JP2937965B2 - 浮動型磁気へッドスライダ - Google Patents

浮動型磁気へッドスライダ

Info

Publication number
JP2937965B2
JP2937965B2 JP28218297A JP28218297A JP2937965B2 JP 2937965 B2 JP2937965 B2 JP 2937965B2 JP 28218297 A JP28218297 A JP 28218297A JP 28218297 A JP28218297 A JP 28218297A JP 2937965 B2 JP2937965 B2 JP 2937965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
head slider
recess
floating
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28218297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11120728A (ja
Inventor
哉 宮根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IBARAKI NIPPON DENKI KK
Original Assignee
IBARAKI NIPPON DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IBARAKI NIPPON DENKI KK filed Critical IBARAKI NIPPON DENKI KK
Priority to JP28218297A priority Critical patent/JP2937965B2/ja
Publication of JPH11120728A publication Critical patent/JPH11120728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2937965B2 publication Critical patent/JP2937965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク装置
において走行する記憶媒体面上を微小な浮上隙間で浮上
する磁気へッドスライダに係り、特に、磁気ヘッドスラ
イダの浮上特性を向上した浮動型磁気へッドスライダに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の負圧を利用する浮動型磁気ヘッド
スライダ11に関して図(a)、(b)、(c)を参
照して説明する。図(a)は従来の浮動型磁気ヘッド
スライダ11の概略平面図、図(b)は図(a)の
A−A断面図、図(c)は図(b)に示す浮動型磁
気ヘッドスライダ11の流出入方向の各位置に対する圧
力分布特性を示す図である。
【0003】図(a)、(b)を参照すると、回転す
る記憶媒体(図示せず)に対向して配置され、流出入方
向と交叉する幅方向のそれぞれの側に設けた一対の正圧
発生面12a、12bと、それぞれの正圧発生面12
a、12bと流入側で同一平面を形成して接続するクロ
スレ−ル16と、クロスレ−ル16の流入側に設けた段
差部14とからなる気体軸受面を有し、かつ、クロスレ
−ル16とそれぞれの正圧発生面12a、12bに囲ま
れた負圧部となる逆ステップ状の凹部13を有する構造
となっている。
【0004】上述の構造の浮動型磁気ヘッドスライダ1
1は、図(c)に示すような流出入方向の各位置に対
する圧力分布特性をしているが、このような基本圧力分
布特性を示す浮動型磁気ヘッドスライダ11では、磁気
ディスク装置内の記憶媒体の内周部での浮上量と外周部
での浮上量との差が大きくなり、かつ、シ−ク方向(記
憶媒体の半径方向)に対して浮動型磁気ヘッドスライダ
11の正圧発生面12a側と正圧発生面12b側での記
憶媒体に対する傾き(以下、ロ−ル角と称す)が大きく
なり、磁気ヘッド(図示せず)が記憶媒体上の内外周間
を高速でシ−ク動作を行うとき、磁気ヘッドスライダ1
1の浮上姿勢が不安定となり、浮動型磁気ヘッドスライ
ダ11と記憶媒体とが接触し、磁気ディスク装置にとっ
て致命的なヘッドクラッシュ障害を発生するという欠点
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のような浮動型磁
気ヘッドスライダでは、記憶媒体の内周部と外周部とで
の浮動型磁気ヘッドスライダの浮上量の差を大きくし、
かつ、浮動型磁気ヘッドスライダのロ−ル角が大きいと
いう問題がある。
【0006】本発明の目的は、浮動型磁気ヘッドスライ
ダの凹部に窪み部を設けるという簡単な構成により、磁
気ディスク装置の信頼性を高める浮動型磁気ヘッドスラ
イダを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の浮動型磁気ヘッ
ドスライダは、回転する記憶媒体に対向して配置され、
流出入方向と交叉する幅方向のそれぞれの側に設けたー
対の正圧発生面と、それぞれの正圧発生面と流入側で同
一浮上面を形成して接続するクロスレ−ルと、前記クロ
スレ−ルの流入側に設けた段差部とからなる気体軸受面
を有し、かつ前記クロスレ−ルとそれぞれの前記正圧発
生面に囲まれた負圧部となる逆ステップ状の凹部を有
し、前記凹部に窪み部を設け、前記窪み部を前記凹部の
トレ−リング側とリ−ディング側とに設けたことを特徴
とする。窪み部の形状を方形としたことを特徴とする。
【0008】また、前記窪み部を、前記凹部のリ−ディ
ング側、或いは前記凹部のトレ−リング側、または前記
凹部のトレ−リング側とリ−ディング側の両方に設け、
かつ、前記窪み部の形状を方形としたことを特徴とす
る。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について、図
面を参照して説明する。
【0010】図1(a)は、本発明の浮動型磁気ヘッド
スライダ1の第一の実施形態を示す概略平面図、図1
(b)は図1(a)の矢視A−A断面図である。
【0011】図1(a)、(b)を参照すると、回転す
る記憶媒体(図示せず)に対向して配置され、流出入方
向と交叉する幅方向のそれぞれの側に設けた一対の正圧
発生面2a、2bと、それぞれの正圧発生面2a、2b
と流入側で同一浮上面を形成して接続するクロスレ−ル
6と、クロスレ−ル6の流入側に設けた段差部4とから
なる気体軸受面を有し、かつ、クロスレ−ル6とそれぞ
れの正圧発生面2a、2bに囲まれた負圧部となる逆ス
テップ状の凹部3を有し、逆ステップ状の凹部には、リ
−ディング側およびトレ−リング側の両方に方形の窪み
部5a、5bを設けた構造となっている。なお、窪み部
5a、5bの深さhは0.5μm、幅w、dは共に50
0μmとなっている。
【0012】上記の構造を有する浮動型磁気ヘッドスラ
イダ1の圧力分布特性および磁気ディスク装置の記憶媒
体上での浮上特性を図1(c)、および図2、図3を参
照して説明する。図1(c)は浮動型磁気ヘッドスライ
ダ1の流出入方向の各位置に対する圧力分布特性を示す
図、図2は記憶媒体の周速に対する浮上量特性を示す
図、図3は記憶媒体の周速に対するロ−ル角を示す図で
ある。なお、周速、浮上量は規格化表示としている。
【0013】図1(c)を参照すると、流入方向の段差
部4とクロスレ−ル6部とでは正圧が発生し、凹部3全
体に亙り負圧が発生しているが、窪み部5a、5bで局
部的に負圧が大きくなる特性を示している。
【0014】次に図2を参照すると、本発明の浮動型磁
気ヘッドスライダ1は、図1(c)に示すような圧力分
布特性の効果により、内外周において浮上量の差が50
%となっており、従来の浮動型磁気ヘッドスライダ11
の内外周における浮上量の差が110%であったのと比
較すると大幅に改善されており、また、図3を参照する
と、本発明の浮動型磁気ヘッドスライダ1では、ロ−ル
角が内周で30nm、外周で5nmとなっており、従来
の浮動型磁気ヘッドスライダ11では内周で50nm、
外周で10nmであったのに比し、ロ−ル角は約1/2
になっていると共にロ−ル角の内外周の差も従来の40
nmから25nmへと小さくなっておりロ−ル角も大幅
に改善されている。
【0015】従って、上述のように本発明の浮動型磁気
ヘッドスライダ1は、磁気ヘッド(図示せず)が記憶媒
体上の内外周間を高速でシ−ク動作を行うときにも、浮
動型磁気ヘッドスライダ1の浮上姿勢が安定なものとな
り、磁気ディスク装置にとって致命的なヘッドクラッシ
ュ障害を発生することがなくなり、磁気ディスク装置の
信頼性の向上を図ることができる。
【0016】
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【発明の効果】浮動型磁気ヘッドスライダの負圧部に窪
み部を設け、窪み部に発生する負圧を局部的に大きくす
ることにより、記憶媒体の内周から外周にかけて浮動型
磁気ヘッドスライダの浮上姿勢を安定化させ、磁気ディ
スク装置の信頼性を向上させた浮動型磁気ヘッドスライ
ダを提供できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は本発明の浮動型磁気ヘッドスライ
ダの第一の実施の形態を示す概略平面図、図1(b)は
図1(a)の矢視A−A断面図、図1(c)は、図1
(a)、図1(b)に示す浮動型磁気ヘッドスライダの
圧力分布特性を示す図である。
【図2】図1に示す本発明の浮動型磁気ヘッドスライダ
の浮上量特性を示す図である。
【図3】図1に示す本発明の浮動型磁気ヘッドスライダ
のロ−ル角特性を示す図である。
【図4】図(a)は従来の浮動型磁気ヘッドスライダ
の概略平面図、図(b)は図(a)の矢視A−A断
面図、図(c)は、図(a)、図(b)に示す浮
動型磁気ヘッドスライダの圧力分布特性を示す図であ
る。
【符号の説明】
1、11 浮動型磁気ヘッドスライダ 2a、2b、12a、12b 正圧発生面 3、13 凹部 4、14 段差部 5a、5b 窪み部 6、16 クロスレール h 窪み部深さ w、d 窪み部幅

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転する記憶媒体に対向して配置され、
    流出入方向と交叉する幅方向のそれぞれの側に設けた一
    対の正圧発生面と、それぞれの正圧発生面と流入側で同
    一浮上面を形成して接続するクロスレ−ルと、前記クロ
    スレ−ルの流入側に設けた段差部とからなる気体軸受面
    を有し、かつ前記クロスレ−ルとそれぞれの前記正圧発
    生面に囲まれた負圧部となる逆ステップ状の凹部を有
    し、前記凹部に窪み部を設け、前記窪み部を前記凹部の
    トレ−リング側とリ−ディング側とに設けたことを特徴
    とする浮動型磁気へッドスライダ。
  2. 【請求項2】 前記窪み部の形状を方形としたことを特
    徴とする請求項1に記載の浮動型磁気へッドスライダ。
JP28218297A 1997-10-15 1997-10-15 浮動型磁気へッドスライダ Expired - Fee Related JP2937965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28218297A JP2937965B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 浮動型磁気へッドスライダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28218297A JP2937965B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 浮動型磁気へッドスライダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11120728A JPH11120728A (ja) 1999-04-30
JP2937965B2 true JP2937965B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=17649156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28218297A Expired - Fee Related JP2937965B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 浮動型磁気へッドスライダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2937965B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010091073A (ko) * 2000-03-13 2001-10-23 최동훈 안정된 부상을 위한 헤드 슬라이더용 공기베어링 구조
AU2001279053A1 (en) 2000-07-28 2002-02-13 Seagate Technology Llc Disk head slider having cavities for increasing contact stiffness and controlling suction center movement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11120728A (ja) 1999-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60242548A (ja) 浮動形磁気ヘツド
JP2778588B2 (ja) 浮動ヘッドスライダ
JP2937965B2 (ja) 浮動型磁気へッドスライダ
JP3131792B2 (ja) 磁気ヘッド用スライダ
JP2778518B2 (ja) 磁気ヘッドスライダ
JP5495549B2 (ja) 磁気ヘッドスライダ、磁気ヘッドスライダを搭載した磁気ディスク装置、および磁気ヘッドスライダの製造方法
JPS6319951B2 (ja)
JP3517673B2 (ja) スライダ及び回転型円板記録装置
JPS5815845B2 (ja) 浮上形ヘツド
JPS629574A (ja) 負圧形浮動ヘツドスライダ
JP4304805B2 (ja) 浮上ヘッドスライダとディスクドライブ装置
JP2895031B2 (ja) 浮動型磁気ヘッドスライダおよびこれを用いた磁気ディスク装置
JPH04117680A (ja) 浮動ヘッドスライダー
JP2001331917A (ja) 記録再生ヘッド用スライダ
JP3105850B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH11120727A (ja) 負圧利用型磁気ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置
JPH03248380A (ja) 磁気ヘッド
JPS6241392Y2 (ja)
JP2010049748A (ja) 磁気ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置
JPH024073B2 (ja)
JP3435483B2 (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPH04117681A (ja) 浮動ヘッドスライダー
JP3279458B2 (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPH09180147A (ja) 負圧利用型磁気ヘッドスライダ
JPS59221871A (ja) 浮動ヘツドスライダ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990525

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees