JP2955301B2 - 画像処理方法 - Google Patents

画像処理方法

Info

Publication number
JP2955301B2
JP2955301B2 JP1252049A JP25204989A JP2955301B2 JP 2955301 B2 JP2955301 B2 JP 2955301B2 JP 1252049 A JP1252049 A JP 1252049A JP 25204989 A JP25204989 A JP 25204989A JP 2955301 B2 JP2955301 B2 JP 2955301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video memory
address
data
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1252049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03117172A (ja
Inventor
勝美 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP1252049A priority Critical patent/JP2955301B2/ja
Publication of JPH03117172A publication Critical patent/JPH03117172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2955301B2 publication Critical patent/JP2955301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、ファクシミリ、プリンタ、イメージスキャ
ナ等に用いられる画像処理方法に係り、特に、副走査方
向における画素密度の拡大を図る為に、ビデオメモリよ
り適宜間隔毎に重複して主走査画素ラインを読み出すよ
うに構成した画像処理方法に関する。
「従来の技術」 従来より、ビデオメモリにドット状に展開した画像デ
ータを、水平同期信号に基づいて一走査ライン(若しく
はnビット)づつラインバッファメモリ側に一旦ロード
した後、該ロードされたラインデータをビデオクロック
に基づいてプリントエンジン側にシリアル出力し、以下
水平同期信号が入力される毎に前記動作を繰返しながら
一頁若しくは所定バンド幅の画像データをプリントエン
ジン側に出力するように構成した、例えばレーザプリン
タその他のページプリンタに用いられる画像処理方法は
公知である。
この種の処理方法において、主走査方向と組合せて若
しくは単独で、副走査方向に拡大処理を行なう場合、 一般に画像入力装置側若しくはフォントメモリを介し
て生成された画像データを一旦ビデオメモリに展開させ
た後、該画像データをMPUの制御下で再展開させなが
ら、所望の拡大率(n+1/n)に対応するn走査ライン
間隔毎に走査ラインデータを重複してビデオメモリに書
込ませて拡大処理を行なう、いゆるソフト的な拡大処理
方法と、 例えば特開昭59−128862号に示すように、ビデオメモ
リには拡大処理を行なう前に1頁分の画像データを展開
格納しておき、該ビデオメモリより吐き出し時に、変換
処理回路を介してプリントエンジン側に出力する事によ
り、ハード的に拡大処理を行なう方法に大別される。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら前者のソフト的な拡大処理方法ではMPU
の負担と処理時間が大になるのみならず、常に拡大処理
後の画像データをビデオメモリに展開する構成を取るた
めに、該ビデオメモリに必ず最大ページサイズに対応す
る一頁分のデータメモリ容量を必要とし、而も拡大処理
前の画像データをビデオメモリへ一旦格納した後、再度
再展開するという2重の展開工程を必要とし、結果とし
て高速処理に対応出来ない。
一方後者の技術はハード的処理であり且つビデオメモ
リの吐き出し側で拡大処理を行なうものであるために前
記の欠点は解消し得るが、一頁分の画像データを展開し
た後でなければプリントエンジン側への吐き出しが不可
能であり尚高速化に問題があるとともに、該技術は拡大
処理を行なう変倍回路の構成が具体化しておらず実用的
でない。
本発明は係る従来技術の欠点に鑑み、高速処理にて所
望倍率の副走査方向の拡大画像を容易に得る事の出来る
画像処理方法を提供する事を目的とする。
又本発明の他の目的は水平同期信号を有効に利用して
回路構成が煩雑化する事なく、而もビデオメモリその他
のメモリ容量を無用に増やす事なく、容易に副走査方向
の拡大画像を得る事の出来る画像処理方法を提供する事
である。
又本発明の他の目的は一頁分のメモリ容量を有するビ
デオメモリを用いる事なく所定バンド幅のメモリ容量を
有するビデオメモリで前記目的が円滑に達成し得る画像
処理方法を提供する事にあり、これにより回路構成の簡
単化や一層の高速化が達成し得る。
「課題を解決する為の手段」 前記したように通常の画像処理方法においては、水平
同期信号に基づいて各主走査画素ラインの先頭アドレス
信号をビデオメモリ側に転送しながら、該ビデオメモリ
より対応するラインデータをシリアル変換部側に読み出
しながらプリントエンジン側への画像出力を行うわけて
あるが、 本発明は各主走査画素ラインの先頭アドレス信号を、
対応する画素ラインデータ読み出し毎に(水平同期信号
に基づいて)退避用記憶手段に繰返し一時記憶させ、前
記水平同期信号をカウントしながら任意の主走査ライン
間隔毎に信号生成部によって重複要求信号を生成させ、 前記重複要求信号に基づいて前記退避用記憶手段より
読み出された先頭アドレス信号を前記ビデオメモリ側に
転送する事により、適宜ライン間隔毎に対応する主走査
画素ラインデータを重複して読み出す事を特徴とするも
のである。
「効果」 かかる技術手段によれば、水平同期信号に基づいて前
記先頭アドレス信号を重複してビデオメモリ側に転送す
るだけで足りるために、言い換えれば1頁若しくは所定
バンド幅の画像データを記憶したビデオメモリのアドレ
ス指定を水平同期信号に基づいて重複して行う事により
画素密度の拡大処理が可能である為に、 従来技術の様に1頁若しくは所定バンド幅の画像デー
タを記憶したビデオメモリを複数個用意する事なく、 又1主走査画素ライン分のドットパターンを読み込ま
すラインバッファ等も不用であり、単に前記信号生成部
に加えて各主走査画素ラインの先頭アドレスが格納可能
な一時記憶手段のみを付加すれば足りるためにメモリ容
量の大幅低減が可能である。
又本発明によればビデオメモリのアドレス指定を水平
同期信号に基づいて重複して行うのみで足りるために、
ビデオメモリ側で1頁分の画像データを前もって展開さ
せておく必要は全くなく、所定バンド幅の画像データが
記憶可能なビデオメモリで十分であり、この面でもメモ
リ容量の大幅低減が可能であるとともに高速化に容易に
対応可能である。
更に本発明によれば、ラインバッファ等に1主走査画
素ライン分のドットパターンを読み込ます事なく、単に
各主走査画素ラインにおける先頭アドレスを繰返し退避
格納すれば足りるために、回路構成の簡単化と高速処理
が可能になるとともに、特に主走査画素ラインを分割し
てnビットデータづつ転送可能に構成した画像処理方法
においても容易に画像拡大処理が可能となり、汎用性が
大幅に広がる。
尚、前記の方法の場合は所定の信号に基づいてnビッ
トづつアドレス更新を行いながら前記ビデオメモリ側に
アドレス信号を転送する第2の記憶手段を設け、前記信
号生成部より前記重複要求信号が出力された際に、前記
退避用記憶手段に格納されている先頭アドレス信号を前
記第2の記憶手段側に転送する事により、簡単な回路構
成で拡大処理を円滑に行い得る。
等の種々の著効を有す。
「実施例」 以下、図面を参照して本発明の好適な実施例を例示的
に詳しく説明する。ただしこの実施例に記載されている
構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に
特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれのみ
に限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
第2図は本発明が適用される画像処理装置の全体ブロ
ック図で、その回路構成を簡単に説明するに、1は例え
ば不図示のROM内に格納された所定の命令プログラムに
基づいて本システムの全体制御を司るMPU、2は所定バ
ンド幅の画像データが格納可能なメモリ容量を有するビ
デオメモリ、3は前記ビデオメモリ2に格納された画像
データの副走査方向の拡大処理を行ないながらプリント
エンジン側に出力する制御部である。
そして前記MPU1とビデオメモリ2は他の不図示のRO
M、I/Oその他のデバイスとともにアドレスバスSBa、デ
ータバスSBb、コントロールバスSBcからなるシステムバ
スラインSBを介して接続されており、公知の様にMPU1の
制御下若しくは他のデバイスから出力されるDMA要求信
号に基づいて不図示のフォントROMを介して読み出され
た文字パターンを前記システムバスラインを介してビデ
オメモリ2の所定アドレス位置にドット展開可能に構成
されている。
一方前記制御部3はシステムバスラインSBから分岐さ
れたローカルアドレスバスLBa、ローカルデータバスLB
b、ローカルコントロールバスLBcからなるローカルバス
ラインLBを介して前記MPU1若しくはビデオメモリ2とア
クセス可能に構成されており、例えば、前記制御部3が
MPU1側より拡大率(t+1/t)に対応するライン間隔値
tを読み込む場合、MPU1の制御下でMPU1より出力される
アドレス信号を例えばアドレスデコーダを介して制御部
3側で収受する事により、システムデータバスを介して
データの送受が可能であり、一方前記制御部3がビデオ
メモリ2とアクセスする場合には、先ず制御部3よりDM
A要求信号をMPU1側に出力する事により、該MPU1とシス
テムバスラインSBを切り離すとともに、制御部3がバス
マスターとなり、これにより制御部3はローカルアドレ
スバスLBaを介してビデオメモリ2にアドレス信号を出
力する事により指定されたアドレスの画像データを制御
部3側に転送する事が可能である。
次に画像データの拡大処理を行なう前記制御部3の詳
細構成について第1図に基づいて説明する。
尚、本実施例は制御部3内のシフトレジスタ等のメモ
リ容量の削減を図る為に主走査画素ラインのドット数L
を分割してnビットづつ(L:n×m)転送されるよう構
成しているが本発明はこれのみに限定される事なく1走
査ラインづつ転送される装置にも適用可能である事は言
うまでもない。
そしてかかる制御部3の構成は、例えば前記したDMA
要求信号の出力若しくはMPU1側等よりの各種制御信号を
受けて後記する各種制御動作を司る、LSIからなる主制
御部11、 水平同期信号をカウントしながら所望の拡大率(t+
1/t)に対応するライン間隔t毎に主走査画素ラインの
重複要求信号を主制御部11側に出力する信号生成部12、 前記主制御部11よりの制御信号に基づいてビデオメモ
リ2より読み出すべき画像データのアドレス信号を生成
するアドレス生成部13、 該アドレス信号に基づいて読み出された画像データを
シリアル変換しながらプリントエンジン側にビデオ出力
を行なうシリアル変換部14からなり、これらの各ブロッ
クについて詳細に説明する。
信号生成部12は、MPU1側より出力された拡大率に対応
するライン間隔値tを一時記憶するレジスタ121と、該
レジスタ121より読み出された間隔値tを水平同期信号
が入力される都度、カウントダウンさせるカウンタ122
からなり、該カウント値が0になった時に、画像ライン
重複要求信号を主制御部11側に出力するとともに、該信
号出力の都度前記レジスタ121に記憶している間隔値t
をカウンタ122側にロードし、以下繰返し前記動作を行
なう。
尚間隔値tは同一ではなく、前記レジスタ121に複数
の間隔値t1,t2を設定し交互にカウンタ122側にロードす
るように構成してもよい。
アドレス生成部13は、カウンタ機能を有する主レジス
タ131と、現在走査中における主走査ラインの先頭アド
レスデータを退避格納する退避用レジスタ133と、該退
避レジスタ133に格納されている先頭アドレスデータ
を、下記第1式に基ずいて演算処理を行なう事により次
位の主走査ラインにおける先頭アドレスデータに変換す
る第1のアドレス変換器132と、ローカルデータバスLBb
を介してMPU1より出力された先頭アドレスデータと、前
記第1のアドレス変換器132若しくは退避用レジスタ133
に格納されているアドレスデータとを選択するMPX1及び
MPX2(マルチプレクサ)とからなり、該選択により主レ
ジスタのアドレスデータをnビットづつカウントアッ
プ、若しくは次位の先頭アドレスデータか現位の先頭ア
ドレスデータに書換える事が可能となる。
Bn=An+L(Bo=Ao+L) ……1) Bn:次位の走査ラインのnビットアドレスデータ(Bo:
先頭アドレスデータ) An:現位の走査ラインのnビットアドレスデータ(Ao:
先頭アドレスデータ) L :主走査ライン方向におけるビット数(L:n×m) シリアル変換部14は、nビットシフトレジスタ140か
らなり、前記ビデオメモリ2より該シフトレジスタ140
にnビットづつ転送された画像データをビデオクロック
に同期させてプリントエンジン側にシリアル出力を行な
う。
次にかかる実施例の作用を説明する。
先ずMPU1の制御下で、MPU1側よりデータバスLBbを介
して前記レジスタ121に画像拡大率に対応するライン間
隔値tを、又MPX1及びMPX2を介して主レジスタ131に頁
先頭の初期アドレスデータAoを入力させる。
前記設定が終了後、主制御部11よりDMA要求信号を出
力してMPU1とシステムバスラインSBを切り離す事によ
り、制御部3がバスマスターとなり、これにより後記す
る画像転送動作に移行される。
即ちプリントエンジン側より水平同期信号が制御部3
側に出力されると、カウンタ122内の値が(t−1)に
カウントダウンするとともに、主制御部11側よりの制御
信号に基づいて、主レジスタ131に格納されている初期
アドレスを退避レジスタ133とともに、ビデオメモリ2
側に転送させる。
そして前記初期アドレスデータAoの転送により対応す
るnビット画像データをビデオメモリ2よりnビットシ
フトレジスタ140に転送するとともに、主レジスタ131に
格納されている初期アドレスデータが1ビットづつカウ
ントアップされる。
そして前記シフトレジスタ140に転送したnビットデ
ータは主制御部11よりの制御信号に基づいてプリントエ
ンジン側にシリアル出力されるとともに、前記のカウン
トアップされたアドレスデータAnをビデオメモリ2側に
送信して、前記シフトレジスタ140に該アドレスに対応
する画像データを格納する。
以下一主走査ライン分の画像データがプリントエンジ
ン側に出力されるまで前記動作を繰返すが、この間は水
平同期信号が出されていない為に退避用レジスタ133内
の先頭アドレスデータは更新される事がない。
そして一主走査ライン分のデータ出力後にプリントエ
ンジン側より水平同期信号が出力されると、MPX1が切換
わって第一のアドレス変換器132に格納されている次位
の先頭アドレスデータが主レジスタ131にロードされ、
以下前記動作を繰返す。
そして、t−1回分の走査ライン分の画像データがプ
リントエンジン側に出力後t回目の水平同期信号が出力
されると、カウンタ122のカウント値がアンダーフロー
されて主制御部11側に拡大要求信号が出力され、これに
より主制御部11側よりの制御信号に基づいてMPX1を閉じ
MPX2を切換える事により、退避用レジスタ133に格納さ
れている現位の走査ラインにおける先頭アドレスデータ
Aoが主レジスタ131にロードされることになる。
この結果該アドレスデータがビデオメモリ2側に転送
されることにより1走査ライン分の画像データが再度n
ビットレジスタ140側に転送されて、主走査画像データ
ラインが重複してプリントエンジン側に出力される事と
なり、画像の拡大処理が行われる事となる。
以下前記動作を繰返す事により、所望の拡大倍率に対
応した画像処理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第2図は本発明が適用される画像処理装置の全体構成を
示す全体ブロック図である。第1図は前記処理装置に用
いる制御部の内部構成を示す詳細ブロック図である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビデオメモリより適宜間隔毎に重複して主
    走査画素ラインを読み出し、副走査方向における画素密
    度の拡大を図る画像処理方法において、 各主走査画素ラインの先頭アドレス信号を、対応する画
    素ラインデータ読み出し毎に退避用記憶手段に繰返し一
    時記憶させ、 水平同期信号をカウントしながら任意の主走査ライン間
    隔毎に信号生成部によって重複要求信号を生成させ、 前記重複要求信号に基づいて前記退避用記憶手段より読
    み出された先頭アドレス信号を前記ビデオメモリ側に転
    送する事により、適宜ライン間隔毎に対応する前記画素
    ラインデータを重複して読み出す事を特徴とする画像処
    理方法。
  2. 【請求項2】所定の信号に基づいてnビットづつアドレ
    ス更新を行いながら第2の記憶手段によって前記ビデオ
    メモリ側にアドレス信号を転送し、 前記主走査画素ラインを分割してnビットデータづつ転
    送するとともに、 前記信号生成部より前記重複要求信号が出力された際
    に、前記退避用記憶手段に格納されている先頭アドレス
    信号を前記第2の記憶手段側に転送する事を特徴とする
    請求項1)記載の画像処理方法。
JP1252049A 1989-09-29 1989-09-29 画像処理方法 Expired - Fee Related JP2955301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252049A JP2955301B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252049A JP2955301B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 画像処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03117172A JPH03117172A (ja) 1991-05-17
JP2955301B2 true JP2955301B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=17231860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1252049A Expired - Fee Related JP2955301B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2955301B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03117172A (ja) 1991-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5606648A (en) Apparatus and method for modulating image signals in a high addressability printing machine
JP2955301B2 (ja) 画像処理方法
JP3554237B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
JP2955300B2 (ja) 画像処理方法及びその装置
JPH0535442A (ja) 画像データ変換回路
JPH08183207A (ja) カラーイメージデータ制御方法
JPH09265367A (ja) プリンタ制御装置およびプリンタ制御方法
JPS61129975A (ja) プリンタ制御回路
JP2870803B2 (ja) 画像処理装置
JP2993618B2 (ja) 画像処理方法
JP3165750B2 (ja) 印刷装置
JP3380393B2 (ja) 画像形成装置
JPH05212913A (ja) 画像形成装置
JP2000231631A (ja) 画像回転装置
JP3489450B2 (ja) 画像データ処理回路
JP2552305Y2 (ja) 画像データ転送装置
JPH09331445A (ja) 画像処理装置
JP2000203103A (ja) プリンタの画像デ―タ処理装置
JP2002036655A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JPH047965A (ja) プリンタコントローラ
JPH11240211A (ja) 画像形成装置及び記録媒体
JPH0379364A (ja) 記録装置
JPH0911551A (ja) プリンタ装置
JP2001309174A (ja) 画像処理装置および方法
JPH066606A (ja) 網点信号発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees