとえば、海賊版カートリ
ッジであると判別された場合、表面電位および現像バイ
アスがともに下げられる。
【0046】一般に、表面電位および現像バイアスが通
常よりも下げられると、良好な画像を得ることができな
くなる。すなわち、図6に示す表面電位と画像濃度との
関係により、表面電位が−400V程度にまで下げら
れ、また図7に示される現像バイアスとカブリとの関係
により、現像バイアスが−200V程度にまで下げられ
ると、ベタむらや地カブリなどが発生しやすくなる。こ
のように、海賊版カートリッジであると判別されると、
故意に、ベタむらや地カブリなどを発生させて良好な画
像を得ることができないようになっている。上記したよ
うに、海賊版トナーカートリッジでは良好な画像が得ら
れないようにしている。
【0047】すなわち、トナーカートリッジに付されて
いるバーコード情報を読み取って自社製のカートリッジ
か否かを判別し、自社製以外のカートリッジが判別され
る場合には表面電位と現像バイアスとを通常よりも下げ
るようにしている。これにより、類似または非保証のカ
ートリッジを使用すると、良好な画像を得ることができ
なくなる。したがって、不適合なトナーカートリッジの
使用を防止することが可能となり、性能の低下および異
常なトナー飛散やクリーニング不良などのトラブルの発
生を未然に防ぐことができるようになるものである。ま
た、トナー飛散によって周囲の環境が汚染されるなどの
環境保護の見地からも極めて有用なものである。
【0048】なお、上記実施例においては、バーコード
情報が読み取れたか否かによって自社製のカートリッジ
を判別するようにしたが、これに限らず、たとえばバー
コード情報のコードまたはパターンによりカートリッジ
の適合性を判別するようにしても良い。これにより、よ
り確実な判別が可能となる。
【0049】また、たとえば図8に示すように、トナー
カートリッジ45の下部に凹凸部70を設けるととも
に、図9に示すように、カートリッジ装着部60の対応
する部分にセンサ60bを設け、このセンサ60bによ
って上記凹凸部70の有無またはパターンを読み取るこ
とで、自社製のカートリッジを判別することも可能であ
る。
【0050】また、たとえば図10に示すように、各バ
ーを微細なモザイク状とし、これに暗証パターンを埋設
してなるバーコード情報BJ´を付すとともに、図11
に示すように、カートリッジ装着部60の対応する部分
に発光素子601 とCCDセンサ602 とからなる検出
器60cを設け、この検出器60cによって上記バーコ
ード情報BJ´の暗証パターンを読み取ることで、自社
製のカートリッジを判別することも可能である。この場
合、より模倣のしにくいカートリッジとすることができ
る。さらに、複写装置に限らず、レーザプリンタなどに
も容易に適用することが可能である。その他、この発明
の要旨を変えない範囲において、種々変形実施可能なこ
とは勿論である。
【0051】
【発明の効果】以上、詳述したようにこの発明によれ
ば、非常に簡単な構成でありながら、不適合な補給手段
の使用による性能の低下やトラブルの発生を抑えること
が可能な画像形成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例にかかる複写装置の構成
図。
【図2】同じく、操作パネルの一例を示す図。
【図3】同じく、バーコード情報を付したトナーカート
リッジの一例を示す図。
【図4】同じく、カートリッジ装着部の構成の例を示す
図。
【図5】同じく、動作にかかる処理の流れを説明するた
めに示すフローチャート。
【図6】同じく、表面電位と画像濃度との関係を示す
図。
【図7】同じく、現像バイアスとカブリとの関係を示す
図。
【図8】同じく、トナーカートリッジの他の例を示す
図。
【図9】同じく、カートリッジ装着部の他の構成の例を
示す図。
【図10】同じく、暗証パターンを含んで構成されるバ
ーコード情報の例を示す図。
【図11】同じく、暗証パターンを含んで構成されるバ
ーコード情報を読み取るためのカートリッジ装着部の構
成の例を示す図。
【符号の説明】
2…複写装置(PPC)、10…原稿載置台、14a,
14b…用紙カセット、18…操作パネル、18a…プ
リントキー、18e…液晶表示装置(LCD)、22…
ランプ、40…感光体、42…帯電装置、44…現像装
置、45…トナーカートリッジ(補給手段)、46…転
写装置、58…定着装置、60…カートリッジ装着部、
60a…バーコードリーダ、60b…センサ、60c…
検出器、70…凹凸部、BJ,BJ´…バーコード情
報。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 静電潜像を現像剤により顕像化する現像
    手段を有する画像形成装置において、 前記装置本体に対して着脱自在に設けられ、内部に収納
    してなる現像剤を前記現像手段に対して供給する補給手
    段と、 この補給手段に設けられた識別用の情報と、 前記補給手段に設けられた情報を読み取る読取手段と、 この読取手段で読み取った前記情報により前記補給手段
    の適合性が判別されないとき、前記装置本体の性能を低
    下させるように制御する制御手段とを具備したことを特
    徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 感光体上の静電潜像を現像剤により顕像
    化する現像手段を有する画像形成装置において、 前記装置本体に対して着脱自在に設けられ、内部に収納
    してなる現像剤を前記現像手段に対して供給する補給手
    段と、 この補給手段に設けられた識別用のパターン情報と、 前記補給手段に設けられたパターン情報を読み取る読取
    手段と、 この読取手段で読み取った前記パターン情報により前記
    補給手段の適合性を判別する判別手段と、 この判別手段で前記補給手段が不適合と判別されたと
    き、前記感光体の表面電位や前記現像手段のバイアス設
    定を変更する制御手段とを具備したことを特徴とする画
    像形成装置。
  3. 【請求項3】 感光体上の静電潜像を現像剤により顕像
    化する現像手段を有する画像形成装置において、 前記装置本体に対して着脱自在に設けられ、内部に収納
    してなる現像剤を前記現像手段に対して供給する補給手
    段と、 この補給手段に設けられた識別用のバーコード情報と、 前記補給手段に設けられたバーコード情報を読み取る読
    取手段と、 この読取手段で読み取った前記バーコード情報により前
    記補給手段の適合性を判別する判別手段と、 この判別手段で前記補給手段が不適合と判別されたと
    き、前記感光体の表面電位や前記現像手段のバイアス設
    定を変更する制御手段とを具備したことを特徴とする画
    像形成装置。
  4. 【請求項4】 感光体上の静電潜像を現像剤により顕像
    化する現像手段を有する画像形成装置において、 前記装置本体に対して着脱自在に設けられ、内部に収納
    してなる現像剤を前記現像手段に対して供給する補給手
    段と、 この補給手段に設けられた識別用の凹凸情報と、 前記補給手段に設けられた凹凸情報を読み取る読取手段
    と、 この読取手段で読み取った前記凹凸情報により前記補給
    手段の適合性を判別する判別手段と、 この判別手段で前記補給手段が不適合と判別されたと
    き、前記感光体の表面電位や前記現像手段のバイアス設
    定を変更する制御手段とを具備したことを特徴とする画
    像形成装置。
JP4023662A 1992-02-10 1992-02-10 画像形成装置 Pending JPH05224479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4023662A JPH05224479A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4023662A JPH05224479A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05224479A true JPH05224479A (ja) 1993-09-03

Family

ID=12116710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4023662A Pending JPH05224479A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05224479A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761566A (en) * 1995-12-28 1998-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image output device having function for judging installation of genuine cartridge and method for determining authenticity of the cartridge
JP2000218816A (ja) * 1999-02-04 2000-08-08 Casio Comput Co Ltd インクジェット記録装置及びそれに用いるインクカートリッジとインク補充具
JP2001125377A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Fuji Photo Film Co Ltd 不適正カートリッジの検出方法及び装置及びシステム並び記憶媒体及びカートリッジ
US6240262B1 (en) * 2000-02-18 2001-05-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner supply device and toner cartridge
US6386694B2 (en) 1999-12-20 2002-05-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and its ink cartridge
JP2003223083A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Sharp Corp 印字出力装置
US6678482B2 (en) * 2001-09-17 2004-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method for determining suitability of replaceable component
WO2004020207A1 (ja) * 2002-08-30 2004-03-11 Mitsubishi Paper Mills Limited インクジェットプリントシステム
JP2004109662A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 不正使用防止方法、画像形成装置及び画像形成システム
US6853814B2 (en) 1999-09-30 2005-02-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
JP2006030514A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Seiko Epson Corp 画像形成装置
US7278576B2 (en) 2004-09-30 2007-10-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording material identification method, toner supply method and image forming apparatus
US7410957B2 (en) 2002-05-10 2008-08-12 Hoffmann-La Roche Inc. Method of treatment using bisphosphonic acid
EP1995644A3 (en) * 2007-05-22 2009-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Method of reading individual information of a detachable unit, individual information reading device, apparatus having the individual information reading device, and a detachable unit
US7477853B2 (en) 2006-07-26 2009-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Toner cartridge having machine readable authentication pattern and image forming apparatus for reading the same
US8732038B2 (en) 2000-07-19 2014-05-20 Sharp Kabushiki Kaisha Service management method, product-in-circulation to which the same is applied, service management device, service management network system, service management program, and computer readable program product with the program stored thereon
USRE45513E1 (en) 2000-02-18 2015-05-12 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner bottle having rib away from discharge port

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761566A (en) * 1995-12-28 1998-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image output device having function for judging installation of genuine cartridge and method for determining authenticity of the cartridge
JP2000218816A (ja) * 1999-02-04 2000-08-08 Casio Comput Co Ltd インクジェット記録装置及びそれに用いるインクカートリッジとインク補充具
WO2000046032A1 (en) * 1999-02-04 2000-08-10 Casio Computer Co., Ltd. Ink-jet recording apparatus capable of limitedly using only genuine ink cartridge, ink cartridge usable in the same, and ink refilling member
US6213600B1 (en) 1999-02-04 2001-04-10 Casio Computer Co., Ltd. Ink-jet recording apparatus capable of limitedly using only genuine ink cartridge, ink cartridge usable in the same, and ink refilling member
US7027755B2 (en) 1999-09-30 2006-04-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6987933B2 (en) 1999-09-30 2006-01-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US7139493B2 (en) 1999-09-30 2006-11-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US7062182B2 (en) 1999-09-30 2006-06-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US7043169B2 (en) 1999-09-30 2006-05-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US7020414B2 (en) 1999-09-30 2006-03-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US7020418B2 (en) 1999-09-30 2006-03-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6853814B2 (en) 1999-09-30 2005-02-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6871027B2 (en) 1999-09-30 2005-03-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6879786B2 (en) 1999-09-30 2005-04-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6904242B2 (en) 1999-09-30 2005-06-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6944409B2 (en) 1999-09-30 2005-09-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6968135B2 (en) 1999-09-30 2005-11-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6970656B2 (en) 1999-09-30 2005-11-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6975816B2 (en) 1999-09-30 2005-12-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
US6996347B2 (en) 1999-09-30 2006-02-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
JP2001125377A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Fuji Photo Film Co Ltd 不適正カートリッジの検出方法及び装置及びシステム並び記憶媒体及びカートリッジ
US6386694B2 (en) 1999-12-20 2002-05-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and its ink cartridge
USRE46689E1 (en) 2000-02-18 2018-01-30 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner bottle having rib
US6240262B1 (en) * 2000-02-18 2001-05-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner supply device and toner cartridge
USRE45513E1 (en) 2000-02-18 2015-05-12 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner bottle having rib away from discharge port
USRE47657E1 (en) 2000-02-18 2019-10-22 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner bottle having rib
US8732038B2 (en) 2000-07-19 2014-05-20 Sharp Kabushiki Kaisha Service management method, product-in-circulation to which the same is applied, service management device, service management network system, service management program, and computer readable program product with the program stored thereon
US6678482B2 (en) * 2001-09-17 2004-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method for determining suitability of replaceable component
JP2003223083A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Sharp Corp 印字出力装置
US7410957B2 (en) 2002-05-10 2008-08-12 Hoffmann-La Roche Inc. Method of treatment using bisphosphonic acid
CN1330485C (zh) * 2002-08-30 2007-08-08 三菱制纸株式会社 喷墨打印系统
WO2004020207A1 (ja) * 2002-08-30 2004-03-11 Mitsubishi Paper Mills Limited インクジェットプリントシステム
US7441887B2 (en) 2002-08-30 2008-10-28 Mitsubishi Paper Mills Limited Ink-jet print system
JP2004109662A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 不正使用防止方法、画像形成装置及び画像形成システム
JP4635496B2 (ja) * 2004-07-15 2011-02-23 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
JP2006030514A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Seiko Epson Corp 画像形成装置
CN100426152C (zh) * 2004-09-30 2008-10-15 株式会社东芝 记录材料识别方法、记录材料供应方法以及图像形成装置
US7278576B2 (en) 2004-09-30 2007-10-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording material identification method, toner supply method and image forming apparatus
US7477853B2 (en) 2006-07-26 2009-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Toner cartridge having machine readable authentication pattern and image forming apparatus for reading the same
US8417129B2 (en) 2007-05-22 2013-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Method of reading individual information of a detachable unit, individual information reading device, apparatus having the individual information reading device, and a detachable unit
EP1995644A3 (en) * 2007-05-22 2009-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Method of reading individual information of a detachable unit, individual information reading device, apparatus having the individual information reading device, and a detachable unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05224479A (ja) 画像形成装置
US7280773B2 (en) Image forming apparatus for determining completion of a toner-end recovery operation
JP3177052B2 (ja) 画像形成装置
JP3639923B2 (ja) 画像形成装置
GB2205276A (en) Duplex printing in electrophotographic apparatus
JP4280460B2 (ja) 画像形成装置
JPS61209470A (ja) トナ−濃度検出装置
JPH06102759A (ja) 画像形成装置
JPH03282567A (ja) 画像形成装置
JPH04301659A (ja) 画像形成装置
JPH0736260A (ja) 画像形成装置
JPH06274029A (ja) 現像装置
JPH05224478A (ja) 画像形成装置
JP2002365983A (ja) 画像形成装置
JP2003057896A (ja) 画像形成装置
JPH0668642B2 (ja) 画像形成装置
JP2976129B2 (ja) カラープロセスカートリッジ
JP3248769B2 (ja) 画像形成装置
JP2001235938A (ja) 画像形成装置
JP2022048687A (ja) 画像形成装置
JPS62153871A (ja) 画像形成装置
JPH05188681A (ja) 画像形成装置
JP2000330368A (ja) 現像剤補給装置、現像装置及びこの現像装置を備える画像形成装置
JPH04200067A (ja) 画像処理装置
JPH0355580A (ja) 画像形成装置