JP2974540B2 - フルオロアルキルスルホン酸の精製方法 - Google Patents

フルオロアルキルスルホン酸の精製方法

Info

Publication number
JP2974540B2
JP2974540B2 JP5091040A JP9104093A JP2974540B2 JP 2974540 B2 JP2974540 B2 JP 2974540B2 JP 5091040 A JP5091040 A JP 5091040A JP 9104093 A JP9104093 A JP 9104093A JP 2974540 B2 JP2974540 B2 JP 2974540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppm
free fluorine
distillation
sulfuric acid
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5091040A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06298720A (ja
Inventor
民夫 中村
隆志 横山
義幸 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP5091040A priority Critical patent/JP2974540B2/ja
Priority to US08/228,872 priority patent/US5498754A/en
Publication of JPH06298720A publication Critical patent/JPH06298720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2974540B2 publication Critical patent/JP2974540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B3/00Electrolytic production of organic compounds
    • C25B3/20Processes
    • C25B3/27Halogenation
    • C25B3/28Fluorination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C303/00Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
    • C07C303/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C303/44Separation; Purification

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有機合成反応等の触媒
あるいは高純度フルオロアルキルスルホン酸塩の製造原
料として有用な物質であるフルオロアルキルスルホン酸
の精製方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその解決しようとする課題】Rf SO3
Hで表されるフルオロアルキルスルホン酸(以下Rf S
3 Hと称する)、例えばトリフルオロメタンスルホン
酸(CF3 SO3 H)は、リチウム電池電解液として使
用されるトリフルオロメタンスルホン酸リチウム(CF
3 SO3 Li)の製造原料として有用な物質である。電
池向けトリフルオロメタンスルホン酸リチウムの製造法
は、次式に示すように 2CF3SO3H+ Li2CO3 → 2CF3SO3Li + CO2 + H2O (1) 高純度トリフルオロメタンスルホン酸を高純度炭酸リチ
ウムで中和反応させることにより得られる。
【0003】この場合、原料酸として硫酸および遊離フ
ッ素等の不純物が出来るだけ少ないものが求められ、こ
れら不純物を数ppmにまで低下させる必要がある。従
来、Rf SO3 Hを製造する方法として、工業的に広く
実施されている方法は次式に示すように H SO2 ClあるいはRH SO2 F(RH はRf のフ
ッ素を水素で置換した構造を有する)の電解フッ素化に
よりフルオロアルキルスルホニルフロリドを得、KOH
溶液により加水分解反応を行なわしめRf SO3 Kに転
化し、その後、得られたRf SO3 Kに対し100%硫
酸を過剰に添加し後、蒸留により目的の化合物Rf SO
3 Hの粗製品を得る(特公昭30−4218号)。
【0004】更に、これら粗製品を精留する事により、
純水なRf SO3 Hを取得する方法が知られている。し
かしながら、この方法においてはRf SO3 Kの酸分解
反応において、濃硫酸および発煙硫酸を過剰に添加後、
加熱減圧蒸留を実施する為、次式に示すような 熱分解反応や副反応が進行し、フッ化水素由来の遊離フ
ッ素分が多くRf SO3H中への混入を皆無に抑えるこ
とが出来ない為、品質を著しく低下させ遊離フッ素等の
多いものになることは避けられなかった。
【0005】本発明者等は、上記問題点を解決するため
にフルオロカーボン化合物に対し、硫酸おびびシリカま
たはシリカ化合物を添加させて遊離フッ素の少ないRf
SO 3 Hを得る方法を先に提案した(特願昭62−24
2602号)。
【0006】一方、Rf SO3 Kの硫酸分解後、加熱減
圧蒸留で得たRf SO3 H中には、硫酸分を多く含む欠
陥があり、これらを精留(充填塔あるいは棚段塔をもち
いて、適当に還流させ、よりよく分離させる蒸留法)し
た場合においても遊離フッ素分は、ほぼ完全に除去され
るものの硫酸等の不純物を数ppmレベルまで低下させ
る事は出来なかった。
【0007】
【課題を解決するための具体的手段】本発明者等は、硫
酸および遊離フッ素等の不純物が非常に少ない高純度フ
ルオロアルキルスルホン酸を容易にかつ収率よく得る方
法について、鋭意検討の結果、従来Rf SO3 H中の不
純物という意味からは、その含有量が少ない方がよいと
考えられていた水を逆にある程度以上存在させた系でR
f SO3 Hを加熱処理することにより、硫酸分等の少な
い高純度Rf SO3 Hを得ることができることを見いだ
し本発明に到達した。
【0008】即ち、硫酸分の多いRf SO3 Hが生成す
る原因としては、Rf SO3 Kの硫酸分解・蒸留時に硫
酸等の不純物が混入する事によるものであるが、これら
硫酸分の多い粗Rf SO3 Hの精製時、適量の水を添加
して蒸留を行なうことによって留出するRf SO3 H中
の硫酸等の不純物は、飛躍的に減少でき、更に、CF 3
SO3 Hの場合においては、添加した水は、CF3 SO
3 H・H2 O(m.p=34℃)という高沸点水和物を
形成する為、蒸留時、蒸留残渣として分離される。従っ
て、上記不純物等の混入によって生ずるRf SO3 Hの
純度の低下も避ける事ができる。
【0009】一方、本発明者等が先に提案した方法(特
願昭62−242602号)においては、フルオロカー
ボン化合物に対し、硫酸を共存させるために蒸留による
分離の際、硫酸分の混入も起こり易く、この場合に、水
をある程度共存させる事が極めて効果的であり、本発明
の目的を十分に達成することができる。
【0010】本発明において、加熱精製時、Rf SO3
Hに対して、水の添加量としてはRf SO3 Hを含めた
全体量の0.1〜30wt%、好ましくは、0.5〜4
wt%添加したものであればい。添加量が、0.1wt
%より低い場合は、蒸留分離の際の脱硫酸効果が不十分
である。一方、30wt%より多い場合は、蒸留時の留
出液であるRf SO3 H中へ水分が多量混入してくる
為、好ましくない。
【0011】本発明に用いられるRf SO3 Hとして
は、Rf SO3 K等の硫酸分解で得られるRf SO3
等が一般的であるが、(Rf SO3 )n M(Mは、水素
を金属あるいはNH4 で置換した構造を有する。また、
nは整数を示す。)等のフルオロアルキル金属塩との混
合物でも本発明は十分に効果をあげられる。
【0012】また、シリカ化合物を共存させる場合に
は、珪藻土等の天然に存在するものをはじめ、珪酸ソー
ダ、珪フッ化ソーダ、珪フッ化物から得られるシリカお
よびガラス等が挙げられ、その添加量としては、遊離の
フッ素に対し、下記の反応式において SiO2 + 4HF → 2H2O + SiF4↑ (8) SiO2 として、反応当量(SiO2 /4HF)の2〜
100倍が好適である。添加量が、この範囲未満では、
シリカの量が少ない為、充分に反応が行われず、また、
この範囲を越えても特に脱フッ素に変化はなく、経済的
ではない。
【0013】本発明は、基本的にはRf SO3 H中の硫
酸分および遊離フッ素等の除去に関するものでるが、R
f SO3 Hの汚染を招く物質の除去についても検討し
た。Rf SO3 Kの硫酸分解・蒸留により得た、粗Rf
SO3 H中には、SO3 、S2 3 、HSO3 F、CO
2 およびCF3 SO2 ・OCF3 、更に、微量ではあ
るが(CF3 SO2 2 Oを含むが、加熱精製時に水を
添加する事により次式に示すような SO3 + H2O → H2SO4 (9) S2O3 + H2O → H2SO4 + S (10) HSO3F + H2O → H2SO4 + HF (11) COF2 + H20 → CO2 + 2HF (12) (CF3SO2)2O + H2O → 2CF3SO3H (13) 種々の加水分解反応が室温から進行し、蒸留時のRf S
3 Hの高純度化に寄与する。特に、HSO3 Fは、加
水分解により硫酸とフッ化水素を生じさせる為遊離フッ
素は、シリカ添加時にSiF4 ガスとなり易くなり、こ
のガスを系より除去することにより脱フッ素が容易とな
る。
【0014】また、三酸化二硫黄(S2 3 )の不純物
についてはRf SO3 Kの硫酸分解・蒸留時に副生する
硫黄と発煙硫酸中の三酸化硫黄の反応によって生じる青
緑色の物質であるが、この物質が数ppm存在するとR
f SO3 H溶液が青緑色に着色して好ましくない。この
脱色法としてS2 3 を含む粗Rf SO3 Hを40〜1
00℃に加熱して、S2 3 をSO、SO2 、Sに分解
させ脱色させる事も可能であるが、反応式(10)にしたが
って、Rf SO3 H溶液に含まれるS2 3 を硫酸と硫
黄に分解脱色後、蒸留により脱色された無色透明かつ極
微量の硫酸しか含まないRf SO3 Hを分取する方が好
適である。その他の不純物として、粗(Rf SO3 )n
Mの酸分解装置材質であるスチール、ステンレススチー
ルの腐食から混入するFe,Ni,Cr等の不純物、更
には、脱弗用シリカ中に含まれるAl等の金属不純物の
除去についても本発明は、充分効果をあげられる。。
【0015】本発明は、上記のような条件で粗Rf SO
3 Hに水を添加後、室温以上、好ましくは60〜300
℃の範囲で30分以上、大気圧または減圧下で攪拌を続
けながら、発生するSiF4 ガスあるいはCF3 SO2
・OCF3 (b.p21℃)等を系内より除去すること
により達成される。
【0016】また、これらガスの発生を促進するため
に、大気圧もしくは減圧下で窒素、空気その他のキャリ
アーガスを溶液中に吹き込む方法をとることもできる。
反応を維持する温度が室温未満では、反応式 (8)〜(13)
に示した種々の反応が遅くなるため、反応時間がかか
りすぎ好ましくなく、一方、300℃を越えるとRf S
3 Hの熱分解が生じ易くなる為、不利である。
【0017】一方、反応時間は、30分未満では充分に
種々の反応が行われないため、好ましくない。使用する
装置材質としては、加熱精製反応器ならびに蒸留釜には
ステンレススチールあるいはテフロンライニングしたも
のが用いられ、塔および凝縮器,製品受器等は、ガラ
ス、ガラスライニングあるいはテフロンライニングした
もの等が適する。
【0018】以上のような操作を行った後、粗Rf SO
3 Hより未反応のシリカや硫黄、更には、主不純物であ
る硫酸等を除去するための蒸留を行なうことにより、目
的の高純度化合物を得ることが出来る。
【0019】なお、本発明は水添加熱精製法により不純
物である硫酸等と目的の化合物を分離するものである
が、この操作がバッチ蒸留処理の場合、仕込液の50%
程度留出させた時点で蒸留を終了させることにより、高
純度Rf SO3 Hを得る。一方、本操作を数回繰り返し
た後の蒸留残渣は、Rf SO3 Kの硫酸分解・蒸留工程
に戻す事により、残渣中の水を発煙硫酸あるいは三酸化
硫黄により硫酸に転化せしめた後、蒸留によりRf SO
3 Hを回収できる。以上のような方法を組み合わせるこ
とによって、高純度Rf SO3 Hを容易にかつ収率よく
得ることができ、また完全なクローズドシステム化する
ことができた。
【0020】
【実施例】以下、実施例により詳しく説明するが、本発
明はかかる実施例に限られるものではない。
【0021】実施例1 H2 SO4 :0.5wt%、遊離フッ素:500ppm
を含有するCF3 SO 3 H:105kgに、水を1k
g、活性シリカ粉末:400gを混合して80℃、大気
圧下30分間攪拌を行った。
【0022】この操作の後、25Torr、85〜95
℃で減圧単蒸留を行いCF3 SO3H:75kgを留出
させた。留出したCF3 SO3 H中のH2 SO4 、遊離
フッ素および水分を分析したところ、H2 SO4 :2p
pm以下、遊離フッ素:2ppm以下、H2 O:150
ppmであった。
【0023】実施例2 実施例1と同じ組成のCF3 SO3 Hを用い、水を28
kg、活性シリカ粉末:400gを混合して実施例1と
同様の装置および方法による処理を行った後、蒸留を行
った。
【0024】留出したCF3 SO3 H中のH2 SO4
遊離フッ素および水分を分析したところ、H2 SO4
2ppm以下、遊離フッ素:2ppm以下、H2 O:1
9wt%であった。
【0025】なお、上記精製されたCF3 SO3 Hは、
水分値は19wt%と高いものの:電池向け高純度CF
3 SO3 Liの原料酸として十分使用可能である。 実施例3 実施例1と同じ組成のCF3 SO3 Hを用い、水を0.
1kg、活性シリカ粉末:400gを混合して実施例1
と同様の装置および方法による処理を行った後、蒸留を
行った。
【0026】留出したCF3 SO3 H中のH2 SO4
遊離フッ素および水分を分析したところ、H2 SO4
0.39wt%、遊離フッ素:10ppm、H2 O:5
0ppmであった。
【0027】実施例4 H2 SO4 :15.1wt%、遊離フッ素:5ppmを
含有するCF3 SO3H:210kgに、活性シリカ粉
末の添加行わず、水を6.1kg混合して300℃、大
気圧下30分間攪拌を行った。
【0028】この操作の後、30Torr、90〜10
0℃で減圧単蒸留を行いCF3 SO 3 H:100kgを
留出させた。留出したCF3 SO3 H中のH2 SO4
遊離フッ素および水分を分析したところ、H2 SO4
20ppm、遊離フッ素:6ppm、H2 O:100p
pmであった。
【0029】実施例5 H2 SO4 :1.0wt%、遊離フッ素:1050pp
m、S2 3 :45ppm、Fe:10ppm、Cr:
5ppm、Ni:5ppm、SO3 :2050ppm、
Na:250ppm、K:500ppm、CF3 SO2
・OCF3 :2wt%を含有する青緑色に着色したCF
3 SO3 H:310kgに、水を10.1kg、活性シ
リカ粉末:1.2kgを混合して150℃、30Tor
rの圧力下、窒素ガスをスラリーに吹き込みつつ、5時
間攪拌を行った。
【0030】この操作の後、35Torr、90〜10
5℃で減圧単蒸留を行いCF3 SO 3 H:140kgを
留出させた。留出したCF3 SO3 Hは、無色透明であ
り:留出液中の各不純物は下記の通りであった。H2
4 :7ppm、遊離フッ素:5ppm、H2 O:25
0ppm、Fe:0.08ppm以下、Cr:0.03
ppm以下、Ni:0.1ppm以下、S:1.2pp
m以下、Na:0.2ppm以下、K:0.3ppm以
下、CF3 SO2 ・OCF3 :0.5wt%以下、CF
3 SO3 H:99.0wt%以上である。
【0031】実施例6 H2 SO4 :0.2wt%、遊離フッ素:960ppm
を含有するCF3 SO 3 H:51kgに、水を5.5k
g、活性シリカ粉末:3.6kgを混合して80℃、大
気圧下30分間攪拌を行った。
【0032】この操作の後、25Torr、85〜95
