JP2972343B2 - スッポンとカメの組成物 - Google Patents

スッポンとカメの組成物

Info

Publication number
JP2972343B2
JP2972343B2 JP7518250A JP51825095A JP2972343B2 JP 2972343 B2 JP2972343 B2 JP 2972343B2 JP 7518250 A JP7518250 A JP 7518250A JP 51825095 A JP51825095 A JP 51825095A JP 2972343 B2 JP2972343 B2 JP 2972343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
mice
turtle
turtles
control group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7518250A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09507237A (ja
Inventor
ホング,メングクス
ゾング,シャンシャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAINAN RAIFU NARITSUSHINGU FUAAMAASHII CO Ltd
Original Assignee
HAINAN RAIFU NARITSUSHINGU FUAAMAASHII CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAINAN RAIFU NARITSUSHINGU FUAAMAASHII CO Ltd filed Critical HAINAN RAIFU NARITSUSHINGU FUAAMAASHII CO Ltd
Publication of JPH09507237A publication Critical patent/JPH09507237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2972343B2 publication Critical patent/JP2972343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/56Materials from animals other than mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/56Materials from animals other than mammals
    • A61K35/58Reptiles
    • A61K35/586Turtles; Tortoises, e.g. terrapins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明はスッポンとカメの組成物(TT組成物)および
その製造法に関する。本発明は又、TT組成物の人間に有
益である広範な使用に関する。
発明の背景 現代の社会では日常生活のリズムが以前よりも早くな
っている。人々は激しい仕事と労働により身体的に害さ
れ、且つ精神的に悪い影響を受けており、それらの激し
い仕事と労働は微生物に対する免疫低下、生理的調節系
の障害、疲労および種々の疾病を生ずる。更に、社会に
おける老齢人口の比率がますます高まっている。健康不
安および老齢者の寿命の高齢化は顕著な問題である。そ
れ故に人間の身体に有益であり、且つ使用し易い、薬効
のある生産物を発見することは緊急を要する。
中国の伝統的な医薬の文献に、スッポンとカメは有効
な薬効のある成分として記録されている。しかし長い
間、それらの両者は少数の患者に使用するか、またはレ
ストランの料理した食品として使用されるだけであっ
た。それらは主に若干の調味料を入れた沸騰した湯の中
で処理するか、特別の料理法により蒸気で加熱する。そ
れらの医薬としての有効性を充分に利用しておらず、且
つ使用の範囲が非常に制限された。最近スッポンの経口
の溶液およびカメのカプセルとカメ類を含む食品も開発
された(日本の特公昭58−5020)。これらの製品の中
で、経口の溶液中の効果のある成分は酵素的加水分解に
よって抽出されるが、最終的に分散される有効なスッポ
ンの甲羅中の無機成分およびタンパク質を微粉砕するこ
とができない。カプセルについては中国の伝統的医薬の
方法で処理する間にカメのタンパク質の炭化を完全に避
ける最良の方法がない。ある量の滋養成分を失う。日本
の特公昭57−1980は液体窒素による凍結状態での微粉砕
によってカメ類の粉末を製造する方法を開示し、そして
特公昭58−5020は活性要素としてカメ類の粉末を含有す
る、カプセル、顆粒、錠剤の形態の一連の滋養分豊富な
食品を開示している。しかし、スッポンだけがこれらの
製品に含まれている。それ故に、人間に有益である新し
い製品を開発することは全く必要なことである。
発明の要約 本発明の目的は滋養成分の損失のないスッポンとカメ
の組成物を開発し、その結果スッポンとカメの人間にた
いする有益な作用に充分に結び付けてよりよい結果を得
ることである。
広範にして深い研究の結果、発明者は次の発明に達し
た。
全スッポンおよびカメを、液体窒素による凍結条件下
で微粉砕し、通常の方法によってスッポンとカメの粉末
でカプセル等のような種々の形態の調剤を作り、ついで
照射により殺菌する。スッポンとカメの組成物は、病気
にたいする人間の抵抗の強化、中枢神経系、心臓血管系
および内分泌系の調整、抗老齢化、腫瘍の抑止等のよう
な広範な治療領域で良好な生理的活性を示すことが分か
った。
発明の詳細な説明 本発明の第1の目的は、5から95重量%のスッポンお
よび95から5重量%のカメから成るTT組成物に関する。
本発明の第2の目的は、生きているスッポンとカメを
別々に液体窒素による凍結条件下(低温)で顆粒化し;
生成された顆粒を凍結乾燥または他の乾燥法で脱水し;
乾燥後、スッポンの顆粒とカメの顆粒を混合して液体窒
素で微粉砕し;そして更に粉末を通常の方法によって脱
脂するか、又は最初に乾燥した生成物を脱脂し;ついで
液体窒素で微粉砕し;最後に粉末を照射によって殺菌す
ることを特徴とする、スッポンとカメの組成物を製造す
る方法に関する。
本発明の第3の目的は、人間の身体の強化剤、種々の
器官機能の調整剤および滋養強壮剤のような生理機能を
高めるためのTT組成物の広範な使用に関する。
TT組成物の利点は、全部の固有の滋養成分を何ら添加
物無しに保有し、且つ純粋に天然の生成物に属すること
を示している。実験は、本発明のTT組成物は種々のアミ
ノ酸および人間の身体に必須である微量要素が豊富であ
ることを示しており、組成物の具体的な内容を次に示
す。
ビタミンの含有量: (mg/100g) VB1 11.9 VB2 1.76 VE 3.2 微量要素の含有量: (μg/g) Fe 188.4 Mn 9.99 Cu 2.81 Mg 1862.5 Cr 9.29 Sr 95.84 Zn 137.42 微量要素の含有量: (%) K 0.31 Na 0.53 Ca 15.02 使用した分析装置:島津AA−670 原子吸光分光光度計 TT組成物の製造法において、スッポン(Zhonghua tur
tle)およびカメおよび/または陸生カメが使用され
る。具体的な方法は次の通りである。
生きている、重量が1kg以下のスッポンとカメを少な
くとも7日間食物を与えず、ついで腸をきれいにした後
に殺し、死んだスッポンとカメをもろくなるように別々
に−195℃(超低温)以下の液体窒素に浸漬して凍結
し、ついで1cm以下の大きさの粒状にし;その小粒を負
圧下凍結乾燥で乾燥するか、または他の乾燥方法によっ
て4%以下の水分含有量に下がるように乾燥し;その後
乾燥したスッポンとカメを(5−95%:95−5%)の重
量比で均質に混合し、液体窒素に浸漬し、噴霧し、そし
て6000rpm/分の重量型ハンマータイプ微粉砕機を使用し
て100メッシュ以上の大きさの粉末に微粉砕し;別法と
して乾燥したスッポンとカメをあらかじめ脱脂し、つい
で蒸気の微粉砕操作を行い、100メッシュ以上の大きさ
の粉末を得;最後にスッポンとカメの粉末を(5−95
%:95−5%)の重量比で均一に混合し、そして照射で
殺菌する。
本発明のTT組成物はこの分野の通常の方法によって経
口の溶液、錠剤、カプセル等の形態に作ることができ、
滋養分の多い強壮剤として食品に加えることもできる。
実験は、本発明のTT組成物が人間の病気に対する抵抗
力の強化、中枢神経系、心臓血管系および内分泌系の調
整、疲労の除去、抗老齢化、人間の造血機能の増大、癌
腫症患者における化学療法の効果の強化のように、人間
の身体に有益であることを証明した。更に生物学的実験
は人間に関するTT組成物の有利な効果を具体的に説明す
る。
実験の材料 本発明のTT組成物の粉末は中国の海南島地方のヤン
シェン タン強壮剤株式会社(Yang Sheng Tang Tonic
Co.Ltd.)によって供される。粉末を別々に5%,10%,2
0%の濃度の(0.5%のカルボキシメチルセルロースナト
リウム中の)サスペンションにし、サスペンションをマ
ウスに容量で0.6ml/20g(ig)与え、;別の7.5%,15%
および30%の濃度のサスペンションを別別にラットに胃
経路によって、容量で2ml/100g(ig)与える。
ジアゼパム錠剤:2.5mg/錠,常州(Changzhou)第4製
薬工場,江蘇省(Jiangsu),中国,ロットNO.921029。
ペンタルナトリウム(Sodium Pental)粉末:上海化
学試薬購買供給所(Shanghai Chemical Reagents Purch
asing and Supply Station)による輸入、個包装。
塩酸レバミゾール 錠剤:25mg/1錠,シンチァン(Xin
Chang)製薬工場,折江省,(Zhejiang),中国:ロッ
ト NO.921110。
酢酸デサメタゾン錠剤:0.75mg/1錠 蕪湖第3製薬工
場,中国,ロットNO.921005。
注射用シクロホスファミド(Cy):200mg/注射用小型
ビン,上海第12製薬工場,中国 ロットNO.880405。
フィトヘマアグルチニン(PHA):広州薬物および製
薬工業協会(Guangzhou Institute of Medicinal and P
harmaceutical Industry),中国,ロットNO.860718。
3H−チミジン(3H−TdR):8.14x1011/mM,上海核研究
協会(Shanghai Institute of Nuclear Research),中
国科学アカデミー ロットNO.91121。
タイツリオオギ(レンゲ草の根)の水抽出物:タイツ
リオオギ(市場で売っている)を小片に切り、1時間ず
つ3度煮沸し、濾過する。併せた濾液を100%に濃縮す
る(すなわち溶液各1ミリリットルは1グラムの要素を
含む)。
プロピオン酸テストステロン 注射液:25mg/ml 上海
第9製薬工場,ロットNo.851004。
吉草酸エストラジオール注射液:10mg/ml 上海第9製
薬工場 ロットNO.810501。
モデル XZ−4 カウンター マウスの自由運動用:
マテリア メディカ協会(Institute of Materia Medic
a)によって生産された,中国医科学アカデミー。
モデルIRIC ARB−2050CA シンチレーター:米国製。
モデル DYQ 01 セル コレクター(cell collecto
r):ポォタン(Podang)医療器具工場,紹興,折江
省, 中国。
実験動物:NIH マウス,ウイスターラット(Wistar rat
s)実験動物センターにより供された,折江省,中国,
ロットNO. ZYSYDZ 910002。
方法および結果 1. 中枢神経系における効果 1.1マウスの自発的運動における効果 方法:75匹のマウス(雄および雌,重量18−22g)を無
作為にマウス各15匹の5群に分ける。各試験群にそれぞ
れ1回分の投与量,1.5g,3gおよび6g/kgのTT組成物を与
え、同時に対照群に等量の標準塩類液を与える。投与を
1日1度10日間行う。
ジアゼパム群は10日目に、2.5mg/kgのジアゼパムを投
与する。投与30分後に自由運動のためにマウスを別々に
カウンター内に置く。5分以内のマウスの自由運動の頻
度を記録する。別の群の結果を統計分析で処理する。
結果:3gおよび6g/kgの本発明のTT組成物の試験群は対
照群と比較して、明らかにマウスの自由運動の頻度が減
少する(表1)。
1.2ペンタルナトリウムによって誘発されたマウスの睡
眠率に及ぼす影響 方法:80匹のマウス(雌,体重18−22g)を無作為に5
つの群に分ける。TT組成物、標準塩類液およびダイアゼ
パム(ig)の投与量は上文に記載したと同様である。10
日目の投与の30分後に、異なる群のマウスの腹腔内に域
値投与量(30mg/kg)のペンタルナトリウムを与え、眠
ったマウスの数を書き留める。1分以上の立ち直り反射
の消失は対照群と比較する眠り込みの指標として示され
る。
結果:3g/kgおよび6g/kgのTT組成物を与えた試験群と
標準塩類液を与えた対照群を比較するデータは統計量に
よって表わす。眠り込み率は明らかに域値投与量のペン
タルナトリウムの導入によって高めることができる(表
2)。
2. 免疫系に及ぼす影響 2.1成年に達しないマウスの免疫器官に及ぼす影響 方法:59匹のマウス(雌,体重10−13g)を無作為に5
つの群に分ける。TT組成物および通常の塩類の投与量
(ig)は上文に記載したと同様である。タイツリオオギ
群は20g/kgの投与量を1日1度づつ10日間与える。10日
目の投与30分後にマウスを殺し、体重を計る。解剖後、
脾臓および胸腺の含水重量を計る。対照群と比較する指
数を計算し、相違点の検査は重要である。
結果:本発明のTT組成物は免疫器官の重量を非常に著
しく増加することができる(それぞれP<0.05−0.01)
(表3)。
2.2ラットにおけるリンパ球のトランスフオーメーショ
ンに及ぼす影響 方法:50匹のラット(雄,体重150−235g)を無作為に
各10ラットづつの5群に分ける。TT組成物,標準塩類液
およびタイツリオオギの水抽出物の投与量は上文に記載
したと同様である。10日目の投与30分後に、0.5mlの血
液(抗凝固剤としてのヘパリンと共に)を殺菌条件下で
ラットの尾から採取する。0.1mlの抗凝固性血液を取
り、そして3mlの1640培養溶液(pH8.0,PHA 100μg/ml
を含有,ペニシリンおよびストレプトマイシン各100μg
/ml)が入っている培養管の中に加える。均質に混合
後、37℃の水槽の中で72時間培養する。56時間後、3H−
TdR 3.7x107 Bqを混ぜる。培養を更に72時間続ける。
上記の操作は殺菌条件下で行わればならぬ。ついで管を
取り出して3H−TdRを混合したT−リンパ球をセルコレ
クターによって濾過フイルムに回収し、5%のトリクロ
ロ酢酸を混合し、無水アルコールで漂白し、乾燥器(80
℃)の中で30分間乾燥し、そして冷却する。次に、それ
をPPO−POPOPシンチレーターの中に入れ、1分当たりの
計数(CPM)のデーターを記録する。各資料についての
重複試験が必要である。平均cpm値を有意差検定によっ
て対照群と比較する。
結果:それぞれ3g/kgと6g/kgの投与量の本発明のTT組
成物は、明らかにラット中のリンパ球のトランスフォー
メーション能力を高めることができる(表4)。
2.3シクロホスファミド(Cy)によって生ずるラットに
おけるリンパ球のトランスフォーメーション能の抑圧に
及ぼす影響 方法:60匹のラット(雄,体重180−230g)を無作為に
10ラットづつの6つの群に分ける。本発明のTT組成物、
標準塩類液およびタイツリオオギ水抽出物の投与量は上
文に記載したと同様である。7日目に、75mg/kgのCy
(濃度15mg/ml,0.5ml/100g体重)を対照群を除き投与す
る(ip)。最後の投与の30分後に、0.5mlの抗凝集性血
液を滅菌条件下で全ての動物の尾の静脈から取って、ラ
ットのリンパ球のトランスフォーメーション能力を前文
に記載したのと同様な方法で測定する。
結果:本発明のTT組成物(6g/kg)は、Cy(P<0.0
1)によって誘発されたラットにおけるリンパ球のトラ
ンスフォーメーション能の抑圧に対抗することができる
(表5)。
2.4マウスの通常の腹部のマクロファージ食作用に及ぼ
す効果 方法:70匹のマウス(雄,体重18−22g)を無作為に各
10マウスの5つの群に分ける。それぞれ1.5g/kg,3.0g/k
gおよび6.0g/kgのTT組成物,2.5mg/kgのレバミソールお
よび対照群に対する標準塩類液を1日1回10日間投与す
る。最後の投与の30分後に0.5mlの2%の鶏の雛の赤血
球をマウスに与える(ip)。2時間後,マウスを殺して
0.9%のNaClを注入し(ip)、腹部を軽く摩擦して切り
開く。腹腔の体液を塗抹標本のため取り出し、続いてし
めったガーゼの上に標本を置き、37℃で30分培養しつい
で0.9%のNaClですすぎ、乾燥のために風を吹き付け、
4%のギィムサライト(Giemsa−Wright)で5分間染色
する。油浸レンズ下で、100マクロファージの中の食細
胞のパーセントを計算し、すなわち食細胞RBC/100マク
ロファージx 100%および食細胞化指数、すなわち食
細胞化したRBC/100マクロファージも計算する。試験群
と対照群の比較のための有意差検定を行う。
結果:それぞれ1.5g/kq,3g/kgおよび6g/kgの投与量の
本発明のTT組成物は非常に明確にマウスの腹部のマクロ
ファージによる食細胞活性のパーセントおよび食細胞活
動指数(P<0.001)を高めることができる(表6)。
2.5デサメタソンにより誘発されたマウスにおける腹部
のマクロファージの食細胞活動抑制に及ぼす影響 方法:72匹のマウス(雄,体重18−22g)を無作為に各
12マウスの6つの群に分ける。本発明のTT組成物、レバ
ミゾールおよび対照群に対する標準塩類液の投与量は上
文に記載したと同様である。7日目,8日目および9日目
に15g/kgのデサメタソンのサスペンションを対照群以外
のマウスに投与する(ip)。最後の投与の30分後に0.5m
lの2%鶏のひなの赤血球を各マウスに投与する(ip)
する。5時間後にマウスを殺す。試験操作は前と同様で
ある。有意差検定をデサメタソン群と対照群の比較のた
めおよび試験群とデサメタソン群の比較のために行う。
結果:15mg/kg(ig)の投与量で3日間与えたデサメタ
ソンはマウスにおける腹部のマクロファージの食細胞活
動の明らかな抑制を誘発することができる(P<0.00
1)。
それぞれ1.5g/kg,3g/kgおよび6g/kgの投与量のTT組成
物はデサメタソンで誘発された腹部のマクロファージの
食細胞活動の抑制をかなり相殺する(P<0.001)(表
7)。
3. 造血系への影響 3.1 Cyによって生じたラットの造血系の毒性への影響 方法:60匹のラット(雄,体重180−230g)を無作為に
各10ラットづつの6つの群に分ける。本発明のTT組成物
(それぞれ1.5g/kg,3g/kgおよび6g/kg),Cy群にたいす
る20g/kgのタイツリオオギ水抽出物および対照群にたい
する等量の標準塩類液を1日1度10日間、ラットに与え
た(ig)。7日目に、75mg/kgのCyをそれぞれ対照群以
外の動物に与える。投与30分後に、白血球と血小盤を数
えるために、ラットの傷つけた尾から血液を採取する。
有意差検定をCy群と対照群の比較と試験群とCy群の比
較のために行う。
結果:白血球と血小盤の数は、75mg/kgのCyの投与に
よって、顕著な低下を示した(全ての場合に,P<0.00
1)。6g/kgの本発明のTT組成物は、ラットのCy(P<0.
05)によって誘発される白血球の減少を効果的に防止す
ることができるが、血小盤減少の場合については明白で
ない(表8)。
4. 性器官と性機能におけるTT組成物の影響 4.1性器官と性機能における影響 方法:60匹のマウス(雌,体重10−13g)を無作為に5
つの群に分ける。本発明のTT組成物(それぞれ1.5g/kg,
3g/kgおよび6g/kg)および対照群のための標準塩類液を
投与し(ig)、ついで2.5mg/kgのプロピオン酸テストス
テロンを1日1度ずつ10日間、皮下に注射する。最後の
投与の30分後、マウスを殺し、こう丸と精のうを取り出
し、そしてそれらの含水重量を読む。そして指数を計算
する。
試験群と標準塩類液の対照群と比較するために、有意
差検定を行う。
結果:それぞれ3g/kgおよび6g/kgの投与量の本発明の
TT組成物は未成年の雄マウスのこう丸と精のうの重量を
明らかに増加さすことができる(表9)。
4.2未成年の雌のマウスの子宮に及ぼす影響 方法:58匹のマウス(雌 体重10−13g)を無作為に5
群に分ける。本発明のTT組成物の投与量および投与方法
は上文に記載したと同様である。50μgのエストラジオ
ール吉草酸塩を1日1度、10日間皮下に注射する。投与
の30分後にマウスを殺す。子宮を取り出してそれらの含
水重量を含み、指数を計算する。
試験群と標準塩類液を与えた群との比較のために有意
差検定を行う。
結果:それぞれ3g/kgおよび6g/kgの投与量の本発明の
TT組成物は明らかにマウスの子宮の重量を増加させる。
5. 抗ストレス作用 5.1マウスの水泳試験における影響 方法:90匹のマウス(雄,体重17−22g)を無作為に4
つの群に分ける。それぞれ1.5g/kg,3g/kgおよび6g/kgの
投与量の本発明のTT組成物および対照群のための標準塩
類液を1日1度、10日間投与する。最後の投与の30分後
に、マウスを水槽(大きさ:長さx幅x高さ=60x30x16
cm;温度:14±1℃)に入れて泳がせる。水泳試験で一つ
の徴候を考察することができる。水泳時間はマウスが水
槽に入った時から、マウスが浮かぶことができず、且つ
頭を完全に水の中に5秒以上浸ける迄を記録する。
有意差検定を、試験群と標準塩類液の対照群の比較の
ために行う。
結果:それぞれ3g/kgと6g/kgの投与量の本発明のTT組
成物は明らかにマウスの水泳時間を長くすることができ
る(全てのP<0.05)(表11)。
5.2マウスの低酸素症にたいする耐性に及ぼす影響 方法:51匹のマウス(雄および雌)を無作為に4つの
群に分ける。それぞれ1.5g/kg、3g/kgおよび6g/kgの投
与量のTT組成物と対照群のための標準塩類液を1日1
回、10日間与える。最後の投与の30分後にマウスを減圧
デシケーターに入れ、圧力を徐々に700mm Hgに下げて2.
25分間保持する。死んだマウスの数を記録する。
試験群と標準塩類液の対照群の比較のために、有意差
検定を行う。
結果:6g/kgの投与量の本発明のTT組成物はマウスの低
酸素症にたいする耐性能力を明らかに高めることができ
るが、1.5g/kgおよび3g/kgの効果ははっきりしない(表
12)。
5.3熱抵抗についての影響 方法:47匹のマウスを無作為に4つの群に分ける。1.5
g/kg,3g/kgおよび6g/kgの投与量のTT組成物および対照
群のための標準塩類液を1日1度、10日間を与える(i
g)。最後の投与の30分後に、マウスを恒温槽(46±1
℃)の中に42分置く。死んだマウスの数を記録し、且つ
X2試験を行う。
結果:本発明の組成物はマウスの熱抵抗能力を投与量
反応関係で高めることができる(表13)。
6. 60Coによって誘発された低白血球症への影響 方法:マウスにS180細胞サスペンションを接種する。
24時間後に、マウスを各10マウスの群に分ける。本発明
のTT組成物をそれぞれ3.0g/kgおよび6.0g/kgの投与量で
マウスに与える。3日亜取、マウス60Coの放射を受け
る。放射後4日目、8日目および12日目に白血球の計数
を別々に行う。結果を表14に示す。S180のマウスに投与
した本発明のTT組成物は60Co放射によって誘発された低
白血球症に対抗でき、解毒効果が非常に顕著なことを、
実験結果は示している(P<0.05−0.01)。
スッポンとカメの組成物(TT組成物)は逆作用、副作
用または毒性無しに人間に投与することができる。マウ
スの最大許容投与量は>52.5g/kgである。
本発明を次の製造例によって更に具体的に説明する
が、本発明はこの例によって限定されることを意味する
ものではない。
製造例 60kgの生きているスッポンと40kgの生きているカメを
清浄な水の中で7日間食物を与えず、体の中の汚物を排
除する。前処理したスッポンとカメを液体窒素(−195
℃)の中に浸漬し、別々に1cm以下の大きさの粒子に粉
砕する。粒子を脱水で乾燥し、4%以下の水分を含む粗
製品とする。前記の方法で得た16.4kgのスッポンと12.5
kgのカメを均等に混合し、続いて液体窒素を噴霧し、粉
砕する。100メッシュ以上のスッポンとカメの混合物を
得る。混合物は通常の方法によって油を除去し、26.7kg
のTT組成物を得る。生成物のTT組成物をカプセル充填機
でカプセルに加工し、最後に照射で殺菌する。
フロントページの続き (72)発明者 ゾング,シャンシャン 中華人民共和国310006 ゼジアン プロ ビンス,ハングゾ,カイファル,10,ル ーム 602,ビルディング 2 (56)参考文献 特開 平2−9824(JP,A) 特開 昭58−55424(JP,A) 特開 昭56−75078(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 31/56 A23L 1/29 - 1/305

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】5−95重量%のスッポンと95−5重量%の
    カメから成るカメとスッポンの組成物(TT組成物)を含
    有する、ヒトの免疫性の強化、ヒトの中枢神経系、心臓
    血管系および内分泌形の調整、抗老齢化および化学療法
    を受けている癌患者の白血球数の増加のための医薬組成
    物。
JP7518250A 1994-01-04 1995-01-04 スッポンとカメの組成物 Expired - Lifetime JP2972343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN94100050.8 1994-01-04
CN94100050A CN1095619A (zh) 1994-01-04 1994-01-04 龟鳖养生胶囊及其制备方法
PCT/CN1995/000001 WO1995018625A1 (fr) 1994-01-04 1995-01-04 Composition renfermant des extraits de tortues et notamment de tortues hargneuses, sa preparation et son utilisation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09507237A JPH09507237A (ja) 1997-07-22
JP2972343B2 true JP2972343B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=5029414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7518250A Expired - Lifetime JP2972343B2 (ja) 1994-01-04 1995-01-04 スッポンとカメの組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5866160A (ja)
JP (1) JP2972343B2 (ja)
KR (1) KR100239946B1 (ja)
CN (2) CN1095619A (ja)
AU (1) AU1380195A (ja)
CA (1) CA2180119C (ja)
WO (1) WO1995018625A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1069525C (zh) 1996-10-30 2001-08-15 海南养生堂药业有限公司 含龟油和鳖油的组合物及其制备方法
US6372261B1 (en) * 2000-07-07 2002-04-16 Pharmaceutical Industry Technology And Development Center Process for producing Guilu ErXiangao
CN1241598C (zh) * 2002-05-14 2006-02-15 朱建中 一种治疗牙周病的中药制剂、制备方法及应用
IL157772A (en) 2003-09-04 2016-06-30 Bmr Solutions Ltd Compounds containing oligopeptide derived from turtle larvae and their use to encourage mammalian hemophysis
CN1328984C (zh) * 2004-12-22 2007-08-01 钟祥凤 甲鱼精制造法
KR101334264B1 (ko) 2010-11-26 2013-11-28 김용수 거북 추출물을 함유하는 피부질환의 개선 또는 치료용 약학적 조성물
CN104147049A (zh) * 2014-07-17 2014-11-19 扬州诺瑞药业有限公司 甲鱼胶囊的制备方法
CN108835545A (zh) * 2018-06-14 2018-11-20 内江市享寿水产品有限责任公司 一种方便酸菜甲鱼粥制作方法
CN109007511A (zh) * 2018-07-28 2018-12-18 河南松仟生物科技有限公司 一种固体饮料及其制备方法和食用方法
CN109007625A (zh) * 2018-07-28 2018-12-18 河南松仟生物科技有限公司 一种提高免疫力和抗雾霾的保健食品及其制备方法
CN115232882A (zh) * 2022-06-23 2022-10-25 湖南农业大学 一种中华鳖遗传性别连锁的snp标记及其引物和应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675078A (en) * 1979-11-22 1981-06-20 Iwatani & Co Preparation of snapping turtle powder
JPS571980A (en) * 1980-06-04 1982-01-07 Mitsubishi Electric Corp Gamma-ray dose rate meter
JPS585020B2 (ja) * 1980-12-25 1983-01-28 岩谷産業株式会社 スツポン微粉末を主成分とする栄養強化食品
JPS5953823B2 (ja) * 1982-08-26 1984-12-27 岩谷産業株式会社 スツポン粉末の製造法
JPS63116642A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Iwatani & Co スツポン微粉末の製造方法
CN1091960A (zh) * 1993-03-05 1994-09-14 胡锴 龟鳖芦抗癌药

Also Published As

Publication number Publication date
CN1095619A (zh) 1994-11-30
CA2180119A1 (en) 1995-07-13
CA2180119C (en) 2003-07-29
US5866160A (en) 1999-02-02
AU1380195A (en) 1995-08-01
CN1032951C (zh) 1996-10-09
KR100239946B1 (ko) 2000-02-01
KR970700038A (ko) 1997-01-08
JPH09507237A (ja) 1997-07-22
WO1995018625A1 (fr) 1995-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103141709B (zh) 一种鲤鱼饲料及其制备方法
JP2972343B2 (ja) スッポンとカメの組成物
KR20160070152A (ko) 혈구 감소를 예방 또는 치료하기 위한 약물의 제조에 있어서의 이카리틴의 용도
CN108096443B (zh) 一种清除畜禽体内毒素、提升机体免疫力的药物、其制备方法及应用
CN105168807B (zh) 治疗猪蓝耳病的中药组合物及其制备方法
JP2002125662A (ja) 未失活酵素強化組成物
CN100540018C (zh) 含鲜鹿茸冻干粉的中药制剂和用途
CN101209296A (zh) 一种具有驱虫保肝、止血止痢功效的中药颗粒剂
WO1999011256A1 (fr) L-threonate ferreux, composition pharmaceutique le contenant et son utilisation pour reduire et traiter l'anemie chez l'homme
US5980903A (en) Composition for the treatment of viral infections including HIV
CN109224024A (zh) 用于防治淡水鱼细菌混合感染的药物组合物及其应用方法
CN104886352A (zh) 一种母犬专用保健狗粮及其制备方法
CN114522183A (zh) 一种增加骨密度的海参提取物
CN107088221A (zh) 一种防治鱼类车轮虫病的中草药、药饵及其制备方法
JPH01238532A (ja) 抗感染症剤
CN106344523A (zh) 一种虎杖苷磷脂复合物颗粒剂的制备方法与应用
CN109674799B (zh) 桦木酸在机体排铅以及制备排铅食品、保健品和药物中的应用
CN111387356A (zh) 预防幼龄反刍动物腹泻的中草药饲料添加剂及其制备方法和用途
JPH08133983A (ja) アスパラス・リネアリス抽出物及び用途
CN112704680B (zh) 预防和/或治疗器官纤维化的组合物及其应用与制剂
JPH01304861A (ja) ミミズ乾燥粉末の製法
CN103719552A (zh) 用于防治猪丹毒的饲料及其制备方法
CN110123871B (zh) 一种提升白细胞及排毒作用的中药组合物制剂及制备方法
CN112870250B (zh) 防治器官纤维化的组合物及其应用与制剂
JPS63112522A (ja) トナカイの角からなる滋養強壮薬品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term