JP2948968B2 - 石油系蒸留残査油中の鉄分の除去方法 - Google Patents

石油系蒸留残査油中の鉄分の除去方法

Info

Publication number
JP2948968B2
JP2948968B2 JP3358564A JP35856491A JP2948968B2 JP 2948968 B2 JP2948968 B2 JP 2948968B2 JP 3358564 A JP3358564 A JP 3358564A JP 35856491 A JP35856491 A JP 35856491A JP 2948968 B2 JP2948968 B2 JP 2948968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
oil
distillation residue
petroleum
magnetic separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3358564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05179259A (ja
Inventor
賢 牛尾
孝三 神谷
徹 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nisseki Mitsubishi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP3358564A priority Critical patent/JP2948968B2/ja
Application filed by Nisseki Mitsubishi KK filed Critical Nisseki Mitsubishi KK
Priority to DE69210209T priority patent/DE69210209T2/de
Priority to EP92311810A priority patent/EP0555593B1/en
Priority to SG1996005380A priority patent/SG44673A1/en
Priority to CA002086315A priority patent/CA2086315C/en
Priority to KR1019920025622A priority patent/KR100237317B1/ko
Priority to US07/997,420 priority patent/US5403471A/en
Publication of JPH05179259A publication Critical patent/JPH05179259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2948968B2 publication Critical patent/JP2948968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G32/00Refining of hydrocarbon oils by electric or magnetic means, by irradiation, or by using microorganisms
    • C10G32/02Refining of hydrocarbon oils by electric or magnetic means, by irradiation, or by using microorganisms by electric or magnetic means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G67/00Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only
    • C10G67/02Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、石油系鉱油留分中に含
まれている鉄分を除去する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】常圧残査油、減圧残査油あるいはそれら
の混合油を固定床式水素化処理装置に通油し、これら蒸
留残査油に脱硫、分解反応を施すことは石油精製工業に
おいて一般的に行われている。多くの場合、これら蒸留
残査油中には、多量の鉄あるいは鉄化合物からなる微粒
子が鉄分として含まれている。これらは、原油がタンカ
ーで産出地より運ばれ、タンクに貯蔵され、輸送管など
を経て蒸留装置に送られる際、タンク、ライン並びに装
置から摩耗などにより混入してくるものである。
【0003】このような蒸留残油を固定床式水素化処理
装置の原料油とすると、該原料油に含まれている微粒子
状の鉄分が反応器の中で、触媒上あるいは触媒粒子間に
堆積し、反応器を閉塞したり、あるいは触媒粒子の活性
を低下させたりする。このうち反応器の閉塞について
は、圧の増加をもたらし、時として装置の運転を止めな
くてはならず、極めて大きな損失となる。
【0004】そこで鉄分からなる微粒子を除去すること
ができれば大きなメリットがあらわれる。しかしなが
ら、該微粒子は0.1 〜20ミクロン程度と極めて小さく、
一般に石油精製工業に用いられる比較的目の大きなフィ
ルターで除去することは不可能である。
【0005】前記の方法以外に該微粒子を除去する方法
は、いくつか挙げることができる。たとえば濾紙や紙フ
ィルターのような目の細かいものをフィルターとして用
いることである。しかしながら、このようなフィルター
では極めて圧損失が大きい上、目詰まりなどがおこり長
時間の使用は困難であり、また交換を行うとしても煩雑
さの点から原油を大量に処理する石油精製業には不向き
である。別な方法として挙げられるのは遠心分離機の利
用である。しかしながら、これも構造上ならびに操作の
見地から、処理速度に問題があり実用性は乏しい。
【0006】この問題点を解決する方法として、該蒸留
残査油を高勾配磁気分離機を用いて処理し、該鉄分を分
離除去する方法が特開昭62-54790号公報および米国特許
第4,836,914 号明細書に開示されている。これらの方法
に従うと確かに石油系残査油中の鉄分を効率よく除去す
ることは可能であるが、除鉄操作を継続している内に徐
々に除鉄率が低下していくことおよびその原因として
は、該高勾配磁気分離機の作る高磁場空間内に置かれる
強磁性充填物が鉄分を分離捕捉して汚れることであるこ
とが判明した。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、該蒸
留残査油中の該鉄分を高い割合で分離除去する運転を長
期間安定して継続するため、高勾配磁気分離機のつくる
高磁場空間内に置かれた強磁性充填物に捕捉される鉄分
を間欠的に効率良く洗浄する方法を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は鋭意研究を
行った結果、高勾配磁気分離機を用いた該鉄分の分離除
去法において、該鉄分を分離捕捉して脱鉄性能の低下し
た充填物から該鉄分を洗浄除去する洗浄液として、石油
系蒸留残査油が優れていることを見い出し、本発明を完
成するに至った。
【0009】 すなわち、本発明は、鉄分を5ppm以上
含有する石油系蒸留残査油を高勾配磁気分離機により処
理して該鉄分を分離除去し、次いで該処理油を水素化処
理装置に供給して水素化精製するに当り、高勾配磁気分
離機内の高磁場空間に、0.5〜5mmの径を持つスチール
ビーズ、0.01〜2mmの径を持つスチールワイヤーを0.1
〜30mmに切断したカットワイヤー及び0.1〜5mmの径を
持つ椀状の金属片から選ばれる強磁性充填物を充填し、
この高勾配磁気分離機に鉄分を含有する前記の石油系蒸
留残査油を上昇流として供給して該鉄分を分離除去し
鉄分を捕捉した高勾配磁気分離機に、石油系蒸留残査
油、該蒸留残査油の水素化精製油及び該水素化精製油蒸
留ボトム油から選ばれる少なくとも一種を、上昇流で流
して間欠的に洗浄することを特徴とする石油系蒸留残査
油の鉄分の除去方法を提供する。
【0010】本発明で用いる原料油は、鉄分を5ppm 以
上含有する石油系蒸留残査油であり、該鉄分とは鉄ある
いは鉄化合物からなる微粒子のことである。石油系蒸留
残査油としては、各種石油系原油を常圧または減圧下蒸
留して得られる常圧蒸留残査油または減圧蒸留残査油お
よびこれらの混合油、さらにこれら残査油の脱れきアス
ファルト油等が含まれる。これらの蒸留残査油には、輸
送時、貯蔵時に鉄や鉄化合物(硫化鉄、酸化鉄等)から
なる微粒子が混入する。こういった微粒子は蒸留残査油
中に次第に濃縮されていくので、最終的な蒸留残油中の
該微粒子濃度は、10〜100ppmにものぼることもある。ま
た微粒子の粒径は、0.1 から100 ミクロンに及ぶが、多
くのものは、20ミクロン以下と極めて小さい。
【0011】本発明で用いる高勾配磁気分離機とは均一
な高磁場空間内に強磁性充填物を置き、充填物の周囲に
通常100 ×103 〜20,000×103 ガウス/cmもの高い磁場
勾配を生ずるように設計された磁気分離機のことであ
る。
【0012】該強磁性充填物としては、通常、1〜1000
μm の径を持つスチールウールあるいはスチールネット
のごとき強磁性細線の集合体あるいはエキスパンドメタ
ルあるいは0.01mm〜2mmの径を持つスチールワイヤーを
0.1mm 〜30mmに切断したカットワイヤーあるいは0.5 〜
5mmの径を持つスチールビーズあるいは0.1 〜5mmの径
を持つ椀状の金属片、例えば日本冶金工業(株)により
販売されているブリストC(商品名)が用いられる。
【0013】好ましくは、0.01mm〜2mmの径を持つスチ
ールワイヤーを0.1mm 〜30mmに切断したカットワイヤー
あるいは0.5 〜5mmの径を持つスチールビーズあるいは
0.1〜5mmの径を持つ椀状の金属片が用いられる。さら
に好ましくは、0.1 〜5mmの径を持つ椀状の金属片が用
いられる。高勾配磁気分離機としては、励磁コイルによ
り均一な高磁場を発生させる電磁磁石型と、永久磁石に
より均一な高磁場を発生させる永久磁石型とがある。
【0014】高勾配磁気分離機で石油系蒸留残査油中の
鉄分を除去する方法は、該蒸留残査油を該勾配磁気分離
機の磁場空間内に導入し、磁場空間におかれた強磁性充
填物表面に該鉄分を磁気力でもって捕獲し、該石油系蒸
留残査油から除去することである。
【0015】高勾配磁気分離機を運転する際の変数とし
ては、磁場強度、線速度、処理温度があり、捕捉させる
粒子の種類、大きさ、作用温度などによって最適条件が
選ばれる。磁気強度とは充填物が置かれている空間内の
磁気の強さで、通常500 〜25,000ガウス、好ましくは1,
000 〜10,000ガウス、さらに好ましくは2,000 〜6,000
ガウスの範囲である。
【0016】処理温度とは高勾配磁気分離機に導入され
る際の油の温度を指し、通常は室温〜400 ℃、好ましく
は150 ℃〜350 ℃である。また線速度とは、磁気空間を
通過する際の油の線速度であり、通常0.1cm /s〜50cm
/s 、好ましくは1.0 〜5cm/s である。分離したい粒
子の磁化率が小さいほど、また粒径が小さいほど線速度
は小さくする必要がある。本発明では鉄分を分離除去し
た石油系蒸留残査油を引き続き固定床式水素化処理装置
に供する。
【0017】固定床式水素化処理とは、高温高圧下該蒸
留残査油と水素を固定触媒に接触させ反応させ、分解、
脱硫、脱メタル反応を起こさせ精製油をつくる方法で、
脱硫脱窒素、水素化分解等が含まれる。
【0018】該固体触媒としては活性化されたアルミナ
やシリカ・アルミナやシリカ・マグネシア触媒等の多孔
質担体上にコバルト−モリブデン、ニッケル−モリブデ
ン、ニッケル−テングステン、コバルト−モリブデン−
ニッケルあるいは白金等の第VIII族および/または第VI
族金属もしくは金属化合物によりなる水素化金属成分を
担持した触媒が用いられる。
【0019】水素処理工程における条件としては、反応
温度約300 〜480 ℃、反応圧力約50〜200kg /cm2 、好
ましくは約75〜150kg /cm2 (ゲージ)、液空間速度約
0.1〜10hr-1、好ましくは約0.2 〜4hr-1また水素/油
比約100 〜2,000N1 /1 の各領域の値がそれぞれ採用さ
れる。該水素化処理からの精製油は蒸留装置に送られ、
いくつかの水素化精製留出油と水素化精製ボトム油に分
けられる。
【0020】本発明において高勾配磁気分離機が発生す
る高磁場空間に鉄分を捕捉するためにおかれた強磁性充
填物の洗浄液としては、本発明の原料油である石油系原
油の常圧あるいは減圧蒸留残査油等の石油系蒸留残査
油、また該石油系蒸留残査油の水素化精製油あるいは該
水素化精製油の蒸留ボトム油が挙げられる。これらは混
合して用いることができる。本発明では水素化精製油の
蒸留ボトム油が好ましく用いられる。
【0021】該充填物の洗浄の条件は、磁場はオフにし
た状態、したがって磁場強度は0ガウス、液温度は大気
温度〜350 ℃、好ましくは大気温度〜200 ℃、液線速度
は0.1 〜50cm/s 、好ましくは1〜10cm/s 、洗浄時間
は1分〜6時間、好ましくは1分〜30分間が用いられ
る。
【0022】以下本発明の好ましい方法を添付図面によ
って説明する。なお、これらの態様は一例を示すもので
あって、本発明の装置構造、運転方法を限定するもので
ない。
【0023】図1において1は高勾配磁気分離機であ
り、16は水素化処理装置である。2〜6は開閉バルブ、
7〜15はラインを示す。ここでライン7より導入された
石油系蒸留残査油は1の高勾配磁気分離機にアップフロ
ーで導入される。このときバルブ4、5、6は閉じら
れ、2、3が開かれている。1の磁場空間に置かれた充
填物に鉄分の一部が捕捉され、該鉄分が減少した石油系
蒸留残査油は、ライン11を通り水素化処理装置16に送ら
れる。該水素化処理装置を出た精製油はさらに蒸留装置
17に送られ、水素化精製留出油と水素化精製ボトム油に
分けられる。
【0024】長時間運転を継続すると、1の充填物表面
に該微粒子が多く捕捉され、該鉄分の除去率が低下す
る。その際はバルブ2、3を閉じ、4を開けて石油系蒸
留残査油をバイパスさせる。その後バルブ5、6が開け
られ、上方向に洗浄液が、1cm/s 〜10cm/s の速度で
流され、その直後に磁場が切られる。洗浄液には、該水
素化精製ボトム油が用いられる。この操作によって充填
物に捕捉されていた該微粒子は洗浄除去され、洗浄液は
ライン10を通り製品として排出される。通常10分以内に
再び流れは元の状態に戻され、除鉄運転が繰り返され
る。
【0025】
【実施例】次に、実施例によって本発明を更に詳しく述
べる。表1に実施例および比較例に使用した原料油およ
び洗浄油の性状を示す。
【0026】実施例1〜3、比較例1、2 石油系減圧残油を電磁石型高勾配磁気分離機「SALA
−HGMSR 」(商品名)を用いて次の条件で脱鉄処理
した。 磁場強度:3.0キロガウス 線速度 :3.0cm/s 温度 :250℃ 充填物 :ブリストC
【0027】さらに、得られた脱鉄油を、アルミナ担体
にMo、Co、Niを各々担体に対して5重量%担体した触媒
にて、水素化処理した。水素化条件は次の通りである。 反応温度:400℃ LHSV:0.3hr-1 水素分圧:120kg/cm2
【0028】このようにして除鉄実験を続けると、初期
に60%あった除鉄率が徐々に低下していき、数時間後に
は約40%まで下がった。そこで充填物の洗浄操作に入っ
た。実施例1〜3の洗浄液には、それぞれ減圧残渣油の
水素化ボトム油、常圧残査油および減圧蒸留残査油を、
比較例1,2の洗浄液には、それぞれ直留ナフサおよび
直留軽油を用いた。洗浄の度合は、除鉄実験を再開して
除鉄率の回復度合を測定し、それから判断した。
【0029】洗浄の条件は次の通りである。 洗浄液の線速度:2.0cm /s 洗浄液の温度 :150 ℃ 洗浄時間 :10分 表1に示すように、減圧残渣油の水素化ボトム油、常圧
残査油、減圧残査油を洗浄液として強磁性充填物の洗浄
を行った実施例1〜3の方が、直留ナフサあるいは直留
軽油を洗浄液に用いた比較例1、2に比較して、洗浄後
に再開した除鉄実験において高い除鉄率を示し、このこ
とから、減圧残渣油の水素化ボトム油、常圧残査油およ
び減圧残査油が、それぞれ優れた洗浄力を有しているこ
とが分かる。
【0030】 表1 洗 浄 液 洗浄後の除鉄率(重量%) 実施例1 減圧残渣油の 水素化ボトム油 60 実施例2 減圧残渣油 57 実施例3 常圧残渣油 55 比較例1 直留ナフサ 44 比較例2 直留軽油 46
【0031】実施例4、5 石油系減圧残油を電磁石型高勾配磁気分離機「SALA
−HGMSR 」(商品名)を用いて次の条件で処理し、
ブリストCとエキスパンドメタルの鉄分の除去率および
洗浄効率を比較した。その結果を表2に示す。
【0032】<除鉄時> 磁場強度:3.0キロガウス 線速度 :2.5cm/s 温度 :250℃ <洗滌時> 洗浄液 :減圧残査油の水素化ボトム油 線速度 :2.0cm/s 温度 :150℃
【0033】 表2 強磁性充填物種 初期の除鉄率 洗浄後の除鉄率 (重量%) (重量%) 実施例4 ブリストC 63 63 実施例5 エキスパンドメタル 60 57
【0034】表2に示すように、ブリストCの方がエキ
スパンドメタルより鉄分の除去率及び洗浄効率の両方に
おいて、より優れた性能を有していることが分かる。
【0035】
【発明の効果】本発明の方法、すなわち充填物の洗浄に
石油系蒸留残渣油、好ましくは水素化精製油常圧ボトム
油を用いると、洗浄効果が大幅に向上するため、除鉄装
置を長時間安定して運転することが可能となり、石油系
蒸留残渣油中の平均除去率を高く保つことができる。そ
の結果、処理油を固定床水素化処理装置の原料油に用い
て反応させた場合、反応塔の触媒層上部に堆積する鉄量
が大幅に減少するため、閉塞および圧力上昇等の問題が
改善され、触媒活性をフルに使い切る計画通りの運転が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を概要を示すフロ−シ−トであ
る。 1…高勾配磁気分離機 2〜6…バルブ 7…原料ライン 8…バイパスライン 9〜10…洗浄ライン 11…水素化装置送入
ライン 12…蒸留装置送入ライン 13〜15…蒸留装置製
品ライン 16…水素化処理装置 17…蒸留装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C10G 32/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄分を5ppm以上含有する石油系蒸留残
    査油を高勾配磁気分離機により処理して該鉄分を分離除
    去し、次いで該処理油を水素化処理装置に供給して水素
    化精製するに当り、高勾配磁気分離機内の高磁場空間
    に、0.5〜5mmの径を持つスチールビーズ、0.01〜2mm
    の径を持つスチールワイヤーを0.1〜30mmに切断したカ
    ットワイヤー及び0.1〜5mmの径を持つ椀状の金属片か
    ら選ばれる強磁性充填物を充填し、この高勾配磁気分離
    機に鉄分を含有する前記の石油系蒸留残査油を上昇流と
    して供給して該鉄分を分離除去し鉄分を捕捉した高勾
    配磁気分離機に、石油系蒸留残査油、該蒸留残査油の水
    素化精製油及び該水素化精製油蒸留ボトム油から選ばれ
    る少なくとも一種を、上昇流で流して間欠的に洗浄する
    ことを特徴とする石油系蒸留残査油の鉄分の除去方法。
  2. 【請求項2】 前記高勾配磁気分離機による鉄分の分離
    除去条件が、1000〜10000ガウスの磁場強度、150〜350
    ℃の液温度、1〜5cm/sの液線速度である請求項1記載
    の石油系蒸留残査油の鉄分の除去方法。
  3. 【請求項3】 前記高勾配磁気分離機内の強磁性充填物
    の洗浄条件が、磁場をオフにした状態で、大気温度〜20
    0℃の液温度、1〜10cm/sの液線速度下、1〜30分間の洗
    浄時間である請求項1記載の石油系蒸留残査油の鉄分の
    除去方法。
JP3358564A 1991-12-27 1991-12-27 石油系蒸留残査油中の鉄分の除去方法 Expired - Lifetime JP2948968B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3358564A JP2948968B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 石油系蒸留残査油中の鉄分の除去方法
EP92311810A EP0555593B1 (en) 1991-12-27 1992-12-24 Process for hydrogenatively treating petroleum distillation residual oils
SG1996005380A SG44673A1 (en) 1991-12-27 1992-12-24 Process for hydrogenatively treating petroleum distillation residual oils
CA002086315A CA2086315C (en) 1991-12-27 1992-12-24 Process for hydrogenatively treating petroleum distillation residual oils
DE69210209T DE69210209T2 (de) 1991-12-27 1992-12-24 Verfahren zur Hydrobehandlung von Rückständen aus der Eröldestillation
KR1019920025622A KR100237317B1 (ko) 1991-12-27 1992-12-26 석유 증류 잔류 오일의 수소첨가 처리 방법
US07/997,420 US5403471A (en) 1991-12-27 1992-12-28 Process for hydrogenatively treating petroleum distillation residual oils

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3358564A JP2948968B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 石油系蒸留残査油中の鉄分の除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05179259A JPH05179259A (ja) 1993-07-20
JP2948968B2 true JP2948968B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=18459967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3358564A Expired - Lifetime JP2948968B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 石油系蒸留残査油中の鉄分の除去方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5403471A (ja)
EP (1) EP0555593B1 (ja)
JP (1) JP2948968B2 (ja)
KR (1) KR100237317B1 (ja)
CA (1) CA2086315C (ja)
DE (1) DE69210209T2 (ja)
SG (1) SG44673A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06200260A (ja) * 1992-11-12 1994-07-19 Nippon Oil Co Ltd 磁性微粒子含有原料油供給システム
JPH0770568A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Nippon Oil Co Ltd 石油系重質油中の鉄不純物除去方法
JPH10505364A (ja) * 1994-05-16 1998-05-26 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 残留炭化水素油の品質を向上させる方法
CN1045099C (zh) * 1996-09-11 1999-09-15 中国石油化工总公司 一种润滑油加氢补充精制工艺
TWI391479B (zh) * 2008-09-18 2013-04-01 Ind Tech Res Inst 改質油品之方法及磁鐵礦粉體之製備方法
US20130228497A1 (en) * 2012-03-01 2013-09-05 Baker Hughes Incorporated Systems and methods for filtering metals from fluids

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1268426A (en) * 1985-05-08 1990-05-01 Yasuyuki Oishi Method for removing iron content in petroleum series mineral oil therefrom
JPS6254790A (ja) * 1985-05-08 1987-03-10 Nippon Oil Co Ltd 常圧あるいは減圧蒸留残油中の鉄分の除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2086315C (en) 2003-11-11
DE69210209T2 (de) 1996-10-31
KR100237317B1 (ko) 2000-01-15
EP0555593A1 (en) 1993-08-18
US5403471A (en) 1995-04-04
SG44673A1 (en) 1997-12-19
EP0555593B1 (en) 1996-04-24
JPH05179259A (ja) 1993-07-20
CA2086315A1 (en) 1993-06-28
KR930013071A (ko) 1993-07-21
DE69210209D1 (de) 1996-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3712861A (en) Upgrading a hydrocarbon utilizing a catalyst of metal sulfides dispersed in alumina
US8197673B2 (en) Converting heavy sour crude oil/emulsion to lighter crude oil using cavitations and filtration based systems
WO2004078889A1 (ja) 原油の接触水素化処理方法
KR19980702775A (ko) 지연된 코크스로부터 플래시 영역 가스 오일 스트림을 향상시키는 방법
KR0130476B1 (ko) 자성 미립자 함유 원료유 공급시스템
JPH0753967A (ja) 重質油の水素化処理方法
JP2007530767A (ja) フィッシャー−トロプッシュ原料流からの汚染物除去方法
JP2948968B2 (ja) 石油系蒸留残査油中の鉄分の除去方法
JPS60206890A (ja) 炭化水素油の接触処理の連続方法および装置
US4836914A (en) Method for removing iron content in petroleum series mineral oil therefrom
JPH0535754B2 (ja)
CN103059987B (zh) 一种煤焦油加氢处理方法
EP0026508A1 (en) Process and apparatus for the demetallization of a hydrocarbon oil
EP0584369B1 (en) Process for hydrotreating heavy hydrocarbon oil
JP2904774B2 (ja) 石油蒸留残油の水素化処理方法
JPH0753968A (ja) 重質炭化水素油の水素化処理方法
JPS58118892A (ja) 炭化水素油の水素化脱金属方法
AU2009303592A1 (en) Integrated multi-step solid/liquid separation system for Fischer-Tropsch processes
JPS63258985A (ja) 重質油の水素化処理方法
US11859140B2 (en) Integrated hydrotreating and hydrocracking with continuous hydrotreating catalyst regeneration
JPH05230473A (ja) 重質炭化水素油の処理方法
JPH07316565A (ja) 重質油の水素化処理方法
JPH1060456A (ja) 重質油の水素化処理方法および水素化処理装置
JPH0657829B2 (ja) 重質油中の固形物の除去方法
JPH10337423A (ja) 重質油濾過器の逆洗方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 13