JP2554517Y2 - 用紙搬送装置 - Google Patents

用紙搬送装置

Info

Publication number
JP2554517Y2
JP2554517Y2 JP1992027423U JP2742392U JP2554517Y2 JP 2554517 Y2 JP2554517 Y2 JP 2554517Y2 JP 1992027423 U JP1992027423 U JP 1992027423U JP 2742392 U JP2742392 U JP 2742392U JP 2554517 Y2 JP2554517 Y2 JP 2554517Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
driven
roller
rollers
driven roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992027423U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585739U (ja
Inventor
正彦 瀬川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Tec Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp, Tec Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP1992027423U priority Critical patent/JP2554517Y2/ja
Publication of JPH0585739U publication Critical patent/JPH0585739U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554517Y2 publication Critical patent/JP2554517Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は駆動ローラと従動ローラ
とにて用紙を挟着して用紙を搬送するプリンタなどの事
務用機器に用いられる用紙搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の用紙搬送装置は、第1の搬送
路およびこの第1の搬送路に搬出側が連通された第2の
搬送路とにそれぞれ第1および第2の駆動ローラを配設
し、この第1および第2の駆動ローラにそれぞれ第1お
よび第2の従動ローラを接離可能に設けた構造がある。
そして、第1の従動ローラと第2の従動ローラはそれぞ
れ独立した作動機構によって第1および第2の駆動ロー
ラに接離させる構造が採られている。しかし、第1の従
動ローラと第2の従動ローラはそれぞれ独立した作動機
構によって第1および第2の駆動ローラに接離させるた
め、それぞれの作動機構を作動させるための電動機もそ
れぞれ別個に設ける必要があり、装置の小形化が困難で
あり、高価となる問題がある。
【0003】また、例えば、実開昭64−551号公報
に記載されているように、単一の搬送路において、第1
および第2の従動ローラをそれぞれ第1および第2の駆
動ローラに1つの作動機構で接離させるようにした構造
がある。すなわち、対称的に形成された第1および第2
の板ばねの先端に第1および第2の従動ローラをそれぞ
れ回動自在に支持し、第1および第2の板ばねの基部の
中間位置にそれら第1および第2の板ばねを撓ませるカ
ム(制御回転体)を配設している。そして、カム(制御
回転体)の回動で第1および第2の板ばねを選択的に撓
ませることにより、第1および第2の従動ローラを第1
および第2の駆動ローラに接離させている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし、実開昭64−
551号公報に記載された構造では、単一の搬送路に配
設される第1および第2の従動ローラについて第1およ
び第2の駆動ローラに1つの作動機構で接離可能とした
もので、この構造を搬送路に離間配設される各従動ロー
ラの接離制御に適用することは困難な場合がある。すな
わち、第1および第2の従動ローラを板ばねで支持する
ので、特に板ばねの長さが長くなると、第1および第2
の従動ローラを第1および第2の駆動ローラに接離させ
ることが不確実になりやすいことから、板ばねを短くし
て第1および第2の従動ローラを近接配設しなければな
らず、さらに、第1および第2の板ばねの基部の中間位
置にカム(制御回転体)を配設しなければならないなど
の制約があり、このような制約があるために、搬送路に
従動ローラをそれぞれ離間配設するとともにカム(制御
回転体)を一方の従動ローラの近傍に配設しなければな
らない用紙搬送装置の場合には適用できない問題があ
る。したがって、このような用紙搬送装置の場合には、
上述したように、別々の搬送路の従動ローラ用にそれぞ
れ独立した作動機構を用いなければならない。
【0005】本考案は上記問題点に鑑みなされたもの
で、搬送路に第1および第2の従動ローラがそれぞれ離
間配設されるとともに制御回転体が第2の従動ローラの
近傍に配設される場合でも、1つの制御回転体により
1および第2の従動ローラをそれぞれ第1および第2の
駆動ローラに接離させることができる用紙搬送装置を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案の用紙搬送装置
、搬送路と、この搬送路に対応してそれぞれ配設され
た第1および第2の駆動ローラと、これら第1および第
2の駆動ローラにそれぞれ接離可能にれた第1お
よび第2の従動ローラと、これら第1および第2の従動
ローラの近傍にそれぞれ回動可能に支持され、回動によ
前記第1および第2の従動ローラをそれぞれ第1およ
び第2の駆動ローラに接離させる第1および第2のリン
、これら第1および第2のリンクをそれぞれ回動さ
せる第1および第2の作動部を有し、第2のリンクの近
傍に配設されて第2の作動部により第2のリンクを直接
的に回動させる制御回転体と、前記第1のリンクと前記
制御回転体の第1の作動部とを連結し、第1の作動部に
より第1のリンクを回動させる伝達リンクとを具備して
いるものである。
【0007】
【作用】本考案の用紙搬送装置は、制御回転体の回転駆
動により第1および第2のリンクが回動され、制御回転
体の回転角に応じて、第1および第2の駆動ローラに第
1および第2の従動ローラがそれぞれ接触され、また
は、第1および第2の駆動ローラから第1および第2の
従動ローラがそれぞれ離反され、さらには、第1の駆動
ローラのみに第1の従動ローラが接触され、または、第
2の駆動ローラのみに第2の従動ローラが接触され、例
えば、用紙の装着は従動ローラを駆動ローラから離反さ
せて行い、用紙の搬送は従動ローラを駆動ローラに接近
させて駆動ローラの回転で駆動ローラと従動ローラとで
挟着して搬送し、用紙搬送路に用紙を搬送することがで
きる。そして、回転制御体の第1の作動部により伝達リ
ンクを介して第1のリンクを回動させて、第1の従動ロ
ーラを第1の駆動ローラに接離させるとともに、回転制
御体の第2の作動部により第2のリンクを直接的に回動
させて、第2の従動ローラを第2の駆動ローラに接離さ
せるため、搬送路に第1および第2の従動ローラが離間
配設されるとともに制御回転体が第2の従動ローラの近
傍に配設される場合でも、1つの制御回転体により第1
および第2の従動ローラを第1および第2の駆動ローラ
に接離させる。
【0008】
【実施例】本考案の用紙搬送装置の一実施例の構成を図
1ないし図3に基づいて説明する。
【0009】1は伝票発行機などのプリンタを組み込ん
だ事務機器本体で、この機器本体1の前側に搬送路とし
ての第1の搬送路2の単票の用紙挿入口3が開口され、
後側に搬送路としての第2の搬送路4の連続用紙挿入口
5が開口されている。そして、この第1の搬送路2の用
紙搬出口6が前記機器本体1の上面に開口され、前記第
2の搬送路4の先端は前記第1の搬送路2の中間に連通
されている。
【0010】また、前記機器本体1内に第1の搬送路2
の用紙搬出側に臨ませて第1の駆動ローラ11が軸支さ
れ、また、前記第2の搬送路4の挿入口5の近傍に臨ま
せて第2の駆動ローラ12が軸支され、この第1および第
2の駆動ローラ11,12は図示しない電動機により駆動さ
れるようになっている。
【0011】また、13は第1の従動ローラで、前記第1
の搬送路2を通過する用紙を挟着できるように、機器本
体1内に第1の駆動ローラ11に接離自在に設けられてい
る。この第1の従動ローラ13の回転軸14は機器本体1内
の両側にそれぞれ設けた第1のリンク15の先端部に形成
した軸支部16に係脱自在でかつ回転自在に軸支されてい
る。この第1のリンク15には長孔17が形成され、この長
孔17に挿通した支持軸18にて第1のリンク15は機器本体
1内に回動自在に支持されている。
【0012】また、この左右の第1のリンク15の基端部
には係合部24が凹窪状に形成され、この係合部24に機器
本体1内に支軸19にて回動自在に支持された左右の第1
のリンクとしての中間リンク20の一端部がそれぞれ係合
されている。さらに、この両中間リンク20の他端に形成
した長孔21に左右の伝達リンクとしてのリンクロッド22
の一端部に突設した係合突起23がそれぞれ係合されてい
る。
【0013】さらに、25は第2の従動ローラで、前記機
器本体1内に第2の用紙搬送路4を通過する用紙を挟着
できるように第2の駆動ローラ12に接離自在に設けられ
ている。この第2の従動ローラ25の回転軸26は前記機器
本体1内に設けた第2のリンク27の先端部に形成されて
いる軸支部28に回転自在に軸支されている。この左右の
第2のリンク27は支持軸29にて機器本体1内に回動自在
に支持されている。
【0014】次に、30は左右に設けられた第1の作動部
の機能を有する制御回転体で、例えば歯車にて形成さ
れ、この左右の制御回転体30は前記機器本体1内に回転
自在に軸支され、この左右両回転体30は四角柱状の第2
の作動部としてのスクェアシャフト31にて連結され、こ
の制御回転体30の偏心位置に前記リンクロッド22の他端
部が回転自在に軸32にて軸支されている。また、この制
御回転体30のスクェアシャフト31には前記第2のリンク
27の他端部が係合されている。また、この制御回転体30
には電動機33にて回転される歯車34が噛合されている。
【0015】次にこの実施例の作用を説明する。
【0016】初期状態では、図1に示すように、制御回
転体30に連結したリンクロッド22が中間リンク20を引き
寄せ、中間リンク20が係合した第1のリンク15は図示反
時計方向に回動された状態で、第1の従動ローラ13は第
1の駆動ローラ11から離反した状態に保持され、また、
第2のリンク27はスクェアシャフト31の角部31a に接触
されて押し上げられて図示時計方向に回動された状態
で、第2の従動ローラ25は第2の駆動ローラ12から離反
した状態に保持されている。この状態では第1の用紙搬
送路2および第2の用紙搬送路4にそれぞれ用紙を装着
できる。
【0017】そして、この状態で電動機33の駆動で歯車
34を介して制御回転体30を45°図示時計方向に回転させ
ると、図4に示すように、制御回転体30に連結したリン
クロッド22が中間リンク20を押上げ、中間リンク20が係
合した第1のリンク15は図示時計方向に回動された状態
で、第1の従動ローラ13は第1の駆動ローラ11に圧接し
た状態に保持され、また、第2のリンク27はスクェアシ
ャフト31の平面部31bに接触されて下げられて図示反時
計方向に回動された状態で、第2の従動ローラ25は第2
の駆動ローラ12に圧接した状態に保持されている。この
状態では第1の用紙搬送路2および第2の用紙搬送路4
に装着された用紙が第1または第2の駆動ローラ11,12
の回転で搬送される。
【0018】また、この状態で電動機33の駆動で歯車34
を介して制御回転体30を45°図示時計方向に回転させる
と、図5に示すように、制御回転体30に連結したリンク
ロッド22が中間リンク20を押上げ、中間リンク20が係合
した第1のリンク15は図示時計方向に回動された状態
で、第1の従動ローラ13は第1の駆動ローラ11に圧接し
た状態に保持され、また、第2のリンク27はスクェアシ
ャフト31の角部31a に接触されて下げられて図示時計方
向に回動された状態で、第2の従動ローラ25は第2の駆
動ローラ12から離反した状態に保持されている。この状
態では第1の用紙搬送路2に装着された用紙が第1の駆
動ローラ11の回転で搬送される。
【0019】さらに、この状態で電動機33の駆動で歯車
34を介して制御回転体30を45°図示時計方向に回転させ
ると、図6に示すように、制御回転体30に連結したリン
クロッド22が中間リンク20を引き寄せ、中間リンク20が
係合した第1のリンク15は図示反時計方向に回動された
状態で、第1の従動ローラ13は第1の駆動ローラ11から
離反した状態に保持され、また、第2のリンク27はスク
ェアシャフト31の平面部31b に接触されて押上られて図
示反時計方向に回動された状態で、第2の従動ローラ25
は第2の駆動ローラ12に圧接した状態に保持されてい
る。この状態では第2の用紙搬送路4に装着された用紙
が第2の駆動ローラ12の回転で搬送される。
【0020】また、電動機33を反転駆動すると、先の状
態が順次繰り返される。
【0021】なお、前記実施例では用紙搬送路は2系統
の第1の搬送路2と第2の搬送路4とを有する用紙搬送
装置について説明したが、単一の搬送路に離間して第1
および第2の駆動ローラと第2の駆動ローラ11,12およ
び第1および第2の従動ローラ13,25を配設した構造の
用紙搬送装置にも適用できる。
【0022】また、プリンタに限らず、ファクシミリ装
置など各種機器の用紙搬送装置に適用できる。
【0023】
【考案の効果】本考案によれば、回転制御体の第1の作
動部により伝達リンクを介して第1のリンクを回動させ
て、第1の従動ローラを第1の駆動ローラに接離させる
とともに、回転制御体の第2の作動部により第2のリン
クを直接的に回動させて、第2の従動ローラを第2の駆
動ローラに接離させるため、搬送路に第1および第2の
従動ローラが離間配設されるとともに制御回転体が第2
の従動ローラの近傍に配設される場合でも、1つの制御
回転体により第1および第2の従動ローラを第1および
第2の駆動ローラに接離させることができ、各従動ロー
ラ毎に作動機構を設ける必要がなく、安価で小形にで
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す用紙搬送装置の側面図
である。
【図2】同上用紙搬送装置の要部の斜視図である。
【図3】本考案の用紙搬送装置を用いたプリンタの斜視
図である。
【図4】同上用紙搬送装置の両従動ローラが駆動ローラ
に接触した状態を示す側面図である。
【図5】同上用紙搬送装置の第1の従動ローラのみが第
1の駆動ローラに接触した状態を示す側面図である。
【図6】同上用紙搬送装置の第2の従動ローラのみが第
2の駆動ローラに接触した状態を示す側面図である。
【符号の説明】
搬送路としての第1の搬送路 搬送路としての第2の搬送路 11 第1の駆動ローラ12 第2の駆動ローラ 13 第1の従動ローラ20 第1のリンクとしての中間リンク 22 伝達リンクとしてのリンクロッド 25 第2の従動ローラ 27 第2のリンク 30 第1の作動部の機能を有する制御回転体31 第2の作動部としてのスクェアシャフト

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】送路と、 この搬送路に対応してそれぞれ配設された第1および第
    2の駆動ローラと、 これら第1および第2の駆動ローラにそれぞれ接離可能
    れた第1および第2の従動ローラと これら第1および第2の従動ローラの近傍にそれぞれ回
    動可能に支持され、回動により 前記第1および第2の従
    動ローラをそれぞれ第1および第2の駆動ローラに接離
    させる第1および第2のリンク、 これら第1および第2のリンクをそれぞれ回動させる第
    1および第2の作動部を有し、第2のリンクの近傍に配
    設されて第2の作動部により第2のリンクを直接的に回
    動させる制御回転体と、 前記第1のリンクと前記制御回転体の第1の作動部とを
    連結し、第1の作動部により第1のリンクを回動させる
    伝達リンクと を具備している ことを特徴とする用紙搬送
    装置。
JP1992027423U 1992-04-24 1992-04-24 用紙搬送装置 Expired - Lifetime JP2554517Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992027423U JP2554517Y2 (ja) 1992-04-24 1992-04-24 用紙搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992027423U JP2554517Y2 (ja) 1992-04-24 1992-04-24 用紙搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585739U JPH0585739U (ja) 1993-11-19
JP2554517Y2 true JP2554517Y2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=12220697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992027423U Expired - Lifetime JP2554517Y2 (ja) 1992-04-24 1992-04-24 用紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554517Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1183959B (it) * 1985-09-17 1987-10-22 Itw Fastex Italia Spa Procedimento ed apparecchiatura per la realizzazione di tiranti flessibili

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585739U (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3840365B2 (ja) 紙葉類搬送方向切換装置
JP2623014B2 (ja) 用紙の搬送装置
JP2554517Y2 (ja) 用紙搬送装置
JP3032581B2 (ja) 反転装置
JP2918519B2 (ja) 進行するシートを回転させる方法及び装置
JPS59223620A (ja) リ−ドフレ−ム搬送機構
JP4005574B2 (ja) シート状のエレメントを搬送するための装置
JP2955831B2 (ja) 可撓性線条材の搬送装置
JPH1179546A (ja) 用紙のナイフ折り装置
JPH0858270A (ja) 冊子類頁捲り機構
JPH02123036A (ja) シートフィーダ
JP2968701B2 (ja) 券の左右搬送方向切り替え機構
JPH0442995B2 (ja)
JP2908232B2 (ja) 紙葉類搬送装置の保留装置
JP3758960B2 (ja) 排紙用羽根車
JP3419129B2 (ja) 給紙装置
JP3897465B2 (ja) マルチパック機における板紙供給装置および板紙供給方法
JPS59182140A (ja) 媒体搬送機構
JP3764570B2 (ja) 山積カードの供給装置
JPS6160478B2 (ja)
JP2000034040A (ja) 用紙搬送装置
JPH10279125A (ja) 媒体搬送機構
JP2004123388A (ja) シート状の被印刷体のパイルを回転運動の間固定する装置
JP3452152B2 (ja) 三位置機構
JPS6030749Y2 (ja) 複写機における給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 10