JP2981952B2 - 自動包装機の開袋ガイド装置 - Google Patents

自動包装機の開袋ガイド装置

Info

Publication number
JP2981952B2
JP2981952B2 JP4209380A JP20938092A JP2981952B2 JP 2981952 B2 JP2981952 B2 JP 2981952B2 JP 4209380 A JP4209380 A JP 4209380A JP 20938092 A JP20938092 A JP 20938092A JP 2981952 B2 JP2981952 B2 JP 2981952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
bag
pair
arm
claws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4209380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068914A (ja
Inventor
真一 平本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Jidoki Co Ltd
Original Assignee
Toyo Jidoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Jidoki Co Ltd filed Critical Toyo Jidoki Co Ltd
Priority to JP4209380A priority Critical patent/JP2981952B2/ja
Publication of JPH068914A publication Critical patent/JPH068914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2981952B2 publication Critical patent/JP2981952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動包装機の包装袋の開
口、拡開をガイドする装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は食品に係わる自動包装機の包装シ
ステムの概要を示したもので、貯袋器内の袋aを給袋装
置(A)の吸盤30で吸着して持上げ、テーブル(T)
側の袋把持装置(B)のチャック16に受渡す給袋工程
(I)、把持された袋表面に食品等の製造年月日を捺印
する捺印工程(II)、袋aの口を開袋装置(D)の吸
盤1で開ける開袋工程(III)、充填装置(E)によ
り袋a内に充填物及び充填液を充填する充填工程(I
V)、(V)、シール装置(F)により袋口を密封する
第一次シール工程(VI)、第二次シール工程(VI
I)、包装が完了した袋aを次工程へ排出する排出工程
(VIII)などで構成される。
【0003】上記把持装置(B)はテーブル(T)周り
に複数組(図では8組)が等間隔に配設されており、テ
ーブル(T)と共に夫々れ移動と停止を繰り返しながら
袋aを回動し、その間に順に充填・包装諸作業が実行さ
れるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記包装システムにお
ける開袋工程(III)の吸盤1で開口された包装袋a
は、袋表面から吸盤1を離し開口した状態で次の充填工
程(IV)へ送られ、袋口へ充填ホッパー20を挿入し
た後、充填装置(E)より同ホッパー20を介して充填
物・充填液が袋a内へ供給される。ところが、開袋工程
(III)の吸盤で開口された包装袋aが次の充填工程
(IV)へ送られるまでの間に、袋表面間の静電作用等
が原因で袋口が閉じてしまったり、或いは開き方が不完
全となり、このため充填ホッパー20の袋口への挿入が
うまく行かず、充填ミスとなる不具合が起生していた。
【0005】この不都合を解消するため、例えば実公昭
62−29366号では吸盤と開口爪を併用する方法が
開示されている。図4はその具体例を示したもので、前
工程で吸盤1’で開けた袋aの口に開口爪2’を挿入し
て袋口を完全に開き、そのまま充填工程へ運んで充填ホ
ッパーを挿入する。
【0006】開口爪2’は、架台10’に支持された軸
4’に取付けられた一対の開閉腕8’の先端に取付けら
れている。そして軸4’には、一対の補助腕5’及び駆
動腕3’が取付けられ、又開閉腕8’間にはバネ7’が
架設されている。一対の開口爪2’は常時開放方向に付
勢されている。
【0007】駆動腕3’の一端には突子6’があって、
一対の補助腕5’と係合し、他端は駆動ロッド9’と連
結されている。従って、袋口に開口爪2’を挿入する際
は、駆動装置(図示せず)を駆動して駆動ロッド9’を
引張って開口爪2’を閉じ、次いで別の駆動装置(図示
せず)を駆動して架台10’を下降して開口爪2’を袋
口へ挿入し、次いて駆動ロッド9’を押出して開口爪
2’をバネ7’によって開き、袋口を完全に開口するよ
うになっている。
【0008】このように従来の上記方法は、開口爪の昇
降及び開閉動作用の駆動装置(カム機構等)を夫々れ必
要とし、又そのカム機構等を機械の中心部に設置する構
造なので、ロッド・レバーを介して未端まで経由して来
る構成となり、機構的に複雑て設備費が高くなり、又機
械を点検・清掃する際に分解作業が難しいなどの欠点が
あった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
せんとするものであって、その特徴とするところは所定
角範囲だけ回動し、且つ所定高さだけ上下動する回転軸
に取付けた駆動腕と、同駆動腕に夫々れ中心部をピン支
持され、一方の一端に設けた突子を他方の一端に設けた
長孔に挿入させて互いに連動するように係合させ、且つ
バネで常時開放方向に付勢された一対の開閉腕と、夫々
れ同開閉腕の他端に設けた一対の開口爪と、前記一方の
開放腕に取り付けたカムフォロアーと、前記駆動腕の回
動動作により前記カムフォロアーと当接・離間する固定
カムと、前記一方の開閉腕に当接するストッパーとで構
成し、前記カムフォロアーと固定カムの当接によって前
記一対の開口爪が開くようになすとともに、離間によっ
て閉じるようになし、更に、前記一対の開口爪の開時に
おいて、前記ストッパーの当接によって前記一対の開口
爪の開き量を規制するようにしたことを特徴とする自動
包装機の開袋ガイド装置。
【0010】
【作用】前記駆動腕の開袋工程(III)方向への回動
動作により前記カムフォロアーと固定カムとが当接する
ので、開袋工程(III)において前記一対の開口爪は
閉鎖状態となり、前記駆動腕の下降により前記一対の開
口爪は閉鎖状態のまま前記包装袋の袋口へ挿入される。
その後、前記駆動腕の充填工程(IV)方向への回転動
作により前記カムフォロアーと固定カムとが離間するの
で、前記包装袋の袋口へ挿入された一対の開口爪は開放
状態となり、前記駆動腕の充填工程(IV)方向への回
動範囲だけ袋の拡開をガイドするものとなる。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を図1及び図2によって説明
する。図示するように、テーブル10には図示しない駆
動装置(カム機構等)によって所定範囲だけ回動し、且
つ所定高さだけ上下動し得るように構成された回転軸1
5が立設されている。同回転軸15には駆動腕14が水
平方向に突設され、その先端にはピン4を介して一対の
開閉腕3a,3bが回動自在に軸支されている。
【0012】この開閉腕3a、3bは、一方の端部に設
けた長孔3dに他方の端部に設けた突子12を挿入する
ことによって互いに係合しており、又夫々れの他端には
一対の開口爪2a、2bが取付けられている。
【0013】そして上記一方の開閉腕3aには、この開
口爪2a,2bを常時開放方向に付勢するようにバネ7
が設置され、又、上記一方の開閉腕3aにはカムフォロ
アー11が付設され、更に、駆動腕14を後述する位置
(A)、即ち、開袋工程(III)方向に所定回動角θ
だけ回動した時に、丁度このカムフォロアー11が当接
する位置に固定カム13が図示しない独立した支持手段
により支持されている。
【0014】つまり、駆動腕14を角θだけ回動してカ
ムフォロアー11が固定カム13に当接すると、開閉腕
3a,3bはピン4を中心に回動して開口爪2a,2b
は閉じ、駆動腕14を後述する位置(B)、即ち、充填
工程(IV)方向に回動しカムフォロアー11が固定カ
ム13から離れると、開閉腕3a,3bはバネ7によっ
て引張られ、開口爪2a,2bは開くことになる。尚1
7はストッパーで、開閉腕3aより突設した端部3cを
当接させて、開口爪2a,2bの解法を規制する。
【0015】次に本装置の作用を説明する。チャック1
6で把持された袋aが開袋工程(III)位置に送られ
て来ると、先ず吸盤1によって袋口が開かれる。すると
先行する袋aを充填工程(IV)まで送り、位置(B)
にいた駆動腕14が位置(A)までθだけ回動され、カ
ムフォロアー11が固定カム13に当接して開口爪2
a,2bが閉じる。
【0016】そこで回転軸15を所定距離だけ下降し
て、開口爪2a,2bを吸盤1で開けられた袋口へ挿入
する。次いで駆動腕14を充填工程(IV)方向へ回動
させ、カムフォロアー11が固定カム13から離れると
同時に開口爪2a,2bが開いて、袋口及び袋本体は完
全に開口又は拡開される。そして、袋aはこの状態で充
填工程(IV)まで送られた後、袋口に充填ホッパー2
0が挿入される。
【0017】充填ホッパー20が袋口へ挿入されたら、
回転軸15を上昇して開口爪2a,2bを袋口より引き
上げ、次いで駆動腕14を再び開袋工程(III)の位
置(A)まで回動させる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の開袋ガイ
ド装置は、一方の開閉腕にカムフォロアーを取り付け、
駆動腕の回動動作により前記カムフォロアーを固定カム
に当接・離間させ、一対の開口爪の開閉を行うようにな
したので、従来のような一対の開口爪の開閉を行う駆動
手段がなく、構造が簡単となり、メンテナンス性が向上
すると共に、設備費等も安くなるという優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の開袋ガイド装置の構成を示す側面図で
ある。
【図2】本発明の開袋ガイド装置の構成を示す平面図で
ある。
【図3】本発明を適用する包装システムの全体概要図で
ある。
【図4】従来の開袋ガイド装置を示す図である。
【符号の説明】
1 吸盤 2a,2b 開口爪 3a,3b 開閉腕 3d 長孔 3c 突出端部 7 バネ 10 テーブル 11 カムフォロアー 12 突子 13 固定カム 14 駆動腕 15 回転軸 16 チャック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65B 43/00 - 43/62

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定角範囲だけ回動し、且つ所定高さだ
    け上下動する回転軸に取付けた駆動腕と、同駆動腕に夫
    々れ揺動中心をピン支持され、一方の一端に設けた突子
    を他方の一端に設けた長孔に挿入させて互いに連動する
    ように係合させ、且つバネで常時開放方向に付勢された
    一対の開閉腕と、夫々れ同開閉腕の他端に設けた一対の
    開口爪と、前記一方の開放腕に取り付けたカムフォロア
    ーと、前記駆動腕の回動動作により前記カムフォロアー
    と当接・離間する固定カムと、前記一方の開閉腕に当接
    するストッパーとで構成し、前記カムフォロアーと固定
    カムの当接によって前記一対の開口爪が開くようになす
    とともに、離間によって閉じるようになし、更に、前記
    一対の開口爪の開時において前記ストッパーの当接によ
    って前記一対の開口爪の開き量を規制するようにしたこ
    とを特徴とする自動包装機の開袋ガイド装置。
JP4209380A 1992-06-25 1992-06-25 自動包装機の開袋ガイド装置 Expired - Lifetime JP2981952B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4209380A JP2981952B2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 自動包装機の開袋ガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4209380A JP2981952B2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 自動包装機の開袋ガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH068914A JPH068914A (ja) 1994-01-18
JP2981952B2 true JP2981952B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=16571961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4209380A Expired - Lifetime JP2981952B2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 自動包装機の開袋ガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2981952B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012030811A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Fabrica Toyama Corp 袋状容器の開口装置
JP2012030810A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Fabrica Toyama Corp 袋状容器の処理装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3149738B2 (ja) * 1995-07-26 2001-03-26 株式会社日立製作所 沸騰水型原子力発電プラント及びその運転方法
JP3554502B2 (ja) * 1999-03-23 2004-08-18 ゼネラルパッカー株式会社 包装機
JP5017562B2 (ja) * 2007-06-25 2012-09-05 ゼネラルパッカー株式会社 包装機における包装袋の開口保持装置
JP5247156B2 (ja) * 2008-01-08 2013-07-24 東洋自動機株式会社 袋詰め包装機
CN102887245B (zh) * 2012-08-31 2016-09-21 上海欧朔包装机械有限公司 包装机辅助开袋装置的工作方法和结构
JP6283506B2 (ja) * 2013-11-29 2018-02-21 株式会社古川製作所 開袋ガイド機構を備えたロータリー式包装機
JP6343786B2 (ja) * 2014-03-20 2018-06-20 ゼネラルパッカー株式会社 袋開口装置およびそれを備えた包装機
JP6355126B2 (ja) * 2014-07-07 2018-07-11 株式会社古川製作所 多室包装袋用包装装置
CN104925312B (zh) * 2015-06-14 2017-04-05 潼南县三鑫林业综合开发有限公司 食品装袋生产线
CN110182413A (zh) * 2019-07-01 2019-08-30 合肥三冠包装科技有限公司 一种m袋夹边撑袋上袋装置
CN110498088B (zh) * 2019-09-23 2024-06-14 徐州工业职业技术学院 一种自动开袋装置
CN110733700B (zh) * 2019-11-13 2022-01-28 珠海格力智能装备有限公司 开袋装置
CN115009603B (zh) * 2022-08-08 2022-10-25 徐州瑞雪包装有限公司 一种包装袋充分打开装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012030811A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Fabrica Toyama Corp 袋状容器の開口装置
JP2012030810A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Fabrica Toyama Corp 袋状容器の処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068914A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2981952B2 (ja) 自動包装機の開袋ガイド装置
US8562274B2 (en) Load smart system for continuous loading of a pouch into a fill-seal machine
US6446684B1 (en) Bag opening apparatus and method for use in bag filling and packaging machine using flat bags
JPH07501997A (ja) 注入部材取付け方法及び装置
EP1167009B1 (en) Spout insertion apparatus
US3619981A (en) Bag placer
JP3429872B2 (ja) チャック付き包装袋の開袋装置
US5209042A (en) String packaging apparatus and method
JPH0146373B2 (ja)
JP3956763B2 (ja) カートン供給装置
JPS62244537A (ja) 罐巻締方法及びその装置
US3443487A (en) Carton aligning and erecting mechanism
JPH0476857B2 (ja)
JPH0748602Y2 (ja) フイルム送り装置
JPS5815287Y2 (ja) ダンボ−ル箱のフラップ開放装置
JP2009196677A (ja) 折畳式開閉蓋付き箱型ケースの蓋閉め装置
JP3084539B2 (ja) 自動包装機の袋取出し装置
JPS6221521Y2 (ja)
JPS6126162Y2 (ja)
JP3304504B2 (ja) 容器内に挿入物を配置するための装置と方法、及びヘッドアセンブリ
US20240164991A1 (en) Capsule filling machine for filling a capsule and method for operating a capsule filling machine
JP3383691B2 (ja) 箱体の封入処理装置
JPS5831672Y2 (ja) 搬送装置
JP3412191B2 (ja) 王冠取出し装置
JPS5923343Y2 (ja) チヤツク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990727

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13