JP2937251B2 - 樹脂封止型半導体装置 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置

Info

Publication number
JP2937251B2
JP2937251B2 JP6327326A JP32732694A JP2937251B2 JP 2937251 B2 JP2937251 B2 JP 2937251B2 JP 6327326 A JP6327326 A JP 6327326A JP 32732694 A JP32732694 A JP 32732694A JP 2937251 B2 JP2937251 B2 JP 2937251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
semiconductor device
resin sealing
sealing portion
island region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6327326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08186213A (ja
Inventor
弘守 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP6327326A priority Critical patent/JP2937251B2/ja
Publication of JPH08186213A publication Critical patent/JPH08186213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2937251B2 publication Critical patent/JP2937251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は樹脂封止型半導体装置に
関し、特に放熱フィンを有する樹脂封止型半導体装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】放熱フィン付きの樹脂封止型半導体装置
で、特に放熱効果を高めるために放熱フィンがパッケー
ジの裏面から露出したタイプのものが知られている。従
来の放熱フィン付きの樹脂封止型半導体装置を図3
(a)(b)(c)を参照に説明する。同図(a)に示
すように、この種の樹脂封止型半導体装置は、半導体チ
ップ1を搭載するためのアイランド領域2を有する金属
製の放熱フィン3と、アイランド領域2に半田等の導電
材料で固着された半導体チップ1と、アイランド領域2
の周囲に配置されたリード4と、アイランド領域2の半
導体チップ1の搭載面の表面およびリード4の一部を覆
う樹脂封止部5とから構成されており、同図(b)
(c)に示すように、アイランド領域2の半導体チップ
1の搭載面の裏面は外部に露出するとともに、樹脂封止
部5と同一平面をなしている。そして、係る樹脂封止型
半導体装置では、同図(c)にあるように、樹脂封止部
5から露出する放熱フィン3の裏面にアルミ等からなる
放熱板6を直接面接触するように取り付けている。この
樹脂封止型半導体装置への放熱板6の取付は、放熱フィ
ン3に設けられた取付用穴7にビス8を施すことで行わ
れる。
【0003】このように、熱の発生原因である半導体チ
ップ1を搭載する放熱フィン3の裏面を樹脂封止部5か
ら露出させるとともに、放熱板6を直接取り付けること
で放熱効果を高めている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の樹脂
封止型半導体装置は、次のような問題が生じるおそれが
あった。すなわち、アイランド領域2の裏面を露出させ
ることで放熱効果を高めているため、放熱フィン3がモ
ールド樹脂により両側から挟み込まれる構造とはなって
いない。そのため、図4(a)に示すように樹脂封止部
5と放熱フィン3の熱膨張係数の違いにより、樹脂封止
の際の樹脂封止部5の収縮作用により放熱フィン3に対
し矢印方向に応力Fが働いて放熱フィン3に反りが発生
する場合があった。このように反りが発生した場合、図
4(b)に示すように、放熱フィン3の裏面と放熱板6
との接触面積が小さくなり、放熱特性が所定の特性より
悪くなるおそれがあった。
【0005】本発明は、上述した問題点に鑑み、パッケ
ージの反りが少ない放熱フィン付きの樹脂封止型半導体
装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため次のような構成をとる。すなわち、請求項
1記載の樹脂封止型半導体装置は、半導体チップを搭載
するためのアイランド領域を有する金属製の放熱フィン
と、前記放熱フィンの中央部に設けられたビス取付用穴
と、前記アイランド領域に固着された半導体チップと、
前記アイランド領域の周囲に配置されたリードと、前記
アイランド領域の半導体チップの搭載面の少なくとも表
面と前記リードの先端部を覆う樹脂封止部とからなる樹
脂封止型半導体装置において、前記樹脂封止部と前記
熱フィンとを分離するスリットを樹脂封止部の外形に沿
うように放熱フィンに設けたことを特徴とするものであ
る。
【0007】
【作用】本発明の樹脂封止型半導体装置によれば、前記
樹脂封止部と放熱フィンとを分離するスリットを樹脂封
止部の外形の沿うように放熱フィンに例え樹脂封止部の
収縮に伴う応力が発生しても放熱フィンに加わる力は、
樹脂封止部と放熱フィンの密着部分に発生する応力に抑
えることができるので、従来に比して曲げ応力の大きさ
を小さくできる。その結果、熱膨張係数の差による収縮
応力の違いを緩和することができ、パッケージの反りを
防止することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図1(a)(b)
を参照しつつ説明する。尚、従来と同一部分や相当部分
には同一の符号を付している。同図(a)に示すよう
に、本発明の樹脂封止型半導体装置は、半導体チップ1
を搭載するためのアイランド領域2を有する金属製の放
熱フィン3と、アイランド領域2に半田等の導電材料で
固着された半導体チップ1と、アイランド領域2の周囲
に配置されたリード4と、アイランド領域2の半導体チ
ップ1の搭載面表面およびリード4の一部を覆う樹脂封
止部5とから構成されており、従来と同様に同図(b)
に示すように、アイランド領域2の半導体チップ1の搭
載面の裏面は外部に露出するとともに、樹脂封止部5と
同一平面をなしている。そして、本発明の樹脂封止型半
導体装置では、前記放熱フィン3に樹脂封止部5と放熱
フィン3を分離するスリット9を設けている。スリット
9を設けることで、樹脂封止部5と放熱フィン3との密
着面積を縮小し、熱膨張係数の差による収縮応力の違い
を緩和している。
【0009】尚、放熱フィン3に設けられた開口部10
には、樹脂封止した際にモールド樹脂の一部が入込むの
で、放熱フィン3と樹脂封止部5の密着性をより強固に
することができる。次に、本発明の作用を図2を参照に
説明する。図に示すように、本発明の樹脂封止型半導体
装置では、前記放熱フィン3に樹脂封止部5と放熱フィ
ン3を分離するスリット9を設けている。従って、樹脂
封止の際に樹脂封止部5が収縮しても最も収縮応力が強
く作用する両端側はスリット9により放熱フィン3と分
離されているので放熱フィン3に加わる応力Fは、樹脂
封止部5の長さLからスリット9の長さを引いたlの長
さ分に生じる収縮応力だけとなる。その結果、従来に比
して放熱フィン3に加わる曲げ応力を大幅に低減するこ
とができるのでパッケージの反りを抑えることができ
る。
【0010】本発明の樹脂封止型半導体装置は、従来と
同様の樹脂封止方法を利用して製造することができる。
その方法は、予め放熱フィンにスリットを設けたフレー
ムを作成し、このフレームに半導体チップをダイボン及
びワイボンした後、モールド樹脂にて樹脂封止を行うも
のである。但し、樹脂封止を行う際には、モールド金型
にブロック部を設けて、このブロック部を放熱フィンの
スリットに挟むことで、モールド樹脂がスリットに入り
込まないようにする必要がある。
【0011】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の樹脂封止
型半導体装置によれば、前記放熱フィン3に樹脂封止部
5と放熱フィン3を分離するスリットを設けているの
で、樹脂封止部の収縮に伴う応力が発生しても放熱フィ
ンに加わる応力は、樹脂封止部と放熱フィンの密着部分
に発生する応力に抑えることができるので、従来に比し
て曲げ応力の大きさを小さくできる。その結果、パッケ
ージの反りを防止することができるので、所定の放熱特
性を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の樹脂封止型半導体装置を示す説明図。
【図2】本発明の作用を示す説明図。
【図3】従来の樹脂封止型半導体装置を示す説明図。
【図4】従来の樹脂封止型半導体装置を問題点を示す説
明図。
【符号の説明】
1 半導体チップ 2 アイランド領域 3 放熱フィン 4 リード 5 樹脂封止部 9 スリット

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体チップを搭載するためのアイランド
    領域を有する金属製の放熱フィンと、前記放熱フィンの
    中央部に設けられたビス取付用穴と、前記アイランド領
    域に固着された半導体チップと、前記アイランド領域の
    周囲に配置されたリードと、前記アイランド領域の半導
    体チップの搭載面の少なくとも表面と前記リードの先端
    部を覆う樹脂封止部とからなる樹脂封止型半導体装置に
    おいて、前記樹脂封止部と前記放熱フィンとを分離する
    スリットを樹脂封止部の外形に沿うように放熱フィンに
    設けたことを特徴とする樹脂封止型半導体装置。
JP6327326A 1994-12-28 1994-12-28 樹脂封止型半導体装置 Expired - Fee Related JP2937251B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6327326A JP2937251B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 樹脂封止型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6327326A JP2937251B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 樹脂封止型半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08186213A JPH08186213A (ja) 1996-07-16
JP2937251B2 true JP2937251B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=18197895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6327326A Expired - Fee Related JP2937251B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 樹脂封止型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2937251B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2838880B2 (ja) * 1990-04-05 1998-12-16 ローム 株式会社 半導体装置
JP2982882B2 (ja) * 1991-09-06 1999-11-29 株式会社日立製作所 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08186213A (ja) 1996-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050067719A1 (en) Semiconductor device and method for producing the same
JP2857725B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
US5442232A (en) Thin semiconductor package having many pins and likely to dissipate heat
JP2007165426A (ja) 半導体装置
JP4046623B2 (ja) パワー半導体モジュールおよびその固定方法
JP2001267469A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2937251B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
US20010040300A1 (en) Semiconductor package with heat dissipation opening
JP2518994B2 (ja) 半導体装置
JPH08204071A (ja) 半導体装置
JP2713200B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3313009B2 (ja) 放熱部材、リードフレーム及び半導体装置
JPH08186199A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2868868B2 (ja) 半導体装置
JP2005327791A (ja) 半導体装置およびその実装構造
JPH0778921A (ja) 半導体装置
JP2551349B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2713141B2 (ja) 半導体装置
JP2009158825A (ja) 半導体装置
JPH07231065A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0831986A (ja) 放熱板付半導体装置
JPH04359458A (ja) 半導体装置
JPH07106469A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH0870089A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0555411A (ja) Tabパツケージ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees