JP2968701B2 - 券の左右搬送方向切り替え機構 - Google Patents
券の左右搬送方向切り替え機構Info
- Publication number
- JP2968701B2 JP2968701B2 JP7117495A JP7117495A JP2968701B2 JP 2968701 B2 JP2968701 B2 JP 2968701B2 JP 7117495 A JP7117495 A JP 7117495A JP 7117495 A JP7117495 A JP 7117495A JP 2968701 B2 JP2968701 B2 JP 2968701B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ticket
- switching
- roller
- transporting
- transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Conveying Record Carriers (AREA)
Description
する発券装置の券搬送機構に関する。
例えば、図4に示すように、券(カード)を発券する発
券装置1の両サイドに、その装置を操作するオペレータ
とオペレータの二人のオペレータが座り、客の注文
に応じて券の発券操作を行っていた。
に、二人のオペレータ用のそれぞれの発券口2、3が、
上下に接近して重なっているため、各オペレータが自分
用の券を取り出す場合に、間違え易い点が問題であっ
た。
装置の左右の両サイドに座っている二人のオペレータ
が、それぞれ券を取り出し易い位置、例えば発券装置の
左右両サイドに、別々に発券することを可能にするため
に、発券装置における券の左右の搬送方向の切り替え機
構を提供することを目的とする。
券口から発券する発券装置において、券を所定の方向に
搬送する第1の券搬送手段を有する。同手段は、例えば
第1の駆動ローラと、その第1の駆動ローラに圧接する
第1の圧接ローラによって券を挟んで所定の方向に搬送
する手段である。
搬送された券を第1の券搬送手段が券を搬送した所定の
方向に対して所定の角度、例えば90度で交わる左右何
れかの方向に切り替えて、更に搬送する第2の券搬送手
段を有する。同手段は、例えば第1の券搬送手段が搬送
した券を第2の駆動ローラとこの第2の駆動ローラに圧
接する第2の圧接ローラによって挟んで搬送し、第2の
駆動ローラの回転を反転することによって券の左右搬送
方向の切り替えを行う手段である。
て、まず、第1の券搬送手段によって、発券される券が
所定の方向に搬送される。
段により第1の搬送手段が搬送した所定の方向と所定の
角度、例えば90度で交わる左右何れかの方向に、切り
替えられて搬送される。
えは、例えば第2の駆動ローラの回転方向を反転するこ
とにより行われる。
おける券の左右の搬送方向切り替え機構について、図面
を参照しながら説明する。
る券の左右方向への搬送切り替え機構の動作を説明する
ための概略図で、aは“第1の券搬送手段”を説明する
ための側面図であり、bは“第2の券搬送手段”を説明
するための上面図である。
する“第1の駆動ローラ”である駆動ローラ5a、5b
と、同駆動ローラ5a、5bに圧接することにより回転
されるゴム製の“第1の圧接ローラ”である圧接ローラ
4a、4bによって、券13が下方から矢印の方向に押
し上げられ、その押し上げられた券13が、7を軸とし
て回動するレバー6を押して、実線()の位置から点
線()の位置に移動させる。そして、押し上げられた
券13の上端が上部のガイド8に当たって、券13が駆
動ローラ5bと圧接ローラ4bから完全に離脱した状態
で、レバー6が自重で実線()の位置に戻る際に、券
13の下端を押すことにより、回転している“第2の駆
動ローラ”である駆動ローラ9に接し、以後、左右方向
への搬送が切り替えられる位置に、券13が図のように
傾斜されて保留される。
て説明すると、券13が側面図に示すように、下方から
矢印の方向に押し上げられる際は、“第2の圧接ロー
ラ"である圧接ローラ10aと10bは、図に示すよう
に駆動ローラ9aと平ベルト12から離れた図の点線の
位置にある。そして、上述のように下方から押し上げら
れた券13の上端が、上部のガイド8に当たると、圧接
ローラ10aと10bが、例えばプランジャーソレノイ
ドのような電磁石によって、駆動ローラ9aと平ベルト
12に圧接されるため、券13は駆動ローラ9aの回転
方向に応じて、図1の紙面に垂直の方向の上方、または
下方の何れか、つまり発券装置1の正面から見て、左右
の何れかのオペレータが座っている方向に搬送される。
よる搬送を確実にするために、圧接ローラ10の数は、
券13の横幅の大きさを考慮して決められる。このよう
にして、オペレータ、のそれぞれのオーダーに応じ
て、駆動ローラ9の回転が正転、又は反転され、各オペ
レータ、のオーダーする枚数の券が、図3に示すよ
うに発券装置1のオペレータ、用の発券口14、1
5からそれぞれ切り替えられて発券される。
おける券の左右搬送切り替え機構を詳細に説明するため
の全体構成図で、aは搬送機構の上面図、bは側面図で
ある。以下、図2を用いて上述の券の左右搬送方向の切
り替え機構について、詳述する。
されたギヤードモータ11の回転軸の上下2個所に設け
られた駆動ローラ9aと、ゴム製の2本の平ベルト12
により、駆動ローラ9b、9c、9d、9e、及び平ベ
ルト12に圧接するゴム製の圧接ローラ10a、10
b、10c、10d、10e、及び10fが駆動され
る。
第1の券搬送手段を構成する、第1の駆動ローラと第1
の圧接ローラにより、下方から搬送され、図2に示すよ
うに駆動ローラ9dに接し、以後、左右搬送方向が切り
替えられる位置に、保留される。
うに、券13が下方から搬送される付近の圧接ローラ1
0e、10fは、平ベルト12から離され、券13が側
面図に示す位置に搬送された直後に平ベルト12に圧接
される。
aの回転方向に応じて、発券装置1の左右何れかの方向
に搬送される。そしてオペレータ、のそれぞれのオ
ーダーに応じて、駆動ローラ9の回転が正転、又は反転
され、各オペレータ、がオーダーする枚数の券が、
図3の発券装置1のオペレータ、用の発券口14、
15からそれぞれ切り替えられて発券される。
り発券する発券装置において、各オペレータは、他のオ
ペレータがオーダした券と間違えることなく、自分がオ
ーダした枚数の券を、正しく受け取ることが可能とな
る。
送方向切り替え機構の概略図で、aは側面図であり、b
は上面図である。
送方向切り替え機構の全体構成図である。
発券口付近の外観図である。
f 圧接ローラ 11 ギヤードモータ 12 平ベルト 13 券 14 オペレータ用の発券口 15 オペレータ用の発券口
Claims (4)
- 【請求項1】 券を複数の発券口から発券する発券装置
において、 券を所定の方向に搬送する第1の券搬送手段と、 該第1の券搬送手段により搬送された前記券を前記第1
の券搬送手段が前記券を搬送した所定の方向に対して所
定の角度を有する左右何れかの方向に切り替えて更に搬
送する第2の券搬送手段と、 を有することを特徴とする券の左右搬送方向切り替え機
構。 - 【請求項2】 前記第1の券搬送手段は第1の駆動ロー
ラと該第1の駆動ローラに圧接する第1の圧接ローラに
よって前記券を挟んで搬送する、 ことを特徴とする請求項1記載の券の左右搬送方向切り
替え機構。 - 【請求項3】 前記第2の券搬送手段は前記第1の券搬
送手段が搬送した前記券を第2の駆動ローラと該第2の
駆動ローラに圧接する第2の圧接ローラによって挟んで
搬送し、前記第2の券搬送手段によって行われる前記券
の左右搬送方向の切り替えは、前記第2の駆動ローラの
回転を反転することによって行われる、 ことを特徴とする請求項1又は2記載の券の左右方搬送
方向切り替え機構。 - 【請求項4】 前記第2の券搬送手段が前記券を前記第
1の搬送手段が搬送した前記所定の方向に対して所定の
角度を有する左右の何れかに搬送する方向は、前記所定
の方向に対して直交する方向である、 ことを特徴とする請求項1、2又は3記載の券の左右搬
送方向切り替え機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7117495A JP2968701B2 (ja) | 1995-03-29 | 1995-03-29 | 券の左右搬送方向切り替え機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7117495A JP2968701B2 (ja) | 1995-03-29 | 1995-03-29 | 券の左右搬送方向切り替え機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08272913A JPH08272913A (ja) | 1996-10-18 |
JP2968701B2 true JP2968701B2 (ja) | 1999-11-02 |
Family
ID=13453043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7117495A Expired - Lifetime JP2968701B2 (ja) | 1995-03-29 | 1995-03-29 | 券の左右搬送方向切り替え機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2968701B2 (ja) |
-
1995
- 1995-03-29 JP JP7117495A patent/JP2968701B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08272913A (ja) | 1996-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20020053073A (ko) | 카드 지지면을 유지하는 식별 카드 인버터 | |
JP4046302B2 (ja) | ワーク加工装置及びそのワーク反転装置 | |
KR930010160B1 (ko) | 지엽류의 반송방출회수기구 | |
JP2968701B2 (ja) | 券の左右搬送方向切り替え機構 | |
WO1994013564A1 (en) | Paper sheet conveying device | |
JPH07102931B2 (ja) | シ−ト材仕分け装置 | |
JPS59223620A (ja) | リ−ドフレ−ム搬送機構 | |
JPH0630764Y2 (ja) | 紙葉類の振分け装置 | |
JP2785598B2 (ja) | 薄板搬送における表裏反転機構 | |
JP3615051B2 (ja) | 通帳等の繰出し装置 | |
JP2917203B2 (ja) | 紙幣表裏取り揃え装置 | |
JPH049645Y2 (ja) | ||
JPH0624917Y2 (ja) | カ−ド処理装置のカ−ド取込・返却機構 | |
JP3311815B2 (ja) | 文書受渡し装置 | |
JPH10120232A (ja) | シート搬送装置及びその制御方法 | |
JP4587525B2 (ja) | 断裁機の冊子搬送装置 | |
JP3028522B2 (ja) | 冊子状媒体の自動改頁方法 | |
JP3428467B2 (ja) | カード処理装置 | |
JPH0530931Y2 (ja) | ||
JP2841771B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JPH0451452B2 (ja) | ||
JP3366720B2 (ja) | 海苔反転装置 | |
JP3757095B2 (ja) | 印字装置 | |
JPS5847485Y2 (ja) | カ−ド処理装置 | |
JP2554517Y2 (ja) | 用紙搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990810 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070820 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |