JP2001331917A - 記録再生ヘッド用スライダ - Google Patents

記録再生ヘッド用スライダ

Info

Publication number
JP2001331917A
JP2001331917A JP2000154383A JP2000154383A JP2001331917A JP 2001331917 A JP2001331917 A JP 2001331917A JP 2000154383 A JP2000154383 A JP 2000154383A JP 2000154383 A JP2000154383 A JP 2000154383A JP 2001331917 A JP2001331917 A JP 2001331917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
step groove
floating
groove surface
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000154383A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ogawa
直紀 小川
Yoshinori Takeuchi
芳徳 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000154383A priority Critical patent/JP2001331917A/ja
Publication of JP2001331917A publication Critical patent/JP2001331917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐塵埃性に優れた磁気ヘッドの供給。 【解決手段】記録媒体と対向する浮上面のうち、少なく
とも記録・再生部を有する浮上面の周囲に浮上面を超え
ない高さの突起を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク装置
等、記録媒体を回転させる記憶装置に搭載される記録再
生ヘッド用スライダに関するものである。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスク装置は小型化、大容量化の
傾向にあり、磁気記録媒体への情報記録密度はますます
高くなっている。これに伴い、浮動ヘッドが磁気記録媒
体から浮上する浮上量は小さくする必要がある。
【0003】低浮上で浮上量変化が少なく安定に浮上す
るスライダとして、特開平6−325530号公報があ
る。図5(a)、(b)に平面図と断面図を示す。浮上
面、0.5μm以下の第一段溝面、それより深い第二段
溝面より構成される。浮上力は第一段溝面と浮上面より
構成されるステップによる軸受作用により発生し、第一
段溝面で囲まれた第二段溝面が負圧発生面となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一方で、上記従来例の
構成では記録再生素子を有する浮上面の空気流流入側の
第一段溝面の段差量が大きく、空気中及び媒体上の塵埃
や異物が進入し、段差部への堆積による浮上特性の悪化
や堆積塵埃の脱落、塵埃の浮上面下への直接の進入など
により記録再生素子および記録媒体への損傷を引き起こ
し、記録再生不良や最悪の場合クラッシュを引き起こし
てしまう。
【0005】塵埃の進入を防ぐには開口部を狭くするこ
とが有効であるが、開口部を狭くするには空気流流入端
の浮上量を低くすることが必要となる。しかし、空気流
流入端の浮上量を低くすると記録媒体との接触の危険性
も高くなり、磁気ヘッドや記録媒体の破損につながる。
これらの点が考慮されていなかった。
【0006】本発明は上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、浮上姿勢を変えることなく耐塵埃
性に優れ安定に浮上する記録再生ヘッド用スライダを得
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による記録再生ヘ
ッド用スライダは、少なくとも記録再生素子搭載浮上面
の少なくとも空気流流入側の第一段溝面に浮上面を超え
ない高さの突起又はフェンスを設け、上記浮上面への塵
埃の進入を防止できるようにしたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施例の記
録再生ヘッド用スライダの形状を示す平面図である。第
一段溝面4よりさらにくぼんで第二段溝面5を形成して
いる。流入側と流出側の第一段溝面で囲まれた部分が負
圧発生部である。図において、浮上面2は記録再生素子
6部分を含む浮上面であり、周囲に第一段溝面4が形成
されている。突起1はこの第一段溝面4上に形成されて
いる。図2(a)は浮上面2周辺の拡大図であり、
(b)は断面A−Aの断面図である。突起1の高さは、
浮上面2の少なくとも空気流流入側、浮上面を超えない
高さとしている。図は、突起1の高さを1/2程度にし
た例である。本構成により、第一段溝面4と浮上面2で
生ずるステップ状の気体軸受作用は十分機能させること
ができ、浮上姿勢はほとんど変化しない。
【0009】一方、突起により塵埃に対する開口面積を
約1/2にすることができ、その結果スライダに進入し
た塵埃を突起1の後方への進入を抑制する。また、浮上
面2の後方を囲んだ第一溝面に設けた突起により、振動
に対するスクィズ効果による減衰効果も期待できる。
【0010】本構成は、通常のイオンミリング等の技術
でマスクを変えることにより製作可能である。
【0011】図3は、第2の実施例の、浮上面2周辺の
拡大図であり、突起1を、第一段溝面4と第二段溝面5
との境界に設けている。本構成により、突起1の流入端
側は深さのより深い第二溝面となり浮上面2の周囲の第
一段溝面への塵埃付着がなくなるため、浮上特性の悪化
を防ぐことができる。本構成の場合、イオンミリング時
第一段溝面加工用と第二段溝面加工用のマスクをオーバ
ーラップする事により、2回のミリングで製作する事も
可能である。
【0012】図4は、第3の実施例の、浮上面2周辺の
拡大図である。突起1を空気流に対しくさび型にするこ
とで塵埃を浮上面2から積極的に排除するようにしてい
る。このように、突起1は任意の形状で構わない。
【0013】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、浮上姿
勢を変えることなく耐塵埃性の高いスライダを得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の平面図である。
【図2】本発明の実施例1の拡大図および断面図であ
る。
【図3】本発明の実施例2の平面図である。
【図4】本発明の実施例3の平面図である。
【図5】従来技術によるスライダの平面図である。
【符号の説明】
1…突起又はフェンス、2…記録再生素子を有する浮上
面、3…その他の浮上面、 4…第一段溝面、5…第二
段溝面、6…記録再生素子。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体との間で記録再生を行うヘッド
    を有し、加圧/支持部材により支持され、記録媒体から
    その媒体の走行に伴い発生する空気流により浮上する記
    録再生ヘッド用スライダにおいて、 上記記録媒体と対向し1つまたは複数の略同一高さの浮
    上面と浮上面よりくぼんで形成された第一段溝面と、更
    に窪んで形成された第二段溝面からなる浮上面を持ち、
    少なくとも記録再生素子搭載浮上面の少なくとも空気流
    流入側の第一段溝面に浮上面を超えない高さの突起又は
    フェンスを設けたことを特徴とするスライダ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のスライダにおいて、 突起又はフェンスを第一段溝面と第二段溝面との境界に
    設けたことを特徴とするスライダ。
  3. 【請求項3】 請求項1、又は請求項2に記載のスライ
    ダにおいて、 突起又はフェンスを空気流流入側に頂点を持つ略くの字
    形で形成したことを特徴とするスライダ。
JP2000154383A 2000-05-22 2000-05-22 記録再生ヘッド用スライダ Pending JP2001331917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000154383A JP2001331917A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 記録再生ヘッド用スライダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000154383A JP2001331917A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 記録再生ヘッド用スライダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001331917A true JP2001331917A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18659487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000154383A Pending JP2001331917A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 記録再生ヘッド用スライダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001331917A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080377A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ディスク装置及び磁気ヘッドスライダ
JP2009015891A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Toshiba Corp ヘッド、ヘッドサスペンションアッセンブリ、およびこれを備えたディスク装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080377A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ディスク装置及び磁気ヘッドスライダ
JP2009015891A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Toshiba Corp ヘッド、ヘッドサスペンションアッセンブリ、およびこれを備えたディスク装置
US8111482B2 (en) 2007-06-29 2012-02-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Head assembly, head suspension assembly, and disk device provided with head assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100524943B1 (ko) 디스크 드라이브의 공기 베어링 슬라이더
US6590746B2 (en) Negative pressure air-lubricated bearing slider
US7580224B2 (en) Magnetic head slider with reduced bearing surface area and magnetic disk drive
US5377063A (en) Floating head slider and magnetic head for magnetic recording and reproducing
JP2778588B2 (ja) 浮動ヘッドスライダ
JP2004241113A (ja) ディスクドライブの空気軸受スライダ
JP3044860B2 (ja) 磁気ヘッドスライダ
JP2001331917A (ja) 記録再生ヘッド用スライダ
US6243232B1 (en) Magnetic head
US7626786B2 (en) Compact magnetic head slider with reduced bearing surfaces
JP3517673B2 (ja) スライダ及び回転型円板記録装置
JPH02103714A (ja) 浮動型薄膜磁気ヘッドスライダ
JP2937965B2 (ja) 浮動型磁気へッドスライダ
JPS629574A (ja) 負圧形浮動ヘツドスライダ
JPH11120727A (ja) 負圧利用型磁気ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置
JP3105850B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH06150601A (ja) 磁気ヘッドスライダ
JPH02132688A (ja) 浮動ヘッドスライダ
JPH03127317A (ja) 浮上型磁気ヘッド
JP3435483B2 (ja) 浮動型磁気ヘッド
JP3279458B2 (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPH09180147A (ja) 負圧利用型磁気ヘッドスライダ
JPS6249666B2 (ja)
JP2002184148A (ja) スライダ及び回転型円板記憶装置
JPH1196715A (ja) 磁気ヘッドスライダー