JPH0146373B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0146373B2
JPH0146373B2 JP55148454A JP14845480A JPH0146373B2 JP H0146373 B2 JPH0146373 B2 JP H0146373B2 JP 55148454 A JP55148454 A JP 55148454A JP 14845480 A JP14845480 A JP 14845480A JP H0146373 B2 JPH0146373 B2 JP H0146373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
blade
cam
boxes
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55148454A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56106728A (en
Inventor
Rigi Buruno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHENTORO AUTOMATSUIONI MODERUNE SpA
Original Assignee
CHENTORO AUTOMATSUIONI MODERUNE SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHENTORO AUTOMATSUIONI MODERUNE SpA filed Critical CHENTORO AUTOMATSUIONI MODERUNE SpA
Publication of JPS56106728A publication Critical patent/JPS56106728A/ja
Publication of JPH0146373B2 publication Critical patent/JPH0146373B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/26Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks
    • B65B43/34Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by internal pressure
    • B65B43/345Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by internal pressure applied to boxes, cartons or carton blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • B31B2100/002Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs characterised by the shape of the blank from which they are formed
    • B31B2100/0022Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs characterised by the shape of the blank from which they are formed made from tubular webs or blanks, including by tube or bottom forming operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2120/00Construction of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2120/30Construction of rigid or semi-rigid containers collapsible; temporarily collapsed during manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/76Opening and distending flattened articles
    • B31B50/80Pneumatically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は包装用箱の自動成形装置に関する。
包装用の箱は各種の物品の包装に使われる事は
知られているが、このような箱は、型抜きされ折
り合わされた封筒状構成部とその両端にそれを閉
じるフラツプを備えた厚紙から形成される。平ら
にたたまれた状態で収納車に積み重ねられている
そのような封筒状溝成部は、後に拡げて平行六面
体状の形体にし、底部と蓋部を構成する端部のフ
ラツプをかぶせて折ることで閉じられて完成した
箱になる。
収納庫からたたまれた状態にある箱を取り出し
組み立てるこれまでの装置には機能上の制約があ
つて、空気圧により箱内に充分な速度で空気が入
らず前述の状態にある箱の開張をさまたげてい
た。この難点は扱われる箱のサイズが増大するほ
ど著しくなり、箱の復元不能な損傷や包装作業部
門での作業遅延を避けるためには、サイズが大き
くなるに従つて箱の開張の速度を低下させること
が必要となる。以上の事実に鑑み、本発明は収納
庫から取り出された折りたたまれた状態にある包
装用箱を損傷を与えずに高速で組み立てる装置を
提供せんとするものである。上記の主たる目的を
達成するにあたつて、本発明に基く装置は簡単な
構造で信頼度の高く、またサイズの異る包装用の
箱にも広く適用が可能である。
要するに本発明は1重ねの包装用の箱を封筒状
の折りたたまれた状態で収容する収容枠と、該収
容枠から該箱を個々に取り出す装置と、該箱をお
りたたまれたままの状態で前進させる送り出し装
置を備え取り出された箱をのせるコンベヤと、前
記コンベヤによつて送り出されてきた箱と移動中
に係合し該箱を進行方向に直角に保持して制限さ
れた通路に移送する少なくとも1つの周辺部材を
有する回転体と、箱の移動と同一平面で前記回転
体の運動に一定距離従つて動く旋回可能に支持さ
れた少なくとも1つのブレードと、前記ブレード
を箱の外側の第1位置から内側の第2位置へ移動
させる運動を制御する制御装置と、前記ブレード
を箱の内側でそれを開張させるために回転させる
装置からなることを特徴とする包装用箱自動成形
装置を提供せんとするものである。
本発明の他の特徴及び利点を本発明の1実施例
につき添付図面を参照して以下に詳述する。
図面中、1は1重ねの折りたたまれた状態の包
装用の箱2を収容する収容枠を示す。箱2は上端
及び下端に係合する把持爪3,3aで前方向に傾
斜して保持される。
第2図に示すように各箱は拡げた状態で平行六
面体状の形を構成する面2a,2b,2c,2d
を有する。面2a,2bは面2c,2dより大き
な面積を有する。以下の本文では説明の便宜上、
面2c,2dは「側面」と称することとする。
面2a,2bの両端から互いに逆方向に延長
し、且つ、同一平面上にあるフラツプ2e,2f
はそれぞれ包装用の箱の底面及び蓋を構成する。
側面2c,2dの両端から別のフラツプ2g,
2h,2i,2lが突出している。箱は横軸6に
取り付けられたアーム5,5aの自由端にそれぞ
れ設けられた2対の吸引装置4,4aを有するピ
ツクアツプ部すなわち把持部を介して1個づつ収
容枠から引き出される。
機台から上向きに延びる肩7,7aによつて回
転可能に支持されている軸6は、軸6にキー連結
されたレバー10を介してジヤツク9によつて揺
動させられる。横軸6の前述揺動の振幅の大きさ
によつて吸引装置4,4aは収容枠1内の先頭の
箱と係合する位置かれその箱を移送コンベヤー1
1に降す位置まで運動する。吸引装置4,4aは
従来設計による適当な制御装置によつて真空ポン
プに連結され箱の吸引を達成する。
コンベヤー11はスプロケツト13,13a及
び、14,14aの外周を通過する1対の平行す
る駆動チエーン12,12aから構成される。ス
プロケツト13,13aは、同軸的に機台の肩
7,7aに片持式に支持されている。一方、スプ
ロケツト14,14aは横軸16にそれと回転可
能にキー17とピン18を介して固定されたスリ
ーブ15,15a(第3図)に取り付けられてい
る。キー17は軸16の軸方向に配置されたキー
溝に係合し、この形成されたキー溝の長さは、取
り扱われる箱の大きさに応じてスプロケツト1
4,14aが異る間隔をとり得るようにしてあ
る。軸16はスリーブ15,15aを介在させて
ベアリング20,21を介して肩7,7aに、そ
して中間ベアリング22を介して肩7bに担持さ
れている。
回転体を構成するよう角度的に等間隔に配置さ
れた枕24,24aを周辺部に担持する円板2
3,23aがスプロケツト14,14aと外側で
連結されている。前記枕には、吸引器25,25
aが設けられており、該吸引器はそれぞれ分配弁
26,26aを介して真空ポンプに連結されるこ
とができる。分配弁26,26aは従来型のもの
で、説明の簡略化の為吸引器25を制御する分配
弁26についてのみ簡単に記載するが、2つの分
配弁は同じ型のものである。分配弁は、スリーブ
15に回転可能に支持された円板27より成り、
該円板は肩の下部に取り付けられ円板27の突出
部に係合している小アーム28によつて回転を阻
止されている。円板27はスプロケツト14の平
担部(もしくは、その代りにスプロケツトに固着
したプレート)に輪形部材と該スプロケツトの間
に配設されたスプリング29によつて押圧された
肩7に支持されている。スプロケツト14に相対
して位置する円板27内面上に軸16を囲んで同
心的に伸び且つ、装着具31を介して真空ポンプ
に連結する溝30が形成されている。円板23の
内部に形成され吸引器25に連通している導管3
2は円板23と当接するスプロケツト14の面で
溝30を終端とする。溝30は所定の角度を有す
る通路に亘つて吸引器25と真空ポンプの間を連
絡を保つ為に角度を備えた伸張部を設けていて、
上記通路の末端で以下に詳述するように、吸引器
は円板27内の通孔33を介して外気と連絡する
ことで吸引作用を解除する。
横軸16は肩7aの外側で横軸16端部にキー
結合されているスプロケツト35に係合する駆動
チエーン34を介して連続的に駆動される。駆動
チエーンは環状形をなして駆動軸37にキー結合
されたスプロケツトピニオン36の外周を通過す
る。
第1図になお一層明らかに図示するように、駆
動チエーン12,12aには、その上手走行部の
間に位置するすべり台面39,39a,39b上
に吸引装置4,4aによつて乗せられた箱の後端
部に係合する突起38aを備えた鈎型の送り出し
装置38が設けられている。前記チエーン上手走
行部は進行方向Aに向つて水平面よりわずかに上
向きに傾斜している。留意すべき事は、スプロケ
ツト14,14aの半径R1は、枕24,24a
の外周の描く円の半径R2よりも小さいという事
である。折りたたまれた状態の箱を持ち揚げて枕
24,24aに結合させ、その底部を吸引器2
5,25aに吸着させるために駆動チエーン1
2,12aに対してすべり台39,39a,39
bを上向きに傾斜させている。箱の開張に先立
ち、口ばし状突起38aの下方より箱の後端部を
引き下ろす必要があるため半径R1とR2の差を設
けてある。その引き下ろしは以下に述べる時点で
起る。即ち箱が枕24,24a上へ移動した時は
大きい半径の上に位置している。従つて所定の角
度的ずれで、箱は駆動チエーンよりも前方にのり
出した形をとり、斯くして送り出し装置から離脱
する。
吸引器による、より効果的な吸引保持を提供す
る為に押しつけ装置40(第1図)がコンベヤー
の真上に設けられていて、吸引器が充分に箱に係
合するよう箱を吸引器に対し押しつける効果を与
える。押しつけ装置40は、肩7aに固定された
直立部材42から突出しているアーム41から成
り、該アーム41ははめ歯プーリ45,46をそ
れぞれキー結合している1対の軸43,44を回
転可能に支持している。上記プーリの外周に、は
め歯ベルト47が通過しており、軸43にはゴム
もしくは類似の材料49を円周面全体に塗着した
2つの扇形体48がキー結合されている。軸44
の1端は直立部材42を超えて延び、その1端部
は扇形体48にB方向の回転を付与する主駆動装
置に連結しているギヤホイール44aにキー連結
していた、扇形体48の周速度が枕24,24a
と同じになるようにされている。さらに扇形体4
8の回転は円板23,23aの回転と同調され、
その1回転ごとに押しつけ装置は枕24,24a
を反転させる。
折りたたまれた箱2が収容枠1から持上げら
れ、スプロケツト13,13a及びスプロケツト
14,14aの間の通路を通過する間に、特別に
設けた折り手50(第2図)が蓋2fを下方に傾
斜させて垂直にする。折り手50は、肩7aに成
りつけられ前部が蓋2fの真上位置で駆動チエー
ン12aの上方走行部と平行に延設された帯状部
材からなる。
帯状部材50は蓋2fに接してすべり、それを
折り下げ実質的に垂直に、即ち箱の面2b,2c
に直角をとらせる。この箱蓋2fの下方への曲折
によつて、箱成形装置51が作動するように図ら
れている。同装置は角度的に配置された横部材5
3によつて連結された1対の円板52,52aを
含む。横部材53の間に、それと平行に数対の棒
状部材54,55が延設されている。棒状部材5
4は両端を前記円板52,52aに取り付けら
れ、棒状部材55は方形の断面形を有し、同円板
に枢支されている。
各対の棒状部材54,55は、往復動56を案
内するように設けられており、同往復台には、案
内棒状部材54,55に平行する回転軸を有する
ピン57が枢支されている。
ピン57は、1端にピニオン58を支持し、他
端には平たくてテーパーになつている自由端を有
するブレード59を支持している。ブレード59
はピン57に対し平行に且つ偏心して支持されて
いる。プレート59の幅、即ちその側端59aと
ピン57の回転軸との間の距離は側面2dの幅に
関係している。後文にて詳述するが、事実上同ブ
レード59は折りたたまれた箱内部に進入し、ピ
ン57の回転によつて側面2dを持ち上げ、斯く
して、箱を開いて成形するよう構成されている。
往復台56には、旋回可能のブレード59の1
側面に並んで第2ブレード60が取り付けられ、
このブレード60はブレード59と同時に箱内に
入り込んで、ブレード59が箱を開張している間
中、箱内底面を押さえて保持する機能を有する。
ピン57の回転は、ピニオン58と噛合するギ
アホイール61によつて決定され、同ギアホイー
ルは棒状部材55に回転的に連結され、且つ、同
棒状部材を軸方向に沿つて滑動可能であるように
往復台56に回転可能に取付けられている。
円板52の外側で、ピボツトピン64を介して
円板52に装着された扇形ギヤ63と内側に噛合
するもう1つのギヤホイール62が棒状部材55
に取り付けられている。アーム65が扇形ギヤ6
3に設けられ、このアームの他端には軸16を囲
むスリーブ68にフランジ結合しているラジアル
カム67の溝に常に係合するカムホロワ66が取
り付けられている。スリーブ68は肩7aに取り
付けられ、ローラー68aを間にはさんで、円板
52の支持を構成している。
棒状部材54,54aに沿つて動く往復台56
の往復運動を制御するために、円板52,52a
の中間に配置され、スリーブ68に取り付けられ
たドラム型のカム69が設けられている。そのド
ラム型カム69には、軸16を取り囲む輪形の実
質的に屈曲路を描く溝69aが設けられ、カムホ
ロワ70がその溝に係合する。前記従動カムは、
横部材53に固着された山型断面部材72に結合
されているレバー71の中央部分に取付けられて
いる。レバー71は、その一端をリンク73を介
して往復台56に固着されたアーム74に連結さ
れている。
上記に説明された装置の操作を以下に詳述す
る。
収容枠1から、吸引装置4,4aによつて引き
出された箱は駆動チエーン12,12aの進行速
度に関し適切な時間間隔で同駆動チエーンの上に
乗せられ、後端を送り出し装置38によつて係合
されて吸引器25,25aの吸引作動域に移動さ
れる。箱の移動中、ブラシ75は箱をすべり台面
39bの中央部分に適切に押さえつけながらその
下を通過させる。枕24,24aに達すると同時
に、箱は扇形体48によつて吸引器25,25a
に向つて押しつけられ、吸引器25,25aは、
続く箱の成形作業のために箱を保持する。特に留
意すべきことは、前述した如く蓋2fは、この時
上下転倒しており、送り出し装置38の作用して
いる箱の後端部はその時点で駆動チエーン12,
12aと枕24,24aに発生した運動速度差に
よつて、口ばし状突起38aの下から離脱する。
同箱は円板23,23aの頂部でほとんど水平
状態となり、対応する往復台56は作動を開始
し、カム69の制御によりリンク71,73,7
4を介して、円板52から円板52aの方向へ運
動しながら、ブレード59,59aを箱内に挿入
させる。
ブレード59が箱内に進入した後、アーム65
の介在とカム67の制御による扇形ギヤの揺動に
よつてブレード59が回転する。事実上、扇形ギ
ヤ63は、ギヤ62,61,58を介してピン5
7に90゜の角運動を起させ、これはブレードを箱
と同一平面上にあつた最初の位置に対し直角に変
位させる。この回転によつて側面2dが持上が
り、面2bに対し直角の配置をとり、然して箱は
平行6面体状を形成するに至る。ブレード59
は、その回転を約180゜に亘つて保持し、吸引器2
5,25aが作動解除して箱が解放コンベヤ76
上に移送され歯状突起77にはさまれる以前に後
退する。
本発明はその目的を充分に果す。特に注目すべ
きことは、ブレード59の回転中にブレード60
が、面2bがもち上がらないように保持している
ことである。これは特に、大型の箱の場合には重
要である。というのは、側面2dを急に持上げる
時に箱内部に発生する過剰な低圧によつて箱に好
ましくない損傷を生ぜしめるからである。本発明
に係る装置は、箱を組み立てる動作を好ましい方
法で行い、効力を大きな表面積に作用せしめるの
で大型の箱や強度の低い材料の箱を扱う可能性を
保証する。
本発明を実施するにあたり、本発明の範囲を逸
脱することなく多様の修正、変形が可能である。
例えば、箱の底面、又は底部を把持する吸引装置
は円形の運動経路を通過するかわりに可撓性のチ
エーン、又は類似の部材により長方形の運動経路
を通過することもできる。従つて、箱を開張する
ブレードも又、少なくとも箱内に入りこむに充分
な距離に亘つて同把持装置に追従する方形の運動
経路を通過することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の部分的側面図、第
2図は前記装置の平面図、第3図は第1図の−
線断面図、及び第4図は前記装置の斜視図。 1……収容枠、2……箱、4,4a……吸引装
置、13,13a……スプロケツト、14,14
a……スプロケツト、15,15a……スリー
ブ、25,25a……吸引器、38……送り出し
器、56……往復台。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1重ねの包装用の箱2を封筒状の折りたたま
    れた状態で収容する収容枠1と、該収容枠1から
    該箱を個々に取り出す装置4と、該箱をおりたた
    まれたままの状態で前進させる送り出し装置38
    を備え取り出された箱をのせるコンベヤ11と、
    前記コンベヤによつて送り出されてきた箱と移動
    中に係合し該箱を進行方向に直角に保持して制限
    された通路に移送する少なくとも1つの周辺部材
    24,24aを有する回転体23,23aと、箱
    の移動と同一平面で前記回転体の運動に一定距離
    従つて動く旋回可能に支持された少なくとも1つ
    のブレード59と、前記ブレードを箱の外側の第
    1位置から内側の第2位置へ移動させる運動を制
    御する制御装置69〜74と、前記ブレードを箱
    の内側でそれを開張させるために回転させる装置
    58,61〜67からなることを特徴とする包装
    用箱自動成形装置。 2 前記回転体が1対の同軸の円板23,23a
    を含みこの円板の外周に分配弁26を介して真空
    ポンプに連結された少なくとも1つの吸引器2
    5,25aを有することを特徴とする特許請求範
    囲第1項記載の包装用箱自動成形装置。 3 前記コンベヤ11が1対の環状駆動チエーン
    12,12aと、前記チエーンとそれぞれ噛合す
    るスプロケツト13,13a,14,14aを含
    み、前記スプロケツトのひと組14,14aが前
    記円板23,23aと連結し、前記チエーンが折
    りたたまれた箱2の後端部に係合する送り出し装
    置38を設けていることを特徴とする特許請求範
    囲第2項に記載された包装用箱自動成形装置。 4 前記円板23,23aと連結している前記ス
    プロケツト14,14aが、前記円板の回転軸と
    前記吸引器25,25aの作用面との間の距離
    R2よりも小さい半径R1を有し、前記チエーン1
    2,12aの間に前記送り出し装置に沿つて延設
    され、前記吸引器25,25aに正接する端部を
    有するとともに箱を乗せて前進させるすべり台面
    39,39a,39bを設けたことを特徴とする
    特許請求範囲第3項に記載された包装用箱自動成
    形装置。 5 上記吸引器と関連する前記円板23,23a
    の軸と同軸の回転軸を中心に回転可能に支持され
    且つ横部材53によつて相互に連結された1対の
    プレート52,52aと、前記プレートの間にそ
    の回転軸に平行して延設された案内棒状部材5
    4,55と、前記案内棒状部材に摺動可能に支持
    された往復台56と、前記プレートの回転軸に平
    行する軸上を回転する前記往復台に枢支されたブ
    レード59と、前記棒状部材と同じ直線上で前記
    ブレードを箱外の第1位置と箱内の第2位置間を
    運動させるため前記案内棒状部材上を往復する前
    記往復台を制御するカム手段69と、前記ブレー
    ドを箱の内部で回転させるカム手段61〜67を
    含むことを特徴とした特許請求範囲第1項乃至第
    4項の包装用箱自動成形装置。 6 前記往復台を制御するカム手段69が、前記
    プレート52,52aの回転軸と同軸に静止状態
    に支持された円筒形カム69と、1端を前記横部
    材53の1つに他端を前記往復台56に連結され
    た少なくとも1個のレバー71から構成され、前
    記レバー71は前記円筒型カムと係合する従動カ
    ム70を有することを特徴とする特許請求の範囲
    第5項記載の包装用箱自動成形装置。 7 前記ブレードの回転を制御する手段が、前記
    プレート52,52aの回転軸と同軸に定置され
    たラジアルカム67と、前記カムに近い方の前記
    プレート52に取りつけられ前記ラジアルカムと
    噛合する従動カム65,66を有する扇形ギヤ6
    3と、前記プレート52に回転可能に支持され前
    記扇形ギヤと噛合するギヤホイール62と、前記
    ギヤホイールと第2ギヤホイール61とに回転的
    に固着した棒状部材55とを含み、該第2ギヤホ
    イールは往復台に回転可能に支持され棒状部材5
    5上で摺動可能であるとともに前記ブレード59
    の支持ピン57にキー結合されたピニオン58と
    噛合関係にあることを特徴とする特許請求範囲第
    5項及び第6項のいずか一つに記載の包装用箱自
    動成型装置。 8 箱2を吸着するまで前記吸引器25,25a
    に押しつける装置40を含み、前記押しつけ装置
    は前記吸引器と同調して駆動され箱との係合面に
    ゴム状の層49を塗着した1対の扇形体48,4
    8aを含むことを特徴とする特許請求範囲第1項
    乃至第7項のいずれか一つに記載の包装用箱自動
    成形装置。
JP14845480A 1979-10-25 1980-10-24 Device for automatically molding box for packing Granted JPS56106728A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT03517/79A IT1126032B (it) 1979-10-25 1979-10-25 Macchina automatica per la formazione di astucci

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56106728A JPS56106728A (en) 1981-08-25
JPH0146373B2 true JPH0146373B2 (ja) 1989-10-06

Family

ID=11108864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14845480A Granted JPS56106728A (en) 1979-10-25 1980-10-24 Device for automatically molding box for packing

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4389205A (ja)
EP (1) EP0027968B1 (ja)
JP (1) JPS56106728A (ja)
DE (1) DE3068053D1 (ja)
IT (1) IT1126032B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4537587A (en) * 1983-08-09 1985-08-27 H. J. Langen & Sons Limited Carton opening mechanism
DE3606093A1 (de) * 1986-02-26 1987-08-27 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum vereinzeln und aufrichten von faltschachteln
US5102385A (en) * 1991-03-05 1992-04-07 The Mead Corporation Feeder mechanism for sleeve type cartons
IT1273267B (it) * 1994-03-23 1997-07-07 Oam Spa Dispositivo per l'apertura di fustellati tubolari e per il trasferimento dei fustellati aperti ad una linea di confezionamento
US20060089244A1 (en) * 2003-02-19 2006-04-27 Pascal Martini Carton manipulation and feeder apparatus
ITBO20030092A1 (it) * 2003-02-25 2004-08-26 Cam 7 Srl Apparecchiatura per la formatura di astucci alimentati
FR2907368B1 (fr) * 2006-10-20 2009-01-16 Sidel Participations Machine de faconnage d'ebauches de caisses en carton.
CN112059289B (zh) * 2020-08-24 2022-08-12 范梦华 一种圆形锯片装袋机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2106463A (en) * 1936-09-08 1938-01-25 Franklin Steel Works Bag opening mechanism
US2765715A (en) * 1951-08-21 1956-10-09 Fmc Corp Carton opening mechanism
GB758043A (en) * 1953-09-21 1956-09-26 Christensson O W Improvements in or relating to apparatus for setting up folded cartons
GB756890A (en) * 1954-04-08 1956-09-12 Rose Brothers Ltd Improvements in the feeding of collapsed cartons
US3030869A (en) * 1956-04-30 1962-04-24 Fmc Corp Carton feeding and erecting mechanism
US3606823A (en) * 1970-04-20 1971-09-21 Container Equipment Corp Apparatus for opening and partially erecting folded and collapsed cartons
US3937131A (en) * 1974-07-19 1976-02-10 Ex-Cell-O Corporation Carton feeding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
IT1126032B (it) 1986-05-14
US4389205A (en) 1983-06-21
DE3068053D1 (en) 1984-07-05
EP0027968B1 (en) 1984-05-30
JPS56106728A (en) 1981-08-25
IT7903517A0 (it) 1979-10-25
EP0027968A1 (en) 1981-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525586B2 (ja) カ−トン取出し装置
JP2518815B2 (ja) 折畳み箱の組立て装置
KR100307853B1 (ko) 슬리브형카톤이송장치
EP0565644A1 (en) Feeder mechanism for sleeve type cartons
US3293998A (en) Container opening device and method of opening a knock-down container
JP2669716B2 (ja) パックの製造方法及びその装置
KR920006489B1 (ko) 판지상자 손잡이 부착장치
JPH0146373B2 (ja)
JPS60229743A (ja) 折りたたみボール箱を取出し、起立させかつ引渡すための装置
CA2028590C (en) Apparatus for erecting tubular carton blanks
JP3737192B2 (ja) ワークの回転折り畳み受け渡し装置
US4044657A (en) Case erector
JPH07205943A (ja) 折畳み装置
IL38425A (en) Box filling apparatus and method of packaging a plurality of substantially laminar articles
US4041850A (en) Method of erecting carton blanks
US2553871A (en) Wrapping machine
CN205652404U (zh) 一种方形糖用两头尖角折叠包装机
JP4644350B2 (ja) 折畳箱の取出供給装置
US4034868A (en) Apparatus for extracting contents of a package
US4029001A (en) Case erector
JPS6126162Y2 (ja)
JPH0113045Y2 (ja)
JPH06171614A (ja) 封函方法およびその装置
US3987710A (en) Carton squaring mechanism in a case erector
US4995225A (en) Compact food tray film wrapping machine