℃で減圧単蒸留を行いCF3 SO3H:35kgを留出
させた。留出したCF3 SO3 H中のH2 SO4 、遊離
フッ素および水分を分析したところ、H2 SO4 :2p
pm以下、遊離フッ素:2ppm以下、H2 O:450
ppmであった。
【0033】実施例7 H2 SO4 :5wt%、遊離フッ素:1010ppmを
含有するn−C4 9SO3 H:10kgに、水を0.
1kg、活性シリカ粉末:150gを混合して80℃、
大気圧下1時間攪拌を行った。
【0034】この操作の後、10Torr、130〜1
40℃で減圧単蒸留を行いn−C49 SO3 H:7.
1kgを留出させた。留出したn−C4 9 SO3 H中
のH2 SO4 、遊離フッ素および水分を分析したとこ
ろ、H2 SO4 :2ppm以下、遊離フッ素:2ppm
以下、H2 O:1.4wt%であった。
【0035】比較例1 実施例1と同じ組成のCF3 SO3 Hを用い、水の添加
は行わず、活性シリカ粉末:400gを混合して実施例
1と同様の装置および方法による処理を行った後、蒸留
を行った。
【0036】留出したCF3 SO3 H中のH2 SO4
遊離フッ素および水分を分析したところ、H2 SO4
0.55wt%、遊離フッ素:5ppm、H2 O:15
0ppmであった。
【0037】比較例2 実施例1と同じ組成のCF3 SO3 Hを用い、水ならび
に活性シリカ粉末の添加は行わず実施例1と同様の装置
および方法による処理を行った後、蒸留を行った。
【0038】留出したCF3 SO3 H中のH2 SO4
遊離フッ素および水分を分析したところ、H2 SO4
0.54wt%、遊離フッ素:450ppm、H2 O:
100ppmであった。
【0039】
【発明の効果】本発明の方法に従うと簡単な操作および
装置を用いてRf SO3 Hで表される、例えばCF3
3 Hに混在している硫酸および遊離フッ素を極微量に
まで低減させる事ができる。このようにして得られた上
記化合物は、種々有機反応の触媒または高純度フルオロ
アルキルスルホン酸塩の製造原料として非常に有用であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07C 309/04 C07C 303/44 C07B 63/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式Rf SO3 H(ただし、Rf は、
    炭素数1〜4のフルオロアルキル基を示す。)で示され
    る粗フルオロアルキルスルホン酸を水の存在下、加熱処
    理することを特徴とするRf SO3 Hの精製方法。
  2. 【請求項2】 シリカまたはシリカ化合物を添加するこ
    とによって粗Rf SO3H中に混在する遊離のフッ素を
    除去することを特徴とする請求項1記載のRf SO3
    の精製方法。
JP5091040A 1993-04-19 1993-04-19 フルオロアルキルスルホン酸の精製方法 Expired - Lifetime JP2974540B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5091040A JP2974540B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 フルオロアルキルスルホン酸の精製方法
US08/228,872 US5498754A (en) 1993-04-19 1994-04-18 Process for refining crude fluoroalkylsulfonic acid with the use of water

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5091040A JP2974540B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 フルオロアルキルスルホン酸の精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06298720A JPH06298720A (ja) 1994-10-25
JP2974540B2 true JP2974540B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=14015397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5091040A Expired - Lifetime JP2974540B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 フルオロアルキルスルホン酸の精製方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5498754A (ja)
JP (1) JP2974540B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1044963A3 (en) * 1999-03-30 2001-05-16 Haldor Topsoe A/S Process for the recovery of perfluorinated sulphonic acids from spent acid
DE10140352A1 (de) * 2001-08-17 2003-03-06 Qvf Engineering Gmbh Kolonnenboden
RU2379286C2 (ru) * 2005-09-30 2010-01-20 Мицубиси Материалз Корпорейшн Перфторалкансульфонат калия и способ его получения
JP2010126514A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Sumitomo Chemical Co Ltd フッ化水素の除去方法
JP5811671B2 (ja) * 2011-08-04 2015-11-11 セントラル硝子株式会社 フルオロアルカンスルホン酸の製造方法
CN105593208A (zh) * 2013-10-04 2016-05-18 索尔维特殊聚合物意大利有限公司 合成氟烷基磺酸盐的方法
CN103664713B (zh) * 2013-11-27 2015-11-25 中国船舶重工集团公司第七一八研究所 一种制备氟磺酰亚胺酸的方法及装置
JP7062686B2 (ja) * 2017-05-11 2022-05-06 アーケマ・インコーポレイテッド 精製された形態でメタンスルホン酸を回収するための方法及びシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4927962A (en) * 1987-08-31 1990-05-22 Central Glass Company, Limited Process of preparing fluorocarbon carboxylic or sulfonic acid from its fluoride

Also Published As

Publication number Publication date
US5498754A (en) 1996-03-12
JPH06298720A (ja) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7268238B2 (en) Manufacturing method and apparatus of 4-fluoroethylene carbonate
US4268492A (en) Process for production of potassium sulfate and hydrochloric acid
DE3829409C2 (de) Verfahren zur Herstellung von Fluorkohlenstoffcarbonsäuren oder -sulfonsäuren
JP2974540B2 (ja) フルオロアルキルスルホン酸の精製方法
KR20080031506A (ko) 퍼플루오로 알칸 술폰 산 칼륨과 그 제조 방법
JP3169165B2 (ja) 高純度フルオロアルキルスルホン酸無水物の製造方法
JP3169171B2 (ja) 高純度フルオロアルキルスルホン酸無水物の製造方法
US6140527A (en) Process for producing butyric ester derivatives
JPH08231473A (ja) アミンヒドロフルオライド錯体の処理方法
JP2845745B2 (ja) 高純度メタンスルホニルフロライドの製造法
CN1028169C (zh) 直接分离巯甲丙脯酸的方法
JP2510089B2 (ja) メルカプト化エ−テル化合物の製造方法
JPS5941924B2 (ja) 塩化チオニルの精製法
US3129245A (en) Purification of carbodimides
US4944931A (en) Process for producing nitrosyl fluoride
JPH0640710A (ja) 高純度リンの製造方法
US4034069A (en) Method of preparing arsenic trifluoride
JPS6316370B2 (ja)
JP5811671B2 (ja) フルオロアルカンスルホン酸の製造方法
JPH05213812A (ja) ブロモジフルオロアセチルフロライドの精製法
KR860000556B1 (ko) 정제염산의 제조방법
JPH0132818B2 (ja)
CN117209535A (zh) 一种双(氟磺酰)亚胺三烷基膦盐的合成方法及其应用
JPS63188675A (ja) サルトンの製造方法
FR2648134A1 (fr) Procede pour la fabrication du chlorure de trifluoromethanesulfenyle

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term